2018年05月31日
すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!!(^O^)/
昨日の熊日新聞ご覧になりましたか?
うちはネコ達が見てビックリしてました!(笑)

西平椿公園にあります!!
天空の城ラピュタの世界を連想させるとSNSで拡散されてるとか・・・
これは乗っからないと!!!
ということでかみさんと行ってきました!!

名シーンを再現!!(爆)
実はこの時に熊日新聞を見てきたという方々が松橋から来られてました。(^^♪
ジブリファンでなくても見に行きたくなりますね。(*^^)v

こんなに大きな岩石を包み込むように根が張ってます!!

あこうの木自体は天草市の木として指定されてるのであちこちで見ることができます。
でもこんなに巨大な岩石の上のあこうの木は他にはないんじゃないでしょうか?
まさに天空の城ラピュタの世界観そのままな感じ!!
西平椿公園は海の沖に見える大ヶ瀬が迫力あって天草で一番の景色じゃないかと個人的に思ってる場所です。
ここから見る夕陽も天草夕陽八景のひとつに選ばれてます。

西平椿公園の駐車場から椿の自生地へ降りて行って右側に見えてきます。
観光に来られる方はぜひお立ち寄り頂きたい場所です。
近くには世界遺産候補となってる「天草の﨑津集落」もありますよ!!\(^o^)/
それでは本日のイルカウォッチング!!
朝から雨が降ったり止んだり・・・・・
でも朝の団体様の便は雨が止んでたくさんのイルカたちが見れましたよ。

場所はすぐ近く!!いい所にいてくれます!!

同じときに出てた星羅Ⅲの前にもイルカ!イルカ!!イルカ!!!

船の前にも後ろにも横にも現れて大サービスのイルカたち♪♪
お客さまもとても喜ばれてました!!(#^.^#)
その後はまた雨が降りはじめ、しばらく続きました。(^_^;)
でも風はあまりなかったので波はそれほど出ませんでしたよ。
明日からはまた天気も回復しますね。
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
イルカウォッチングの後はぜひ”ラピュタの木”を見に行ってください。(笑)
そしてSNSで拡散をお願いします\(^o^)/
by TENTEN
うちはネコ達が見てビックリしてました!(笑)
西平椿公園にあります!!
天空の城ラピュタの世界を連想させるとSNSで拡散されてるとか・・・
これは乗っからないと!!!
ということでかみさんと行ってきました!!
名シーンを再現!!(爆)
実はこの時に熊日新聞を見てきたという方々が松橋から来られてました。(^^♪
ジブリファンでなくても見に行きたくなりますね。(*^^)v
こんなに大きな岩石を包み込むように根が張ってます!!
あこうの木自体は天草市の木として指定されてるのであちこちで見ることができます。
でもこんなに巨大な岩石の上のあこうの木は他にはないんじゃないでしょうか?
まさに天空の城ラピュタの世界観そのままな感じ!!
西平椿公園は海の沖に見える大ヶ瀬が迫力あって天草で一番の景色じゃないかと個人的に思ってる場所です。
ここから見る夕陽も天草夕陽八景のひとつに選ばれてます。
西平椿公園の駐車場から椿の自生地へ降りて行って右側に見えてきます。
観光に来られる方はぜひお立ち寄り頂きたい場所です。
近くには世界遺産候補となってる「天草の﨑津集落」もありますよ!!\(^o^)/
それでは本日のイルカウォッチング!!
朝から雨が降ったり止んだり・・・・・
でも朝の団体様の便は雨が止んでたくさんのイルカたちが見れましたよ。
場所はすぐ近く!!いい所にいてくれます!!

同じときに出てた星羅Ⅲの前にもイルカ!イルカ!!イルカ!!!

船の前にも後ろにも横にも現れて大サービスのイルカたち♪♪
お客さまもとても喜ばれてました!!(#^.^#)
その後はまた雨が降りはじめ、しばらく続きました。(^_^;)
でも風はあまりなかったので波はそれほど出ませんでしたよ。
明日からはまた天気も回復しますね。
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
イルカウォッチングの後はぜひ”ラピュタの木”を見に行ってください。(笑)
そしてSNSで拡散をお願いします\(^o^)/
by TENTEN
2018年05月30日
赤ちゃんイルカ!!
昨日に続き穏やかな海
11:00過ぎ頃、予報になかった雨が降り
『なんで雨…』とINOUE、心の中で舌打ちをしていましたが
40分程で雨も上がり 11:30便…イルカウォッチングの最中はいい天気に

雨具も必要なしで楽しいイルカウォッチングとなりました
ポイントも港から10分程と近く...

列になり泳いだりと
今日も気持ちよさそうに泳ぐイルカたちの様子が見れましたよ

ご一緒したお客様も、いい写真を撮ろうと一生懸命
沢山のイルカたちが間近を泳いでくれたのできっといい写真が撮れたでしょうね
そしてINOUE…
今日ついに、赤ちゃんイルカの姿を撮ることが!!

奥に顔を出しているのが赤ちゃんイルカ
群れの中で...

親イルカと一緒に泳いでいましたよ 可愛い~
1時間のイルカウォッチング ご一緒したお客様にも喜んで頂けたようです
イルカマリンワールドをご利用下さった皆さま…ありがとうございます
またのチャレンジお待ちしております
by INOUE
11:00過ぎ頃、予報になかった雨が降り
『なんで雨…』とINOUE、心の中で舌打ちをしていましたが

40分程で雨も上がり 11:30便…イルカウォッチングの最中はいい天気に

雨具も必要なしで楽しいイルカウォッチングとなりました

ポイントも港から10分程と近く...
列になり泳いだりと
今日も気持ちよさそうに泳ぐイルカたちの様子が見れましたよ

ご一緒したお客様も、いい写真を撮ろうと一生懸命

沢山のイルカたちが間近を泳いでくれたのできっといい写真が撮れたでしょうね

そしてINOUE…
今日ついに、赤ちゃんイルカの姿を撮ることが!!
奥に顔を出しているのが赤ちゃんイルカ

群れの中で...
親イルカと一緒に泳いでいましたよ 可愛い~

1時間のイルカウォッチング ご一緒したお客様にも喜んで頂けたようです

イルカマリンワールドをご利用下さった皆さま…ありがとうございます

またのチャレンジお待ちしております

by INOUE
2018年05月29日
物忘れ~華麗に加齢~
もともと、人の顔や名前等...覚えるのが苦手ですが

ここ最近、物忘れが加速していってるINOUEです
紙に書いて、目に付くところに張ったり置いたり


てことで、INOUEの使ってるデスクは
紙がペタペタ…賑やかです

パッと見ごちゃごちゃしてますが、忘れるよりマシですかね

この物忘れ…どうしたものか・・・
まぁ~家には無事に帰れているので問題なしですね


では、イルカウォッチング!!
雨が降るかも…と天気予報では言ってましたが
雨も降ることなく、波も無くなかなかのイルカウォッチング日和となりました

1日を遠し、二江港から10分程の所...とポイントも近く

50頭程とたくさんのイルカたちが出迎えてくれましたよ

可愛い顔もこの通り

船の間近でも見れ癒しの1時間

そして…今回も残念ながら写真が撮れなかったんですが

赤ちゃんイルカの姿を見ることが出来ましたよ


船の近くを少しの間でしたが泳いでくれ
お客様も姿が見れたようで
『小さいのが泳いでる!!』
『可愛いわね~!!』と、ご一緒したお客様も大喜びでした

イルカウォッチング、旅行のいい思い出になったようです


また是非チャレンジ下さい

by INOUE
2018年05月28日
宝塚!!
最近CMでよく見かけますね。
花組公演
「MESSIAH(メサイア)/BEAUTIFUL GARDEN」
日帰りツアーらしいです。

天草からも何年か前に宝塚に合格したってニュースでやってましたよね。
結構、まわりにも宝塚ファンの方がおられます。
今回の公演は天草四郎の姿を新たな視点でドラマティックに描いた、宝塚歌劇団・花組の新作だそうです。
一度は見てみたいと思いますがちょっと遠いですね・・・・
ファンの方はどこまでも行くんでしょうけど・・・^_^;
宝塚歌劇団
天草は宝島
同じ”宝”つながりで何かしてくれませんかね?(笑)
天草四郎を題材にしてくれてるからなおさら親近感・・・・・(#^.^#)
せめて熊本公演なんかあれば観に行きますけどねぇ・・・・・・
とつぶやいてみる・・・・・(笑)
だって天草四郎ですよ!!(爆)(*^^)v
さて本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日はすごく天気がよかったんですが、今日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
そんなに強くは降ってないようです。
出港前に確認されてたイルカは近くのポイントでしたが、その後西へ西へ・・・・・
10時の便は坂瀬川方面との連絡がありました。(・o・)
朝からそんなに西へ行くなんて・・・・・(-_-;)
Uターンしてくれればいいなぁ・・・と願いながら11時30分の便に乗ってきました。
出港前にイルカは小亀灯台付近に戻って来たとの報告あり。
やったぁ~近くなったぁ~!!
と喜んで出港すると・・・・・
小亀灯台を通り過ぎ、沖の五通灯台の更に西へ・・・・・・・・・・・・・・・・
なんでやねん!!(-_-メ)
頑張って西へ進みやっと到着!

イルカ発見!!

すぐに船の側まで来てくれましたよ!!\(^o^)/

魚をくわえて泳ぐイルカも見れました。
食事中に失礼!!(笑)

帰りには船を追いかけてくるサービス精神旺盛なイルカもいました!!

やっぱりイルカのジャンプはカッコいいですねぇ♪♪
最後の最後まで楽しませてくれたイルカたち!
ありがとう!!!(^O^)/
雨の一日になると思って覚悟してましたがそんなに降ることなくイルカウォッチングにも支障なし!!
よかったです。
明日も頼むよイルカたち♪♪(●^o^●)
by TENTEN
花組公演
「MESSIAH(メサイア)/BEAUTIFUL GARDEN」
日帰りツアーらしいです。

天草からも何年か前に宝塚に合格したってニュースでやってましたよね。
結構、まわりにも宝塚ファンの方がおられます。
今回の公演は天草四郎の姿を新たな視点でドラマティックに描いた、宝塚歌劇団・花組の新作だそうです。
一度は見てみたいと思いますがちょっと遠いですね・・・・
ファンの方はどこまでも行くんでしょうけど・・・^_^;
宝塚歌劇団
天草は宝島
同じ”宝”つながりで何かしてくれませんかね?(笑)
天草四郎を題材にしてくれてるからなおさら親近感・・・・・(#^.^#)
せめて熊本公演なんかあれば観に行きますけどねぇ・・・・・・
とつぶやいてみる・・・・・(笑)
だって天草四郎ですよ!!(爆)(*^^)v
さて本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日はすごく天気がよかったんですが、今日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
そんなに強くは降ってないようです。
出港前に確認されてたイルカは近くのポイントでしたが、その後西へ西へ・・・・・
10時の便は坂瀬川方面との連絡がありました。(・o・)
朝からそんなに西へ行くなんて・・・・・(-_-;)
Uターンしてくれればいいなぁ・・・と願いながら11時30分の便に乗ってきました。
出港前にイルカは小亀灯台付近に戻って来たとの報告あり。
やったぁ~近くなったぁ~!!
と喜んで出港すると・・・・・
小亀灯台を通り過ぎ、沖の五通灯台の更に西へ・・・・・・・・・・・・・・・・
なんでやねん!!(-_-メ)
頑張って西へ進みやっと到着!
イルカ発見!!
すぐに船の側まで来てくれましたよ!!\(^o^)/
魚をくわえて泳ぐイルカも見れました。
食事中に失礼!!(笑)
帰りには船を追いかけてくるサービス精神旺盛なイルカもいました!!
やっぱりイルカのジャンプはカッコいいですねぇ♪♪
最後の最後まで楽しませてくれたイルカたち!
ありがとう!!!(^O^)/
雨の一日になると思って覚悟してましたがそんなに降ることなくイルカウォッチングにも支障なし!!
よかったです。
明日も頼むよイルカたち♪♪(●^o^●)
by TENTEN
2018年05月27日
すっ~~~・・・ごくいい天気!!
数日前の予報では雨だったんですが...
すっ~~~・・・・ごく…いい天気です

波も無く、イルカウォッチング日和となりました
海上で見る景色もとってもきれい

船に乗っているだけでも気持ちがいい

あ。。。もちろん、可愛いイルカたちにも出会えていますよ

ス~イスイ

自由気まま 気持ちよさそうに泳ぐイルカ達に
子供はもちろん

そして、ワンちゃんもクギヅケ

楽しい1時間となりましたよ

その後の便もバッチリ

今日も全便可愛いイルカ達に出会う事が出来ました

チャレンジ下さった皆さま、ありがとうございます!!
またのご利用お待ちしております

by INOUE
2018年05月26日
コンビニスイーツ♪♪
私事ですが・・・・
昨日、天草ゲストハウスSpringが9周年となりました。
パチパチパチパチ!!(笑)

特に記念行事をすることなくコンビニで買ってきたスイーツを食べましたよ♪♪
私はダブルクリームのシュークリーム!!
甘い物ってなんでこんなに美味しいんでしょうか?(#^.^#)
幸せ~~~~~♪♪(*^_^*)
さぁ、本日のイルカウォッチングです。
朝から雨の降る中となりました。

場所は小亀灯台付近。
ちょっと風が吹いて来て波があります・・・・・

そんなBADコンディションも物ともせず、お客さまはイルカに大興奮です!!

可愛い顔を見せてくれるイルカもいて大興奮の1時間!!
雨だけでもなければもう少し見易くなるんですけどねぇ・・・・
午後から雨が止む予報になっております。
でも雨が止むと風が吹く・・・・・(-_-;)
あまり風が強くなって波が高くなり過ぎないことを祈ります・・・(=_=)
明日は予報では晴れ
になりましたね!!
5月最後の日曜日♪♪
イルカウォッチングを体験されてはいかがですか?(^_-)-☆
by TENTEN
昨日、天草ゲストハウスSpringが9周年となりました。
パチパチパチパチ!!(笑)

特に記念行事をすることなくコンビニで買ってきたスイーツを食べましたよ♪♪
私はダブルクリームのシュークリーム!!
甘い物ってなんでこんなに美味しいんでしょうか?(#^.^#)
幸せ~~~~~♪♪(*^_^*)
さぁ、本日のイルカウォッチングです。
朝から雨の降る中となりました。
場所は小亀灯台付近。
ちょっと風が吹いて来て波があります・・・・・
そんなBADコンディションも物ともせず、お客さまはイルカに大興奮です!!

可愛い顔を見せてくれるイルカもいて大興奮の1時間!!
雨だけでもなければもう少し見易くなるんですけどねぇ・・・・
午後から雨が止む予報になっております。
でも雨が止むと風が吹く・・・・・(-_-;)
あまり風が強くなって波が高くなり過ぎないことを祈ります・・・(=_=)
明日は予報では晴れ

5月最後の日曜日♪♪
イルカウォッチングを体験されてはいかがですか?(^_-)-☆
by TENTEN
2018年05月25日
トライアスロン間近!!
6月10日(日) トライアスロン開催されます。

もう33回目になるんですねぇ・・・・
31回目から民間主催になってます。
天草を代表するイベントなのでずっと続いてほしいですね♪♪

今回は少しだけ前倒しの時間帯?
全面通行止めの時間が昨年より早いみたいです。
通行止めが解除されればすんなりとイルカウォッチングの発着所まで来られますが
通行止めされてると迂回路を通ったりしてお時間がかかります。
午前中をご計画中のお客さまは事前に情報をご確認ください。
トライアスロンに出場した選手の方がレース終了後にイルカウォッチングに来られることがあります。
やっぱり普段から鍛えてると違うんでしょうねぇ!!
私だったらちょっと走っただけで足がパンパンで動けなくなりそうです・・・(笑)
さて、本日のイルカウォッチング!!
近いポイントにたくさんのイルカが泳いでましたよ♪♪

天気は雲り空ですが少し明るい空になってきました。

船を怖がらない天草のイルカは船の下を行ったり来たり。

船の下に潜ったかと思えばブハッと出てきます!!

こんなに間近で見れるとお客さまも大喜びされますよ♪♪

よく見ると水中にたくさん泳いでます!!!
波がないと水中までよく見えて楽しいですよ♪♪\(^o^)/

子どもイルカの可愛い顔も見れましたよ(#^.^#)
この後、東の方に移動していったイルカたち。
14:30の便では鬼池港の近くまで行きました!!
途中から船はうちのクルーザーだけ・・・・・・・・
そのまま東に抜けると後から来る船が見失いそうだったので次の船が来るまでちょっと待ってました。
こういう時に限ってなかなか来ないんですよね・・・・(^_^;)
しばらくして無事に引き継ぎを終えて港に戻りました♪♪
お客さまはちょっと時間延長してしまいましたが逆に喜ばれてましたよ。(^^♪
波がなかったので酔われるお客さまがいなかったのが幸いでした。
明日は雨の予報です。
雨が降っても波が高くなければ船は出港できますよ!!
イルカもきっと普段通り出て来てくれると思います。
雨になると諦めてキャンセルされるお客さまがおられますが雨の中のイルカウォッチングも逆に思い出に残る体験になると思います。
皆様にお越しをお待ちしております!!
by INOUE & TENTEN

もう33回目になるんですねぇ・・・・
31回目から民間主催になってます。
天草を代表するイベントなのでずっと続いてほしいですね♪♪

今回は少しだけ前倒しの時間帯?
全面通行止めの時間が昨年より早いみたいです。
通行止めが解除されればすんなりとイルカウォッチングの発着所まで来られますが
通行止めされてると迂回路を通ったりしてお時間がかかります。
午前中をご計画中のお客さまは事前に情報をご確認ください。
トライアスロンに出場した選手の方がレース終了後にイルカウォッチングに来られることがあります。
やっぱり普段から鍛えてると違うんでしょうねぇ!!
私だったらちょっと走っただけで足がパンパンで動けなくなりそうです・・・(笑)
さて、本日のイルカウォッチング!!
近いポイントにたくさんのイルカが泳いでましたよ♪♪
天気は雲り空ですが少し明るい空になってきました。
船を怖がらない天草のイルカは船の下を行ったり来たり。
船の下に潜ったかと思えばブハッと出てきます!!
こんなに間近で見れるとお客さまも大喜びされますよ♪♪
よく見ると水中にたくさん泳いでます!!!
波がないと水中までよく見えて楽しいですよ♪♪\(^o^)/
子どもイルカの可愛い顔も見れましたよ(#^.^#)
この後、東の方に移動していったイルカたち。
14:30の便では鬼池港の近くまで行きました!!
途中から船はうちのクルーザーだけ・・・・・・・・
そのまま東に抜けると後から来る船が見失いそうだったので次の船が来るまでちょっと待ってました。
こういう時に限ってなかなか来ないんですよね・・・・(^_^;)
しばらくして無事に引き継ぎを終えて港に戻りました♪♪
お客さまはちょっと時間延長してしまいましたが逆に喜ばれてましたよ。(^^♪
波がなかったので酔われるお客さまがいなかったのが幸いでした。
明日は雨の予報です。
雨が降っても波が高くなければ船は出港できますよ!!
イルカもきっと普段通り出て来てくれると思います。
雨になると諦めてキャンセルされるお客さまがおられますが雨の中のイルカウォッチングも逆に思い出に残る体験になると思います。
皆様にお越しをお待ちしております!!
by INOUE & TENTEN
2018年05月24日
イルカマリンワールド

嬉しいことに海外のお客様が増えています

ここ最近は香港や韓国からお越しの方が多いのですね

そこで活躍するのがポケトーク

英語も中国語、韓国語もできないINOUEには本当に助かるアイテムです
最近は、日本語もカミカミですからね~ (*´∀`*)ヘヘッッ
たまに、フリーズすることもありますが

ポケトーク…なかなか活躍してますよ

では、イルカウォッチング!!
昨日と違い空は青

雲は少し多いですがいい天気です

心配していた波も立たず、穏やかな海…イルカウォッチング日和だぜ!!
ポイントも近く二江港から10分程の所

今日の13:00便、少し広がって泳いでいましたがたくさんのイルカたちに出会えましたよ
船の近くでもみれ

イルカたちもお腹を上に...
太陽の光を浴び気持ちよさそう

可愛い顔も見れ、癒されました

初めての体験される方はもちろん

2度目、3度目とリピーターのお客様も大喜びの1時間となりました

その後の14:30便では ※写真:スター
移動していたのか、ジャブジャブ

運よく・・・

最近生まれた赤ちゃんイルカの姿を見ることが出来たようです

黄色の矢印に注目 赤ちゃんイルカですよ

前日にご乗船下さったお客様も
『昨日見た何度もジャンプする姿は見れなかったけど
天気も良くて、赤ちゃんイルカも見れて良かった


前日のイルカたちの様子とはまた違った様子が見れたようで嬉しそうに話してくれましたよ

2度目、3度目と…天草にお越し下さり
又、イルカウォッチングにチャレンジ下さり、誠にありがとうございます
またぜひ、可愛いイルカたちに会いに来てくださいね

by スター&INOUE
2018年05月23日
ナス食べたい。。。
こちら、お食事処マリンの 今日のランチ(日替わり)♪♪
ナスと鶏肉の南蛮煮&ポテトサラダ

ドリンクバー付きで600円…お得ですよね
因みに、明日のランチはチキンカツらしいですよ

小鉢にナスとオクラのおひたしがつくようです
あ~・・・食べたい
お近くにお越しの際はぜひ
皆さまのご来店お待ちしております
では、今日のイルカウォッチング

午前は雨が降ったり止んだり…16:00頃にやっと青空が顔を出しました
11:30頃から風も吹き出し、ポイント次第では波が
今日は揺れがある中でのイルカウォッチングとなりましたよ
イルカの写真は11:30便の様子です

ポイントは二江港から10分程の所

赤い色の小亀灯標付近を波に乗り気持ちよさそうに泳いでいましたよ

波の間から顔を出す可愛いイルカ

何度か、お腹をこちらに向けジャンプする様子も見れお客様も大喜び
雨降る中…また、風があり揺れある中ともなりましたが
沢山のイルカたちに出会えた1時間となりました
その後の便も沢山のイルカたちに出会えたようです
ご乗船下さった皆さま、おつかれさまです
チャレンジ頂きありがとうございます!!
by INOUE
ナスと鶏肉の南蛮煮&ポテトサラダ

ドリンクバー付きで600円…お得ですよね

因みに、明日のランチはチキンカツらしいですよ


小鉢にナスとオクラのおひたしがつくようです

あ~・・・食べたい

お近くにお越しの際はぜひ

皆さまのご来店お待ちしております

では、今日のイルカウォッチング

午前は雨が降ったり止んだり…16:00頃にやっと青空が顔を出しました
11:30頃から風も吹き出し、ポイント次第では波が

今日は揺れがある中でのイルカウォッチングとなりましたよ
イルカの写真は11:30便の様子です

ポイントは二江港から10分程の所

赤い色の小亀灯標付近を波に乗り気持ちよさそうに泳いでいましたよ

波の間から顔を出す可愛いイルカ

何度か、お腹をこちらに向けジャンプする様子も見れお客様も大喜び

雨降る中…また、風があり揺れある中ともなりましたが
沢山のイルカたちに出会えた1時間となりました

その後の便も沢山のイルカたちに出会えたようです

ご乗船下さった皆さま、おつかれさまです
チャレンジ頂きありがとうございます!!
by INOUE
2018年05月22日
赤ちゃんに会えた!!\(^o^)/
1年の中で5,6月が一番赤ちゃんイルカが誕生する季節です。

ここ最近もちょこちょこと赤ちゃんイルカが生まれてます!!
お母さんの向こうにひょっこり顔を出す恥ずかしがり屋の赤ちゃんイルカ♪♪




生まれて間もないイルカからちょっと大きくなった子どものイルカまでたくさんいますよ!!

今日はとてもいい天気!雲も面白い!!波もなし!!
とってもグッドなコンディションです。(*^^)v

視界もよくて今日は長崎側が良く見えます!

天草側の陸地沿いを泳ぐイルカたち。

キラキラ
と陽射しを浴びて気持ち良さそうです♪♪

いい写真
は撮れたでしょうか?
波がないと写真が撮りやすいのでいい写真がたくさん撮れたかもしれませんね。
赤ちゃんイルカのたくさん見れるこの季節にぜひ天草のイルカウォッチングを体験していただきたいです♪♪(#^.^#)
新しい1号橋も開通し、もうすぐ天草の崎津集落が世界遺産になるかも!!
世界遺産になれば天草にも観光のお客さまがたくさん来られると思います。
そうなるとゆっくり観光できなくなるかもしれませんね。
そうなる前に今がチャンスです。
気候的にも過ごしやすい今、天草を堪能してください♪♪(^_-)-☆
by TENTEN
ここ最近もちょこちょこと赤ちゃんイルカが生まれてます!!
お母さんの向こうにひょっこり顔を出す恥ずかしがり屋の赤ちゃんイルカ♪♪
生まれて間もないイルカからちょっと大きくなった子どものイルカまでたくさんいますよ!!
今日はとてもいい天気!雲も面白い!!波もなし!!
とってもグッドなコンディションです。(*^^)v
視界もよくて今日は長崎側が良く見えます!
天草側の陸地沿いを泳ぐイルカたち。


いい写真

波がないと写真が撮りやすいのでいい写真がたくさん撮れたかもしれませんね。
赤ちゃんイルカのたくさん見れるこの季節にぜひ天草のイルカウォッチングを体験していただきたいです♪♪(#^.^#)
新しい1号橋も開通し、もうすぐ天草の崎津集落が世界遺産になるかも!!
世界遺産になれば天草にも観光のお客さまがたくさん来られると思います。
そうなるとゆっくり観光できなくなるかもしれませんね。
そうなる前に今がチャンスです。
気候的にも過ごしやすい今、天草を堪能してください♪♪(^_-)-☆
by TENTEN
2018年05月21日
久しぶりのYUI!!\(^o^)/
先日、歌番組を見てると懐かしい顔が!!!

YUI~~~~~~~!!!
久しぶりに見れて良かったです♪♪
好きなんですよねぇ~!!(#^.^#)
車の中にももちろんYUIのCD入ってます!(*^^)v
FLOWER FLOWERになってからのCDも入ってます!!(^^♪
いつもはあんまり見ない歌番組・・・・・
チャンネルを変えてる時にYUIの顏が映ったのを見逃しませんでしたよ~!!
これでしばらく頑張れます!!(笑)
本日のイルカウォッチング
朝まで降っていた雨は止みましたが風がちょっと強くなり波が出てました。
イルカもなかなか発見できず、ドキドキしましたが、10時の便出港前には情報が入りました。
ポイントも近くだったのでよかったぁ~♪♪

最初はポイントによっては波があり揺れが大きかったですが、徐々におさまって来て後半は落ち着いてイルカウォッチング出来ました。

イルカたちも船のまわりにたくさん来てくれましたよ♪♪

船のすぐ近くなのでブハッブハッっと呼吸音もすぐ近く!!

船の下を行ったり来たりするのでほとんど真下に現れるイルカが多かったです。(*^^)v

帰るときスピードを上げる船の波を追いかけてくるイルカたち!!
跳ぶように追いかけてくるので迫力満点です♪♪\(^o^)/
曇り空ですが心は晴れ晴れ!!(^_-)-☆
いいイルカウォッチングになりましたよ♪♪
最近、予報以上に波が出たり、さっきまでいたイルカがいなくなったりとバタバタと落ち着かない状態が続いてます。
油断できませんねぇ・・・・・・
明日も天気はよくなって波もあまり出ない予報ではありますが・・・・・・
とりあえずイルカは近くにいてくれますように・・・・(^_^;)
by TENTEN

YUI~~~~~~~!!!
久しぶりに見れて良かったです♪♪
好きなんですよねぇ~!!(#^.^#)
車の中にももちろんYUIのCD入ってます!(*^^)v
FLOWER FLOWERになってからのCDも入ってます!!(^^♪
いつもはあんまり見ない歌番組・・・・・
チャンネルを変えてる時にYUIの顏が映ったのを見逃しませんでしたよ~!!
これでしばらく頑張れます!!(笑)
本日のイルカウォッチング
朝まで降っていた雨は止みましたが風がちょっと強くなり波が出てました。
イルカもなかなか発見できず、ドキドキしましたが、10時の便出港前には情報が入りました。
ポイントも近くだったのでよかったぁ~♪♪
最初はポイントによっては波があり揺れが大きかったですが、徐々におさまって来て後半は落ち着いてイルカウォッチング出来ました。
イルカたちも船のまわりにたくさん来てくれましたよ♪♪
船のすぐ近くなのでブハッブハッっと呼吸音もすぐ近く!!
船の下を行ったり来たりするのでほとんど真下に現れるイルカが多かったです。(*^^)v
帰るときスピードを上げる船の波を追いかけてくるイルカたち!!
跳ぶように追いかけてくるので迫力満点です♪♪\(^o^)/
曇り空ですが心は晴れ晴れ!!(^_-)-☆
いいイルカウォッチングになりましたよ♪♪
最近、予報以上に波が出たり、さっきまでいたイルカがいなくなったりとバタバタと落ち着かない状態が続いてます。
油断できませんねぇ・・・・・・
明日も天気はよくなって波もあまり出ない予報ではありますが・・・・・・
とりあえずイルカは近くにいてくれますように・・・・(^_^;)
by TENTEN
2018年05月20日
お疲れさま会♪♪
昨晩、ユメールでGWのお疲れさま会を開きました。

皆でバーベキュー!!(*^^)v

美味しいお肉をジャンジャン焼きまくりです♪♪

ファイヤー!!!!(^O^)/

肉だけじゃなくおにぎりも野菜もありますよ~~!!
GWに助っ人に来てくれた原鈑さんと一緒にMONさんも参加してくださいました♪♪
赤ワインをグレープジュースのように飲むMONさんはとても頼もしかったです。(笑)
原鈑さんも私も帰りの運転があるのでウーロン茶・・・・・
そのかわり、今日の朝ごはんが入らないくらい肉食べましたよ!!(笑)
さて、本日のイルカウォッチング!!
と元気に行きたいところですが、朝からイルカの姿を見失いました。
朝早くは近くにいるという情報があったんですが・・・・・・・
どこ探してもいないイルカたち。
10時の便はイルカに会うことが出来ずに帰港となりました。


雲が面白い・・・・・・・・・
としばらく現実逃避の時間・・・・・(゜_゜>)
ですが!!その時イルカ発見の情報がありました。
お客さまにお伝えしてそのまま再チャレンジされる方はそのまま再出発!!
場所は赤崎(リップルランドのまだ向こう)の方・・・・・・
ちょっと遠い・・・・(^_^;)
でもイルカがいるならどこまでも!!\(~o~)/

遂にイルカ発見!!
後ろに見えるのは湯島!!
ちょっと長崎方面に移動してました。

少々波がありますが元気いっぱいに泳ぐイルカに会えましたよ♪♪

すぐそこにいるよ~~~!!
船の上も大騒ぎです。(^^♪

この後、イルカたちは徐々にいつものポイントに泳いで来てくれました。
波も朝に比べると随分穏やかになって来たので午後の便は比較的見易かったと思います。

帰りに見上げた空・・・・・・
海ばかり眺めて広がる青空を見るのを忘れてました。
野生のイルカなので毎日同じ場所にいることなんてないイルカたち。
それでも比較的近くにいてくれる期間が続いてたので油断してました。
やっぱり野生のイルカウォッチングは何が起こるか分かりませんね・・・・・・
明日はいつものように近くで顔を出してくれるのを祈ってます。
by TENTEN
皆でバーベキュー!!(*^^)v
美味しいお肉をジャンジャン焼きまくりです♪♪
ファイヤー!!!!(^O^)/
肉だけじゃなくおにぎりも野菜もありますよ~~!!
GWに助っ人に来てくれた原鈑さんと一緒にMONさんも参加してくださいました♪♪
赤ワインをグレープジュースのように飲むMONさんはとても頼もしかったです。(笑)
原鈑さんも私も帰りの運転があるのでウーロン茶・・・・・
そのかわり、今日の朝ごはんが入らないくらい肉食べましたよ!!(笑)
さて、本日のイルカウォッチング!!
と元気に行きたいところですが、朝からイルカの姿を見失いました。
朝早くは近くにいるという情報があったんですが・・・・・・・
どこ探してもいないイルカたち。
10時の便はイルカに会うことが出来ずに帰港となりました。
雲が面白い・・・・・・・・・
としばらく現実逃避の時間・・・・・(゜_゜>)
ですが!!その時イルカ発見の情報がありました。
お客さまにお伝えしてそのまま再チャレンジされる方はそのまま再出発!!
場所は赤崎(リップルランドのまだ向こう)の方・・・・・・
ちょっと遠い・・・・(^_^;)
でもイルカがいるならどこまでも!!\(~o~)/

遂にイルカ発見!!
後ろに見えるのは湯島!!
ちょっと長崎方面に移動してました。
少々波がありますが元気いっぱいに泳ぐイルカに会えましたよ♪♪

すぐそこにいるよ~~~!!
船の上も大騒ぎです。(^^♪
この後、イルカたちは徐々にいつものポイントに泳いで来てくれました。
波も朝に比べると随分穏やかになって来たので午後の便は比較的見易かったと思います。
帰りに見上げた空・・・・・・
海ばかり眺めて広がる青空を見るのを忘れてました。
野生のイルカなので毎日同じ場所にいることなんてないイルカたち。
それでも比較的近くにいてくれる期間が続いてたので油断してました。
やっぱり野生のイルカウォッチングは何が起こるか分かりませんね・・・・・・
明日はいつものように近くで顔を出してくれるのを祈ってます。
by TENTEN
2018年05月19日
またも!?!?・・・

朝早くは霧雨でしたが
10:00便出港前には無事に止みました
が、しかし!!!
予報より波が高くなりました…

ん~・・・やはり予報通りにはいきませんね

本日、揺れが大きい中でのイルカウォッチングとなりました
※お客様にはお伝えしご了承を得てご乗船頂きましたよ
でも…イルカたちは絶好調
写真を撮った10:00便はこの通り


船の近くを泳いでくれた為、海の中を泳いでくれる様子がバッチリ
いくつかの群れに分かれて泳いでいましたがたくさんのイルカに出会えましたよ

お客様もきっといい写真が撮れたでしょね

その後…13:00便にて一時イルカを見失ってしまい
『もしや…昨日みたいに…

しばらくして無事発見!!
波もあるところで元気に波乗りしていたようです

後の14:30便、16:00便もバッチリ!!
引き続きかなり揺れが大きい中でとなりましたが
ジャンプしたり、波に乗ってスピーディーに泳いだりと
元気に泳ぐイルカたちに出会うことが出来ました

揺れが大きい中チャレンジ下さった皆さま…お疲れ様でした
ご乗船頂き誠にありがとうございます!
by INOUE
2018年05月18日
色んな様子!!

ここ最近、よく食べているチーズ

これが・・・ん~まいっ

チーズケーキよりあっさり

食べたことが無い方…試してみては?? いいデザートですよ

では、イルカウォッチング!!
16日17日とお休みだったINOUE
何やらこの2日で赤ちゃんイルカが生まれたようですね

昨日のブログの最後の文の撮ってこいよ感が半端ないですが(笑)
よっしゃーーー!!!やってやる!!!~♪. (`・д・´)ノ
カメラを右手、おしぼりを左手に…
そして、TENTENからのプレッシャーをポケットに入れ


赤ちゃんイルカ

ポイントは二江港から10分もかからない所
朝からたくさんのイルカたちに出会うことが出来ましたよ

船の近くも泳いでくれたので
可愛い顔もバッチリ!!
しかも…ジャンプも何度もしてくれましたよ

ぴょ~~~~~~~ん


元気いっぱい!

船の近くでも、顔を思いっきりだし…バシャン


口に海藻をくわえ遊ぶイルカの姿も

他の船のお客様も、たくさんのイルカたちに嬉しそう

もちろん


さて、こんなにもいろんな様子が見れたのですが
残念ながらこの便では赤ちゃんイルカの姿を確認することは出来ず…
私の意気込みが強すぎ、怖かったかな…ゴメンネ

ってことで、
赤ちゃんイルカに出会え、写真が撮れたらUPしますね♪♪
皆さま…それまでおっ楽しみに~~!!
その後ですが...
午後からは、風が強くなり雨も降る中…
また、14:30便以降はイルカの姿を見失ってしまい
船を走らせイルカを探しましたが、残念ながら出会えず終い…となってしまいました

チャレンジ下さった皆さま…誠に申し訳ございません

またのチャレンジをお待ちしております

13:00便までたくさんのイルカたちに出会えていたのに…
イルカたちどこへ泳いで行ったのでしょうか・・・

野生のイルカ…必ず出会えるわけではありませんので予めご了承くださいね

by INOUE
2018年05月17日
私を撫でなさい・・・

これくらい撫でれば満足やろ!!(笑)
帰るよ♪♪
と立ち上がると素直に付いてきます。
もしかしたらこの場所が可愛がってもらえるポイントの一つだと思ってるかもしれません。
今日は5時半くらいにヒャンヒャン鳴きはじめたんで散歩に行きました。
さすがに眠い・・・・・
一日曇りの予報ですがどうなりますか?
イルカは近くにいるかなぁ・・・・・
本日のイルカウォッチングの様子です!!
乗って行ったのは11:30の便。
ホントは10:00の便に乗って行くはずでしたが、外人さんからのメールのやりとりで事務所に残りました。
外人さんもたくさんお越しいただいてますが、結構メールでいろいろと質問をしてこられる方が多いです。
ネットの翻訳の力を借りて四苦八苦しながら何とかやってますがやはり時間がかかりますね・・・(-_-;)
パッパとやり取りできる英語力が欲しい・・・・・・・^_^;
さて、いつもの小亀灯台付近!!
イルカたちはたくさんいてくれましたよ!!

船のまわりはイルカだらけです♪♪

今日もジャンプイルカがあちこちにいて大サービスでお客さんを喜ばせてました。
昨日から赤ちゃんイルカ情報が飛び交い、何とか写真におさめたい!!
と意気込んでカメラ

その結果がこれ・・・・

お母さんイルカや波の強力なガードにあい、まともな写真は一枚も撮れず・・・・
残念無念・・・・・・・
この屈辱はきっと明日のINOUEが晴らしてくれるでしょう!!
「雨だろうが風だろうが関係ねぇ!!」
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:
って言って撮って来てくれるはず・・・・・(笑)
期待してます。^m^
by TENTEN
2018年05月16日
ぐて~~~(ーー;)
かみさんの上でぐて~~~と眠りこけてる鈴です。(笑)

両手投げ出して寝てる姿に癒されます♪♪
1歳になったばかり・・・
まだまだ子どもですねぇ!!(#^.^#)
ネコの次はイルカに癒される私。
今日も最高のイルカウォッチングとなりました。

波のない海を悠々と進むイルカたち。

船のそばで横向き!?に泳ぐイルカにも会えました!!

波がなくて天気がいいと水の中が透き通って綺麗に見えます。(#^.^#)

ブクブクブク・・・・・

イルカたちはとっても穏やかにゆっくり泳いでます・・・

と思ったらたまに元気なイルカもいますね。(笑)
仲良しのイルカが2頭一緒にジャ~~~ンプ!!!
こういうシーンに出会えるとラッキーですね!!
私は見ることが出来ませんでしたが産まれたばかりの赤ちゃんイルカもいたみたいです。
これからどんどん産まれるんじゃないでしょうか?
楽しみが増えますねぇ♪♪(*^^)v
皆さんも赤ちゃんイルカがたくさん見れるかもしれないこの時期、イルカウォッチングにお越しになりませんか?
天草でお待ちしております。m(__)m
by TENTEN

両手投げ出して寝てる姿に癒されます♪♪
1歳になったばかり・・・
まだまだ子どもですねぇ!!(#^.^#)
ネコの次はイルカに癒される私。
今日も最高のイルカウォッチングとなりました。
波のない海を悠々と進むイルカたち。
船のそばで横向き!?に泳ぐイルカにも会えました!!
波がなくて天気がいいと水の中が透き通って綺麗に見えます。(#^.^#)
ブクブクブク・・・・・
イルカたちはとっても穏やかにゆっくり泳いでます・・・
と思ったらたまに元気なイルカもいますね。(笑)
仲良しのイルカが2頭一緒にジャ~~~ンプ!!!
こういうシーンに出会えるとラッキーですね!!
私は見ることが出来ませんでしたが産まれたばかりの赤ちゃんイルカもいたみたいです。
これからどんどん産まれるんじゃないでしょうか?
楽しみが増えますねぇ♪♪(*^^)v
皆さんも赤ちゃんイルカがたくさん見れるかもしれないこの時期、イルカウォッチングにお越しになりませんか?
天草でお待ちしております。m(__)m
by TENTEN
2018年05月15日
汁なし派?汁あり派?
担担麺。
今回は汁なし担担麺をチョイス!!

パッケージからして辛そうな感じです!!

まぁ、作ってみたら色はパッケージより薄め・・・・・
辛さも先日、地獄の担担麺を食べたからかそれほど辛くは感じませんでした。
でも花椒の効いた辛さでうちの次男好みの味ですね。
今回食べてみて思ったのは・・・
やっぱり汁があった方がいい!!(笑)
私はどうやら汁あり派なようです。
辛い汁も飲みたいですよねぇ♪♪(*^^)v
さぁ!今日もイルカウォッチング行ってみよ~!!(*^^)v

場所は朝から小亀灯台付近
元気のいいイルカが飛び跳ねてます!!

近くで見れるジャンプは大迫力です♪♪\(^o^)/

イルカも好奇心旺盛なので船に近付いて来ますよ!!

たくさん寄り添うように泳ぐイルカたち(#^.^#)

波がないとこんなに綺麗に見えますよ!

水中のイルカがはっきり見えると何だか嬉しいですね(^^♪
今日もとっても楽しいイルカウォッチングが出来ました!!
この調子で週末~~~~といきたいところですが天気が微妙ですね・・・・・
雨が降っても波が高くなければイルカウォッチングはできます。
波が出ないことを祈って週末を迎えようかと思います・・・(^_^;)
by TENTEN
今回は汁なし担担麺をチョイス!!

パッケージからして辛そうな感じです!!

まぁ、作ってみたら色はパッケージより薄め・・・・・
辛さも先日、地獄の担担麺を食べたからかそれほど辛くは感じませんでした。
でも花椒の効いた辛さでうちの次男好みの味ですね。
今回食べてみて思ったのは・・・
やっぱり汁があった方がいい!!(笑)
私はどうやら汁あり派なようです。
辛い汁も飲みたいですよねぇ♪♪(*^^)v
さぁ!今日もイルカウォッチング行ってみよ~!!(*^^)v

場所は朝から小亀灯台付近
元気のいいイルカが飛び跳ねてます!!

近くで見れるジャンプは大迫力です♪♪\(^o^)/
イルカも好奇心旺盛なので船に近付いて来ますよ!!
たくさん寄り添うように泳ぐイルカたち(#^.^#)

波がないとこんなに綺麗に見えますよ!

水中のイルカがはっきり見えると何だか嬉しいですね(^^♪
今日もとっても楽しいイルカウォッチングが出来ました!!
この調子で週末~~~~といきたいところですが天気が微妙ですね・・・・・
雨が降っても波が高くなければイルカウォッチングはできます。
波が出ないことを祈って週末を迎えようかと思います・・・(^_^;)
by TENTEN
2018年05月14日
◆◆足元注意◆◆

段差も何もない道…
ここ最近、このなんの段差もない道でよく躓きます

今日は朝から自宅の玄関にて踏み外し尻餅…
母親から『なんしよっと・・・』と冷たい一言&表情を頂きました!

因みに…
事務所前の段差でもたま~に躓き、脛を強打

ここ最近、青あざが絶えない元気なINOUEです
めざせ!!水玉模様v( ̄∇ ̄)ニヤッ

ご来店の皆さまも、事務所前の段差はお気を付け下さいね

では、今日のイルカウォッチング
昨日と違い今日は朝から青空

朝からイルカのポイントも近く...
心配していた波も出ず、イルカウォッチング日和となりました! ※写真は11:30便の様子です
この便のポイントは二江港から10分程西へ船を走らせた所

船の近くを泳いでくれたり
少し離れた所での~んびり泳ぐイルカや

数頭のイルカと遊んでいるのかお腹を見せたりと
今日も自由気ままに泳いでいましたよ

途中船の方へ向かって泳いできて

船の下を潜り~

反対側へ・・・こんにちわ♪
いくつかの群れに分かれて泳いでいましたが
こんな風に今日もしっかり可愛いイルカたちの姿を見ることができました!
ご一緒したお客様も
『あ!


色んな所に顔をだすイルカたちに喜んで頂けたようでした

ご乗船ありがとうございます!!
2018年05月13日
午前はなんとか!

朝から雨が降ったり止んだり…

昨日のアーティスティックな空…カムバック!!!
さて、そんな今日のイルカウォッチング
朝早く修学旅行のお手伝いがあり、雨を心配していましたが・・・

イルカウォッチングの最中は、雨も降ることなく

ゆっくりとイルカウォッチング出来たようです

途中、青空も見れたようで

雨もなく、たくさんの野生のイルカたちに出会え
子供たちも大喜びのイルカウォッチングとなりましたよ


修学旅行のいい思い出になったことでしょう

その後の10:00、11:30便も雨は降らず
10:00便はポイントが少~しいつもより遠かったですが

イルカたちはバッチリ!!
並んで泳いだり、お腹を見せて泳いだり
船の近くでも見れお客様も大喜び
また、写真には撮れませんでしたが
少し離れた所でジャンプする姿や魚をくわえて泳ぐイルカの姿も見れましたよ

お昼13:00頃から雨が降り出し
午後の便は雨降る中でのイルカウォッチングとなりましたが
イルカたちは変わらず元気
どの便も可愛いイルカたちの姿を見ることが出来たようです

ご乗船下さった皆さま…
雨の中、ありがとうございます

またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております

2018年05月12日
アーティスティックな空!!
朝から面白い空!!
雲の形がとってもアーティスティック♪♪(#^.^#)

ヤシの木と空が何だかいい感じです(^_-)-☆

パノラマでも撮ってみましたが良いですねぇ♪♪
ゆっくり空を眺めて一日過ごせたらいいなぁ・・・・なんて事を思いながらも現実に引き戻され、イルカを探しながら出勤です。
本日のイルカウォッチング。
イルカは近いポイントにいてくれたようです。

陽の光
を浴びながら気持ちよさそうに泳ぐイルカさん♪♪

すぐ近くで大サービス!!

浮かんんだり潜ったりを繰り返すイルカたちに大興奮のお客さま達です。

船の前でも後ろでも近寄ってきてサービス満点♪♪

時々遠くへ泳いで行ったり、また近くに戻って来たりと忙しいウォッチングでしたが楽しい一日でしたよ。
今日も一日ありがとう!!\(^o^)/
明日はちょっと下り坂のお天気。
あまり強い雨
が降らないといいんですけどね・・・・・・
こればっかりはしょうがないですね。
明日も一日がんばろー!!!(^O^)/
by TENTEN
雲の形がとってもアーティスティック♪♪(#^.^#)

ヤシの木と空が何だかいい感じです(^_-)-☆

パノラマでも撮ってみましたが良いですねぇ♪♪
ゆっくり空を眺めて一日過ごせたらいいなぁ・・・・なんて事を思いながらも現実に引き戻され、イルカを探しながら出勤です。
本日のイルカウォッチング。
イルカは近いポイントにいてくれたようです。


すぐ近くで大サービス!!
浮かんんだり潜ったりを繰り返すイルカたちに大興奮のお客さま達です。
船の前でも後ろでも近寄ってきてサービス満点♪♪
時々遠くへ泳いで行ったり、また近くに戻って来たりと忙しいウォッチングでしたが楽しい一日でしたよ。
今日も一日ありがとう!!\(^o^)/
明日はちょっと下り坂のお天気。
あまり強い雨

こればっかりはしょうがないですね。
明日も一日がんばろー!!!(^O^)/
by TENTEN