2018年10月31日
2日連続!!てれビタ「きょうの1枚」\(^o^)/
一昨日のKKTてれビタの「きょうの一枚」に選ばれたのを昨日の記事にあげましたが
なんと!!昨日の「きょうの一枚」にも選ばれました!!

ジャーン!!(*^^)v
嬉しいですねぇ♪♪
ペンネーム書き忘れて匿名希望さんになりましたが・・・・(笑)
コタツを出してないので猫が服の中に潜りこんでくる・・・って内容でした。

可愛い鈴の写真がテレビに流れて姫も大興奮!!
「ママの着てる服、私のだから!!!!」
「私の服テレビに映った~~~~!!」
と変な自慢をしてました。(爆)
ずいぶん前に楠浦の眼鏡橋とコスモスを撮った写真が選ばれ、その次は白熊のマルル。
そして一昨日の柿の木と昨日の鈴。
4回選ばれました。(#^.^#)
でも昨日も言いましたが
「マジック de 翔」に選ばれたいなぁ・・・(爆)(爆)
さて昨日はイルカに会えませんでしたが今日はどうでしょう?
朝の段階ではまだイルカが見つかっておりません。
胃が痛くなってきました…_:(´ཀ`」 ∠):
どこに行ったんですかねぇ・・・・・
早くいつもの場所に戻って来てほしいです・・・
船に乗って探しに行きましたが見つけることが出来ませんでした。
湯島近くまで探しに行ったんですけどね・・・・・(-_-;)

ちなみにこの湯島。
別名「談合島」
天草四郎たちがこの島で談合をしてたところから来る別名らしいです。
ですが今では「猫の島」でちょっと有名になってます。
志村どうぶつ園でも放送されました。(^_-)-☆
そしてもう一つは「恋する灯台」に選ばれた灯台があります。

熊本県ではこの湯島灯台だけが選ばれてます。
もしお時間のある方は湯島に渡ってみるのも面白いですよ。
2日間続けてイルカに会えませんでしたがきっと明日は・・・・・・・
戻って来てくれることを信じて待ちます・・・(^_^;)
by TENTEN
なんと!!昨日の「きょうの一枚」にも選ばれました!!

ジャーン!!(*^^)v
嬉しいですねぇ♪♪
ペンネーム書き忘れて匿名希望さんになりましたが・・・・(笑)
コタツを出してないので猫が服の中に潜りこんでくる・・・って内容でした。

可愛い鈴の写真がテレビに流れて姫も大興奮!!
「ママの着てる服、私のだから!!!!」
「私の服テレビに映った~~~~!!」
と変な自慢をしてました。(爆)
ずいぶん前に楠浦の眼鏡橋とコスモスを撮った写真が選ばれ、その次は白熊のマルル。
そして一昨日の柿の木と昨日の鈴。
4回選ばれました。(#^.^#)
でも昨日も言いましたが
「マジック de 翔」に選ばれたいなぁ・・・(爆)(爆)
さて昨日はイルカに会えませんでしたが今日はどうでしょう?
朝の段階ではまだイルカが見つかっておりません。
胃が痛くなってきました…_:(´ཀ`」 ∠):
どこに行ったんですかねぇ・・・・・
早くいつもの場所に戻って来てほしいです・・・
船に乗って探しに行きましたが見つけることが出来ませんでした。
湯島近くまで探しに行ったんですけどね・・・・・(-_-;)
ちなみにこの湯島。
別名「談合島」
天草四郎たちがこの島で談合をしてたところから来る別名らしいです。
ですが今では「猫の島」でちょっと有名になってます。
志村どうぶつ園でも放送されました。(^_-)-☆
そしてもう一つは「恋する灯台」に選ばれた灯台があります。
熊本県ではこの湯島灯台だけが選ばれてます。
もしお時間のある方は湯島に渡ってみるのも面白いですよ。
2日間続けてイルカに会えませんでしたがきっと明日は・・・・・・・
戻って来てくれることを信じて待ちます・・・(^_^;)
by TENTEN
2018年10月30日
てれビタ「きょうの一枚」
昨日の朝、通勤の時に枝にびっしりの柿の木を発見!!

朝陽を浴びてとても柿の色が綺麗だったので写真を何枚か撮りました。
そのうちの一枚をKKTのてれビタの「きょうの一枚」に送りました。
すると・・・・・

ジャーン!!選ばれました。(^_-)-☆
やったぁ~♪ 久しぶりです~♪♪
ありがとうございます(*^^)v
選ばれるとやっぱり嬉しいもんですねぇ!!
今度は「マジック de 翔」狙おうかな?(笑)
さて、本日のイルカウォッチング・・・・・・・・
見れてません・・・・・・・・・・・(T_T)
最近の調子の悪さはどうしたものか・・・?
11:30の便に乗船してきました。

お客さまには湯島の案内。

雲仙の案内。

恋する灯台の案内。
観光案内を交えながらの乗船です。
この便、残念ながらイルカに会えずじまい・・・・
今現在(14:00)イルカを発見できておりません。
この後も出港予定ですがどうなりますか・・・・・
お客さまには状況を十分お伝えし、御了承頂いたうえでの出港となっております。
どうか会えますように・・・・・
by TENTEN

朝陽を浴びてとても柿の色が綺麗だったので写真を何枚か撮りました。
そのうちの一枚をKKTのてれビタの「きょうの一枚」に送りました。
すると・・・・・

ジャーン!!選ばれました。(^_-)-☆
やったぁ~♪ 久しぶりです~♪♪
ありがとうございます(*^^)v
選ばれるとやっぱり嬉しいもんですねぇ!!
今度は「マジック de 翔」狙おうかな?(笑)
さて、本日のイルカウォッチング・・・・・・・・
見れてません・・・・・・・・・・・(T_T)
最近の調子の悪さはどうしたものか・・・?
11:30の便に乗船してきました。
お客さまには湯島の案内。
雲仙の案内。
恋する灯台の案内。
観光案内を交えながらの乗船です。
この便、残念ながらイルカに会えずじまい・・・・
今現在(14:00)イルカを発見できておりません。
この後も出港予定ですがどうなりますか・・・・・
お客さまには状況を十分お伝えし、御了承頂いたうえでの出港となっております。
どうか会えますように・・・・・
by TENTEN
2018年10月29日
初めてのバレー観戦!!
姫が中学の部活でバレーをしてますが一度も見に行ったことありませんでした。
たまたま休みになった昨日、ベスト8まで残ってた姫を応援に行ってきました。

最初は調子良くてスパイクやサーブをバシバシ決める姫・・・・
これは思ったよりも上手かも・・・・
と思ってたら徐々に崩れ始めるチーム・・・・・
立て続けに相手に得点されてサーブ権をなかなか取り返せない・・・・
姫は乱れたボールをアンダーで返すのかと思ったらアタックの態勢!?
「無茶な!!お前は古賀か!!」
と思ったら案の定。

ネットのど真ん中にアタック!!(笑)
それが出来るならエースになれるんだろうけどね(笑)
結局、ストレートで負けました。(^_^;)
まぁ、まだまだ経験不足なんで今後がんばってもらいたいですね。(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング!!
朝からポイントは見つかりました。
原城跡のちょっと先だったので、これなら時間が経てば天草側に来るかな・・・
と思ってましたが・・・・
逆に遠くに行き始めるイルカたち。
堂崎まで行きました。

イルカはたくさんいてくれて、波もなかったのでバッチリ見れました。

可愛いイルカたちに会えてホントよかったです。

船の近くを進むイルカに大歓声があがりましたよ♪♪
この後、さらに遠くに行くイルカたち・・・・・・
あまりにも遠いと日没までに帰って来れないので14:30、16:00の便は欠航となりました。
ご予約頂いていたお客さまには大変申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願い致します。
明日も朝からイルカ探しが大変そうですが、頑張って探します!!
皆様のお越しをお待ちしております!!\(^o^)/
by TENTEN
たまたま休みになった昨日、ベスト8まで残ってた姫を応援に行ってきました。

最初は調子良くてスパイクやサーブをバシバシ決める姫・・・・
これは思ったよりも上手かも・・・・
と思ってたら徐々に崩れ始めるチーム・・・・・
立て続けに相手に得点されてサーブ権をなかなか取り返せない・・・・
姫は乱れたボールをアンダーで返すのかと思ったらアタックの態勢!?
「無茶な!!お前は古賀か!!」
と思ったら案の定。
ネットのど真ん中にアタック!!(笑)
それが出来るならエースになれるんだろうけどね(笑)
結局、ストレートで負けました。(^_^;)
まぁ、まだまだ経験不足なんで今後がんばってもらいたいですね。(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング!!
朝からポイントは見つかりました。
原城跡のちょっと先だったので、これなら時間が経てば天草側に来るかな・・・
と思ってましたが・・・・
逆に遠くに行き始めるイルカたち。
堂崎まで行きました。

イルカはたくさんいてくれて、波もなかったのでバッチリ見れました。
可愛いイルカたちに会えてホントよかったです。
船の近くを進むイルカに大歓声があがりましたよ♪♪
この後、さらに遠くに行くイルカたち・・・・・・
あまりにも遠いと日没までに帰って来れないので14:30、16:00の便は欠航となりました。
ご予約頂いていたお客さまには大変申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願い致します。
明日も朝からイルカ探しが大変そうですが、頑張って探します!!
皆様のお越しをお待ちしております!!\(^o^)/
by TENTEN
2018年10月28日
念願のイルカに感動

天気よし

ポイント次第では少し波が残っていましたが
昨日に比べると波も無し、イルカウォッチング日和となりました

しかし、ここ最近の状況と同じく
今日も朝からイルカの姿見つけることが出来ず、10:00便は探しながら・・・
※お客さまには、状況・注意事項等をお伝えしご了承を得てからご乗船頂きました
1便目が出発して、約30分後… イルカ発見の連絡が

二江港から離れた所を泳いでいましたが、
群れで泳ぐイルカの姿が

お客さまも大喜び

港へ帰る為、船の方向を変え船を走らせると...
船の下へ泳いでくるイルカが
少しの間船の先の下を右へ左へと・・・
船と競争するかのように泳いでくれたそうですよ
その後もバッチリ出会えたようです
『よかった


また、昨日ご乗船頂きイルカに出会えず再チャレンジ下さったお客さまも…
『良かったです

ご乗船下さった皆さま、旅行の貴重なお時間を頂きチャレンジくださり
本当にありがとうございます
風が冷たく寒さある中でとなりましたので
風邪等ひかれませんようお気を付け下さい
さて… 今日は見れましたが明日はどうか・・・

野生のイルカ、
言う通りにはなりませんからね


by MIYAMOTO & INOUE
2018年10月27日
1日おきの・・・

いい天気になりましたが、朝から風が強い

波も出ており揺れがある中…


それに加え、またもイルカの姿が見つからず探しながらのイルカウォッチングとなりました
イルカに出会えないかも…、揺れがある中… となる為
お客さまには十分に説明・注意事項を伝えご了承頂いてからご乗船頂きました

※キャンセルも対応しております。
出港した便は2時間程船を走らせ探しまわりましたが
残念ながら
どの便もイルカに出会えず帰港。。。
せっかくチャレンジ頂いたのに…申し訳ございません

ここ最近不安定な日が続いてます
23日から、1日おきに見れたり見れていない状況ですね

イルカ達どこを泳いでいるのやら…
かなり遠くまで泳いで行ってるのかな..
さて、明日は出会えるのか…
願うしかないですね

2018年10月26日
特訓!!空手女子!!
地道に稽古を続けてるかみさん。
昨日、久しぶりに見たらずいぶん上達してました!!
姫の厳しい指摘を受けながら頑張ってます。

手首が曲がってしまうかみさん。
「実際にミットを叩かないから手首が固まらないんだよ!!」
とミット打ちです。(^_-)-☆
これで力の入れどころもわかるようになるはず。
どうでもいいですけど写真の姫・・・・・
でかくないですか?(@_@;)
遠近法でしょうけど(笑)(笑)(笑)
あと1カ月もないので頑張れ~~~!!
昨日は一日中会えなかったイルカたち。
今日も立ち上がりは見つかりませんでした。

長崎側の北の方まで探しましたが見つからず・・・・
諦めて帰って来てる途中で情報が!!
イルカ発見!!!!引坂にいる!!!
近っ!!!!\(◎o◎)/!
どうやら捜索隊の目を潜り抜けていつものポイントに現れたようです。(#^.^#)

2時間近く探してやっと巡り会えたイルカたち。

諦めかけてたお客さまも大喜びです♪♪

午前中は雨も降らずに済みましたよ。

元気いっぱい跳ねるイルカもいました!!(*^^)v

たくさん写真撮ってくださいね。
ホントに出会えてよかった!!\(^o^)/
2日続けて見れなかったらどうしよう・・・・と思ってましたが助かりました。
ありがとうイルカたち。
土日も頼むよ~<(_ _)>
by TENTEN
昨日、久しぶりに見たらずいぶん上達してました!!
姫の厳しい指摘を受けながら頑張ってます。

手首が曲がってしまうかみさん。
「実際にミットを叩かないから手首が固まらないんだよ!!」
とミット打ちです。(^_-)-☆
これで力の入れどころもわかるようになるはず。
どうでもいいですけど写真の姫・・・・・
でかくないですか?(@_@;)
遠近法でしょうけど(笑)(笑)(笑)
あと1カ月もないので頑張れ~~~!!
昨日は一日中会えなかったイルカたち。
今日も立ち上がりは見つかりませんでした。
長崎側の北の方まで探しましたが見つからず・・・・
諦めて帰って来てる途中で情報が!!
イルカ発見!!!!引坂にいる!!!
近っ!!!!\(◎o◎)/!
どうやら捜索隊の目を潜り抜けていつものポイントに現れたようです。(#^.^#)
2時間近く探してやっと巡り会えたイルカたち。
諦めかけてたお客さまも大喜びです♪♪
午前中は雨も降らずに済みましたよ。
元気いっぱい跳ねるイルカもいました!!(*^^)v
たくさん写真撮ってくださいね。
ホントに出会えてよかった!!\(^o^)/
2日続けて見れなかったらどうしよう・・・・と思ってましたが助かりました。
ありがとうイルカたち。
土日も頼むよ~<(_ _)>
by TENTEN
2018年10月25日
カーテンに爪が・・・・(笑)
凛ちゃんの絶対領域の籐の椅子!
ここに鈴が乗るのを絶対に許さない凛ちゃん。
鈴がこの椅子を踏み台にしてカーテンに跳び付きましたが・・・・
カーテンに爪が引っかかってずり落ちてきました。(笑)
怒り狂う凛ちゃん!!
パンチの嵐を浴びせますが鈴は爪が引っかかってるので動けません。(爆)
やっとのことで逃げ出した鈴。
もうその椅子に乗っちゃダメだよ。(^_^;)
ブログでイルカのポイントを説明するときに最近よく出る地名。
下の地図のような感じになります。
試験に出ますのでよく覚えて下さい。(爆)(>▽<)

長崎側にいるときによく出る地名は
・原城跡沖
・湯島
・堂崎
などなど
湯島、堂崎付近で船にも寄りますが片道約1時間・・・
これ以上遠くにいると探すのも困難になってきます。
昨日は原城の手前の沖の方で発見されました。
今日はどうなるか・・・・
(11:30現在情報なし・・・・(-_-;))
天気がいいだけにイルカが出て来てくれないと勿体ないです(T_T)
13:00の便で同乗してきました。

どこまでも青い空!

心地良い風が頬を撫でます。
気持ち良くてそのまま眠ってしまいそうな昼下がり・・・・・
寝てる場合じゃない(笑)とあちこち探しますが結局見つけられませんでした。
イルカを見つけてヒーローになりたかったんですが・・・・(^_^;)
この後の便もまだ見つかったとの報告はありません。(15:00現在)
こんなにグッドコンディションなのにイルカはどこに行ってしまったのか?
イルカが近くにいることが当たり前のようになってましたが、やっぱり野生なのでこんな日もあります・・・・。
イルカを見かけた人は教えてください。
どっかで見かけた人がいるって噂でもOKです。
宜しくお願い致します。(~_~;)
by TENTEN
2018年10月24日
ひかり♪♪
苓北の物産館あとに
「海のみえるカフェ ひかり」 さんが出来たみたいですね。

ドライブの途中でちょっと寄り道してみました。

お土産やケーキ、10食限定でランチもあるみたいですよ!!
ランチは日替わりでしょうか?
その日のメニューが載ってました。
だご汁も付くので天草っぽくていいかもしれませんね。

秋に咲くひまわりが天草のあちこちで咲いてます。
御領神社の前にあるひまわりも綺麗に咲いてましたよ。
毎朝通る時に写真を撮ろうと思ってたんですが時間がなくて素通りしてました。
昨日は曇ってたんでイマイチですが綺麗さは伝わりますかね?
コスモスも咲いてる時期だと思うんですが綺麗に咲いてる所どこかご存知ですか?
楠浦は綺麗ですかね?
ご存知でしたら誰か教えて下さい。m(__)m
イルカウォッチングの様子です。
今日も朝からポイントが見つからず探しながらの乗船となりました。
40分くらいして長崎側で発見!!

イルカの数はた~~~くさん♪♪(^^♪

バシャバシャと元気いっぱいですよ!!

天気もよくて良かったですねぇ!!
会えないと思ってたお客さまも大喜びです。

すぐ近くも行ったり来たり♪♪

最初にうちの船がイルカを発見して、連絡をしたらあちこちからたくさん集まりました。(^_^;)
船が増えるとにぎやかになりますねぇ♪♪(#^.^#)
業者が違ってもイルカの情報は共有しないと。
その辺は持ちつ持たれつです。(^_-)-☆
今日は無事に発見出来ましたが、今日のポイントもいつものコースをちょっとずれてました。
野生の生き物なので毎日同じようにはいきませんよね・・・・。
明日も朝から遠くにいる可能性もあります・・・
頑張って探しますよ~~~(*^^)v
by TENTEN
「海のみえるカフェ ひかり」 さんが出来たみたいですね。

ドライブの途中でちょっと寄り道してみました。

お土産やケーキ、10食限定でランチもあるみたいですよ!!
ランチは日替わりでしょうか?
その日のメニューが載ってました。
だご汁も付くので天草っぽくていいかもしれませんね。

秋に咲くひまわりが天草のあちこちで咲いてます。
御領神社の前にあるひまわりも綺麗に咲いてましたよ。
毎朝通る時に写真を撮ろうと思ってたんですが時間がなくて素通りしてました。
昨日は曇ってたんでイマイチですが綺麗さは伝わりますかね?
コスモスも咲いてる時期だと思うんですが綺麗に咲いてる所どこかご存知ですか?
楠浦は綺麗ですかね?
ご存知でしたら誰か教えて下さい。m(__)m
イルカウォッチングの様子です。
今日も朝からポイントが見つからず探しながらの乗船となりました。
40分くらいして長崎側で発見!!
イルカの数はた~~~くさん♪♪(^^♪
バシャバシャと元気いっぱいですよ!!
天気もよくて良かったですねぇ!!
会えないと思ってたお客さまも大喜びです。
すぐ近くも行ったり来たり♪♪
最初にうちの船がイルカを発見して、連絡をしたらあちこちからたくさん集まりました。(^_^;)
船が増えるとにぎやかになりますねぇ♪♪(#^.^#)
業者が違ってもイルカの情報は共有しないと。
その辺は持ちつ持たれつです。(^_-)-☆
今日は無事に発見出来ましたが、今日のポイントもいつものコースをちょっとずれてました。
野生の生き物なので毎日同じようにはいきませんよね・・・・。
明日も朝から遠くにいる可能性もあります・・・
頑張って探しますよ~~~(*^^)v
by TENTEN
2018年10月23日
出会えず帰港。。。


昨日の夜から降っていた雨
午前は止んでいましたが、午後からまた降りだしました

ここ最近天気は良かったので久しぶりの雨ですね
そんな今日のイルカウォッチング...
朝からイルカの姿を確認できず… 1便目は探しならが~となりました
※ご乗船のお客さまには状況や注意等を説明し、ご了承を得てからご乗船頂いてます。
出発して30分・・・、1時間・・・、1時間30分・・・
別の船と協力しつつ、行けるところまで船を走らせイルカ達を探したんですが
残念ながらイルカの姿を見ることが出来ず帰港

その後の便も、船を走らせイルカの姿を探しましたが
確認できたのは・・・
群れで飛んでいく鳥の姿のみ…

今日は残念ながら出港した便はどの便もイルカには出会えず…の、結果となりました

と言うことで、お客さまには再チャレンジクーポンの発行

遠方からせっかく楽しみに来て下さったのに... ごめんなさい

※再チャレンジが難しい場合は、オリジナルトートバッグをお渡ししております。
本日、お時間頂きご乗船下さった皆さま、誠に申し訳ございません
チャレンジ頂き、本当にありがとうございます
こんな風に…
可愛いイルカ達を見て頂きたかったたんですがね... ※写真は2018/10/18のものです
遠い天草ですが...
あきらめず、またチャレンジ頂ければ幸いです

by スター & INOUE
2018年10月22日
ハロウィンキャンペーン開催中
一昨日(10/20)から、ハロウィンキャンペーンを行っていますよ
期間:10月20日(土)~10月31日(水)迄

通常の特典に加え…お菓子のプレゼントとなってますよ

皆さまのご来店お待ちしておりますね

では、イルカウォッチング
今日も朝から二江港から少し離れた所を泳いでいたイルカ達でしたが
朝からたくさんのイルカ達に出会えたようです

目の前を泳ぐたくさんのイルカに子供たちも大喜び

いい写真がたくさん撮れたでしょうね

またの機会、お待ちしておりま~す

2018年10月21日
「ともココ」最新号♪♪
先日、「ともココ」の最新号が掲示してありました。(笑)

WANIMAの聖地巡礼の時のやつですね。
有名人の足跡をたどる旅も貴重な観光資源ですよね。
ボーカルKENTAとギターのKO-SHINの故郷・天草!!
天草宝島親善大使にも任命されてるWANIMAのルーツを巡る旅。
皆さんもまわって見られませんか?(*^^)v
休みの度に「ともココ」のネタ作りのための旅をしてますが、オススメの場所がございましたら教えて下さい。
穴場的な場所大歓迎です♪♪
宜しくお願い致します。(#^.^#)

朝から青空の広がるいいお天気♪♪
イルカの情報が出港の前にあったのでホッとしてからの出港!!
イルカたちは長崎の原城跡沖にいるようです。
ぐんぐん船を走らせると意外とこちら側に来てくれてたイルカたち。
口之津港入口付近にいました。


そのまま天草側へ来るかと思いきや、口之津港の方へ入って行きます!!
魚でも追って行ってたんでしょうか?(^_^;)


その後Uターン!!

天草側へ向けて泳ぎだしました。

フェリー航路なのでフェリーも近くを通ります。^_^;

船の波を追いかけたり

船の下から現れたり
とっても楽しいイルカウォッチングになりましたよ。(^^♪
今日は早くイルカが見つかってよかったです。
明日も頼むよ~~~~!!\(^o^)/
by TENTEN
WANIMAの聖地巡礼の時のやつですね。
有名人の足跡をたどる旅も貴重な観光資源ですよね。
ボーカルKENTAとギターのKO-SHINの故郷・天草!!
天草宝島親善大使にも任命されてるWANIMAのルーツを巡る旅。
皆さんもまわって見られませんか?(*^^)v
休みの度に「ともココ」のネタ作りのための旅をしてますが、オススメの場所がございましたら教えて下さい。
穴場的な場所大歓迎です♪♪
宜しくお願い致します。(#^.^#)

朝から青空の広がるいいお天気♪♪
イルカの情報が出港の前にあったのでホッとしてからの出港!!
イルカたちは長崎の原城跡沖にいるようです。
ぐんぐん船を走らせると意外とこちら側に来てくれてたイルカたち。
口之津港入口付近にいました。
そのまま天草側へ来るかと思いきや、口之津港の方へ入って行きます!!
魚でも追って行ってたんでしょうか?(^_^;)
その後Uターン!!
天草側へ向けて泳ぎだしました。
フェリー航路なのでフェリーも近くを通ります。^_^;
船の波を追いかけたり
船の下から現れたり
とっても楽しいイルカウォッチングになりましたよ。(^^♪
今日は早くイルカが見つかってよかったです。
明日も頼むよ~~~~!!\(^o^)/
by TENTEN
2018年10月20日
お万が池!!
じゃがじゃが祭りでお馴染みの「お万が池」
行ったことのないかみさんを連れてちょっと寄り道!!

前に来たときは水があったんですがこの時はありませんでした。
頑張って綱を引くかみさん(笑)(>_<)
水の中はこうなってたんだと初めて知りました。(^^♪

船の上にも登れます!!
「楽しい?」と聞くと
「う・・・うん・・・」と微妙な表情でした。(笑)
きっと姫なら大喜びするんでしょうけど・・・(爆)
人気シリーズ「ともココ」を作成するために休みの度にあちこちお出かけしてます♪♪
いつか~あなたの住む街に~行くかも~知れません~♪♪♪(^^♪
と花の子ルンルンの歌を歌いながら・・・・(爆)(爆)
見かけたらお気軽にお声かけください。(#^.^#)
本日のイルカウォッチングの様子です。
朝からイルカのポイントを探すのに苦労しましたが何とか発見!!
でもちょっと波の高い一日となりました。
写真は10時の便で撮ってきましたよ。

あちこち探し回って五通灯台の近くを通りましたが白波がシラシラ・・・・(^_^;)

その後、イルカ発見の一報を受けてポイントに到着!
イルカに会えました。

数はたくさんいます!!
さっきここを通った時はいなかったのにどこから来たのか???(^_^;)

写真を撮るお客さま、動画を撮るお客さま、それぞれですがスマホのお客様は落とさないようにご注意を!^_^;

波に乗ってジャンプするイルカもいましたよ♪♪
可愛いですね。(●^o^●)

ジャンプの仕方も個性があって横っ飛びのイルカもよくいますよ♪♪(#^.^#)
揺れながらのイルカウォッチングとなりましたが皆さんとても喜ばれてました。
朝はちょっとドキドキの立ち上がりでしたがたくさんのイルカに会えたいい一日でしたよ(*^^)v
毎日お願いしてるような気がしますが
どうか明日も近くにいてくれますように・・・・・・・m(__)m
by TENTEN
行ったことのないかみさんを連れてちょっと寄り道!!

前に来たときは水があったんですがこの時はありませんでした。
頑張って綱を引くかみさん(笑)(>_<)
水の中はこうなってたんだと初めて知りました。(^^♪

船の上にも登れます!!
「楽しい?」と聞くと
「う・・・うん・・・」と微妙な表情でした。(笑)
きっと姫なら大喜びするんでしょうけど・・・(爆)
人気シリーズ「ともココ」を作成するために休みの度にあちこちお出かけしてます♪♪
いつか~あなたの住む街に~行くかも~知れません~♪♪♪(^^♪
と花の子ルンルンの歌を歌いながら・・・・(爆)(爆)
見かけたらお気軽にお声かけください。(#^.^#)
本日のイルカウォッチングの様子です。
朝からイルカのポイントを探すのに苦労しましたが何とか発見!!
でもちょっと波の高い一日となりました。
写真は10時の便で撮ってきましたよ。
あちこち探し回って五通灯台の近くを通りましたが白波がシラシラ・・・・(^_^;)
その後、イルカ発見の一報を受けてポイントに到着!
イルカに会えました。
数はたくさんいます!!
さっきここを通った時はいなかったのにどこから来たのか???(^_^;)

写真を撮るお客さま、動画を撮るお客さま、それぞれですがスマホのお客様は落とさないようにご注意を!^_^;
波に乗ってジャンプするイルカもいましたよ♪♪
可愛いですね。(●^o^●)
ジャンプの仕方も個性があって横っ飛びのイルカもよくいますよ♪♪(#^.^#)
揺れながらのイルカウォッチングとなりましたが皆さんとても喜ばれてました。
朝はちょっとドキドキの立ち上がりでしたがたくさんのイルカに会えたいい一日でしたよ(*^^)v
毎日お願いしてるような気がしますが
どうか明日も近くにいてくれますように・・・・・・・m(__)m
by TENTEN
2018年10月19日
あ~よかった~


昨日同様朝からイルカの姿が見当たらず
探しながら~となりましたが
10:00便出港して、しばらくしたら『イルカおったよ~!』と連絡が
無事1便目からイルカに出会う事ができました

ご乗船下さったお客さまも
『見れて良かった~!』と、喜んで頂けました
その後の便も二江港から10~15分くらいの所泳いでいたイルカ達
さてさて。。。明日は無事にイルカに出会えるのか・・・
ここ最近ドキドキが止まらないイルカマリンワールドスタッフ一同です

ここ数日は、イルカのポイントが遠かったり近かったり…
遠い場合は1時間30分や2時間と所要時間が通常より長くなりますので
これからイルカウォッチングをご予定のお客さまは
イルカウォッチングの時間を多めにてご旅行の予定を立てることをオススメ致します











HPにも記載はございますが
イルカウォッチングの所要時間は最低でも1時間となります
野生のイルカ…
泳いでいるポイントが港から遠い場合は1時間を越えることもございます。
所要時間が2時間かかったり…
希に出会えない場合等もございますので予めご了承ください。
尚、船酔いするかどうかは、当日の海の状況もありますが…
個人差となりますので
前日は十分な睡眠をとる等...万全の体調でご参加頂ければ幸いです。
※酔い止め薬等お薬類は各自ご準備をお願い致します。
また、妊娠中の方・障がいをお持ちの方・ペット同伴の方等は
必ずご予約の際にお伝え下さいませ。
お申し出がなかった場合は、乗船をお断りする可能性もございます。
※飲酒により、泥酔されているお客さまは乗船をご遠慮下さい。
お客さまの安全の為… ご理解の程、宜しくお願い致します。
2018年10月18日
3宗教の御朱印ゲット!!

世界遺産登録されて初﨑津!!
猫とも触れ合ってきましたよ♪♪(笑)

﨑津教会の前に看板が出てました。
世界初!!キリスト教、神道、仏教の3宗教の御朱印がもらえるのはココだけです!!

まとめて発布してるのが曹洞宗 普應軒というお寺。
教会から漁協方向へ歩いて2分。
ちょっと分かり辛いですが道路の端に三角コーンに地図があります。
細い路地を通り抜けて左に曲がるとすぐ右に見えます。
でも町の人たちが皆さん親切に教えてくれるので大丈夫ですよ♪♪
さっそくゲットした御朱印で記念撮影。
3宗教の合作は他所では考えられないことでしょうね。
﨑津へ行かれた方はぜひ御朱印所へも足をお運びください。

すぐ近くのお店で「杉ようかん」もゲットしましたよ♪♪\(^o^)/
どこか懐かしいような味で美味しいんですよねぇ(#^.^#)

漁協の所にあるきんつ市場にも行ってきました。

車はガイダンスセンターに置いていったので帰りに中も見に行きました。

いつ見ても素晴らしい夕陽の写真!!!
これを見に行くだけでも行く価値ありますね。(笑)
もう7年前くらいの写真です。
写ってる次男(高校3年生)と娘(中学2年生)がそれぞれ小学生の時ですから懐かしいです。
﨑津周辺は近くに大江教会や西平椿公園など観光スポットが多いのでイルカウォッチングの次に行ってもらいたい場所ですね。(笑)
本日のイルカウォッチング
朝早くはイルカのポイントが見つからず・・・・・・
10時出港の船は長崎まで探しに行きました。(^_^;)
見つからないまま11:30の便出港。
私はこの船に乗船してたので
「絶対イルカ見つけてやる~~~~~!!!!」
と意気込んで出港しました。
お客さまへの説明を終えてさぁイルカを探すぞ!!
と思ってたら船長が上から顔をだして
「目の前にイルカおったぞ~~~!!」
早っ!!!(@_@;)
出港して5分です。(笑)
すぐに遠くに探しに行ってる船にも連絡して戻って来てもらいました。
ホントにいた!!!\(^o^)/
それもすごくたくさん!!!
次から次へと浮かんできます♪♪
これにはお客様も大興奮です。
受付でイルカに会えないかも・・・・・って言われてからの出港だったので尚更ですね。(^^♪
子どものイルカもたくさんいて可愛い姿を見せてくれました。
10時に出て2時間近く経ってる船もやっとイルカに会えました。
お客様もとても喜ばれてるご様子でしたよ!!
一体どこへ行ってたんでしょうね。
野生のイルカなので仕方ありませんがドキドキし過ぎて身体に悪いです。(爆)
明日は朝から近くにいてくれますように!!
by TENTEN
2018年10月17日
次郎丸岳にサンタとトナカイ現る!!
どぉ~も~~~!!
TENTENでぇ~~~す♪♪
一昨日ですがトナカイがずっと行きたがってた次郎丸岳に行ってきましたよ♪♪
トナカイがソリで飛んでってくれないのでめっちゃきつかったです・・・。(^_^;)
思った以上に体力が低下していることに改めて気付かされた登山でした・・・
平日だったので誰も登ってないかな~?と思ってましたが一組おられました。

山頂で記念写真!!!!
まさか山頂にサンタが現れるとは思ってなかったでしょうね。(笑)
クッキーまでいただいてありがとうございました。(#^.^#)

山頂もいいですが、ちょっと手前のここ!!
このロープで登ったところが景色いいです。

こっちは大矢野方面が見えます。

曇りの予報だったんですが青空が広がってすんばらしい景色!!\(^o^)/
新1号橋も見えますよ♪♪
いい登山ができました♪♪(*^^)v
今度はどこ行こうかな?と言ってるトナカイさんですが・・・・・
私は車で行けるところがいいです・・・・・(^_^;)
さて、本日のイルカウォッチングです!!
朝から遠くのポイントです・・・・・・・・
昨日は近かったのにどうして・・・・・(T_T)
原城跡の沖の方にイルカはいました。

天気は良いんで雲仙もうっすらと見えてますね!!

波はちょっとありますがイルカが出て来てくれると波も忘れそうですね。(笑)

波乗りイルカが横並びでやってきますよ♪♪

船の下をくぐるイルカにも大興奮です!!
この後、天草側に来てくれればよかったのですが・・・・・
逆に北へ登って行きました。(-_-;)
原城跡沖でも1時間半はかかるのにもっと遠くなると2時間以上・・・・
いやぁ~困りますねぇ・・・・・・
見失う可能性も高くなりますからね・・・・・・
明日はどうなることでしょう?
近くに来てくれることを祈ります。(^_^;)
by TENTEN
TENTENでぇ~~~す♪♪
一昨日ですがトナカイがずっと行きたがってた次郎丸岳に行ってきましたよ♪♪
トナカイがソリで飛んでってくれないのでめっちゃきつかったです・・・。(^_^;)
思った以上に体力が低下していることに改めて気付かされた登山でした・・・
平日だったので誰も登ってないかな~?と思ってましたが一組おられました。

山頂で記念写真!!!!
まさか山頂にサンタが現れるとは思ってなかったでしょうね。(笑)
クッキーまでいただいてありがとうございました。(#^.^#)
山頂もいいですが、ちょっと手前のここ!!
このロープで登ったところが景色いいです。

こっちは大矢野方面が見えます。
曇りの予報だったんですが青空が広がってすんばらしい景色!!\(^o^)/
新1号橋も見えますよ♪♪
いい登山ができました♪♪(*^^)v
今度はどこ行こうかな?と言ってるトナカイさんですが・・・・・
私は車で行けるところがいいです・・・・・(^_^;)
さて、本日のイルカウォッチングです!!
朝から遠くのポイントです・・・・・・・・
昨日は近かったのにどうして・・・・・(T_T)
原城跡の沖の方にイルカはいました。
天気は良いんで雲仙もうっすらと見えてますね!!
波はちょっとありますがイルカが出て来てくれると波も忘れそうですね。(笑)
波乗りイルカが横並びでやってきますよ♪♪
船の下をくぐるイルカにも大興奮です!!
この後、天草側に来てくれればよかったのですが・・・・・
逆に北へ登って行きました。(-_-;)
原城跡沖でも1時間半はかかるのにもっと遠くなると2時間以上・・・・
いやぁ~困りますねぇ・・・・・・
見失う可能性も高くなりますからね・・・・・・
明日はどうなることでしょう?
近くに来てくれることを祈ります。(^_^;)
by TENTEN
2018年10月16日
お手入れ♪お手入れ♪


青空が広がったり、雲が広がったりの1日となりました
秋、暑すぎず…寒すぎず…朝夕は冷えますが、日中は過ごしやすいですね
INOUE、個人的には一番好きな季節です

さて、週間天気予報も今の所、雨マークはなし

そんな天候がいい時をねらい...

ライフジャケットのお手入れ


これから、予約状況や天候を見ながら、順にお手入れしていきたいと思います

では、今日のイルカウォッチング
昨日は二江港から離れた所を泳いでいたイルカ達でしたが
今日は二江港から10分程と近い所を泳いでいましたよ

写真を撮りに行った11:30便も、ポイントは二江港から10分程の所

餌を探しているのか、同じところぐるぐる回るように、潜ったり顔を出したり

写真は少し撮り辛かったですが、可愛いイルカ達に出会えました

ご乗船下さった皆さま、ありがとうございます
また機会がございましたら、是非チャレンジ下さいね

by INOUE
2018年10月15日
今日は遠くまで~
雲はありますが、青空も見えいい天気となりました


波も無いので、イルカウォッチング日和となったのですが
朝からイルカのポイントが遠い・・・
1便目出港までにポイントが確認できたのは良かったです

と言うことで...
今日のイルカウォッチングは所要時間が1時間を越え
1時間30分~2時間程となりましたよ ※イルカのポイントにより変わります
では、イルカの写真 ※11:30便で撮ったものです
11:30便のポイントは二江港から30~40分程船を走らせた所

ポイントまで時間はかかりましたが、たくさんのイルカ達が出迎えてくれましたよ
天気も良かったので海の中を泳ぐ様子や
船の真下を泳ぐ様子もバッチリ見れました

気持ちよさそうに同じポイントをぐるぐる回るように泳ぐイルカ達
時折、元気にジャンプしたりも

乗船時間が長くなりましたが、可愛いイルカ達に出会えたようで
『遠くまで行ったけど、たくさん見れたよ~

『楽しかったです

本日ご来店下さった皆さま、
いつもより長い時間の乗船…お疲れさまです
チャレンジ頂き、誠にありがとうございます

by スター & INOUE
2018年10月14日
空手特訓中!!
空手の練習になかなか行けないかみさん・・・・
来月大会があって出場するというので家で頑張って稽古中です。(^_^;)

平安五段
姫に教えてもらいながらやってます。
私も自分では出来ませんが口だけ出します!!(笑)
最初は全然動けなかったかみさんも私の的確な指導により少しずつ上達してます。
本番までに間に合うように特訓です!!(^_-)-☆
さて本日のイルカウォッチングです。
今日も朝から近くのポイント!!最近調子いいですよ♪♪

午後には小亀灯台の方に行きました。

午後から曇り空になりましたがイルカは元気いっぱい!!

お客さまも喜ばれてましたよ\(^o^)/

船の前ばかりじゃなく後ろから追いかけてくる姿も可愛いです♪♪
明日以降も予報的にはいい天気
が続きそうです。
イルカウォッチングにお越しください!!
お待ちしております\(^o^)/
by TENTEN
来月大会があって出場するというので家で頑張って稽古中です。(^_^;)
平安五段
姫に教えてもらいながらやってます。
私も自分では出来ませんが口だけ出します!!(笑)
最初は全然動けなかったかみさんも私の的確な指導により少しずつ上達してます。
本番までに間に合うように特訓です!!(^_-)-☆
さて本日のイルカウォッチングです。
今日も朝から近くのポイント!!最近調子いいですよ♪♪
午後には小亀灯台の方に行きました。
午後から曇り空になりましたがイルカは元気いっぱい!!
お客さまも喜ばれてましたよ\(^o^)/
船の前ばかりじゃなく後ろから追いかけてくる姿も可愛いです♪♪
明日以降も予報的にはいい天気

イルカウォッチングにお越しください!!
お待ちしております\(^o^)/
by TENTEN
2018年10月13日
ツチノコ!?(@_@;)
最近寒くなってきましたね。
うちの猫たちも人間たちの体温を求めてやって来ます。

足の間にすっぽり入って寝辛そうなんですが・・・・(~_~;)
パッと見ると昔流行したツチノコに似てますね(爆)

猫同士で寄り添ってくれれば一番なんですが、凛ちゃんに近付きたい鈴は後ろから機会をうかがってます。(笑)
寒い部屋で2匹にしとけば仲良くなるかな?(^_^;)
さて、本日のイルカウォッチング!!
天気最高
です♪♪
イルカも昨日と同じくらいのポイントです。

波もほとんどなくいい感じです(^_-)-☆

太陽
の位置で暗く見えたり、明るく見えたり。


こちらは携帯で撮影!!
色味が変わって海の色がクッキリ青く写りますね。
よく携帯で撮影するお客さまもおられますが、年に数人海に落とされます・・・・(^_^;)
それも波のある日よりあまりない日に・・・・・
波のある日はしっかり持ってたり写真
を諦めて出さなかったりなのであまり落とされません。
波のない日は油断して気を抜いた瞬間にポロッと落とすことがあります・・・・
十分お気を付け下さい。m(__)m
明日の日曜日もいい天気になりそうな予報となっております。
秋のイルカウォッチング!!
体験してみませんか?(^_-)-☆
イルカマリンワールドでお待ちしております。
by TENTEN
うちの猫たちも人間たちの体温を求めてやって来ます。
足の間にすっぽり入って寝辛そうなんですが・・・・(~_~;)
パッと見ると昔流行したツチノコに似てますね(爆)

猫同士で寄り添ってくれれば一番なんですが、凛ちゃんに近付きたい鈴は後ろから機会をうかがってます。(笑)
寒い部屋で2匹にしとけば仲良くなるかな?(^_^;)
さて、本日のイルカウォッチング!!
天気最高

イルカも昨日と同じくらいのポイントです。
波もほとんどなくいい感じです(^_-)-☆
太陽



こちらは携帯で撮影!!
色味が変わって海の色がクッキリ青く写りますね。
よく携帯で撮影するお客さまもおられますが、年に数人海に落とされます・・・・(^_^;)
それも波のある日よりあまりない日に・・・・・
波のある日はしっかり持ってたり写真

波のない日は油断して気を抜いた瞬間にポロッと落とすことがあります・・・・
十分お気を付け下さい。m(__)m
明日の日曜日もいい天気になりそうな予報となっております。
秋のイルカウォッチング!!
体験してみませんか?(^_-)-☆
イルカマリンワールドでお待ちしております。
by TENTEN
2018年10月12日
【号外!!】 桃ちゃんが♪♪ 【号外!!】
あ~な~たに~伝えた~いの~♪♪
この胸のト~キ~メキ~~♪♪
かみさんからLINEが届きました。
なんだろう?

バァ~~~~ン!!!\(◎o◎)/!
なんと先日台風のせいで中止になった菊池桃子さんの講演会。
来年の2月3日(日)に開催されるそうです♪♪
\(^o^)/
なんという朗報!!(●^o^●)
中止になったあの日以来、心がずっと体育座りしたまま壁に向かってましたが
やっと立ち上がる力が湧いてきました。
皆さん!諦めないでよかったですね!!
あと4か月か・・・・・・長いな・・・・・

こちらは昨日の凛ちゃん&鈴&次男!!
無理やり仲良さそうな写真
を撮ろうとしたんですが・・・・・・
凛ちゃんの顔・・・・・(^_^;)
よっぽど嫌いなんでしょうね・・・・
でも最近は昔ほどかみさんに噛みつく事が少なくなりました。
ちょっとずつ心を開いてるんでしょうか?(笑)
この調子で鈴にも心を開いてもらいたいです・・・(~_~;)
さてさて本日のイルカウォッチング!!
今までの心のモヤモヤが晴れるかのような青空!!(笑)

イルカたちもたくさん出て来てくれましたよ♪♪


海の色も綺麗です♪♪♪

これだけたくさん見れるとお客さまも大満足でしょうね!!
ありがとうイルカたち。(#^.^#)
週末も天気は良さそうです♪♪
この前まで台風が次から次へと来てましたから久しぶりにいい感じかもしれませんね。
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております(^^♪
by TENTEN
この胸のト~キ~メキ~~♪♪
かみさんからLINEが届きました。
なんだろう?
バァ~~~~ン!!!\(◎o◎)/!
なんと先日台風のせいで中止になった菊池桃子さんの講演会。
来年の2月3日(日)に開催されるそうです♪♪
\(^o^)/
なんという朗報!!(●^o^●)
中止になったあの日以来、心がずっと体育座りしたまま壁に向かってましたが
やっと立ち上がる力が湧いてきました。
皆さん!諦めないでよかったですね!!
あと4か月か・・・・・・長いな・・・・・

こちらは昨日の凛ちゃん&鈴&次男!!
無理やり仲良さそうな写真

凛ちゃんの顔・・・・・(^_^;)
よっぽど嫌いなんでしょうね・・・・
でも最近は昔ほどかみさんに噛みつく事が少なくなりました。
ちょっとずつ心を開いてるんでしょうか?(笑)
この調子で鈴にも心を開いてもらいたいです・・・(~_~;)
さてさて本日のイルカウォッチング!!
今までの心のモヤモヤが晴れるかのような青空!!(笑)
イルカたちもたくさん出て来てくれましたよ♪♪

海の色も綺麗です♪♪♪
これだけたくさん見れるとお客さまも大満足でしょうね!!
ありがとうイルカたち。(#^.^#)
週末も天気は良さそうです♪♪
この前まで台風が次から次へと来てましたから久しぶりにいい感じかもしれませんね。
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております(^^♪
by TENTEN