2018年04月23日
逆バージョン・・・(^_^;)
いつもは天草側にいるイルカたち。
朝早く長崎にいることもありますが昼前には天草側へ・・・・
というのが一つのパターンとなってますが・・・
今日はいつもと逆バージョンです。(~_~;)

最初は近くのポイントにいました。
今日は安心♪♪っと喜んでましたが、朝一番の便からイルカたちが長崎側へ一斉にダッシュ!!
What?
ナゼソチラニムカウノデスカ?
まあどうせすぐにUターンすると思って様子を見てましたが、そのまま長崎へ到着(笑)
そして今度は散開!!!!\(◎o◎)/!
Oh!アンビリーバブル!!
移動の間、イルカはたくさん船のまわりにいてくれました。



お客様も大喜び♪♪
でも私は内心ハラハラ・・・・・
もう5年以上イルカマリンワールドにいますが朝天草側にいたイルカが長崎に北上したのは初めて!!
夕方とかに移動するのはよくありますが・・・・・^_^;
次の便でちゃんと見つかるかなぁ・・・・・とちょっと焦りながら一旦帰港。
次のお客さまを乗せてGO!!
幸い、口之津のちょっと向こうに移動していたまとまった群れを発見!!
無事にイルカウォッチングできました。



波もない海でイルカウォッチング自体はゆっくりと堪能できましたよ。
その後はまた天草側へ南下・・・・(@_@;)
今日はいったいどうなってるんでしょう?
イルカもマンネリを解消するためにあちこち動いてるんでしょうか?
それともエサになる魚が大移動してるのか?
実際、途中で大きな魚をくわえてるイルカもいました。
予測のできないことが起こる野生のイルカウォッチング!!
最近は長年の経験を覆す動きがちょこちょことみられるようになってます。
明日は雨
。
風も出るようですがイルカたちは近くに現れてくれるのか?
ドキドキで今夜は眠れないかも・・・・・・
(ΘωΘ)o.。o○グー
by TENTEN
朝早く長崎にいることもありますが昼前には天草側へ・・・・
というのが一つのパターンとなってますが・・・
今日はいつもと逆バージョンです。(~_~;)

最初は近くのポイントにいました。
今日は安心♪♪っと喜んでましたが、朝一番の便からイルカたちが長崎側へ一斉にダッシュ!!
What?
ナゼソチラニムカウノデスカ?
まあどうせすぐにUターンすると思って様子を見てましたが、そのまま長崎へ到着(笑)
そして今度は散開!!!!\(◎o◎)/!
Oh!アンビリーバブル!!
移動の間、イルカはたくさん船のまわりにいてくれました。
お客様も大喜び♪♪
でも私は内心ハラハラ・・・・・
もう5年以上イルカマリンワールドにいますが朝天草側にいたイルカが長崎に北上したのは初めて!!
夕方とかに移動するのはよくありますが・・・・・^_^;
次の便でちゃんと見つかるかなぁ・・・・・とちょっと焦りながら一旦帰港。
次のお客さまを乗せてGO!!
幸い、口之津のちょっと向こうに移動していたまとまった群れを発見!!
無事にイルカウォッチングできました。
波もない海でイルカウォッチング自体はゆっくりと堪能できましたよ。
その後はまた天草側へ南下・・・・(@_@;)
今日はいったいどうなってるんでしょう?
イルカもマンネリを解消するためにあちこち動いてるんでしょうか?
それともエサになる魚が大移動してるのか?
実際、途中で大きな魚をくわえてるイルカもいました。
予測のできないことが起こる野生のイルカウォッチング!!
最近は長年の経験を覆す動きがちょこちょことみられるようになってます。
明日は雨

風も出るようですがイルカたちは近くに現れてくれるのか?
ドキドキで今夜は眠れないかも・・・・・・
(ΘωΘ)o.。o○グー
by TENTEN
2018年04月22日
魚だ!ひゃっほ~!!!

魚・・・・GETだぜっっ!!!!
・・・ってな感じでしょうか??

今日の1便目は、複数のイルカが魚をくわえていましたよ

イルカたちがくわえている、魚...
見る限りじゃ、どれも丸呑みするには大きなサイズ

イルカたち...もしかしたら、遊んでいるだけかもしれませんね(^_^;)
そんな今日は…
イルカたち、朝から二江港から離れた所を泳いでいましたよ

風が少し強かったですが、波も無し

泳ぎも元気いっぱい

船の近くもこの通り

気持ちよさそうに...
また捕った魚を見せるかのように泳いでいましたよ

可愛いイルカたちの色んな様子が見れたイルカウォッチングでした
ご乗船下さったお客さま、おつかれさまです

ありがとうございました!!
by カメラマン TENTEN 、 INOUE
2018年04月21日
嬉しいメール♪
イルカマリンワールドでは、
毎月、ご乗船下さったお客様の中から
抽選で3組のお客様に“イルカグッズ”をプレゼントしているんですが
※イルカマリンワールドHP内からメールにてご予約頂いたお客様(プレゼント希望)に限る。
そんなイルカグッズプレゼント

===================

===================
お送りした、イルカグッズ…
喜んで頂けたようで、また、天草旅行楽しんで頂けたようで
スタッフ一同 本当に嬉しく思います

こちらこそ... 本当にありがとうございました!!
では、今日のイルカウォッチング
昨日・一昨日と、朝から二江港から近い所を泳いでいるイルカたち
今日も朝から二江港から10分もかからない所を泳いでいましたよ ※写真は10:00便の様子
気持ちよさそうに泳ぐイルカたち...それを嬉しそうに見るお客様
そんな様子にスタッフも笑顔になります

途中、勢いよく泳ぎだすイルカも…自由に泳ぐイルカたち

また、比較的浅い所を泳いでいたので…
少し写真では少しわかり辛いですが↓↓↓
海の底と海の中を泳ぐイルカの姿がバッチリ見れましたよ

顔を出す瞬間もわかりやす

お客様もいい写真が撮れたことでしょう

今日もバッチリ

全便でたくさんのイルカたちに出会うことができましたよ
チャレンジ下さった皆さま、ありがとうございます

2018年04月20日
今のうちに!!

お食事処マリンで提供している
“うに丼定食” 遠方からお越し下さったお客様はもちろん

地元の方にも『美味しい!!』と喜んで頂けてますよ


うに丼定食 2,000円
今が旬のムラサキウニ…
しばらくしたら、ウニ漁も終わりです。食べるなら今のうち

※希少な旬のうに… 無くなり次第終了となりますのでご了承くださいませ。
お食事処マリン TEL 0969-33-0709
さて、イルカウォッチング!!
今日も朝から近くを泳いでいたイルカたち
10:00便は二江港から10分もかからないの所を泳いでいましたよ

の~んびり…
ゆ~ったり気持ちよさそうに泳ぐたくさんのイルカたち…
船の近くへ来て遊ぶように泳ぐ様子も見れました

写真には撮れませんでしたが、何度かジャンプする様子も見れ
ご一緒したお客様も大喜び!!
続いて... 11:30便
ポイントは前便よりもっと近く、二江港から5分ほどの所

前便と数は変わらずたくさんのイルカたちに出会えましたが・・・
前便に比べると、潜っている時間が長め
2~3つ程の群れがあっちへ顔を出したりこっちへ顔を出したり

少し写真が撮り辛かったですが、
こんな風に船の近くでも見れ
顔もバッチリ

気持ちよさそうに泳ぐ姿は変わらずのイルカたちでした

チャレンジ下さった皆さま、お疲れ様でした!
ご乗船ありがとうございます
また是非チャレンジ下さいね(*^_^*)
by INOUE
2018年04月19日
牛深ハイヤ!明日から!!
いよいよ明日からですね!!牛深ハイヤ祭り♪♪
天気も良さそうでいいお祭りになるでしょうね!!
私(TENTEN)も明日休みなので久しぶりに行ってみようかと思ってます。
パワーブレスの紐が一昨日切れたので、これはNao*naoさんとこに行けとの思し召し!?
ということでホントに久しぶりの牛深です。(^_-)-☆
オープニングのハイヤ総踊りが15:00~だからその前には牛深入りかな?(#^.^#)
さてさて本日のイルカウォッチング!!
天気も最高にいいです♪♪\(^o^)/
イルカたちも朝の出勤の時にバイクから見えました。(^_-)-☆
陸からも見えますがやっぱり船ですぐ側まで行かないと面白くないですね!!
たくさんのイルカたちがすぐ近くのポイントでお出迎えしてくれましたよ。
親子で泳ぐイルカも元気いっぱい♪♪(#^.^#)
ブハッ!ブハッ!!っとイルカの息遣いがすぐ目の前です!!
昨日に引き続き、何度もジャンプを見せてくれるイルカがいました♪♪
イルカウォッチング最高~~~~\(^o^)/
穏やかな海と広がる青空!
この天気は週末まで続きそうです。
牛深ハイヤ祭りと野生のイルカウォッチングのハシゴをぜひ!!!(爆)
お待ちしております。
by TENTEN
2018年04月18日
シャー!!!

プリンターの上でシャー!!
一向に仲良くならない凛ちゃんと鈴
もう10か月くらい経つんですけどね・・・
テレビなんかで最初仲悪かった2匹の猫が気が付いたらお互いの身体を舐めあってた・・・
なんて番組見ると羨ましいです。
姉妹の中で育った鈴と屋根裏で穴に落ちて助けられた凛ちゃんじゃ最初から環境が違うからかなぁ・・・。
鈴が遊びのつもりでも凛ちゃんは怖がるんですよね・・・・(-_-;)
鈴がもう少し落ち着いて来ると仲良くなれるかもしれませんね。
今は鈴がいきなり後ろから抱きついて行くんで凛ちゃんは驚きっぱなしです・・・(~_~;)
最近は近くのポイントにいることが多かったイルカたちですが、今日はいません。
朝から近くを探しましたが見つからず、長崎の方まで捜索範囲を広げました。
口之津港の近くを進んでるとずっと先の方で漁船が止まるのが見えました。
双眼鏡で覗くとイルカウォッチングの船っぽい・・・
そのままその船を目指して行くと電話が鳴りイルカ発見の報でした。
よかったぁ~!!
すぐ近くにいるので向かいま~~~す!!
お客さまにも報告すると皆さん大喜び♪♪
到着するといましたよ!!たくさんのイルカたち!!\(^o^)/
波もなく、天気もいいのでイルカたちの姿がハッキリ!!
船のすぐ近くでジャンプを繰り返すイルカも現れました。
何回もジャンプしてくれたので写真



途中、船が帰る時に出す波に乗って遊ぶ様子も見せてくれたり大サービスのイルカたち。
会うまでに時間がかかった分、抜群のパフォーマンスを見せてくれましたよ。
ありがとうイルカたち♪♪(#^.^#)
あんまりドキドキさせないでね!(笑)
by TENTEN
2018年04月17日
雨は降っても…

朝から恵の雨
気温も下がり、肌寒い一日となりました

そんな今日のイルカたち...
朝早くから近い所を泳いでいましたよ

写真は10:00便にて
ポイントは二江港から5分程ととっても近い所


船の前を泳いだり…と近くを泳ぐイルカたち


ご一緒したお客様も大喜び


天気には恵まれませんでしたが、
ポイントも近く、たくさんのイルカたちに出会え…大満足

楽しい1時間となりました

ご一緒したお客様も
『見れてよかったわ~』
『2回目だけど、何度見てもいいわね』と、喜んで頂けたようでした

本日、ご乗船下った皆さま
雨の中…また、寒さある中チャレンジ頂きありがとうございます!
風邪などひかれませんようお気を付け下さいね

by TENTEN & INOUE
2018年04月16日
看板(仮)設置!!
お食事処マリン
たくさんのお客さまにご来店頂いております。
ちょっと奥まった所にあるので場所がわからずにお問い合わせの方も・・・・
そこで国道沿いに看板(仮)を設置しました。

ドン!!
二江のデイリーの所を曲がる!!そして突き当りです!!(^_-)-☆

設置した場所は天草市商工会五和支所の所です。
ここを通られる方はチェックしてくださいね♪♪
手作り感満載のツギハギ看板ですので遠目に見といてください(爆)(>_<)
本日のイルカウォッチング

近くのポイントにたくさんいてくれました。
朝の一便目は事務所の目の前を通過してたイルカたち。
そこから通詞島の沖くらいを泳いでましたよ。

その後小亀灯台方面へ!!

群れが分かれましたがそれでもたくさん!!

すぐ近くでブハッと呼吸!!この臨場感たまりませんね!!
今日は昨日の波がウソのように穏やかになってくれました。
明日は雨の予報が入ってますが波が高くなる予報はありません。
イルカウォッチングの船は出港出来ると思います。
ゴールデンウィークは徐々にご予約が多くなっております。
満席になる可能性も出てきますのでご予約はお早めに!!
(^_-)-☆
by TENTEN
たくさんのお客さまにご来店頂いております。
ちょっと奥まった所にあるので場所がわからずにお問い合わせの方も・・・・
そこで国道沿いに看板(仮)を設置しました。

ドン!!
二江のデイリーの所を曲がる!!そして突き当りです!!(^_-)-☆

設置した場所は天草市商工会五和支所の所です。
ここを通られる方はチェックしてくださいね♪♪
手作り感満載のツギハギ看板ですので遠目に見といてください(爆)(>_<)
本日のイルカウォッチング
近くのポイントにたくさんいてくれました。
朝の一便目は事務所の目の前を通過してたイルカたち。
そこから通詞島の沖くらいを泳いでましたよ。
その後小亀灯台方面へ!!
群れが分かれましたがそれでもたくさん!!
すぐ近くでブハッと呼吸!!この臨場感たまりませんね!!
今日は昨日の波がウソのように穏やかになってくれました。
明日は雨の予報が入ってますが波が高くなる予報はありません。
イルカウォッチングの船は出港出来ると思います。
ゴールデンウィークは徐々にご予約が多くなっております。
満席になる可能性も出てきますのでご予約はお早めに!!
(^_-)-☆
by TENTEN
2018年04月15日
爪を噛み噛み・・・
テーブルに寝そべって爪を噛む鈴。
寛いでますねぇ・・・^^;

鈴は爪を切るのも嫌がらないのでコマメに切ってます。
切らせないのが凛ちゃん・・・・(-_-;)
足を触るとめっちゃ嫌がって噛みついて大暴れ・・・・

ごめん寝・・・
い~や許さん!!(笑)

最近、鈴も私のとこに来るようになったので凛ちゃんと場所の取り合いです。(爆)
モテる男はつらいなぁ(*^_^*)
さて、本日のイルカウォッチングです。
最近調子がよかったイルカ達。
いつもすぐ近くにいてくれてましたが、今日は姿が見当たりません。
いつもの場所から始まり、長崎の方まで探し回りました。
他の業者さんも船を出してましたので船の数は多かったんですが・・・・・・
波も残ってるんで探し辛いのもありますがとうとう10時の便出港の時間です。
お客様にはご了承いただいた上で出港!!
捜索範囲を広げて探し続けました。
そんな時、事務所に一本の電話が!!
イルカは引坂にいるみたい!!
引坂・・・・・・めっちゃ近いじゃん・・・・・・(-_-;)
波があったり、潜る時間が長いと見落としてしまうことはありますが、こんなにたくさんの船が出て見過ごすはずは・・・?
きっとちょっと離れた所にいたイルカ達が船が通り過ぎた後に猛スピードでやってきたんでしょうね。(笑)
とりあえず船に連絡して無事にイルカを見ることが出来ました。

このポイントくらいまではそれほど波もなかったんですが・・・
その後は徐々に波のあるポイントへ移動していきました。^^;

船のそばに上がってくるたびに船の上は大歓声!!

いた!!イルカ!!
お客様も夢中ですね。(*^_^*)

ちょっとフライング気味に上がってくる子どものイルカ!
可愛いですねえ♪♪
波のあるポイントに行った後はやっぱり大きく揺れながらのイルカウォッチング。
ちょっとでもポイントがずれると波もそれほどないんですけどね・・・・^_^;
曇ってた空も昼からは青空が広がり気持ちのいいお天気になりましたが、船に酔ってしまわれたお客様は大変でしたね。
酔うことなく最後まで楽しまれたお客様と明暗が分かれてしまいました。
波がある日、船酔いが心配な方は酔い止めを飲まれてご乗船される事をおススメ致します。
最近の酔い止めは効くらしいですよ。
こちらでは薬の販売はしておりませんので必要な方は先にご購入されて二江までお越し下さい。
by TENTEN
寛いでますねぇ・・・^^;

鈴は爪を切るのも嫌がらないのでコマメに切ってます。
切らせないのが凛ちゃん・・・・(-_-;)
足を触るとめっちゃ嫌がって噛みついて大暴れ・・・・

ごめん寝・・・
い~や許さん!!(笑)
最近、鈴も私のとこに来るようになったので凛ちゃんと場所の取り合いです。(爆)
モテる男はつらいなぁ(*^_^*)
さて、本日のイルカウォッチングです。
最近調子がよかったイルカ達。
いつもすぐ近くにいてくれてましたが、今日は姿が見当たりません。
いつもの場所から始まり、長崎の方まで探し回りました。
他の業者さんも船を出してましたので船の数は多かったんですが・・・・・・
波も残ってるんで探し辛いのもありますがとうとう10時の便出港の時間です。
お客様にはご了承いただいた上で出港!!
捜索範囲を広げて探し続けました。
そんな時、事務所に一本の電話が!!
イルカは引坂にいるみたい!!
引坂・・・・・・めっちゃ近いじゃん・・・・・・(-_-;)
波があったり、潜る時間が長いと見落としてしまうことはありますが、こんなにたくさんの船が出て見過ごすはずは・・・?
きっとちょっと離れた所にいたイルカ達が船が通り過ぎた後に猛スピードでやってきたんでしょうね。(笑)
とりあえず船に連絡して無事にイルカを見ることが出来ました。
このポイントくらいまではそれほど波もなかったんですが・・・
その後は徐々に波のあるポイントへ移動していきました。^^;
船のそばに上がってくるたびに船の上は大歓声!!
いた!!イルカ!!
お客様も夢中ですね。(*^_^*)
ちょっとフライング気味に上がってくる子どものイルカ!
可愛いですねえ♪♪
波のあるポイントに行った後はやっぱり大きく揺れながらのイルカウォッチング。
ちょっとでもポイントがずれると波もそれほどないんですけどね・・・・^_^;
曇ってた空も昼からは青空が広がり気持ちのいいお天気になりましたが、船に酔ってしまわれたお客様は大変でしたね。
酔うことなく最後まで楽しまれたお客様と明暗が分かれてしまいました。
波がある日、船酔いが心配な方は酔い止めを飲まれてご乗船される事をおススメ致します。
最近の酔い止めは効くらしいですよ。
こちらでは薬の販売はしておりませんので必要な方は先にご購入されて二江までお越し下さい。
by TENTEN
2018年04月14日
イルカウォッチング、無事出港!!

少し遅れましたが、今月も11日に
3月ご乗船頂いたお客様の中から3組の方に
イルカグッズを発送しました


※HPからネット予約…そして、プレゼント希望頂いた方のみ対象となります。
きっと、もうお手元に届いていると思います

イルカグッズを見て天草のイルカたちを...

天草での旅行を思い出して頂ければ嬉しいですね

ご当選された皆さま、おめでとうございます!!
またのお越しお待ちしておりますね

では、イルカウォッチング
朝から恵の雨…
また、風も吹いており、本日のイルカウォッチングは
ポイント次第では揺れがある中でとなりました


11:30便は、ポイントが小亀(波が立ちやすい場所)だったためこんな風に波が


そんな中でもイルカ達は元気いっぱい


何度か船の近くでも見れ

天候のコンディションは良くなかったですが…

可愛いイルカに出会うことができました

ご乗船下さったお客様も船酔いすることなく
『見れました~!!』と、嬉しそうに話してくれましたよ

本日ご乗船下った皆さま、
雨降る中…また、揺れある中チャレンジ頂きありがとうございます!
2018年04月13日
ちり~ん ちり~ん♪
いい天気... 事務所のドアを開けていると

心地いい風が入ってきて、飾ってるイルカの風鈴が
綺麗な音を奏でてくれます

空も海もキレイ

イルカウォッチング日和となりました

写真は10:00の便にて...
ポイントは二江港から10分程の所と、今日も近い所を泳いでいましたよ
陸からも近かったので、国道からでもイルカウォッチングが出来たかもしれませんね

キラキラ光る海...そこを気持ち良さそうに泳ぐイルカ達
ちなみに、イルカの奥に写ってる船は、素潜り漁の船…

ムラサキウニを獲っている最中ですかね

今日の10:00便... 風がある為少し波がある中となり
イルカ達も潜っている時間が比較的長かったですが、
何度か船の間近に顔を出してくれることもあり
ご乗船くださったお客さまにも喜んで頂けたようでした

ご乗船ありがとうございます!
2018年04月12日
あれから3年・・・・
天草拓心高等学校 マリン校舎(旧苓洋高校)では毎年4月に実習船が航海に出る時に
出港式というのがあります。
今年は明日が出港式みたいですね。
うちの長男も3年前に出港式で見送られました。

ちょうど高校が統合された時期で本渡校舎の生徒も来てくれて例年以上に大賑わい
でした。
たくさんの女子生徒が来て花束
を渡されてましたが、うちの長男は男子生徒から・・・・(笑)
せめて女の子から貰いたかっただろうなぁ・・・・(>_<)

あれから3年・・・・・・
船乗りを目指して勉強中の長男です。(^^♪
さて、本日のイルカウォッチング

場所は小亀灯台付近。

静かな海面をゆっくり泳ぐイルカたち。
お客さまも初めて見る野生のイルカに興奮が高まります!!(^^♪

けっこうな密集隊形です。
離れて泳ぐ時もあれば、くっ付いて泳ぐ時もあり、毎日見てても飽きません。(#^.^#)

遠くに浮かび上がったり、近くに浮かんだり楽しいですよ♪♪

バシャバシャと元気のいいイルカたち。
見てるだけでテンションが上がります♪♪\(^o^)/
明日も天気が良さそう
です。
暖かくなってきてイルカウォッチング日和が続きます。
春のうららのイルカウォッチングにぜひお越しください。
お待ちしております。
by TENTEN
出港式というのがあります。
今年は明日が出港式みたいですね。
うちの長男も3年前に出港式で見送られました。
ちょうど高校が統合された時期で本渡校舎の生徒も来てくれて例年以上に大賑わい

たくさんの女子生徒が来て花束

せめて女の子から貰いたかっただろうなぁ・・・・(>_<)

あれから3年・・・・・・
船乗りを目指して勉強中の長男です。(^^♪
さて、本日のイルカウォッチング
場所は小亀灯台付近。
静かな海面をゆっくり泳ぐイルカたち。
お客さまも初めて見る野生のイルカに興奮が高まります!!(^^♪
けっこうな密集隊形です。
離れて泳ぐ時もあれば、くっ付いて泳ぐ時もあり、毎日見てても飽きません。(#^.^#)
遠くに浮かび上がったり、近くに浮かんだり楽しいですよ♪♪
バシャバシャと元気のいいイルカたち。
見てるだけでテンションが上がります♪♪\(^o^)/
明日も天気が良さそう

暖かくなってきてイルカウォッチング日和が続きます。
春のうららのイルカウォッチングにぜひお越しください。
お待ちしております。
by TENTEN
2018年04月11日
お待たせしました!!
私事ではありますが・・・・・・・(^_^;)
大変お待たせ致しました!!
堀内春菜歌謡ショー
決定です♪♪\(^o^)/
6月17日(日) 14:00開演
場所はポルト3階です。
演歌は日本の心 日本の心は感謝の心
今までいろんな地域のお祭りにゲストでお邪魔して歌うことはたくさんありましたが
歌謡ショーは全く別物です!!
先日、熊本であった堀内春菜歌謡ショーを観に行きました。
姪っ子なので言う訳ではありませんが・・・
すごく感動しました!!(^0_0^)
私も演歌で心震える体験ができるなんて思ってませんでしたが正直
度胆を抜かれました!!
オススメです!!是非!!(^_-)-☆



チケットは天草ゲストハウスSpringで販売しております!!
お問い合わせもゲストハウスにお電話頂いて構いません。
宜しくお願いしま~~~す!!m(__)m
それでは本日のイルカウォッチング!
予報に反してなかなか強い風の吹く一日となりました。
白波も立ちかなりキツいコンディション・・・
イルカ達も波が高いポイントへ集合~~!!(笑)
午前中は特に波が高い中でのイルカウォッチングだったようです。
写真を撮りに行ったのは13:00の便。

ちょっと波の高いポイントから手前に来てくれましたがまだまだ高かった・・・(-_-;)

イルカ達は波が楽しいのかバシャバシャとすごく生き生きとしてます。(笑)

時間とともに波も少しずつおさまってきました。
写真も頑張れば撮れます!!(*^^)v

すぐ側でもイルカが浮上しシャッターチャンス♪♪
揺れのある中ではありますがイルカの数も多く楽しむことができましたよ。
明日は波もおさまってくれるでしょう。。。。。
by TENTEN
大変お待たせ致しました!!
堀内春菜歌謡ショー
決定です♪♪\(^o^)/
6月17日(日) 14:00開演
場所はポルト3階です。
演歌は日本の心 日本の心は感謝の心
今までいろんな地域のお祭りにゲストでお邪魔して歌うことはたくさんありましたが
歌謡ショーは全く別物です!!
先日、熊本であった堀内春菜歌謡ショーを観に行きました。
姪っ子なので言う訳ではありませんが・・・
すごく感動しました!!(^0_0^)
私も演歌で心震える体験ができるなんて思ってませんでしたが正直
度胆を抜かれました!!
オススメです!!是非!!(^_-)-☆

チケットは天草ゲストハウスSpringで販売しております!!
お問い合わせもゲストハウスにお電話頂いて構いません。
宜しくお願いしま~~~す!!m(__)m
それでは本日のイルカウォッチング!
予報に反してなかなか強い風の吹く一日となりました。
白波も立ちかなりキツいコンディション・・・
イルカ達も波が高いポイントへ集合~~!!(笑)
午前中は特に波が高い中でのイルカウォッチングだったようです。
写真を撮りに行ったのは13:00の便。
ちょっと波の高いポイントから手前に来てくれましたがまだまだ高かった・・・(-_-;)
イルカ達は波が楽しいのかバシャバシャとすごく生き生きとしてます。(笑)
時間とともに波も少しずつおさまってきました。
写真も頑張れば撮れます!!(*^^)v
すぐ側でもイルカが浮上しシャッターチャンス♪♪
揺れのある中ではありますがイルカの数も多く楽しむことができましたよ。
明日は波もおさまってくれるでしょう。。。。。
by TENTEN
2018年04月10日
もうすぐ牛深ハイヤ!!
4月20日(金)~22日(日)
牛深ハイヤ祭りが開催されますよ♪♪\(^o^)/
いろんなイベントが目白押し!!
天気が良くなるといいですねぇ!!(#^.^#)
ここ数年行けてないので今年は行ってみたいです。
金曜なら行けるかな?(*^^)v
詳しくは天草宝島観光協会のホームページをどうぞ!!
さぁ!今日もいい天気の中でイルカウォッチングです♪♪
朝は長崎側にいましたが10時の便が出る頃にはすぐ近くのポイントまで来てくれてましたよ。
最近はこのポイントが一番長くいるみたいです。
見て下さい!このイルカたち!!
お客さまからも大歓声があがりますよ!!
最早何頭いるのかを数える気にもならないくらいたくさん!!\(◎o◎)/!
子どものイルカも元気いっぱい♪♪
昨日までの波もなくなり、とてもラッキーなイルカウォッチングになりました。
太陽が出てると暑く感じるくらいの陽気になってきましたね。
まだ雲に隠れると肌寒くなるので着る服にも悩みます。
体調を崩さないように注意ですね・・・(^_^;)
春休みも終わり、観光のお客さまも一段落着いたようです。
でもすぐにゴールデンウィークがやって来ます!!
天草で野生のイルカウォッチング
皆さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN
2018年04月09日
波に乗ってユ~ラユラ!
事務所入口近くににタンポポが咲きましたよ

ん~きれい
綿毛が飛ぶ姿も楽しみです
昨日一昨日と気温が低く寒かったですが
またどんどん気温も上がりそうです
気温の変化... 疲れていたりすると体調を崩しやすいので
皆さま、風邪などひかないようお気を付け下さいね
では、今日のイルカウォッチング!!
今日は1日、風が強く波が… 揺れがある中・・・でとなりましたが
イルカ達、朝から二江港から近い所を泳いでいましたよ★
写真は10:00便にて 船:久栄丸 船長:山本

二江港を出発して10分もかからない所でイルカを発見!!
イルカ姿が見えると、みなさんハイテンション

揺れがある中でしたが、
他の船のお客様もイルカ達の姿を見て写真を撮ったりと喜んでいらっしゃいました

船の間近でもみれ

イルカの顔もばっちり!

ご一緒した海外からのお客様、船酔いすることもなく♪
『oh my God!!』と間近を泳ぐイルカ達に大興奮のご様子でした
本日ご乗船下さった皆さま…
揺れがある中、お疲れ様でした!!
チャレンジ頂きありがとうございます!!

ん~きれい


昨日一昨日と気温が低く寒かったですが
またどんどん気温も上がりそうです

気温の変化... 疲れていたりすると体調を崩しやすいので
皆さま、風邪などひかないようお気を付け下さいね

では、今日のイルカウォッチング!!
今日は1日、風が強く波が… 揺れがある中・・・でとなりましたが
イルカ達、朝から二江港から近い所を泳いでいましたよ★
写真は10:00便にて 船:久栄丸 船長:山本
二江港を出発して10分もかからない所でイルカを発見!!
イルカ姿が見えると、みなさんハイテンション

揺れがある中でしたが、
他の船のお客様もイルカ達の姿を見て写真を撮ったりと喜んでいらっしゃいました
船の間近でもみれ
イルカの顔もばっちり!
ご一緒した海外からのお客様、船酔いすることもなく♪
『oh my God!!』と間近を泳ぐイルカ達に大興奮のご様子でした

本日ご乗船下さった皆さま…
揺れがある中、お疲れ様でした!!
チャレンジ頂きありがとうございます!!
2018年04月08日
今日は○○!!

いい天気


さて、本日は“イルカの海開き安全祈願祭”が行われましたよ


始めに安全祈願を行い、イルカの絵コンクール表彰式…
その後は、イルカウォッチング体験乗船!!
こちらは、イルカウォッチング体験乗船に参加してくれた子供たち

イルカウォッチング楽しめたかな??
乗船ありがとう

では、そんな今日のイルカウォッチングはどんな感じだったかというと…
まだ昨日の風と波が少し残っていた為
揺れがある中となりました

朝から二江港から離れた所を泳いでいたイルカ達
1便目の10:00便は所要時間が1時間30分程と通常より長くなりましたが
イルカ達はバッチリ!!
こんな感じで波に乗り元気に泳ぐイルカ達に出会えました

子供イルカも親イルカに負けない位元気に泳いでますよ

ご乗船下さったお客様…
目の前を泳ぐイルカ達の様子に喜んで頂けたようです

揺れがある中となったイルカウォッチング
船酔いをされたお客様もいらっしゃいましたが
どの便も元気に泳ぐイルカ達に出会えたようです

ご乗船下さった皆さま… おつかれさまでした

チャレンジ頂き誠にありがとうございます!!
by INOUE
2018年04月06日
もぐもぐタイム♪♪
最近は写真もアプリで加工するといい感じになりますね。

今日のイルカウォッチングの様子をアプリでアニメ風にしたらこんな感じ!!
雨ですがとても気持ちのいい青空になりますね。(#^.^#)
ただ本当は雨模様・・・


カッパを着ていただいてのご乗船。
ただイルカたちはちょうど「もぐもぐタイム♪♪」だったようで活発に動き回ってました!!

よぉ~く見たら魚をくわえて泳いでます!

こっちのイルカも!!(・o・)

後半は雨も弱まってきました。
この時間のお客さまは雨は降りましたがラッキーでしたよ♪♪
十二分にイルカウォッチング楽しめたと思います!!\(^o^)/
その後は雨は止んだものの風が強く吹いてきました!
イルカたちも一番波の高いポイントへ移動・・・・・・
これ以上は危険と判断し、午後の便は欠航となりました。
楽しみにされていたお客さまには申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願い致します。
明日もまた波の高くなる予報・・・・・・
朝に海の状況を確認してからの判断になりますが難しそうですね・・・(-_-;)
欠航になった場合はご予約のお客さまにはこちらからご連絡差し上げます。
Facebook等にもアップしますのでそちらもご確認ください。
by TENTEN
今日のイルカウォッチングの様子をアプリでアニメ風にしたらこんな感じ!!
雨ですがとても気持ちのいい青空になりますね。(#^.^#)
ただ本当は雨模様・・・
カッパを着ていただいてのご乗船。
ただイルカたちはちょうど「もぐもぐタイム♪♪」だったようで活発に動き回ってました!!
よぉ~く見たら魚をくわえて泳いでます!

こっちのイルカも!!(・o・)
後半は雨も弱まってきました。
この時間のお客さまは雨は降りましたがラッキーでしたよ♪♪
十二分にイルカウォッチング楽しめたと思います!!\(^o^)/
その後は雨は止んだものの風が強く吹いてきました!
イルカたちも一番波の高いポイントへ移動・・・・・・
これ以上は危険と判断し、午後の便は欠航となりました。
楽しみにされていたお客さまには申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願い致します。
明日もまた波の高くなる予報・・・・・・
朝に海の状況を確認してからの判断になりますが難しそうですね・・・(-_-;)
欠航になった場合はご予約のお客さまにはこちらからご連絡差し上げます。
Facebook等にもアップしますのでそちらもご確認ください。
by TENTEN
2018年04月05日
いかがですか??
だんだん暖かくなってきました
Tシャツのお客様も見かけるようになりました

さて、Tシャツ…イルカ柄のTシャツをお探しの方


イルカマリンワールドでもオリジナルデザインのTシャツを販売してますよ

デザイン:TENTEN

これから暑くなるので着替えにたくさんあっても嬉しいですよね

素材もしっかりしているのでオススメです

あ・・・でも明日明後日は気温が下がりそうですので
お出かけの方はご注意くださいね

では、イルカウォッチング!!
昨日に続き、朝から二江港の近くを泳いでいてくれたイルカ達 ※写真は10:00便にて
途中、予報になかった雨が降りましたがイルカ達には関係なし!
相変わらず気持良さそうに泳いでいましたよ
船の方に泳いできて…船の下をくぐって行く様子も
船の先の方ではこんな風に船の下で遊ぶように泳ぐイルカ達も見れました
こんな風に間近を泳ぐたくさんのイルカ達を見ることが出来ましたよ

その後の便もたくさんのイルカ達に出会えたようです
『たっくさん見れました!!』、『楽しかった~


ご乗船ありがとうございます
またのチャレンジお待ちしておりますね(*^▽^*)ノ
さて、天気予報...
波が無い日が続いていましたが、明日は久しぶりに天候が崩れそうです


6日は雨、また、6日7日...波が高くなる予報となっております。
予報も変わる為、はっきりしたことはお伝えできませんが
揺れがある中か…もしくは、欠航の可能性もあるかもしれませんね

尚、運行に関しましては当日の海の状況を確認してからの判断となりますので
ご予定のお客様は予めご了承の程お願い致します
2018年04月04日
天気はイマイチ、イルカはバッチリ!
朝から霞が強く、空には雲…
たまに、雲が途切れ青空が見え太陽が顔を出す時もありましたが...
でも、雲が多いですね ちょっとパッとしない天気になりました

さて、そんな今日のイルカ達…
前日と違い朝から二江港から近い所を泳いでいましたよ

写真は11:30の便…
この時のポイントは二江港から東へ5分程の所

船から離れた所で顔を出したり、急に船の近くで顔を出したり
ぐるぐる回るように泳いでいました
本日11:30便は
少し潜っている時間が長かったですが、たくさんのイルカ達に出会うことが出来ましたよ

その後、午後の便もポイントは近め 写真は14:30の便にて
二江港から西へ10分程の所...
船の近くをスーイスイ

ご乗船下さったお客様も大喜び

午前の便と違い、ずっと顔を出してくれたので、
イルカの顔の写真も撮りやすかったですよ

野生のイルカ...
毎日、毎便… 泳いでいるポイントや頭数などが変わる場合もあります
どのくらいのイルカに出会えるか…
どんな様子が見れるか… は、乗ってからのお楽しみですね

※野生のイルカですので出会えない場合もございます。予めご了承くださいませ。
初めて乗船の方...2度目、3度目のご乗船の方...
ご乗船本当にありがとうございます
また機会がございましたら、天草のイルカに会いに来てくださいね

by INOUE
2018年04月03日
まだまだ旬ですよ♪

二江の生うに、ご注文いただいた皆様に
「甘くておいしい!!」と喜んで頂けてるようです

天草の美味しい二江(ふたえ)のうに

この機会に食べに来ませんか(^O^)
尚、うにが無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
お食事処 マリン
TEL 0969‐33‐0709

では、イルカウォッチング!!
今日も朝から長崎側・・・
二江港から遠い所を泳いでいました
お昼には事務所近くを泳いでいましたよ これがここ数日のイルカ達の行動パターンですね

写真は11:30の便の様子ですよ
この便…長崎から二江側に移動中だった為、泳ぐのが早い
ジャブ


海の中をスーーーっと気持ちよさそうに泳ぐ姿
そんなイルカ達の様子にお客様も大喜び

見ていて本当に癒されました

午前は所要時間が2時間かかった便もありますが...
どの便も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

ご乗船ありがとうございます!!