2017年11月30日
銀天街サンタ通り♪♪
Amakusan SANTA Journey
銀天街もサンタ通りになってますね。

イルカウォチング発着所近くにあったイルカのソリも銀天街に移動中!!

サンタハウスもあり、いい撮影スポットになってます♪♪


サンタ通りにはたくさんの飾りやツリーやサンタの格好した案山子もあってクリスマス雰囲気を盛り上げてますよ。

スマイルパークも青白く
イルミネーション
が光り輝いていい感じ。
ここ以外にも天草の各地で
イルミネーション
やイベントが開催されます。
冬の天草♪♪いいですねぇ!!(#^.^#)
サンタの聖地天草を満喫したいですね(^_-)-☆
それでは本日のイルカウォッチング!!
夜中降り続いた雨も思ったより早く上がってくれました。
写真は14:30の便です。
ポイントは小亀灯台付近。
徐々に風が出てきて少し波が出始めましたがイルカたちはたくさん出て来てくれました。

心配してた雨も止んだのでお客様も大喜び!!

すぐ近くで野生のイルカを見られる感動に大騒ぎです。(^_-)-☆

揺れながらも頑張って写真を撮るお客様!!
くれぐれもカメラ
を落とされないようにご注意くださいね。

徐々に波の高い方に移動するイルカたち。
イルカウォッチングを堪能されてお客様も大満足されたようです。
港に着いて船を降りられるときも
「楽しかったぁ~~~~~♪♪」
と言ってくださいました。
喜んで頂けてこちらも嬉しい限りです。
またのチャレンジをお待ちしております!!(^^♪
明日はちょっと波の高い予報になっております。
運航に支障がなければいいのですが・・・・
ご心配な方はお気軽にイルカマリンワールドまでお問い合わせください。
by INOUE & TENTEN
銀天街もサンタ通りになってますね。

イルカウォチング発着所近くにあったイルカのソリも銀天街に移動中!!

サンタハウスもあり、いい撮影スポットになってます♪♪


サンタ通りにはたくさんの飾りやツリーやサンタの格好した案山子もあってクリスマス雰囲気を盛り上げてますよ。

スマイルパークも青白く


ここ以外にも天草の各地で


冬の天草♪♪いいですねぇ!!(#^.^#)
サンタの聖地天草を満喫したいですね(^_-)-☆
それでは本日のイルカウォッチング!!
夜中降り続いた雨も思ったより早く上がってくれました。
写真は14:30の便です。
ポイントは小亀灯台付近。
徐々に風が出てきて少し波が出始めましたがイルカたちはたくさん出て来てくれました。
心配してた雨も止んだのでお客様も大喜び!!
すぐ近くで野生のイルカを見られる感動に大騒ぎです。(^_-)-☆
揺れながらも頑張って写真を撮るお客様!!
くれぐれもカメラ

徐々に波の高い方に移動するイルカたち。
イルカウォッチングを堪能されてお客様も大満足されたようです。
港に着いて船を降りられるときも
「楽しかったぁ~~~~~♪♪」
と言ってくださいました。
喜んで頂けてこちらも嬉しい限りです。
またのチャレンジをお待ちしております!!(^^♪
明日はちょっと波の高い予報になっております。
運航に支障がなければいいのですが・・・・
ご心配な方はお気軽にイルカマリンワールドまでお問い合わせください。
by INOUE & TENTEN
2017年11月29日
今日も、明日も


朝から雨が降ったり止んだり... 忙しい天気となりましたが
風は特になく、波もなし

今日も1便目から無事出港です

雨が降ったり止んだりの今日は... カッパを着てのイルカウォッチング
朝からポイントも近く、二江港から10分もかからない辺りで出会えましたよ

真横を泳いだりと、船の近くを泳いでくれたので...
海の中でじゃれ合うように泳ぐイルカ達の姿もバッチリ

雨の今日も気持ち良さそうに泳いぐイルカ達

帰りに船を走らせると、船の波に乗るように泳いでくれましたよ
この様子...「行かないで~・・・


可愛いイルカ達との出会い♪
ご乗船くださったお客さまにも喜んで頂けたようです

ご乗船ありがとうございました!!
さて、天気予報を見ると明日も雨マーク...


明日も雨の中...となりそうですね、気温が今日より低いので寒さもあるようです

雨の降り方次第では、濡れてしまいますので
ご予定のお客さまは着替えを準備されることをオススメ致します

尚、カッパの貸出は大人用のみとなります、子供用は各自ご準備お願い致します。
また、傘の貸出は行っておりませんのでご注意ください!!
by ショウタ & INOUE
2017年11月28日
見た目も大事?
今朝の朝食・・・
いつも使わない器にのってきました。

お!!
と思ったけど乗ってるのはいつものおかず・・・(笑)
器を替えるだけで何だか新鮮。(#^.^#)
何事も見方を変えれば新鮮に映るものも多いんでしょうね。
変化のない退屈な毎日・・・・・にしてるのは自分自身なのかも・・・
ってことを思ったりした朝でした。
打ち上げ花火もどっから見るか・・・的な映画もあったことだしちょっと違う角度で物を見る生活に変えてみたりみなかったり・・・?(笑)
肩の力を抜いてがんばりましょ!!(^_-)-☆
さて本日のイルカウォッチングです。

今日も近くのポイントです!!

逆光だと真っ黒に見えますね。
夕方だとそれが絵になったりしますが昼間は眩しい・・・(^_^;)

あっち向いたりこっち向いたり・
イルカたちも混雑してますね。(^_^;)

まったりゆっくり泳ぐイルカに癒しの時間が流れますね。(^^♪
毎日天気予報が変わりますが明日は明け方まで雨。
その後はくもりとなってます。
雨が降らないといいですね。(^O^)
明日も波はなさそうなのでゆっくりイルカたちを見れると思いますよ♪♪
お待ちしております。
by TENTEN & しょうた
いつも使わない器にのってきました。

お!!
と思ったけど乗ってるのはいつものおかず・・・(笑)
器を替えるだけで何だか新鮮。(#^.^#)
何事も見方を変えれば新鮮に映るものも多いんでしょうね。
変化のない退屈な毎日・・・・・にしてるのは自分自身なのかも・・・
ってことを思ったりした朝でした。
打ち上げ花火もどっから見るか・・・的な映画もあったことだしちょっと違う角度で物を見る生活に変えてみたりみなかったり・・・?(笑)
肩の力を抜いてがんばりましょ!!(^_-)-☆
さて本日のイルカウォッチングです。
今日も近くのポイントです!!
逆光だと真っ黒に見えますね。
夕方だとそれが絵になったりしますが昼間は眩しい・・・(^_^;)
あっち向いたりこっち向いたり・
イルカたちも混雑してますね。(^_^;)
まったりゆっくり泳ぐイルカに癒しの時間が流れますね。(^^♪
毎日天気予報が変わりますが明日は明け方まで雨。
その後はくもりとなってます。
雨が降らないといいですね。(^O^)
明日も波はなさそうなのでゆっくりイルカたちを見れると思いますよ♪♪
お待ちしております。
by TENTEN & しょうた
2017年11月27日
クタ~~~!!
ママ大好きな鈴。
いつもママの上でクタ~~~となってます。

警戒心のカケラもありませんね。(笑)

足を触っても嫌がらないので肉球を観察です!!(*^_^*)
可愛いですねぇ。

眠くて目が開かない感じ・・・・
顔を見てるとこっちまで眠くなってきます。
もうすぐコタツを出します。
コタツの中じゃ凛ちゃんと喧嘩しませんように(笑)
天気がよくなった天草!!
朝早くは口之津付近にいたイルカたち。

船が出る頃にはすぐ近くのポイントにいました。(^_-)-☆

た~くさんいましたよ♪♪\(^o^)/

青い海を太陽の陽射し
を浴びて泳ぐイルカたちにとっても癒されましたよ。
今日も暖かく感じましたが明日明後日も今日より暖かくなりそうですね。
波もなさそうなのでぜひイルカウォッチングにお越しください。
お待ちしております。
by TENTEN & しょうた
いつもママの上でクタ~~~となってます。

警戒心のカケラもありませんね。(笑)

足を触っても嫌がらないので肉球を観察です!!(*^_^*)
可愛いですねぇ。

眠くて目が開かない感じ・・・・
顔を見てるとこっちまで眠くなってきます。
もうすぐコタツを出します。
コタツの中じゃ凛ちゃんと喧嘩しませんように(笑)
天気がよくなった天草!!
朝早くは口之津付近にいたイルカたち。
船が出る頃にはすぐ近くのポイントにいました。(^_-)-☆
た~くさんいましたよ♪♪\(^o^)/
青い海を太陽の陽射し

今日も暖かく感じましたが明日明後日も今日より暖かくなりそうですね。
波もなさそうなのでぜひイルカウォッチングにお越しください。
お待ちしております。
by TENTEN & しょうた
2017年11月26日
今日は近くに♪


イルカ達...昨日一昨日と
二江港から離れた所を泳いでいましたが
今日は朝から近い所を泳いでいてくれましたよ

潜ってる時間が長い便もあったようですが
この通り、バッチリ見れましたよ

船の近くを泳いでくれ、お客さまも大喜び

他の船のお客さまも、イルカが顔を出すと声を出して大喜び
こちらは、午後の便
分かれていた群れが集まり。。。
たくさんのイルカ達に出会うことが出来ましたよ
雨の中...

風も冷たく、寒い中となりましたが
朝からポイントも近く、どの便もバッチリ

可愛いイルカ達に出会うことが出来ました
ご乗船くださった皆さま、ありがとうございます!!
身体が冷えたと思いますので、風邪にはご注意くださいね

2017年11月25日
長崎~天草デート♪♪(#^.^#)
一昨日からちょっと長崎へ行ってました。
一昨日は用事があったので天気はよかったんですが観光はせず、昨日帰り道に仁田峠と原城跡へ。
朝から雨が降り観光にはイマイチなお天気・・・・
でもなかなか長崎をまわる機会も少ないのでとりあえず仁田峠に向かいました。
仁田峠は雲仙にある峠です。

すぐそばに平成新山も見れるので晴れてたら迫力あったんでしょうね。
ロープウェイもありますがさすがに雲の中に行ってもなぁ・・・・・
ということで写真
だけ撮りました。(笑)
その後はちょっと晴れたり曇ったり・・・・
結局、頂上の雲はずっととれませんでした。
今度は晴れた日に行きたいですねぇ・・・
そのまま口之津港に向かう途中、原城跡に行くことにしました。
ここも初です!!
太陽も出てきて青空が広がり始めました。
「たまにイルカもこっちにいて海から原城跡見てるんだよ!」
なんて話をしてたら・・・・・

いるじゃん!!!\(◎o◎)/!
イルカウォッチング船がいました。(笑)
いつも見てる反対側から見るのも面白かったですよ♪♪
それから口之津港~鬼池港へフェリーで渡り、鬼池港近くのプロペラプレートさんへ!

ずっと行きたかったんですが今回が初です!!
とても雰囲気のいい店内♪美味しい料理♪♪(●^o^●)
よかったですよ~~~!!
まだ行ったことない方はぜひ♪♪
この後、楽園珈琲さんへ行って楽園ブレンドゲット!!
facebook見た人限定のクリスマスブレンドも飲みましたよ♪♪

美味しい珈琲ありがとうございました。
ここまででデートは終了♪♪
今度はいつデート出来るかな?(^_^;)
さぁ、ここまでが個人的なデートのご報告(笑)
ここからは今日のイルカウォッチングの様子です。
昨日も原城跡沖にいたイルカたち。
今日はさらに北上したところにいたみたいです・・・・・(-_-;)
あまり遠くに行かれると困りますねぇ・・・・・・
でもそこにいると分かってて行かないわけにはいきませんね。
私が乗って行った便は午後便でした。
情報では原城跡沖ということでしたが、ポイントに到着した時は口之津港からちょっと進んだところ。
近くに下って来てくれてましたよ。

東風だったので二江沖より少し波はありましたがそこまで高くはありません。
お客様も前の方まで出てイルカウォッチング開始です!!

あっちに出たり、こっちに出たりと動き回るイルカたちでした。

すぐ真下から出て来たり、サービスのいいイルカ!!

可愛い顔も見せてくれてバッチリでしたよ♪♪
この後は徐々に天草側へ移動して来てくれました。
広範囲に動くイルカ。
あちこちに行けて個人的には楽しいイルカウォッチングでした。
お時間に余裕のある方は大丈夫ですが、余裕のない方は時間的に厳しくてウォッチングを諦めざるを得ない方も中にはいらっしゃいます。
野生のイルカですのでその日、その時でポイントは変わります。
可能であればイルカウォッチングのお時間を余裕を持って来られてください。
明日は雨の予報です。
波はあまり高くならないようですので通常通りに出港出来ると思います。
大人用のカッパは貸出がございますがお子様用は数に限りがございますので、持参できる方は持ってきて頂けると助かります。
天候等でご心配な方はお気軽にお問い合わせください。
1時間前までにご連絡いただければキャンセル料もいただいておりませんので・・・・(^_-)-☆
by TENTEN
一昨日は用事があったので天気はよかったんですが観光はせず、昨日帰り道に仁田峠と原城跡へ。
朝から雨が降り観光にはイマイチなお天気・・・・
でもなかなか長崎をまわる機会も少ないのでとりあえず仁田峠に向かいました。
仁田峠は雲仙にある峠です。

すぐそばに平成新山も見れるので晴れてたら迫力あったんでしょうね。
ロープウェイもありますがさすがに雲の中に行ってもなぁ・・・・・
ということで写真

その後はちょっと晴れたり曇ったり・・・・
結局、頂上の雲はずっととれませんでした。
今度は晴れた日に行きたいですねぇ・・・
そのまま口之津港に向かう途中、原城跡に行くことにしました。
ここも初です!!
太陽も出てきて青空が広がり始めました。
「たまにイルカもこっちにいて海から原城跡見てるんだよ!」
なんて話をしてたら・・・・・

いるじゃん!!!\(◎o◎)/!
イルカウォッチング船がいました。(笑)
いつも見てる反対側から見るのも面白かったですよ♪♪
それから口之津港~鬼池港へフェリーで渡り、鬼池港近くのプロペラプレートさんへ!
ずっと行きたかったんですが今回が初です!!
とても雰囲気のいい店内♪美味しい料理♪♪(●^o^●)
よかったですよ~~~!!
まだ行ったことない方はぜひ♪♪
この後、楽園珈琲さんへ行って楽園ブレンドゲット!!
facebook見た人限定のクリスマスブレンドも飲みましたよ♪♪

美味しい珈琲ありがとうございました。
ここまででデートは終了♪♪
今度はいつデート出来るかな?(^_^;)
さぁ、ここまでが個人的なデートのご報告(笑)
ここからは今日のイルカウォッチングの様子です。
昨日も原城跡沖にいたイルカたち。
今日はさらに北上したところにいたみたいです・・・・・(-_-;)
あまり遠くに行かれると困りますねぇ・・・・・・
でもそこにいると分かってて行かないわけにはいきませんね。
私が乗って行った便は午後便でした。
情報では原城跡沖ということでしたが、ポイントに到着した時は口之津港からちょっと進んだところ。
近くに下って来てくれてましたよ。
東風だったので二江沖より少し波はありましたがそこまで高くはありません。
お客様も前の方まで出てイルカウォッチング開始です!!
あっちに出たり、こっちに出たりと動き回るイルカたちでした。
すぐ真下から出て来たり、サービスのいいイルカ!!
可愛い顔も見せてくれてバッチリでしたよ♪♪
この後は徐々に天草側へ移動して来てくれました。
広範囲に動くイルカ。
あちこちに行けて個人的には楽しいイルカウォッチングでした。
お時間に余裕のある方は大丈夫ですが、余裕のない方は時間的に厳しくてウォッチングを諦めざるを得ない方も中にはいらっしゃいます。
野生のイルカですのでその日、その時でポイントは変わります。
可能であればイルカウォッチングのお時間を余裕を持って来られてください。
明日は雨の予報です。
波はあまり高くならないようですので通常通りに出港出来ると思います。
大人用のカッパは貸出がございますがお子様用は数に限りがございますので、持参できる方は持ってきて頂けると助かります。
天候等でご心配な方はお気軽にお問い合わせください。
1時間前までにご連絡いただければキャンセル料もいただいておりませんので・・・・(^_-)-☆
by TENTEN
2017年11月24日
一難去って・・・
午前は雨が降ったり止んだりと不安定な天気となりましたが...
昨日の波はおさまり、無事1便目から出港です

しかし!!!
イルカのポイントは確認できたのですが、ポイントが遠い...
お客さまには説明をしてからご乗船頂きました
では、イルカウォッチングの様子をどうぞ

こちらは、11:30の便... カメラマン:助っ人スタッフ タカサキ

10:00の便に引き続き長崎よりと二江港から離れたポイントにてウォッチングスタート


船の近くも泳いでくれたようですね


可愛いイルカ達に出会えたようで皆さまいい笑顔

ご満足頂けたようで「たくさん見れた~」と、喜んで帰って来られましたよ

本日はほとんどの便で、所要時間が1時間30分~2時間となりました
チャレンジくださった皆さま おつかれさまでした

そして、寒い中ご乗船頂きありがとうございます!!
さて、明日は近くを泳いでいてくれるのか??
イルカ達、どこを泳いでいるか・・・・・・・・・・不安いっぱいですが

明日のブログもお楽しみに~~

by タカサキ & INOUE
2017年11月23日
せっかくの祝日が...


朝、青い空が広がり

イルカウォッチング日和だー!!!
と・・・喜びたかったんですが、目線を海にやると・・・
ファーーーッッ!! \(゜ロ゜)/
強い風と高い波


こちらは、動画
事務所前の海はもちろん、
二江港より西側...
そして東側の鬼池~口之津間も白波だらけ



フェリーは出港してますが、少し揺れたでしょうね

本日は午前と午後に分け、
海の状況を確認して出港or欠航の判断を行いましたが
残念ながら良くならず...

せっかくの祝日だったんですが、
本日のイルカウォッチングは全便欠航となりました
ご予約・お問い合わせくださった皆さま
誠に申し訳ございません。
またのチャレンジお待ちしております
by INOUE & 写真協力:TENTEN
2017年11月22日
場所の取り合い!!
いつもは凛ちゃんが私の膝に乗ってきます。
最近寒くなってきたからか?珍しく鈴が私の膝で丸くなってました。
いつものように私の所に来た凛ちゃんは「え!?」って感じの表情をした後・・・・

仕方なく私の肩へ・・・・・・(笑)
身動き取れなくなった私が目を瞑ってウトウトしてる所をかみさんに撮られました。(爆)

この凛ちゃんの悲しげな表情・・・(>_<)
この後、鈴が動いた隙にすかさず膝へ潜りこんできました。(^^♪
可愛いなぁ♪♪(#^.^#)
さて、雨になってしまいましたが本日のイルカウォッチング!

カッパを着ていただいてのウォッチングですがイルカたちはたくさん!!\(◎o◎)/!


可愛い顔を何度も見せてくれましたよ!!

雨が降ってるのでピントがぼやけてる所がありますがそれがまたいい味をだしてます♪♪(笑)
雨も今日一日で明日はまた晴れの予報。
ですが波が高くなりそうです・・・・・・(-_-;)
揺れながらのイルカウォッチングとなりそうですね・・・・・
by TENTEN & しょうた
最近寒くなってきたからか?珍しく鈴が私の膝で丸くなってました。
いつものように私の所に来た凛ちゃんは「え!?」って感じの表情をした後・・・・
仕方なく私の肩へ・・・・・・(笑)
身動き取れなくなった私が目を瞑ってウトウトしてる所をかみさんに撮られました。(爆)
この凛ちゃんの悲しげな表情・・・(>_<)
この後、鈴が動いた隙にすかさず膝へ潜りこんできました。(^^♪
可愛いなぁ♪♪(#^.^#)
さて、雨になってしまいましたが本日のイルカウォッチング!
カッパを着ていただいてのウォッチングですがイルカたちはたくさん!!\(◎o◎)/!
可愛い顔を何度も見せてくれましたよ!!
雨が降ってるのでピントがぼやけてる所がありますがそれがまたいい味をだしてます♪♪(笑)
雨も今日一日で明日はまた晴れの予報。
ですが波が高くなりそうです・・・・・・(-_-;)
揺れながらのイルカウォッチングとなりそうですね・・・・・
by TENTEN & しょうた
タグ :イルカウォッチング
2017年11月21日
隅田川にイルカ!?
今朝のZIPでニュースになってましたが、隅田川の上流8kmくらいの所にイルカ!?

尾びれはイルカと同じような感じですが背ビレがありませんでした。
スナメリかなんかかな?と思ってたら水族館の方も同じことを言われてました。
でもそんなに上流まで行くなんて何があったんでしょうね。(^_^;)
無事に海に帰ってくれるといいですね。
さぁ!こちらは本物のイルカ!!(*^^)v

場所がどこだかわかりますか?
そう!普賢岳がこの角度で見えるのは長崎側です!!(^_^.)
朝から天草側で見つからなかったイルカたち。
こんなところにいましたよ♪♪

数も申し分なくたくさんいます!!\(^o^)/

次々と近寄ってきます♪♪
こんなにたくさん来られると大興奮ですね!!(#^.^#)
その後は天草側へ移動したイルカたち。

二江の目の前まで来ましたよ。

しばらく追いかけっこをイルカとした後に帰路につきました。
天気もよくてそこまで寒くもなかったので快適なイルカウォッチングでした。
お客様も大満足されたようで良かったです。
最近はあちこちと広範囲に動き始めたイルカたちです。
朝から天草側にいてくれるのが一番なんですが、長崎側だと時間が・・・・・^_^;
乗船前にその時点での情報はお話しますがイルカが見つかってない時は長崎方面へ行く可能性があります。
通常1時間の所要時間が1時間30分~2時間かかることもございます。
出来ればお時間には余裕をもってお越し下さい。
by TENTEN

尾びれはイルカと同じような感じですが背ビレがありませんでした。
スナメリかなんかかな?と思ってたら水族館の方も同じことを言われてました。
でもそんなに上流まで行くなんて何があったんでしょうね。(^_^;)
無事に海に帰ってくれるといいですね。
さぁ!こちらは本物のイルカ!!(*^^)v
場所がどこだかわかりますか?
そう!普賢岳がこの角度で見えるのは長崎側です!!(^_^.)
朝から天草側で見つからなかったイルカたち。
こんなところにいましたよ♪♪
数も申し分なくたくさんいます!!\(^o^)/
次々と近寄ってきます♪♪
こんなにたくさん来られると大興奮ですね!!(#^.^#)
その後は天草側へ移動したイルカたち。
二江の目の前まで来ましたよ。
しばらく追いかけっこをイルカとした後に帰路につきました。
天気もよくてそこまで寒くもなかったので快適なイルカウォッチングでした。
お客様も大満足されたようで良かったです。
最近はあちこちと広範囲に動き始めたイルカたちです。
朝から天草側にいてくれるのが一番なんですが、長崎側だと時間が・・・・・^_^;
乗船前にその時点での情報はお話しますがイルカが見つかってない時は長崎方面へ行く可能性があります。
通常1時間の所要時間が1時間30分~2時間かかることもございます。
出来ればお時間には余裕をもってお越し下さい。
by TENTEN
2017年11月20日
がりがり??シャリシャリ??

一昨日、柿を貰いました

ジャーン!!

大きくて、キレイなオレンジ

昨日食べましたが、甘くておいしい!!!
もう少しおいたらもっと甘くなるんでしょうが...
歯ごたえがあるくらいが好きなので熟す前に食べ上げたいと思います

では、イルカウォッチング
写真は10:00の便にて ※カメラマンはTENTEN
午前中は曇っていましたが、波はおさまりラッキー★
イルカ達も港から近い所で出会うことが出来ました

しかし!!
群れがわかれていたようで、数が少なめ...
この便では数頭のイルカにしか出会えず

潜ってる時間も長かった為、写真も撮りずらかったようです
少し離れた所に顔を出したと思ったら、すぐ潜り。。。
この繰り返しとなりました
海の中で餌を探していたのかもしれませんね

野生のイルカ...
どの時間にどんな行動をしてるかはわかりませんからね

ちなみに今日は、この後の便から他の群れが合流したようです

行動パターンが全く読めませんね

寒い中ご乗船くださった皆さま、ありがとうございます!
また機会がありましたらチャレンジくださいね
by TENTEN & INOUE
2017年11月19日
空に浮かぶ雲のように・・・
青空に浮かぶ雲がいい感じ・・・

あの雲のようにあてのない旅に出かけてみたい衝動に襲われます。(笑)
秋はこんな空を見て旅にでる方も多いのではないでしょうか?
ツーリングのライダー集団は毎日のように天草中を駆け巡ってるようです。
いいなぁ・・・・・
いつか日本全国をバイクで走ってみたいですねぇ・・・
さて、本日は朝から風が強く波も高くなりました。
最初は出航できるかどうか心配になるくらいでしたが、徐々におさまる波・・・・
イルカはどこにいるかなぁ・・・・・・

お客様も船首でイルカの出現を待ちます。

いたぁ~~~~!!
現れたイルカに大喜びのお客様!!


船の近くにも次々と寄って来てくれます!!

背面泳ぎの大サービスをしてくれるイルカもいて船上は大騒ぎです♪♪
土日に波が高くなると困ってしまいますがイルカには無事に会えてよかったです。
明日からはまた落ち着いてイルカウォッチングできるような天候になるみたいです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN & しょうた

あの雲のようにあてのない旅に出かけてみたい衝動に襲われます。(笑)
秋はこんな空を見て旅にでる方も多いのではないでしょうか?
ツーリングのライダー集団は毎日のように天草中を駆け巡ってるようです。
いいなぁ・・・・・
いつか日本全国をバイクで走ってみたいですねぇ・・・
さて、本日は朝から風が強く波も高くなりました。
最初は出航できるかどうか心配になるくらいでしたが、徐々におさまる波・・・・
イルカはどこにいるかなぁ・・・・・・
お客様も船首でイルカの出現を待ちます。
いたぁ~~~~!!
現れたイルカに大喜びのお客様!!
船の近くにも次々と寄って来てくれます!!
背面泳ぎの大サービスをしてくれるイルカもいて船上は大騒ぎです♪♪
土日に波が高くなると困ってしまいますがイルカには無事に会えてよかったです。
明日からはまた落ち着いてイルカウォッチングできるような天候になるみたいです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN & しょうた
2017年11月18日
ゴロニャン♪♪
なんて可愛い姿でしょう♪
甘えた目でこちらを見る鈴がとっても可愛いです。
ただし、私にはそんなに慣れてないんですけどね・・・(^_^;)

人懐っこくて物怖じしない性格の鈴。
私が撫ではじめると素知らぬ顔でスーっといなくなります・・・(-_-メ)
まぁ、私には凛ちゃんがいるからいいんですけどね。(笑)
未だに私にしか心を開かない凛ちゃんです。
鈴との戦いの日々もまだ続いてます。
きっとこのままなんでしょうね。(^_^;)
さて、朝まで降り続いた雨もあがり晴れ間も広がりました。
波の出る予報ですが午前中は大丈夫でしたよ。
イルカを発見!!
次々と船の近くに現れてくれます。
雨と波を心配されてたお客さま達でしたがほとんど波もなく落ち着いてイルカウォッチング出来ました。
午後からは風がより一層強くなる予報です。
これからどうなるか海の状況を見ながらになります。
ご予約されてるお客さまは出港の直前で欠航になる可能性もありますのでご了承下さい。
明日も波は高い予報になってますのでどうなるか?
しばらく海とにらめっこですね・・・・。^_^;
by TENTEN
タグ :イルカウォッチング
2017年11月17日
下り坂46
あまり嬉しくないタイトルですが・・・・
お天気が下り坂46・・・・(^_^;)
下り坂だけど言ってることはくだらない・・・・(>_<)
そんな金曜日の昼下がり。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?(笑)
昨日はお休みで宇土にできたカインズに行ってきました。

すご~~~~く広くて一回りするのも大変!!(^^♪
静岡に住んでいた時はよく行っていたカインズ。
熊本にもやっと出来ましたね。
でもちょっと買い物!って感じで行くには遠い・・・・・・
今後は熊本に何か用事で行くときに寄る感じですね。
本日のイルカウォッチングです!
曇り空の中でしたが風も波もあまりなくイルカたちもバッチリ!!

通詞島沖です。

けっこうアクティブに泳いでますね。
バシャバシャと波をかき分けてます!!

エサをくわえてる時によく口を開けてますが、何もくわえてなさそうなイルカが口開けてますね・・(笑)

このイルカはこっちをジロッと見てるような気が・・・・・(・o・)
好奇心旺盛なイルカですから人を観察してるのかもしれませんね。

土日はちょっと荒れそうな気配です・・・
3メートルなんてなったら船は出せそうにありません・・・・・
予報はずれろ~~~~~!!(-_-メ)
最近、土日があまり調子よくないですね。
天気が悪くなったり、よくても波が高くなったり・・・
今回も波は間違いなく高くなるでしょうね・・・
欠航の可能性もあります。
もし欠航になった場合はご予約いただいているお客さまにはこちらからご連絡致します。
ホームページやFacebookでもお知らせしますのであわせてご覧ください。
気温も低くなってきてますので体調管理にお気を付け下さい。
by TENTEN & しょうた
お天気が下り坂46・・・・(^_^;)
下り坂だけど言ってることはくだらない・・・・(>_<)
そんな金曜日の昼下がり。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?(笑)
昨日はお休みで宇土にできたカインズに行ってきました。

すご~~~~く広くて一回りするのも大変!!(^^♪
静岡に住んでいた時はよく行っていたカインズ。
熊本にもやっと出来ましたね。
でもちょっと買い物!って感じで行くには遠い・・・・・・
今後は熊本に何か用事で行くときに寄る感じですね。
本日のイルカウォッチングです!
曇り空の中でしたが風も波もあまりなくイルカたちもバッチリ!!
通詞島沖です。
けっこうアクティブに泳いでますね。
バシャバシャと波をかき分けてます!!
エサをくわえてる時によく口を開けてますが、何もくわえてなさそうなイルカが口開けてますね・・(笑)
このイルカはこっちをジロッと見てるような気が・・・・・(・o・)
好奇心旺盛なイルカですから人を観察してるのかもしれませんね。

土日はちょっと荒れそうな気配です・・・
3メートルなんてなったら船は出せそうにありません・・・・・
予報はずれろ~~~~~!!(-_-メ)
最近、土日があまり調子よくないですね。
天気が悪くなったり、よくても波が高くなったり・・・
今回も波は間違いなく高くなるでしょうね・・・
欠航の可能性もあります。
もし欠航になった場合はご予約いただいているお客さまにはこちらからご連絡致します。
ホームページやFacebookでもお知らせしますのであわせてご覧ください。
気温も低くなってきてますので体調管理にお気を付け下さい。
by TENTEN & しょうた
2017年11月16日
出番到来?
昨日、久しぶりにDVD・本・CDのレンタルや販売をしてる某お店に行ってきた。。。
皆さま、おはこんばんは(笑) INOUEです
いつもは映画コーナーに直行ですが昨日は久しぶりに本を探しに行ってきました
雑誌や小説やPC・芸術関係の資料の本...
同じ場所を右へ左へ、色んな本のタイトルを眺めニヤニヤしつつ...←もはや不審者

結果、資料本を1冊と小説1冊の計2冊購入しました

最近は寒さのせいか頭痛続きの為
本が読めていませんが痛みが取れたら
読書を楽しみたいと思います
家にある、イルカのブックマーカーが久しぶりに活躍しそうです


では、イルカウォッチング!!
昨日に引き続きいい天気となりました

風が吹いたり止んだりの為、ポイント次第では多少波があったようですが
50~60頭程とたくさんのイルカ達に出会えたようですよ

では、写真... カメラマンはショウタ

ポイントは二江港から10分もかからない所
船の近くを泳いぐイルカ達に届きませんが、思わず手が伸びますね

ブハッッ

少し離れた所では子供イルカがジャンプする様子も見れたそうです

お客さまにもご満足頂けたようで
「楽しかった~


「たくさん見れたよー

イルカとの出会い。 喜んで頂けヨカッタヨカッタ(*^▽^*)
こちらこそ、ご乗船ありがとうございます!
by ショウタ & INOUE
2017年11月15日
これからは・・・

昨日と違い、朝からいいお天気

青い空...見ていて気持ちがいいです
しかし、風はやや強め
陽射しがある分まだ暖かいですが、風は冷たいですので
イルカウォッチングご予定の皆さまはご注意くださいね

では、イルカウォッチング!!
風が吹いていたため、ポイント次第では多少揺れがある中でとなりましたが
今日もバッチリ 元気なイルカ達に出会えましたよ
写真は11:30の便にて、カメラマンはショウタ

ポイントは二江港から10分程の所...
ジャンプする様子も見れたようで
可愛いですね

船の近くでも見れ、お客さまもきっといい写真が撮れたでしょうね

ご乗船くださった皆さま、ありがとうございます!!
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております
これから、寒くなるにつれ波がある日が多くなってくると思います
ほとんど、揺れがある中でのイルカウォッチングとなりそうです

防寒着はもちろん 当店では、酔い止め等の薬は一切販売を行っておりません。
必要な方は各自ご準備お願い致します!
by ショウタ & INOUE
2017年11月14日
秋の空!!(^_-)-☆
夜中は雨が降り続き、朝にはポツポツ程度になって徐々に回復。
昼過ぎには青空♪♪\(^o^)/
風が強くなる予報だったので波が心配でしたが今の所大丈夫そうです。
写真は11:30の便。
INOUEが撮ってきましたよ。
場所は今日も通詞島沖!!
船で進むとイルカのバシャバシャとしてるポイントが見えてきます。
イルカウォッチングのはじまりはじまり~~~!!
たくさんいますねぇ♪♪
これだけ出て来てくれると嬉しくなります。
超密集隊形!!
泳ぐのに邪魔じゃないのかと心配になるくらいの密集ぶりです。(笑)
きっとイルカたちはみんな仲良しなんでしょうねぇ♪♪(#^.^#)
明日、明後日と天気は良さそうな感じですね。
明日辺りからちょっと気温が下がってくるみたいです。
体調管理には気を付けたいですね!
皆さまも体調バッチリでイルカウォッチングにお越しください。
天草でお待ちしております。
by INOUE & TENTEN
2017年11月13日
ご来店の皆さまへ♪

イルカマリンワールド
2018年 オリジナルカレンダー 完成しましたよ


少し早いですが、事務所に置いてますので
ご来店のお客さま...ご自由にお持ち帰りくださいね

では、イルカウォッチング!!
朝からどんよりとした空... パッとしませんね

もちろん...こんな天気でもイルカ達には関係なしっ!!
朝から、二江港から近い所で出会えましたよ

写真は、9:00前(臨時)の便にて... カメラマンはTENTEN
ポイントは近いですが、顔をだしたと思ったら…すぐ潜ったり
少し離れた所に顔を出し
そうかと思ったら...船の近くに顔を出したりも
イルカ達に遊ばれてるような1時間となりました

海の中で餌を探しているのかな?? 写真を撮るのも難しかったようです

本日は10頭ちょっと、と小さな群れで泳いでいたイルカ達
他のイルカ達は餌を追って遠くに行ってるのかもしれませんね~

※野生のイルカなので100%見える...
いつもたくさんのイルカに出会える...とは限りませんので予めご了承ください。
ご乗船くださったお客さまはイルカとの出会いには喜んで頂けたようです
「写真は撮れませんでしたが、何度か近くで見れて良かったです
今度は暖かい時期に来ますね

ご乗船くださった皆さま... 誠にありがとうございます
またのチャレンジお待ちしております

by TENTEN & INOUE
2017年11月12日
岡山シーガルズがやって来た!!
昨日、天草市民センターで行われたVチャレンジリーグⅠ!!
見に行ってきました。
お目当てはやっぱり岡山シーガルズの宮下選手♪♪(*^_^*)

11時開場でしたので10時30分頃行きましたがその時は道路までずっと列が続いてる状態でした。

宮下選手の横断幕もありましたよ。
その向こうにはもちろん私・・・・・(笑)
記念撮影です。(*^^)v

試合前の練習風景。
ドキドキワクワクです。

やっぱり宮下選手に目が行きますねぇ!!(^^♪
その後、試合開始になりましたが宮下選手は先発ではなく・・・・・・
「なんだ・・・出ないのか・・・・」
と思ってしまいましたが、先発のセッターの方もさすがに上手い!!(@_@;)
強いチームは誰が出ても強いんですねぇ。
宮下選手も途中出場してプレーを見ることが出来ました。
試合は岡山シーガルズが3-0でKUROBEアクアフェアリーズを下しました。
うちのかみさんが似てるってよく言われる山口選手は出てませんでしたねぇ・・・(笑)
2試合目はPFUブルーキャッツvsフォレストリーヴズ熊本
江畑選手がやっぱり光ってました!!
これまた3-0でブルーキャッツが勝ちました。
思ったのは強いチームは応援もすごい!!!
応援団の方も遠く天草まで来てくださってありがとうございます。
岡山シーガルズ、PFUブルーキャッツともに応援団が試合を盛り上げてました。
それに比べると熊本とKUROBEは応援負けしてる感じでした。
地元なので応援する数は多かった熊本です。
地元の高校生たちも応援してました。
でもまだ応援の仕方が大人しい印象・・・・・・・・
正直、私も熊本にチームがあるのを知らなかったです・・・(-_-;)
これから他の強豪チームに負けないように応援していきたいですねぇ!!
頑張れ!フォレストリーヴズ熊本\(^o^)/
ちなみに本中バレー部員の姫はグッズの販売員として声を張り上げてました。(笑)
「買って下さ~~~い!!!!」
とストレートに叫ぶ姫・・・・(^_^;)
近付くとボールペンやシャープペンやカレンダー等々を売りつけられ勧められて購入。(爆)
カレンダーに宮下選手がいなかったのが残念でしたが、お気に入りの鍋谷選手がいたのでヨシとしよう。(^_-)-☆
なかなか天草まで一流選手たちが来る機会は少ないでしょうね。
歩いて行ける場所に来てくれた(車で行ったけど・・・)幸せを噛みしめた一日でした。
熊本に来たらまたぜひ試合を見に行きたいと思います。(#^.^#)
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日の風と波が少し残ってる感じの朝となりましたが、時間と共に徐々におさまってきました。
天気も良くて気持ちのいい青空!!
カメラマンはしょうた。

通詞島をバックに泳ぐイルカたち。(#^.^#)
この時間の始めの方は少し波があったそうです。


イルカたちは元気いっぱい!!
赤ちゃんイルカも可愛さいっぱい!!(^_-)-☆

すぐ近くに来てくれるイルカに大興奮です。(^O^)/
お昼頃からは波も少しずつおさまってきました。
天気もいいし、イルカもたくさんいるし、イルカウォッチングはやっぱり最高!!
by TENTEN & しょうた
見に行ってきました。
お目当てはやっぱり岡山シーガルズの宮下選手♪♪(*^_^*)

11時開場でしたので10時30分頃行きましたがその時は道路までずっと列が続いてる状態でした。
宮下選手の横断幕もありましたよ。
その向こうにはもちろん私・・・・・(笑)
記念撮影です。(*^^)v

試合前の練習風景。
ドキドキワクワクです。

やっぱり宮下選手に目が行きますねぇ!!(^^♪
その後、試合開始になりましたが宮下選手は先発ではなく・・・・・・
「なんだ・・・出ないのか・・・・」
と思ってしまいましたが、先発のセッターの方もさすがに上手い!!(@_@;)
強いチームは誰が出ても強いんですねぇ。
宮下選手も途中出場してプレーを見ることが出来ました。
試合は岡山シーガルズが3-0でKUROBEアクアフェアリーズを下しました。
うちのかみさんが似てるってよく言われる山口選手は出てませんでしたねぇ・・・(笑)
2試合目はPFUブルーキャッツvsフォレストリーヴズ熊本
江畑選手がやっぱり光ってました!!
これまた3-0でブルーキャッツが勝ちました。
思ったのは強いチームは応援もすごい!!!
応援団の方も遠く天草まで来てくださってありがとうございます。
岡山シーガルズ、PFUブルーキャッツともに応援団が試合を盛り上げてました。
それに比べると熊本とKUROBEは応援負けしてる感じでした。
地元なので応援する数は多かった熊本です。
地元の高校生たちも応援してました。
でもまだ応援の仕方が大人しい印象・・・・・・・・
正直、私も熊本にチームがあるのを知らなかったです・・・(-_-;)
これから他の強豪チームに負けないように応援していきたいですねぇ!!
頑張れ!フォレストリーヴズ熊本\(^o^)/
ちなみに本中バレー部員の姫はグッズの販売員として声を張り上げてました。(笑)
「買って下さ~~~い!!!!」
とストレートに叫ぶ姫・・・・(^_^;)
近付くとボールペンやシャープペンやカレンダー等々を
カレンダーに宮下選手がいなかったのが残念でしたが、お気に入りの鍋谷選手がいたのでヨシとしよう。(^_-)-☆
なかなか天草まで一流選手たちが来る機会は少ないでしょうね。
歩いて行ける場所に来てくれた(車で行ったけど・・・)幸せを噛みしめた一日でした。
熊本に来たらまたぜひ試合を見に行きたいと思います。(#^.^#)
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日の風と波が少し残ってる感じの朝となりましたが、時間と共に徐々におさまってきました。
天気も良くて気持ちのいい青空!!
カメラマンはしょうた。
通詞島をバックに泳ぐイルカたち。(#^.^#)
この時間の始めの方は少し波があったそうです。
イルカたちは元気いっぱい!!
赤ちゃんイルカも可愛さいっぱい!!(^_-)-☆
すぐ近くに来てくれるイルカに大興奮です。(^O^)/
お昼頃からは波も少しずつおさまってきました。
天気もいいし、イルカもたくさんいるし、イルカウォッチングはやっぱり最高!!
by TENTEN & しょうた
2017年11月11日
青空のしたは・・・

夜の雨がウソのよう...

よか天気です!!!
青空がキレイですね~

空を見た後、視線をそのまま下に移すと...

なんとまぁ~・・・
白波だらけ... 風が強いのでそのせいですね

船は全便出港となりましたが揺れのある中となりました
そんな中、イルカ達は??と言うと...この通り
波にのり元気いっぱい
波乗り上手なイルカにクギヅケになりますね

揺れる中となりましたが、写真を撮りに行った便では
40頭程のイルカ達に出会うことが出来たようです!
船酔いをされた方も数名いらっしゃいましたが
イルカとの出会いには喜んで頂けたようですよ

本日ご乗船くださった皆さま...
寒さ、また揺れのある中ご乗船頂き
誠にありがとうございます
また機会がございましたらチャレンジください
by ショウタ & INOUE