2019年12月31日
今年最後のイルカウォッチングはいかに!?!?
大晦日!!
少しずつ行ってた大掃除も無事終わり
さ~あとは今年最後のイルカウォッチング!!と...思いきや
朝から強風と高波

午前の便は残念ながら欠航となりました

その後、少し風が落ち着き…13:00便から出港!!
落ち着いたといっても風と波はあるので
揺れが大きい中でのイルカウォッチングとなりました

この便のポイントは二江港から10分もかからない所...
波に乗り泳ぐイルカ達

泳ぐスピードが速く、写真を撮るのが難しかったようですが
船の間近で見れ…見応え十分

揺れのある中でも沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

今年最後のイルカウォッチング
午前便は残念ながらの欠航となりましたが...午後便は出港

揺れは大きかったもののポイントも近く
沢山のイルカ達に出会う事が出来たイルカウォッチングとなりました

チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
ご乗船ありがとうございます

さて…
今年1年も大変お世話になりました
2019年も国内のお客様はもちろん 海外のお客様と
たくさんのお客さまにご来店いただきました
遠方から天草へお越し頂き誠にありがとうございました
来年もたくさんのお客さまに楽しんで頂けるよう
スタッフ一同頑張って行きたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します
ではでは…皆さま、よいお年を~

イルカマリンワールド スタッフ一同

2019年12月30日
ワンチーム!!!
日本中を感動させたあのラグビーワールドカップ!!

ONE TEAMの名のもとに日本中がひとつになった大会でした。
昨日、テレビでラグビーの大会の様子を振り返ってました。
そこで長男が一言・・・・
「ラグビーってやってたんだ・・・・」
「は?何言ってんのあれだけ盛り上がってたのに!」
「だってほとんど船の上だったから・・・・」
「あぁ・・・それなら仕方ないね・・・」
そして次男も一言・・・・
「ラグビーの大会日本でやってたんだ・・・・」
「は?何言ってんのワンチームで日本が一つになったやろ!!」
「だってテレビないから・・・学校でもラグビーの話題なかったし・・・・」
「あぁ・・・それなら仕方ないね・・・」
って感じで日本中知らない人がいないと思ったラグビーワールドカップ・・・
身近に2人も知らない人いました。(笑)(笑)
一応、日本人の7割はラグビーのルール覚えたって伝えときました。((爆))
さて、本日のイルカウォッチング!!
昨日までがよかったので安心してましたが・・・・・
朝からイルカの姿が見当たらず・・・・・・
やっと見つけたのが2頭・・・・・・
その2頭を追って行ったり来たり・・・・・
幸い、その2頭は近くにいてくれたので良かったですけど盛り上がりに欠けるイルカウォッチングとなりました。
それでもがんばって写真
撮ってきました!!

船のすぐそばにイルカ!!

可愛い顔も見れましたよ!!

船の下も行ったり来たり♪♪

場所は五通灯標の近くです。最初は小亀付近でしたが遠くなりました。(^_^;)
少ないながらも楽しませてくれたイルカたち。
ありがとう。
とここまでが13:00までの便。(~_~;)
この後、14:30の便から大きな群れが長崎のちょっと遠い所にいるとの情報が入り、そちらへ向けて出港!!

たくさんいましたよ!!!\(^o^)/

可愛い子どものイルカも見れました♪♪

お客様も大喜びでした。(^_-)-☆
よかったよかった!!
ハラハラのイルカウォッチング!!
明日は荒れ模様のお天気・・・・・・(-_-;)
欠航の可能性もありますのでご注意を・・・・・・
by TENTEN

ONE TEAMの名のもとに日本中がひとつになった大会でした。
昨日、テレビでラグビーの大会の様子を振り返ってました。
そこで長男が一言・・・・
「ラグビーってやってたんだ・・・・」
「は?何言ってんのあれだけ盛り上がってたのに!」
「だってほとんど船の上だったから・・・・」
「あぁ・・・それなら仕方ないね・・・」
そして次男も一言・・・・
「ラグビーの大会日本でやってたんだ・・・・」
「は?何言ってんのワンチームで日本が一つになったやろ!!」
「だってテレビないから・・・学校でもラグビーの話題なかったし・・・・」
「あぁ・・・それなら仕方ないね・・・」
って感じで日本中知らない人がいないと思ったラグビーワールドカップ・・・
身近に2人も知らない人いました。(笑)(笑)
一応、日本人の7割はラグビーのルール覚えたって伝えときました。((爆))
さて、本日のイルカウォッチング!!
昨日までがよかったので安心してましたが・・・・・
朝からイルカの姿が見当たらず・・・・・・
やっと見つけたのが2頭・・・・・・
その2頭を追って行ったり来たり・・・・・
幸い、その2頭は近くにいてくれたので良かったですけど盛り上がりに欠けるイルカウォッチングとなりました。
それでもがんばって写真

船のすぐそばにイルカ!!
可愛い顔も見れましたよ!!
船の下も行ったり来たり♪♪
場所は五通灯標の近くです。最初は小亀付近でしたが遠くなりました。(^_^;)
少ないながらも楽しませてくれたイルカたち。
ありがとう。
とここまでが13:00までの便。(~_~;)
この後、14:30の便から大きな群れが長崎のちょっと遠い所にいるとの情報が入り、そちらへ向けて出港!!
たくさんいましたよ!!!\(^o^)/
可愛い子どものイルカも見れました♪♪
お客様も大喜びでした。(^_-)-☆
よかったよかった!!
ハラハラのイルカウォッチング!!
明日は荒れ模様のお天気・・・・・・(-_-;)
欠航の可能性もありますのでご注意を・・・・・・
by TENTEN
2019年12月29日
嬉しい○○
昨日は、以前バイトしていたT君がお土産を持ってきてくれましたよ

程よい甘さのしっとりとしたバームクーヘン
とっても美味!! ご馳走様でした
お土産ありがとう
では、イルカウォッチング…
雲が厚くスッキリしない天気
昨日と同じく、1便目は探しながらとなりましたがしばらくして無事発見
ポイントは二江港から少し離れた所でしたが...こんな感じで~

今日も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

船の近くを泳ぐイルカ達に興奮しちゃいますね

お客様もいい写真が撮れたでしょうね
寒い中ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
チャレンジ頂きありがとうございます


程よい甘さのしっとりとしたバームクーヘン

とっても美味!! ご馳走様でした

お土産ありがとう

では、イルカウォッチング…
雲が厚くスッキリしない天気
昨日と同じく、1便目は探しながらとなりましたがしばらくして無事発見

ポイントは二江港から少し離れた所でしたが...こんな感じで~
今日も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

船の近くを泳ぐイルカ達に興奮しちゃいますね

お客様もいい写真が撮れたでしょうね

寒い中ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
チャレンジ頂きありがとうございます

2019年12月28日
サクラマチ♪♪
昨日休みだった私は子どもと一緒に熊本のサクラマチに行ってきました。
私と次男は初!姫は2回目です。(#^.^#)
正直言うとすごく分かりづらい店内・・・・・・
田舎者の私は迷いに迷いました(^_^;)

迷った挙句、辿り着いたのがココ!!
でっかいくまモンがいましたよ♪♪
今まで見た中で最大でした(笑)

これは途中で見つけた模型。
パッと見、ドローンで撮った風でしょって感じですね?(爆)

何しに来たかというと子どもがヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)の映画を観に行きたいと言ったので行ってきました。
愛と勇気と正義の物語!!!
とても面白かったですよ♪♪(*^^)v
オススメです。(^_-)-☆
今朝はとても寒ったですね。


けあらしが出てました(^_^;)
日が昇ると早く消えてしまうのでタイミング次第ですね。
イルカは朝は原城沖から沖ノ瀬灯標の間くらい。
その後、口之津港寄りに下って来てくれました。
写真は14:30で撮って来てくれましたよ!!
前バイト生二人の競演!!

今日帰省したRくん!!バッチリ写ってます。(笑)

そのRくん、イルカの写真も撮ってくれました。
お次はTくん!!
今日から年末年始バイトに入ってくれます。


いい感じの写真を撮ってくれてます。


ジャンプの写真もこの通り!!!\(◎o◎)/!
イルカたちの大サービスにお客様も大喜びされてたようです。
そしてなんと!!
14:30以降の時間帯は天草側に来てくれました!!!パチパチパチ!!!
ありがとうイルカたち♪♪
年末年始よろしく~~~~~!!!(#^.^#)
by TENTEN
私と次男は初!姫は2回目です。(#^.^#)
正直言うとすごく分かりづらい店内・・・・・・
田舎者の私は迷いに迷いました(^_^;)

迷った挙句、辿り着いたのがココ!!
でっかいくまモンがいましたよ♪♪
今まで見た中で最大でした(笑)

これは途中で見つけた模型。
パッと見、ドローンで撮った風でしょって感じですね?(爆)

何しに来たかというと子どもがヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)の映画を観に行きたいと言ったので行ってきました。
愛と勇気と正義の物語!!!
とても面白かったですよ♪♪(*^^)v
オススメです。(^_-)-☆
今朝はとても寒ったですね。
けあらしが出てました(^_^;)
日が昇ると早く消えてしまうのでタイミング次第ですね。
イルカは朝は原城沖から沖ノ瀬灯標の間くらい。
その後、口之津港寄りに下って来てくれました。
写真は14:30で撮って来てくれましたよ!!
前バイト生二人の競演!!
今日帰省したRくん!!バッチリ写ってます。(笑)
そのRくん、イルカの写真も撮ってくれました。
お次はTくん!!
今日から年末年始バイトに入ってくれます。
いい感じの写真を撮ってくれてます。
ジャンプの写真もこの通り!!!\(◎o◎)/!
イルカたちの大サービスにお客様も大喜びされてたようです。
そしてなんと!!
14:30以降の時間帯は天草側に来てくれました!!!パチパチパチ!!!
ありがとうイルカたち♪♪
年末年始よろしく~~~~~!!!(#^.^#)
by TENTEN
2019年12月27日
達成感!
今年も残すとこ…となって来ましたね
事務所の掃除も少しずつですが出来ています
今日は事務所一角の床磨き
ゴシゴシこすり~の、キュッキュッみがき~の
パッと見汚れが目立たない所も…しっかりこすって拭くとこの通り
写真、右の雑巾に注目

汚れた雑巾を見ると達成感がありますね
ちなみに…INOUE
自宅の大掃除は一切行っておらず…諦めで笑顔がこぼれてます
気が向いたら~・・・ってことで
では本題、イルカウォッチング!!
朝から風が強く海全体に波も…


イルカのぼりはバタバタ、港の向こうは白波だらけ

港入口の防波堤には波が叩き付けることも…
と、言うことで午前の便は欠航に
お昼からは風波共に少し落ち着き、午後便からは出港
イルカを探しながらとなりましたが、無事発見
沢山のイルカ達に出会えましたよ


ポイントが少し離れた所だった為
所要時間が1時間30分程かかりましたが
可愛いイルカ達に出会え楽しいイルカウォッチングとなりました
寒い中ご乗船下さった皆さま、ありがとうございます
風邪にはお気をつけて
引き続きご旅行 お楽しみ下さい
事務所の掃除も少しずつですが出来ています
今日は事務所一角の床磨き
ゴシゴシこすり~の、キュッキュッみがき~の
パッと見汚れが目立たない所も…しっかりこすって拭くとこの通り
写真、右の雑巾に注目


汚れた雑巾を見ると達成感がありますね

ちなみに…INOUE
自宅の大掃除は一切行っておらず…諦めで笑顔がこぼれてます
気が向いたら~・・・ってことで

では本題、イルカウォッチング!!
朝から風が強く海全体に波も…
イルカのぼりはバタバタ、港の向こうは白波だらけ

港入口の防波堤には波が叩き付けることも…

と、言うことで午前の便は欠航に
お昼からは風波共に少し落ち着き、午後便からは出港
イルカを探しながらとなりましたが、無事発見

沢山のイルカ達に出会えましたよ
ポイントが少し離れた所だった為
所要時間が1時間30分程かかりましたが
可愛いイルカ達に出会え楽しいイルカウォッチングとなりました

寒い中ご乗船下さった皆さま、ありがとうございます
風邪にはお気をつけて
引き続きご旅行 お楽しみ下さい

2019年12月26日
ありがとうございました♪♪
昨日はサンタ最終日でした。
時折降る雨の中になりましたがあちこちでお声かけいただきありがとうございました。
今年はサンタ巡りはできない予定だったのですが、スケジュールをやりくりして規模縮小で実施しました。
時間の都合上、行きたくても行けない場所がたくさんありました。(T_T)
楽しみにされてた方々大変申し訳ございません。
また別の機会に伺いますのでご勘弁を・・・・・・・




最終日は主に本渡と五和近辺となりました。
今年は初のトナカイさん全員女子♪♪\(^o^)/
行く先々で「可愛い可愛い」とサンタさんそっちのけで人気者でした。(笑)
また来年サンタ巡り出来れば皆さんの町に行きますのでその時はよろしくお願い致します。
さて本日のイルカウォッチングです。
イルカは長崎側。
昨日まではそこから天草側に来てくれましたが今日は口之津どまりだったようです。

フェリー航路の東側です。
朝一番は原城の先にいたので少しはこちらに近付いてくれたようです。

今夜は強風になるようですがまだおだやか・・・
波もありません。

水中のイルカたちも良く見えますよ♪♪

ポイントがちょっと遠くても可愛いイルカに会えるとバッチリですよね。
お客様もとても喜ばれてました。
「宣伝しとく!!」と言って下さって有難いことです。(#^.^#)
明日は今夜からの強風が続くようで荒れた天気になりそうです。
イルカウォッチングもできるかどうか・・・・・(~_~;)
明日の朝の状況を見てからの判断になります。
出れたとしても相当な揺れになると思いますので予めご了承ください。
by TENTEN
時折降る雨の中になりましたがあちこちでお声かけいただきありがとうございました。
今年はサンタ巡りはできない予定だったのですが、スケジュールをやりくりして規模縮小で実施しました。
時間の都合上、行きたくても行けない場所がたくさんありました。(T_T)
楽しみにされてた方々大変申し訳ございません。
また別の機会に伺いますのでご勘弁を・・・・・・・




最終日は主に本渡と五和近辺となりました。
今年は初のトナカイさん全員女子♪♪\(^o^)/
行く先々で「可愛い可愛い」とサンタさんそっちのけで人気者でした。(笑)
また来年サンタ巡り出来れば皆さんの町に行きますのでその時はよろしくお願い致します。
さて本日のイルカウォッチングです。
イルカは長崎側。
昨日まではそこから天草側に来てくれましたが今日は口之津どまりだったようです。
フェリー航路の東側です。
朝一番は原城の先にいたので少しはこちらに近付いてくれたようです。
今夜は強風になるようですがまだおだやか・・・
波もありません。
水中のイルカたちも良く見えますよ♪♪
ポイントがちょっと遠くても可愛いイルカに会えるとバッチリですよね。
お客様もとても喜ばれてました。
「宣伝しとく!!」と言って下さって有難いことです。(#^.^#)
明日は今夜からの強風が続くようで荒れた天気になりそうです。
イルカウォッチングもできるかどうか・・・・・(~_~;)
明日の朝の状況を見てからの判断になります。
出れたとしても相当な揺れになると思いますので予めご了承ください。
by TENTEN
2019年12月25日
メリークリスマス♪♪
皆さま…メリークリスマス

皆さま…サンタさんは来ましたか??
イルカマリンワールドには今年も来ましたよ
元気いっぱいの可愛いトナカイたちを連れ
最後の仕事かな???

いってらっしゃ~~い
そんな今日のイルカウォッチングは??と言うと
雨が降ったりとスッキリしない空の下でとなりましたが
たくさんのイルカ達に出会う事が出来ましたよ
ポイントは二江港から数分ととっても近い所

船の前にはイルカの姿

群れもまとまっており、見応え十分

少し波がありましたが、波に乗り泳ぐイルカの姿も見れラッキー

また、写真は撮れませんでしたが
船の近くでジャンプする様子もみれご乗船のお客様も大喜び
大興奮のイルカウォッチングとなりました
ご乗船下さった皆さま、お疲れさまです
チャレンジ頂きありがとうございます
また是非イルカに会いに来てくださいね

皆さま…サンタさんは来ましたか??
イルカマリンワールドには今年も来ましたよ

元気いっぱいの可愛いトナカイたちを連れ
最後の仕事かな???
いってらっしゃ~~い

そんな今日のイルカウォッチングは??と言うと
雨が降ったりとスッキリしない空の下でとなりましたが
たくさんのイルカ達に出会う事が出来ましたよ
ポイントは二江港から数分ととっても近い所

船の前にはイルカの姿
群れもまとまっており、見応え十分

少し波がありましたが、波に乗り泳ぐイルカの姿も見れラッキー

また、写真は撮れませんでしたが
船の近くでジャンプする様子もみれご乗船のお客様も大喜び

大興奮のイルカウォッチングとなりました
ご乗船下さった皆さま、お疲れさまです

チャレンジ頂きありがとうございます
また是非イルカに会いに来てくださいね

2019年12月24日
掃除・・・
年末と言えば大掃除
と、事務所もやりたい所ですが
なかなかタイミングが合わない為、すこ~しずつ


今日は毎日使うPCを
明日はまた別の場所を・・・無理のない程度に頑張りたいと思います
では、イルカウォッチング
雲が多くスッキリしない天気でしたが雨は降らず
寒さはありますが、波も無く冬場にしてはなかなかいい日和

ポイントも二江港から10分かからない位と
いい表情

間近で見るイルカは迫力十分ですね

どの便も沢山のイルカに出会えたようで
『たくさん見れました!!』『楽しかったです


イルカからの少し早めのクリスマスプレゼントですね

チャレンジ頂きありがとうございました

2019年12月23日
明日は
さて・・・いよいよ、クリスマス
と、言うことで...
24日、25日にイルカマリンワールドでご乗船のお客さまには
ちょっぴりうれしいプレゼント


当日のご予約でも大丈夫です
皆さまのご来店お待ちしておりますね
では、イルカウォッチング
青空で波もなし いい日和となった本日
1便目が出港して、ちょっとして無事イルカも発見!!

今日は小さな群れをいくつか作って泳いでいたようです

チラッと見える表情がたまりませんね

まだ身体の小さな子どもイルカの姿も

穏やかな海を気持ちよさそうに泳ぐイルカ達でした
チャレンジくださった皆さま、お疲れさまです
ご乗船ありがとうございます
と、言うことで...
24日、25日にイルカマリンワールドでご乗船のお客さまには
ちょっぴりうれしいプレゼント



当日のご予約でも大丈夫です

皆さまのご来店お待ちしておりますね

では、イルカウォッチング
青空で波もなし いい日和となった本日
1便目が出港して、ちょっとして無事イルカも発見!!
今日は小さな群れをいくつか作って泳いでいたようです
チラッと見える表情がたまりませんね

まだ身体の小さな子どもイルカの姿も

穏やかな海を気持ちよさそうに泳ぐイルカ達でした

チャレンジくださった皆さま、お疲れさまです
ご乗船ありがとうございます

2019年12月22日
メリークリスマス!!
ここ数年、あまりサンタ巡りを出来ずにいます。
今年も厳しそうだったのですが、何とか昨日は一日まわることができました。
下田、牛深方面へ。

仕事で無念の不参加のデカ頭のトナカイさんもゲストハウス前で写真撮影できました。(笑)
規模を縮小してますので行けなかったところの方ごめんなさい。
また時間があればもう少しまわりたいと思ってますがまだ未定です。
見かけたらぜひお声かけください。
サンタからプレゼントがもらえますよ!!
\(^o^)/
本日のイルカウォッチングですが・・・・・・
朝早くは雨は降ってましたが風は弱く波もなし!!
しかし・・・・・・・
時間が経つにつれ強風と高波になってきました。

残念ですが安全を考慮し本日のイルカウォッチングは終日欠航となりました。
ご理解、ご了承の程よろしくお願い致します。
明日は天気も回復し波もおさまる予報です。
お待ちしております♪♪
by TENTEN
今年も厳しそうだったのですが、何とか昨日は一日まわることができました。
下田、牛深方面へ。
仕事で無念の不参加のデカ頭のトナカイさんもゲストハウス前で写真撮影できました。(笑)
規模を縮小してますので行けなかったところの方ごめんなさい。
また時間があればもう少しまわりたいと思ってますがまだ未定です。
見かけたらぜひお声かけください。
サンタからプレゼントがもらえますよ!!
\(^o^)/
本日のイルカウォッチングですが・・・・・・
朝早くは雨は降ってましたが風は弱く波もなし!!
しかし・・・・・・・
時間が経つにつれ強風と高波になってきました。
残念ですが安全を考慮し本日のイルカウォッチングは終日欠航となりました。
ご理解、ご了承の程よろしくお願い致します。
明日は天気も回復し波もおさまる予報です。
お待ちしております♪♪
by TENTEN
2019年12月21日
感動の♪♪
15日からはじめたポケモン…
昨日20日にとりあえず、チャンピオンを倒しエンディングへ

いや~・・・すっごく良かった(感動)
是非、みなさんもプレイしてください!!
この後もまだまだ楽しみたいと思います
では、イルカウォッチング!!
雨がポツポツ…寒さある中でのイルカウォッチングとなりましたが
1便目からちゃ~んとイルカに出会う事が出来ましたよ

ポイントは二江港から30~40分程の所と
ここ最近同様少し離れた所でしたが沢山のイルカに出会えました


飛ぶように元気に泳ぐ姿も

間近で泳ぐイルカ達の姿に見てる間は寒さも忘れますね
チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
そして、ありがとうございました
またのお越しをお待ちしておりますね
昨日20日にとりあえず、チャンピオンを倒しエンディングへ


いや~・・・すっごく良かった(感動)
是非、みなさんもプレイしてください!!
この後もまだまだ楽しみたいと思います

では、イルカウォッチング!!
雨がポツポツ…寒さある中でのイルカウォッチングとなりましたが
1便目からちゃ~んとイルカに出会う事が出来ましたよ
ポイントは二江港から30~40分程の所と
ここ最近同様少し離れた所でしたが沢山のイルカに出会えました
飛ぶように元気に泳ぐ姿も
間近で泳ぐイルカ達の姿に見てる間は寒さも忘れますね

チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
そして、ありがとうございました
またのお越しをお待ちしておりますね

2019年12月20日
鬼滅フィーバー!!
大人気の鬼滅の刃!!
つい最近まで本屋に行けば全巻買えてたのに今では品切れの嵐!!!(@_@;)
鬼滅フィーバーが天草までやってきました。

そしてこれ!
鬼滅の刃の小説版!!
昨日、子どもに言われて買いに行ったら最後の一冊!!!!!!
危ない所でした~(~_~;)
ホントに大人気ですね。
映画の製作も決まったようですしまだしばらくはフィーバー続きそうです。
さて本日のイルカウォッチング!!
またまた長崎側です。

波のあるポイントです。
でもイルカはたくさんいてくれましたよ。

バシャバシャとあっちこっちに泳ぎ回るイルカ♪♪

時々船の方にも向かってきてくれました。

正面から見るイルカも可愛いですねぇ♪♪(#^.^#)

波の中で船の方向を変えるのも一苦労でしたが50頭以上はいそうなイルカに出会えてよかったです。
お客様も所要時間は1時間30分以上かかってしまいましたが喜んで頂けたようです。
遠くに行くのもいつもと違った景色がみれます。
まぁ、イルカがいてくれてるんでよかったんですが、これでイルカがいないと大変なので
できればもっと近くに・・・(~_~;)
by TENTEN
つい最近まで本屋に行けば全巻買えてたのに今では品切れの嵐!!!(@_@;)
鬼滅フィーバーが天草までやってきました。
そしてこれ!
鬼滅の刃の小説版!!
昨日、子どもに言われて買いに行ったら最後の一冊!!!!!!
危ない所でした~(~_~;)
ホントに大人気ですね。
映画の製作も決まったようですしまだしばらくはフィーバー続きそうです。
さて本日のイルカウォッチング!!
またまた長崎側です。
波のあるポイントです。
でもイルカはたくさんいてくれましたよ。
バシャバシャとあっちこっちに泳ぎ回るイルカ♪♪
時々船の方にも向かってきてくれました。
正面から見るイルカも可愛いですねぇ♪♪(#^.^#)
波の中で船の方向を変えるのも一苦労でしたが50頭以上はいそうなイルカに出会えてよかったです。
お客様も所要時間は1時間30分以上かかってしまいましたが喜んで頂けたようです。
遠くに行くのもいつもと違った景色がみれます。
まぁ、イルカがいてくれてるんでよかったんですが、これでイルカがいないと大変なので
できればもっと近くに・・・(~_~;)
by TENTEN
2019年12月19日
ニャンタクロース!!
一昨日、「きょうの一枚」に選ばれました♪♪

鈴にサンタの帽子を被せたニャンタクロース!!\(^o^)/
選ばれたのはいいですが・・・・・・
知る人ぞ知る姫のギックリ腰騒動の真っ最中でバタバタしてたのでメールが来てたのも知らず・・・
放送が終わってからうちの親に「てんてん」出とったよ!と言われて初めて気付きました。(-_-;)
あぁ・・見たかった・・・・(T_T)
写真にコメントしてくれるのを楽しみに投稿してるんですよね・・・・(>_<)
また違う写真を頑張って投稿しよう。
ちなみにうちの姫は学校まで車で送って、その後は車イスで生活してます。
日に日によくなってはいるんですが本中も広いですからね・・・
お友達が車イスを押してくれるみたいなんで助かってます。
とりあえず明日は金曜日なので明日まで大事をとって車イス生活ですかね。(^_^;)
本日のイルカウォッチング
朝のイルカのポイントは原城沖です!!
遠くても出港前にイルカのポイントが分かってるのはいいですね。(#^.^#)

天気は曇り空、でも波はなくコンディションはバッチリです。

お客様も大喜び♪♪

たくさんのイルカが船の周りを行ったり来たり♪♪
癒されますねぇ。
昨日は二江まで来たイルカたちですが今日はまた長崎方面でとまってる感じですね(~_~;)
完全に二江に戻ってくるのはいつの日か・・・・・・・
by TENTEN

鈴にサンタの帽子を被せたニャンタクロース!!\(^o^)/
選ばれたのはいいですが・・・・・・
知る人ぞ知る姫のギックリ腰騒動の真っ最中でバタバタしてたのでメールが来てたのも知らず・・・
放送が終わってからうちの親に「てんてん」出とったよ!と言われて初めて気付きました。(-_-;)
あぁ・・見たかった・・・・(T_T)
写真にコメントしてくれるのを楽しみに投稿してるんですよね・・・・(>_<)
また違う写真を頑張って投稿しよう。
ちなみにうちの姫は学校まで車で送って、その後は車イスで生活してます。
日に日によくなってはいるんですが本中も広いですからね・・・
お友達が車イスを押してくれるみたいなんで助かってます。
とりあえず明日は金曜日なので明日まで大事をとって車イス生活ですかね。(^_^;)
本日のイルカウォッチング
朝のイルカのポイントは原城沖です!!
遠くても出港前にイルカのポイントが分かってるのはいいですね。(#^.^#)
天気は曇り空、でも波はなくコンディションはバッチリです。
お客様も大喜び♪♪
たくさんのイルカが船の周りを行ったり来たり♪♪
癒されますねぇ。
昨日は二江まで来たイルカたちですが今日はまた長崎方面でとまってる感じですね(~_~;)
完全に二江に戻ってくるのはいつの日か・・・・・・・
by TENTEN
2019年12月18日
早めの…
きっと君(サンタ)はこ~な~い~~~

ってことで、早めのセルフプレゼント!!

ゲームが上手いわけではないですが
ポケモン剣盾をエンジョイプレイ中です

初代ポケモン赤緑しかやったことないので
ポケモンの名前はもちろん、タイプも一切わかりませんがね

任天堂さん…
楽しみが出来ました


では、イルカウォッチング
朝早くは風が吹き、波が出ていたもの次第に落ち着き
気温もそこまで低くなくイルカウォッチング日和となりました

そして~・・・イルカのポイントも出港前に確認済み!!
久しぶりに二江港近くを泳いでいましたよ

群れもまとまっており見応えも十分
元気に泳ぐ姿が見れました

目の前を泳ぐ沢山のイルカに
ご一緒したお客様も大喜びの楽しいイルカウォッチングとなりました
皆さま、ご乗船ありがとうございます

さて、明日も近くを泳いでいるのか??
無事イルカに出会えるのか?? お楽しみに~

2019年12月17日
工事予告!!

イルカウォッチングの駐車場ですが・・・・
1月に工事をするみたいです。
1月末まではここの駐車場は使えなくなりますので海沿いに停めていただくか、ちょっと離れた駐車スペースに停めて頂くようになると思います。
1月6日~1月31日の間にイルカウォッチングに来られる方はご注意ください。
さて、本日のイルカウォッチングです。
今日も朝は探すのに苦労しました・・・・・(~_~;)
11:30の便でやっと発見!!!!
長崎側です。
お客さまもイルカがいないならどうしよう・・・・・と諦めかけてたんですが
せっかくなんで行ってきます!!とご乗船されました。
よかったですねぇ♪♪
野生のイルカなので前の便で見れなくても可能性はあります!!
もちろん見れない可能性もありますが・・・・・(^_^;)
とにかく今日は何とかイルカを見つける事が出来ました。\(^o^)/
写真は船長が撮って送ってくれましたよ。
船を操船しながら撮ってくれて助かりました。
お客様も諦めなくてよかった!!と大喜びでした。
今日は雨でしたが明日はちょっと天気も回復しそうです。
明日のイルカたちはどこにいるでしょう?
早めに見つかることを祈ってます。(^_^;)
by TENTEN
2019年12月16日
よく噛む!
昨日、餅なげがあり
母が拾いにいったようで家に沢山の餅が

これから餅を食べることが多くなる時期…
私はあまり食べないのですが、親が好きなので
喉に詰まらせないようよく噛んで食べてもらわないと
と・・・餅を見ながら思うINOUEでした
皆さまもお気をつけて
では、イルカウォッチング…
朝は青空が見えていましたが

次第に雲が広がりお昼前からは雨が降ったり止んだりの日となりました

そんな今日のイルカウォッチングも
1便目出港までには情報が入らず、探しながら出港となりましたが
約1時間後の11:00頃に無事発見の情報が入りました

天候はイマイチでしたが、沢山のイルカ達に出会う事が出来たようですよ
※写真は14:30便の様子

この便のポイントは二江港から20分程の所


穏やかな海を気持ちよさそうに泳いでいましたよ

顔もバッチリ

間近を泳ぐイルカにお客様も大喜び
ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
チャレンジ頂き、誠にありがとうございます
寒さある中となりましたので、風邪をひかれませんよう…
引き続き、ご旅行お楽しみ下さいね
母が拾いにいったようで家に沢山の餅が


これから餅を食べることが多くなる時期…
私はあまり食べないのですが、親が好きなので
喉に詰まらせないようよく噛んで食べてもらわないと
と・・・餅を見ながら思うINOUEでした
皆さまもお気をつけて

では、イルカウォッチング…
朝は青空が見えていましたが

次第に雲が広がりお昼前からは雨が降ったり止んだりの日となりました

そんな今日のイルカウォッチングも
1便目出港までには情報が入らず、探しながら出港となりましたが
約1時間後の11:00頃に無事発見の情報が入りました


天候はイマイチでしたが、沢山のイルカ達に出会う事が出来たようですよ

※写真は14:30便の様子
この便のポイントは二江港から20分程の所
穏やかな海を気持ちよさそうに泳いでいましたよ
顔もバッチリ

間近を泳ぐイルカにお客様も大喜び

ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
チャレンジ頂き、誠にありがとうございます
寒さある中となりましたので、風邪をひかれませんよう…

引き続き、ご旅行お楽しみ下さいね

2019年12月15日
プレゼントちゅう~
今年も残すところ半月となりました
そういえば…今年も≪来年のカレンダー≫を
ご乗船のお客様にはプレゼント中ですよ

写真は見てからのお楽しみに~
さて、イルカウォッチング!!
いい天気となりましたが、朝から風があり
ポイント次第では波が出ている状況
また・・・本日も1便目出港までにイルカの情報が入らず
1便目は探しながら~・・・となり

手分けして船を走らせ探しましたが
残念ながら1便目はイルカに出会えないまま帰港となりました
その後、11:30便が出港して30分後に情報が!!
時間はかかりましたが、無事30頭程の群れで泳ぐイルカ達に出会う事が出来ました



気持ちよさそうに泳ぐ姿にお客様も大喜びでした
最近は、ポイントが遠く、所要時間が1時間以上かかることが多いですね
ご予定のお客さまはお時間に余裕を持ってご予定を立てることをオススメ致します
また、この時期寒い中のイルカウォッチングとなりますので
防寒対策もしっかりされてチャレンジをお願いしますね
そういえば…今年も≪来年のカレンダー≫を
ご乗船のお客様にはプレゼント中ですよ

写真は見てからのお楽しみに~

さて、イルカウォッチング!!
いい天気となりましたが、朝から風があり
ポイント次第では波が出ている状況

また・・・本日も1便目出港までにイルカの情報が入らず
1便目は探しながら~・・・となり
手分けして船を走らせ探しましたが
残念ながら1便目はイルカに出会えないまま帰港となりました
その後、11:30便が出港して30分後に情報が!!
時間はかかりましたが、無事30頭程の群れで泳ぐイルカ達に出会う事が出来ました

気持ちよさそうに泳ぐ姿にお客様も大喜びでした

最近は、ポイントが遠く、所要時間が1時間以上かかることが多いですね
ご予定のお客さまはお時間に余裕を持ってご予定を立てることをオススメ致します

また、この時期寒い中のイルカウォッチングとなりますので
防寒対策もしっかりされてチャレンジをお願いしますね
2019年12月14日
台所に立つのは・・・
気が向いたのか、この間は久しぶりに父が料理
不味くはないですが、作る時は毎度無駄にシャレた料理を出す父
今回はフライパンでの“アサリと海老のパエリア”

まぁ~美味し作ってくれるのはありがたいですね
ご馳走さま、またヨロシク~(・∀・)ノ
では本題、イルカウォッチング
朝から、なかなかイルカが見つからず…
11:00前頃やっとイルカ発見の連絡が入りました!!
午前便では群れがばらけていたようで、出会えたのは数頭のイルカでしたが
午後便では、群れがまとまったようで沢山のイルカ達に出会えたようです
※写真は午後便で撮ったもの



ポイントは長崎側と二江港から離れたポイントでしたが
写真を撮りにいった便では沢山のイルカ達に出会えたようです
チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
またのご乗船お待ちしております
by INOUE

不味くはないですが、作る時は毎度無駄にシャレた料理を出す父

今回はフライパンでの“アサリと海老のパエリア”

まぁ~美味し作ってくれるのはありがたいですね

ご馳走さま、またヨロシク~(・∀・)ノ
では本題、イルカウォッチング
朝から、なかなかイルカが見つからず…

11:00前頃やっとイルカ発見の連絡が入りました!!
午前便では群れがばらけていたようで、出会えたのは数頭のイルカでしたが
午後便では、群れがまとまったようで沢山のイルカ達に出会えたようです

※写真は午後便で撮ったもの
ポイントは長崎側と二江港から離れたポイントでしたが
写真を撮りにいった便では沢山のイルカ達に出会えたようです

チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
またのご乗船お待ちしております

by INOUE
2019年12月13日
満月(#^.^#)
昨日の満月は綺麗だったですね。

夕焼け空が綺麗で西の方ばっかり見てたら後ろから満月がのぼってました。
携帯では光ってる丸にしか見えませんね・・・(~_~;)

一眼レフで撮ると綺麗に撮れますが街並みと月・・・って感じでは撮れないので残念です。
肉眼ではすごく大きく見えるけどレンズを通すと小さくなる・・・・・
うまく撮る方法はないんですかね。
(-_-;)
さて、今日もいい天気!!!
イルカウォッチングの様子です。
朝はなかなか見つけられなかったイルカたち。
長崎側で発見されました\(^o^)/
頭数は少ないようですがとりあえず見つかってよかったです。
さぁ!13:00便でイルカの写真を撮りに行こう!!
と出かけて行ったスタッフですが・・・・・・
イルカがいなくなるというハプニングが!?(+_+)
しばらく探しましたが見つからず、もしかしたら天草の方に移動してるかも・・・・
という淡い期待を胸に探しましたが見つからず・・・・
イルカの写真を撮ることが出来ずに帰ってきました。
これが野生のイルカウォッチングの難しい所です
さっきまでいた場所にずっといるとは限らない・・・・・
特にポイントが遠いと船がいなくなる時間も長くなるのでその間に遠くに移動すると探すのが大変になります。
ここ数日の動きではそこまで遠くには行かないと読んでたんですが・・・・・・・
残念無念です。
チャレンジいただいたお客様には大変申し訳ございませんが御了承の程よろしくお願い致します。l
またのチャレンジをお待ちしております。
by TENTEN

夕焼け空が綺麗で西の方ばっかり見てたら後ろから満月がのぼってました。
携帯では光ってる丸にしか見えませんね・・・(~_~;)
一眼レフで撮ると綺麗に撮れますが街並みと月・・・って感じでは撮れないので残念です。
肉眼ではすごく大きく見えるけどレンズを通すと小さくなる・・・・・
うまく撮る方法はないんですかね。
(-_-;)
さて、今日もいい天気!!!
イルカウォッチングの様子です。
朝はなかなか見つけられなかったイルカたち。
長崎側で発見されました\(^o^)/
頭数は少ないようですがとりあえず見つかってよかったです。
さぁ!13:00便でイルカの写真を撮りに行こう!!
と出かけて行ったスタッフですが・・・・・・
イルカがいなくなるというハプニングが!?(+_+)
しばらく探しましたが見つからず、もしかしたら天草の方に移動してるかも・・・・
という淡い期待を胸に探しましたが見つからず・・・・
イルカの写真を撮ることが出来ずに帰ってきました。
これが野生のイルカウォッチングの難しい所です
さっきまでいた場所にずっといるとは限らない・・・・・
特にポイントが遠いと船がいなくなる時間も長くなるのでその間に遠くに移動すると探すのが大変になります。
ここ数日の動きではそこまで遠くには行かないと読んでたんですが・・・・・・・
残念無念です。
チャレンジいただいたお客様には大変申し訳ございませんが御了承の程よろしくお願い致します。l
またのチャレンジをお待ちしております。
by TENTEN
2019年12月12日
季節の植物♪
銀杏がキレイ

植物を見ると季節を感じれていいですね
ただ・・・この銀杏、木の半分は葉がついてない

前の台風の際、潮がかかってるのか
台風があった年から半分だけ葉がつかない状態です
残念ですが・・・
こんな光景もなかなか見れないのでレアですね

さて、イルカウォッチング…朝から波はあったものの
だんだんと落着き、天気も良くいい日和となりました

ポイントは長崎側と離れた所ですが
イルカもしっかり見てるようです
今日は残念ながらイルカの写真はなし
と・・・いうことで、明日のブログをお楽しみに~


植物を見ると季節を感じれていいですね

ただ・・・この銀杏、木の半分は葉がついてない


前の台風の際、潮がかかってるのか
台風があった年から半分だけ葉がつかない状態です

残念ですが・・・
こんな光景もなかなか見れないのでレアですね


さて、イルカウォッチング…朝から波はあったものの
だんだんと落着き、天気も良くいい日和となりました

ポイントは長崎側と離れた所ですが
イルカもしっかり見てるようです

今日は残念ながらイルカの写真はなし

と・・・いうことで、明日のブログをお楽しみに~
