2017年03月31日
雨の後は波...

朝から雨となりました
この雨で、咲いた桜が散らなといいですが…

では、イルカウォッチング
本日も10:00出港までにイルカの姿を確認することが出来ず
イルカを探しながら~・・・となりました
10:00に二江港を出発して約1時間50分後...
やっと船長から「イルカ見つけたよ」と、連絡が入りました
ポイントは少し遠い所...
群れがわかれていたようで、確認できたのは
10頭程のイルカ達でした
潜っている時間も長く、写真がなかなか撮れない...
この便で撮れたのは、上の写真のみ
11:30の便で行った船も見てる間にイルカの数は増えなかったようです
少し離れた所を泳いでいて、なかなか近くで見れず...
雨の中となりましたが、イルカに出会え良かった...
雨が強く降った為、雨具を着用していても濡れたと思います
風邪にはお気を付け下さい

尚、最終便は雨は止みましたが、風が強くなり
かなり揺れがある中のイルカウォッチングとなりました
ですが・・・この便、波に乗り泳ぐたくさんのイルカ達に出会えましたよ
ご乗船くださった皆さま、誠にありがとうございます!!
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております
2017年03月30日
昨日は肉の日でしたね。(^^♪
昨日は29日!肉の日でしたね!!
TENTEN家でも焼肉を食べました。\(^o^)/


やっぱり美味しい~~~!!\(^o^)/
我が家は今、食のライバル次男と姫が福岡に行ってるので私の独壇場です!!(笑)
お腹いっぱい食べましたよ♪♪
かみさんと長男は食が細いのでチョコチョコと食べてました。(^◇^)
さてパワーを充電したところで本日のイルカウォッチング!!
イルカたちは昨日に引き続き遠く島原半島・・・・・・(-_-;)
でもたくさんのイルカたちに会えましたよ♪♪

船の周りにどんどん集まるイルカたち。

写真で見る以上に海の中はイルカの数が多かったですよ。

時々は船の真下からいきなりたくさんのイルカたちが姿を見せます!!
大迫力ですよ♪♪\(^o^)/

可愛い子どもイルカも見れて見応え十分のイルカウォッチング♪♪(#^.^#)
この後は天草側へ移動してきてくれましたよ!!
明日はちょっと天気が崩れそうなのでカッパを持参できるお客さまはよろしくお願い致します。
天草で野生のイルカウォッチング!!
皆さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN & バイトG
TENTEN家でも焼肉を食べました。\(^o^)/
やっぱり美味しい~~~!!\(^o^)/
我が家は今、食のライバル次男と姫が福岡に行ってるので私の独壇場です!!(笑)
お腹いっぱい食べましたよ♪♪
かみさんと長男は食が細いのでチョコチョコと食べてました。(^◇^)
さてパワーを充電したところで本日のイルカウォッチング!!
イルカたちは昨日に引き続き遠く島原半島・・・・・・(-_-;)
でもたくさんのイルカたちに会えましたよ♪♪
船の周りにどんどん集まるイルカたち。
写真で見る以上に海の中はイルカの数が多かったですよ。
時々は船の真下からいきなりたくさんのイルカたちが姿を見せます!!
大迫力ですよ♪♪\(^o^)/
可愛い子どもイルカも見れて見応え十分のイルカウォッチング♪♪(#^.^#)
この後は天草側へ移動してきてくれましたよ!!
明日はちょっと天気が崩れそうなのでカッパを持参できるお客さまはよろしくお願い致します。
天草で野生のイルカウォッチング!!
皆さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN & バイトG
2017年03月29日
長旅 ~イルカとの出会いを求め~


パラパラ...と雨が降ったり止んだりの天気となりました
しかも、風が冷たく寒いです

そういえば、近くの桜の木に
中央に注目!!!
桜の花が咲き始めました
そして。。。見事なピンボケ!!
写真を撮って来たマツモト...
マツモト「ピンボケ!!さっすが私っっ!!」と笑顔...
そんなマツモトを笑顔で見つめるINOUEが本日のブログをお送りいたします(笑)
では、イルカウォッチング...
昨日同様、10:00出港までにイルカのポイントが確認できず
イルカを探しながら、となりました

10:00の船が出港して、1時間30分...
やっと“イルカを見つけた!”と連絡が入り
船を走らせ...
やっとイルカたちを見ることができました
群れが広がっていましたが...今日も元気に泳ぐ様子がみれましたよ
船の近くもこんな風に泳いでくれました

10:00の便は...所要時間が驚きの3時間!!かなりの長旅になりました
※ご乗船くださったお客様には乗船前にきちんと説明して乗船頂いてます
ですが、お客様 念願のイルカに出会え大喜びでした

長時間の乗船になり、申し訳ございませんでした
ご乗船誠にありがとうございます。
その後、13:00の便でやっと遠い所から二江近くまでやってきました
こちらは、14:30の便
二江港から10分程の所を泳いでいましたよ
群れも比較的集まっておりたくさんのイルカたちに出会うことが出来ましたよ

2017年03月28日
ギックリ腰にご注意!!
皆さん、いかがお過ごしですか?
天気のいい昼下がり、私は歩くのも困難な状態になっております。(~_~;)

昨日の夜にギックリしてそのまま・・・・・
朝、船に乗ってる間は大丈夫だったんですが、事務所に帰って椅子に座り、立ち上がって数歩歩いたところで・・・・・・
痛みで動けなくなりました。(T_T)
久しぶりに歩けないくらいの痛み・・・・・
家に帰ったら自分で自分の身体を整体しないと・・・・・(笑)
やっぱり長時間座ってると次に動く時がダメですね。
皆さんもご注意を!!(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング!!
朝、長崎の方にいたイルカたち。
お客様を乗せて出発すると先に出た船が見失ったと連絡が・・・(-_-;)
泣きながら探し続けて約1時間!!やっと発見しました。

何事もなかったかのように船の近くを行ったり来たりのイルカたち。

もぉ~!心配させて~!!(#^.^#)

お子様も野生のイルカに大喜びです♪♪


帰る時スピードを上げるクルーザーを追いかけてくるイルカたち。
イルカはたまにこうやって船の出す波に乗って追いかけて来てくれます。(^^♪
今日はジャンプまで見せてくれてサービス満点!!\(^o^)/
ありがとう、イルカたち。
お客様も大満足のご様子でした。
by TENTEN & バイトR
天気のいい昼下がり、私は歩くのも困難な状態になっております。(~_~;)
昨日の夜にギックリしてそのまま・・・・・
朝、船に乗ってる間は大丈夫だったんですが、事務所に帰って椅子に座り、立ち上がって数歩歩いたところで・・・・・・
痛みで動けなくなりました。(T_T)
久しぶりに歩けないくらいの痛み・・・・・
家に帰ったら自分で自分の身体を整体しないと・・・・・(笑)
やっぱり長時間座ってると次に動く時がダメですね。
皆さんもご注意を!!(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング!!
朝、長崎の方にいたイルカたち。
お客様を乗せて出発すると先に出た船が見失ったと連絡が・・・(-_-;)
泣きながら探し続けて約1時間!!やっと発見しました。
何事もなかったかのように船の近くを行ったり来たりのイルカたち。
もぉ~!心配させて~!!(#^.^#)
お子様も野生のイルカに大喜びです♪♪
帰る時スピードを上げるクルーザーを追いかけてくるイルカたち。
イルカはたまにこうやって船の出す波に乗って追いかけて来てくれます。(^^♪
今日はジャンプまで見せてくれてサービス満点!!\(^o^)/
ありがとう、イルカたち。
お客様も大満足のご様子でした。
by TENTEN & バイトR
2017年03月27日
国民的アニメにイルカ登場!!
皆さんこんにちは
見ましたか?
日曜日の夕方にある国民的アニメ
“るーるるるるっとぅー
今日もいい天気~~~~~♪”
そう、〇ザエさん!!
イルカマリンワールドに来てくれましたよ
いつの間に来てたんでしょうね~~
船は星羅号です



夕焼けが見えるので夕方の便の様ですね

親子イルカが見れたんですね~~


〇ザエさん一家もイルカに会えてとても喜んで頂けたようで良かったです
きっと全国の皆さんに野生のイルカウォッチングを知っていただけだんじゃないでしょうか・・・
本当、嬉しいことです
実は私・・・
リアルタイムで見逃しました
一時間スペシャルで熊本旅行編があるとは聞いていたのですが
始めの30分であったようですね
私・・・後半から見たので見逃しました・・・
残念・・・・
ご飯作るのやめてみればよかった・・・後悔・・・
今日のイルカウォッチングは波が高く写真が撮れなかったので
〇ザエさんのイルカウォッチングをUPさせて頂きます
明日はきっとイルカウォッチングの写真をUP出来ると思いますので
お楽しみに~~~~
んがんんっ
マツモト
見ましたか?
日曜日の夕方にある国民的アニメ
“るーるるるるっとぅー
今日もいい天気~~~~~♪”
そう、〇ザエさん!!
イルカマリンワールドに来てくれましたよ

いつの間に来てたんでしょうね~~

船は星羅号です
夕焼けが見えるので夕方の便の様ですね
親子イルカが見れたんですね~~

〇ザエさん一家もイルカに会えてとても喜んで頂けたようで良かったです

きっと全国の皆さんに野生のイルカウォッチングを知っていただけだんじゃないでしょうか・・・

本当、嬉しいことです

実は私・・・
リアルタイムで見逃しました
一時間スペシャルで熊本旅行編があるとは聞いていたのですが
始めの30分であったようですね
私・・・後半から見たので見逃しました・・・
残念・・・・
ご飯作るのやめてみればよかった・・・後悔・・・

今日のイルカウォッチングは波が高く写真が撮れなかったので
〇ザエさんのイルカウォッチングをUPさせて頂きます

明日はきっとイルカウォッチングの写真をUP出来ると思いますので
お楽しみに~~~~

んがんんっ

マツモト
2017年03月26日
とどけ~~~♪♪(#^.^#)
とどけ~~~~~♪♪

思わず手を伸ばしたくなるほど近くに来てくれるイルカ!!(#^.^#)
ホントに届きそうですよね。


船のそばを泳ぐイルカたちに癒されます~~♪♪
春休みは子どもさんもたくさんですね。(^_-)-☆

天気がいいと景色も違って見えます。
まさにイルカの楽園・天草\(^o^)/

春休みの素敵な思い出のページが増えたんじゃないでしょうか?
天草で野生のイルカウォッチング♪♪
皆さまのお越しをお待ちしております!!
by TENTEN & バイトR
思わず手を伸ばしたくなるほど近くに来てくれるイルカ!!(#^.^#)
ホントに届きそうですよね。
船のそばを泳ぐイルカたちに癒されます~~♪♪
春休みは子どもさんもたくさんですね。(^_-)-☆
天気がいいと景色も違って見えます。
まさにイルカの楽園・天草\(^o^)/
春休みの素敵な思い出のページが増えたんじゃないでしょうか?
天草で野生のイルカウォッチング♪♪
皆さまのお越しをお待ちしております!!
by TENTEN & バイトR
2017年03月25日
あぁ卒業式で~泣かない~と~♪♪
昨日は小学校の卒業式でした。
我が家の姫もめでたく卒業!!
幼稚園の卒園式の時に大号泣した姫・・・(笑)
今回も号泣するかと思いきやそれほど涙せず・・・・
6年前よりはちょっぴり大人になったようです。(爆)

毎日、学校であったことを無理やり話してくる姫・・・(^_^;)
6年生の一年間もとっても楽しかったようです。
特に担任の先生が好きだったみたいで
「ホント〇〇先生でよかったぁ~♪♪」
というのが口癖でした。(#^.^#)
陸上記録会、空手、行く先々で会った瞬間から友達になるという特技を持つ姫。(笑)
中学に行く前から他の小学校に友達がたくさん・・・・
昨夜、卒業記念でカラオケ大会!!
家族で盛り上がりましたが、その途中もカラオケ店で偶然、友達に会ってました。
「今の子どこの子?」
「本町!!」
「今の子は?」
「北小!!」
姫はあまり心配なさそうです。
中学生になってもすぐにたくさん友達を作れると思います。(^_^)v
ちなみに私は斉藤由貴と菊池桃子の「卒業」を熱唱
しました。(爆)(>_<)
本日のイルカウォッチング!!
寒くなりましたねぇ・・・・・(^_^.)
雨はイルカウォッチング前には止んでくれましたのでカッパは着ないで済みましたよ。

イルカは最初は赤灯台付近。
元気にジャンプも見せてくれましたよ。

数もたくさん!!大興奮のイルカウォッチングです。(#^.^#)

ちょっと寒くなって来て後半はクルーザの室内でウォッチングするお客様もおられました。
中からでも右に左に現れるイルカたちに皆さんとても喜ばれてました。

途中から坂瀬川の方まで行きましたがその後またUターンしてくれましたよ。
明日は曇りのお天気。
夜に雨が降ってきそうですが昼間は大丈夫そうですね。
明日は春休み入って最初の日曜日!!
たくさんのお客さまからご予約いただいております!!
皆さま、お気をつけてお越しください。
お待ちしております♪♪\(^o^)/
by INOUE & TENTEN
我が家の姫もめでたく卒業!!
幼稚園の卒園式の時に大号泣した姫・・・(笑)
今回も号泣するかと思いきやそれほど涙せず・・・・
6年前よりはちょっぴり大人になったようです。(爆)
毎日、学校であったことを
6年生の一年間もとっても楽しかったようです。
特に担任の先生が好きだったみたいで
「ホント〇〇先生でよかったぁ~♪♪」
というのが口癖でした。(#^.^#)
陸上記録会、空手、行く先々で会った瞬間から友達になるという特技を持つ姫。(笑)
中学に行く前から他の小学校に友達がたくさん・・・・
昨夜、卒業記念でカラオケ大会!!
家族で盛り上がりましたが、その途中もカラオケ店で偶然、友達に会ってました。
「今の子どこの子?」
「本町!!」
「今の子は?」
「北小!!」
姫はあまり心配なさそうです。
中学生になってもすぐにたくさん友達を作れると思います。(^_^)v
ちなみに私は斉藤由貴と菊池桃子の「卒業」を熱唱

本日のイルカウォッチング!!
寒くなりましたねぇ・・・・・(^_^.)
雨はイルカウォッチング前には止んでくれましたのでカッパは着ないで済みましたよ。
イルカは最初は赤灯台付近。
元気にジャンプも見せてくれましたよ。
数もたくさん!!大興奮のイルカウォッチングです。(#^.^#)
ちょっと寒くなって来て後半はクルーザの室内でウォッチングするお客様もおられました。
中からでも右に左に現れるイルカたちに皆さんとても喜ばれてました。
途中から坂瀬川の方まで行きましたがその後またUターンしてくれましたよ。
明日は曇りのお天気。
夜に雨が降ってきそうですが昼間は大丈夫そうですね。
明日は春休み入って最初の日曜日!!
たくさんのお客さまからご予約いただいております!!
皆さま、お気をつけてお越しください。
お待ちしております♪♪\(^o^)/
by INOUE & TENTEN
2017年03月24日
カメラマンは俺だ!!

こちら、マツモトが昨日撮った写真ですよ
綺麗な夕焼けが家から見れるなんて素敵ですよね

そんな、素敵な夕焼けを見る前に爆睡してるINOUEが本日のブログをお届け
春のはずが、一向に暖かくなりませんね

昨年の今頃はこんな風に


綺麗な桜が咲いていたんですが...
昨年に比べると今年は少し遅いようです
綺麗な桜...見れるのが楽しみにですねヽ(*´∀`)ノ
イルカウォッチングの様子をご紹介
写真は11:30の便で...
ポイントは二江港から10分程の所
目の前を気持ち良さそうに泳ぐイルカ君
子どもイルカの可愛い顔
元気に飛び跳ねる姿に癒しをもらいます
いい写真も撮れ満足


沢山のイルカたちにお客様もスタッフも大満足のイルカウォッチングとなりました
ご乗船くださった皆さま
ありがとうございます!またチャレンジくださいね

尚、本日のイルカの写真は...
カメラを向けるといい笑顔を見せてくれるRYUTAが撮ったものです

2017年03月23日
雨具・・・装着!!!

1日雨となりました
そんな今日はこちら...
雨具を着てのイルカウォッチングとなりましたよ

※雨具は無料貸出ですが、数に限りがあります。
また、子ども用の雨具の貸し出しはありません。各自ご準備下さい。
雨が降っても、変わらず元気に泳ぐイルカたち
※写真は11:30の便の様子ですよ カメラマンはRYUTA
昨日に比べると、群れが集まっていなかったのか数は少なめ
ですが、船の下を泳いで行ったり
間近で見ることが出来ました
ポイント次第で少し波はありましたが、波に乗るイルカも見れラッキー

雨が降り、寒さのある中イルカウォッチングとなりましたが
イルカたち出会えお客様も喜んでいらっしゃいましたよ(^^)
皆さま風邪をひかないようお気を付け下さいね
ご乗船ありがとうございます!
2017年03月22日
わかめ、ユラユラ イルカ、ジャブジャブ

桟橋に立って海を覗くと・・・
ユラユラユラ~~
わかめがたくさん

今が旬ですからね~
最近我が家の食卓でもよく見かけますよ

では、イルカウォッチング...
昨日の波もおさまり
今日は無事10:00の便から出港です

ポイントは二江港から10分程東へ走った所
沢山のイルカたちが出迎えてくれましたよ
群れがいくつか分かれていましたが...集めると100頭以上!!
船長もビックリの数でした

そんなたくさんのイルカたちにお客様は大喜び


ジャブ



子どもイルカの姿もみれ
船の近くでもちゃ~んとみれましたよ
“いい写真も撮れました♪”と、嬉しそうに話してくれましたよ
こちらは、動画ですよ↓↓↓
今日は、1便目からたくさんのイルカたちに出会うことが出来ました
ご乗船くださったお客さまも
『また来ますね!!』
『とっても楽しかったです

ご乗船ありがとうございます!!!
2017年03月21日
緊急事態!九死に一生スペシャル!!(笑)
先日のことですが・・・・・
私が用をたしていると
あ!!紙がない!!(@_@;)
ストックを探してもない!!
あ!でもiphone持ってきてる!ラッキー♪♪\(^o^)/
かみさんにすぐ連絡・・・・・
出ない・・・・・
次男と姫はもう寝てるし・・・・・
そうだ!戦車ゲームをしてる長男がいる!!!(爆)(爆)(*^^)v
でもLINEを送ってすぐに返事を返した試しがない長男。
ダメ元でメッセージを送りました。
案の定、既読にならず、電話かけても出ず・・・・
諦めかけたその時!!

返信ありました!!(笑)
優しい長男は戦車ゲームの途中にも関わらず私を救出にきてくれました。(爆)
よかったよかった・・・
そんな父と子の心温まる物語。(#^.^#)
最後に紙を使い切った人は補充よろしく!!(>_<)
それでは本日のイルカウォッチング!!
朝から風があり、波も少しずつ高くなってきました。
10:00の便は何とか揺れる中、イルカウォッチング出来ました。
11:30以降の便は波が高くなった為、安全を考慮して欠航になりました。
ご予約いただいていたお客さまには大変申し訳ございませんがご了承いただきたいと思います。
朝は風はありましたが波はそこまで高くなかったのですが・・・

時間が経つに連れてどんどん白波になってきました。

こうなると遊園地のアトラクション並みに揺れるので大変です(^_^;)
残念ですが自然には勝てません・・・・・
写真は11:30の便で撮りに行くつもりでしたのでありません・・・・・(~_~;)
こんな日もありますよね。(T_T)
明日は風も弱まり、波もおさまってくる予報になってます。
イルカウォッチングも問題なく出来ると思いますよ。
皆さまのお越しをお待ちしております。\(^o^)/
by TENTEN
私が用をたしていると
あ!!紙がない!!(@_@;)
ストックを探してもない!!
あ!でもiphone持ってきてる!ラッキー♪♪\(^o^)/
かみさんにすぐ連絡・・・・・
出ない・・・・・
次男と姫はもう寝てるし・・・・・
そうだ!戦車ゲームをしてる長男がいる!!!(爆)(爆)(*^^)v
でもLINEを送ってすぐに返事を返した試しがない長男。
ダメ元でメッセージを送りました。
案の定、既読にならず、電話かけても出ず・・・・
諦めかけたその時!!

返信ありました!!(笑)
優しい長男は戦車ゲームの途中にも関わらず私を救出にきてくれました。(爆)
よかったよかった・・・
そんな父と子の心温まる物語。(#^.^#)
最後に紙を使い切った人は補充よろしく!!(>_<)
それでは本日のイルカウォッチング!!
朝から風があり、波も少しずつ高くなってきました。
10:00の便は何とか揺れる中、イルカウォッチング出来ました。
11:30以降の便は波が高くなった為、安全を考慮して欠航になりました。
ご予約いただいていたお客さまには大変申し訳ございませんがご了承いただきたいと思います。
朝は風はありましたが波はそこまで高くなかったのですが・・・
時間が経つに連れてどんどん白波になってきました。
こうなると遊園地のアトラクション並みに揺れるので大変です(^_^;)
残念ですが自然には勝てません・・・・・
写真は11:30の便で撮りに行くつもりでしたのでありません・・・・・(~_~;)
こんな日もありますよね。(T_T)
明日は風も弱まり、波もおさまってくる予報になってます。
イルカウォッチングも問題なく出来ると思いますよ。
皆さまのお越しをお待ちしております。\(^o^)/
by TENTEN
タグ :イルカウォッチング
2017年03月20日
犯人はあなただ!!
いつも隣りのベッドで寝てる姫。
朝起きるとシーツが半分くらい真ん中に寄ってます。
姫は「パパが足で押してるんでしょ!!<(`^´)>」
と言ってくるんですがお行儀のいい私はそんなことはしません。(笑)
名探偵TENTENの出番です。(^_^)v
犯人を突き止めようと早朝姫の布団をめくるととちょうど犯行現場に出くわしました。

自分の足でシーツをめくって手繰り寄せる現場を確認!
証拠の写真を撮りました。(爆)
これを突き付け私の疑いは晴れました。(*^^)v
まったく寝相が悪いんだから・・・・(笑)
最近、夜も暖かくなってきて布団をかけてると汗ばむようになってきました。
風邪なんかひかないように気を付けたいですね。
さて、本日のイルカウォッチング。
例によってイルカを朝から探しますが見つからず、発見の第一報が入った場所が・・・

ここらへん・・・・・(-_-;)
ここまで行ったら3時間コースです・・・・・・・
イルカの数も少ないらしい・・・
しかし、ここでしか見つかってないと行かなければなりません。
お客様にも長時間になることをお伝えして出港の時間を待ちました。
すると第二報でイルカの数が増えた!!
まぁ、数が増えれば遠くに行った甲斐もあるかなぁ・・・
さぁ!気合を入れて出発!!
と思ってた矢先・・・・
口之津港付近にイルカ発見!!

うわぁ~!!ずいぶん近くなりました。(^O^)/
ここだったら1時間ちょっとで帰って来れそうです。
朝からバタバタとなりましたが結果オーライです♪♪
雨の中に3時間はちょっとキツイですからね。(^_^;)
写真は11:30の便
昨日もいい写真をいっぱい撮って来たバイトR!!
今日は雨ですがきっといい写真が撮れたでしょう(笑)

さあ、雨の中のイルカウォッチング!!

どんどん近付いて来るイルカたちにテンション上がります♪♪

バシャバシャと泳ぐイルカを目の前にすると雨も気にならなくなりますね。(^_-)-☆

天気が悪くてもイルカウォッチングはバッチリです♪♪
ただ波が高くなると欠航の可能性がでてきますが・・・
明日の予報は雨は朝方にあがりそうですが、風が強くなるみたいです。
波も出てくると思いますので酔い止め対策されてくることをオススメします。
by TENTEN
朝起きるとシーツが半分くらい真ん中に寄ってます。
姫は「パパが足で押してるんでしょ!!<(`^´)>」
と言ってくるんですがお行儀のいい私はそんなことはしません。(笑)
名探偵TENTENの出番です。(^_^)v
犯人を突き止めようと早朝姫の布団をめくるととちょうど犯行現場に出くわしました。
自分の足でシーツをめくって手繰り寄せる現場を確認!
証拠の写真を撮りました。(爆)
これを突き付け私の疑いは晴れました。(*^^)v
まったく寝相が悪いんだから・・・・(笑)
最近、夜も暖かくなってきて布団をかけてると汗ばむようになってきました。
風邪なんかひかないように気を付けたいですね。
さて、本日のイルカウォッチング。
例によってイルカを朝から探しますが見つからず、発見の第一報が入った場所が・・・

ここらへん・・・・・(-_-;)
ここまで行ったら3時間コースです・・・・・・・
イルカの数も少ないらしい・・・
しかし、ここでしか見つかってないと行かなければなりません。
お客様にも長時間になることをお伝えして出港の時間を待ちました。
すると第二報でイルカの数が増えた!!
まぁ、数が増えれば遠くに行った甲斐もあるかなぁ・・・
さぁ!気合を入れて出発!!
と思ってた矢先・・・・
口之津港付近にイルカ発見!!

うわぁ~!!ずいぶん近くなりました。(^O^)/
ここだったら1時間ちょっとで帰って来れそうです。
朝からバタバタとなりましたが結果オーライです♪♪
雨の中に3時間はちょっとキツイですからね。(^_^;)
写真は11:30の便
昨日もいい写真をいっぱい撮って来たバイトR!!
今日は雨ですがきっといい写真が撮れたでしょう(笑)
さあ、雨の中のイルカウォッチング!!
どんどん近付いて来るイルカたちにテンション上がります♪♪
バシャバシャと泳ぐイルカを目の前にすると雨も気にならなくなりますね。(^_-)-☆
天気が悪くてもイルカウォッチングはバッチリです♪♪
ただ波が高くなると欠航の可能性がでてきますが・・・
明日の予報は雨は朝方にあがりそうですが、風が強くなるみたいです。
波も出てくると思いますので酔い止め対策されてくることをオススメします。
by TENTEN
2017年03月19日
連休の旅行計画!!
天気の良くなった連休の真ん中、日曜日♪♪
とてもたくさんのお客様がお越し下さってます!!
気温も暖かくなってもう春ですねぇ~!!って気になります。(#^.^#)
皆さんもどこか旅行の計画は立ててますか?
うちの長男は昨日から2泊3日で旅行にでてます。
行先は長崎・・・・・・・・(^_^;)
長崎に住んでるのに天草に帰省中に長崎旅行に出かけるという長男・・・(笑)
長崎出身の先生が案内してくれるそうです。
全然大学以外は出歩いてなさそうなのでいい機会ですね。

長男の戦車ゲームを見るのが楽しみになってた私はちょっと寂しいですが明日には帰ってくるので旅行の話をたくさん聞きたいと思います。
きっと「ん~・・・楽しかったよ・・・」くらいしかないんでしょうけど・・・・・(笑)(^_^;)
さて本日のイルカウォッチング!!
青空が広がりとてもウォッチング日和!!
朝は島原方面で発見されたイルカたち。
すぐに天草側に泳いで来てくれましたよ。
連休にふさわしいくらいのたくさんのイルカたちだったようです。
写真は13:00の便に乗って行ったバイトR!!
その前の便に乗って行った助っ人スタッフから
「今日はた~くさんイルカおったよぉ~!!」
と言われて
「それならイルカの写真はバッチリ撮って来れるね!!」
とプレッシャーをかけられてたバイトR・・・(笑)
さぁ、どんな写真が撮れたでしょうか?(^^♪
行く前に
「ポストカードにしていいような写真撮ってきます!」
と自分で自分の首を絞めたバイトR
結果は・・・・・・

波もなく天気のいいこんな日はやっぱりイルカウォッチングですよね。(^^♪
船もたくさん、人もたくさん。
イルカは・・・・・・・

たくさん!!\(^o^)/
今日は朝からたくさんのイルカが姿を見せてくれてます!!

目の前を泳ぐイルカたちに大喜びのお客様♪♪

眩しい光の中を泳ぐイルカの姿は綺麗ですよ!!

ゆっくり泳いでくれるので写真も撮り放題♪♪\(^o^)/

これだけ出て来てくれると嬉しいですね。

キラキラ
のイルカウォッチング!!
ポストカードまではいかなくてもいい写真がたくさん撮れてました。
バイトR、グッジョブ!!(*^^)v
暖かい春の陽射しに包まれてイルカウォッチング。
いかがですか?
イルカの楽園、天草でお待ちしております。
by TENTEN
とてもたくさんのお客様がお越し下さってます!!
気温も暖かくなってもう春ですねぇ~!!って気になります。(#^.^#)
皆さんもどこか旅行の計画は立ててますか?
うちの長男は昨日から2泊3日で旅行にでてます。
行先は長崎・・・・・・・・(^_^;)
長崎に住んでるのに天草に帰省中に長崎旅行に出かけるという長男・・・(笑)
長崎出身の先生が案内してくれるそうです。
全然大学以外は出歩いてなさそうなのでいい機会ですね。
長男の戦車ゲームを見るのが楽しみになってた私はちょっと寂しいですが明日には帰ってくるので旅行の話をたくさん聞きたいと思います。
きっと「ん~・・・楽しかったよ・・・」くらいしかないんでしょうけど・・・・・(笑)(^_^;)
さて本日のイルカウォッチング!!
青空が広がりとてもウォッチング日和!!
朝は島原方面で発見されたイルカたち。
すぐに天草側に泳いで来てくれましたよ。
連休にふさわしいくらいのたくさんのイルカたちだったようです。
写真は13:00の便に乗って行ったバイトR!!
その前の便に乗って行った助っ人スタッフから
「今日はた~くさんイルカおったよぉ~!!」
と言われて
「それならイルカの写真はバッチリ撮って来れるね!!」
とプレッシャーをかけられてたバイトR・・・(笑)
さぁ、どんな写真が撮れたでしょうか?(^^♪
行く前に
「ポストカードにしていいような写真撮ってきます!」
と自分で自分の首を絞めたバイトR
結果は・・・・・・
波もなく天気のいいこんな日はやっぱりイルカウォッチングですよね。(^^♪
船もたくさん、人もたくさん。
イルカは・・・・・・・
たくさん!!\(^o^)/
今日は朝からたくさんのイルカが姿を見せてくれてます!!
目の前を泳ぐイルカたちに大喜びのお客様♪♪
眩しい光の中を泳ぐイルカの姿は綺麗ですよ!!
ゆっくり泳いでくれるので写真も撮り放題♪♪\(^o^)/
これだけ出て来てくれると嬉しいですね。


ポストカードまではいかなくてもいい写真がたくさん撮れてました。
バイトR、グッジョブ!!(*^^)v
暖かい春の陽射しに包まれてイルカウォッチング。
いかがですか?
イルカの楽園、天草でお待ちしております。
by TENTEN
2017年03月18日
まだかなぁ~?? 暖かい日...

春のはずが...
暖かくなりませんね、肌寒い日が続いています
こんな時期に風邪をひいたりもしますので
皆さまお気を付けを!!
冷えないように、しっかり身体を温めましょうね

ちなみに私は...

スープを飲んで身体の中から温める作戦ですよ 写真はポタージュ
お腹も膨れ一石二鳥です(*^皿^*)
では、イルカウォッチングの様子をご紹介
今日は11:30の便の様子です。 カメラマンはRYUTA
ポイントは二江港から10分程西へ行ったところ
昨日に続き群れが集まっていなかったようで
数が少なめ... ですが可愛いイルカ達にはちゃ~んと出会えましたよ
船の近くでもこの通り
ちゃ~んと見れましたよ
いい写真は撮れたかな??
皆さま、ご乗船ありがとうございます
さて、明日は3連休1日目!!
嬉しいことにいつもよりご予約も頂いています

天気予報もいい予報になってるので
沢山のイルカ達に出会えることを祈りたいと思います

ってことで...
明日のイルカの写真もお楽しみに~~

2017年03月17日
綺麗な海!!
今日もいい天気♪♪
泳ぐイルカたちもとっても気持ちよさそうに見えます!!

海の中のイルカもハッキリ♪♪

朝の便はちょっと数が少なくて潜る時間の長い恥ずかしがり屋さんのイルカたちだったみたいです。
なので写真もあまり撮れなかったとか・・・・
いい写真撮れてますけどね。(^_-)-☆
リベンジで今(13:00の便)も撮りに行ってますからきっといい写真たくさん撮ってくるはず!!
撮れてたらここからまたイルカの写真ギャラリーになりますよ!!
・
・
・
・
・
・
・
・
はい!言ったとおりにいい写真がいっぱい撮れたみたいです。
写真ギャラリーご覧ください!!\(^o^)/




ホントいい天気で穏やかな一日でした。(#^.^#)
最近、移動範囲が広くなってる気がしますので、近くのポイントで見れないこともあります。
出来ればイルカウォッチングの時間が長くなっても大丈夫なように余裕を持って来られることをオススメします。
土日は結構たくさんのお客様のご予約が入っております。
当日予約も空きがあれば大丈夫ですが空きがないとご希望の時間に乗れない時がありますので出来るだけ早めにご予約頂ければと思います。
皆さまのお越しをお待ちしております。\(^o^)/
by TENTEN
泳ぐイルカたちもとっても気持ちよさそうに見えます!!
海の中のイルカもハッキリ♪♪
朝の便はちょっと数が少なくて潜る時間の長い恥ずかしがり屋さんのイルカたちだったみたいです。
なので写真もあまり撮れなかったとか・・・・
いい写真撮れてますけどね。(^_-)-☆
リベンジで今(13:00の便)も撮りに行ってますからきっといい写真たくさん撮ってくるはず!!
撮れてたらここからまたイルカの写真ギャラリーになりますよ!!
・
・
・
・
・
・
・
・
はい!言ったとおりにいい写真がいっぱい撮れたみたいです。
写真ギャラリーご覧ください!!\(^o^)/
ホントいい天気で穏やかな一日でした。(#^.^#)
最近、移動範囲が広くなってる気がしますので、近くのポイントで見れないこともあります。
出来ればイルカウォッチングの時間が長くなっても大丈夫なように余裕を持って来られることをオススメします。
土日は結構たくさんのお客様のご予約が入っております。
当日予約も空きがあれば大丈夫ですが空きがないとご希望の時間に乗れない時がありますので出来るだけ早めにご予約頂ければと思います。
皆さまのお越しをお待ちしております。\(^o^)/
by TENTEN
2017年03月16日
久々のイルカウォッチング日和!!
昨日一昨日と違い
波も立たず、イルカウォッチング日和となりましたよ

では、イルカウォッチング!!
カメラマンはRYUTA&INOUE
10:00の便の様子ですよ
ポイントは港から数分と近い所
この便は群れがまだ集まっていなかったようで、数は少し少なめ...
ですが、船の近くを泳いでくれたりと
イルカたちがサービスしてくれました
天気もいいので海の中を泳いでいる様子もバッチリ
ブハッ
ブハッ
ブハッッ

イルカくんの可愛い顔を見ることが出来ましたよ
ご乗船くださったお客さまも大喜び
『来てよかった!!』
『近くで見れたわ♪楽しかった


みなさま、ご乗船ありがとうございます!!
2017年03月15日
ありがとうございます♪


昨日はホワイトデーでしたね...
バレンタインの時にチョコを渡した方から
『どうぞ~


なんか・・・沢山もらってしまいました、気を使わせたようで申し訳ない...
ですが、嬉しいですね

美味しく頂きたいと思います 皆さんありがとうございます

では、本題イルカウォッチング
※RYUTAくんが撮って来てくれましたよ
11:30の便の様子です
ポイントは二江港から10分程...
朝から群れが集まっており、たくさんのイルカたちに出会えましたよ
昨日と違いたくさん撮れました

こちらは、動画ですよ↓↓↓
沢山のイルカたちに出会え、お客様にも喜んで頂けました
ご乗船くださった皆さま、ありがとうございます!!
またチャレンジ下さいね

天気予報がなかなか当たらず、
今日はお昼になるにつれ波が出てきましたが全便出港することが出来ましたよ
もう少し暖かくなったら、天候も安定するんでしょうね

早く暖かくならないかな~~(*^^*)
2017年03月14日
あたらない天気予報。。。
朝から風が強く、スゴイ白波です

10:00の便は、欠航となりました
この後どんどん悪くなる予報でしたが
嬉しいことに、天気予報がはずれ

11:00頃から波もおさまりだし、11:30の便から出港となりました
では、イルカウォッチング
13:00の様子ですよ
朝の波が嘘のよう... 波がとれてイルカウォッチング日和です
群れもあつまっており、沢山のイルカ達に出会えましたよ
船の下を泳いでいく様子もバッチリ

可愛い子どもイルカも見れ

次々顔を出すイルカ達、そんな様子に喜ぶお客様

ご一緒したお客様も大満足
「すっごい良かったです!!」
「こんなに見れるとは思いませんでした」と、笑顔で帰って行かれました
今日は、天気予報はあたらず
数十分...数時間で
海の様子も変われば、イルカの数も変わる...まさに予測不能です

ちなみに...朝の海はこんな感じ
天候も良くたくさんのイルカ達に出会えることもあれば
天候が悪く揺れがあった、イルカが少なかった、出会えなかった
なんてことも...
自然相手ですので色んな状況があります。
皆さま、予めご了承ください

ですが、波に乗っていたり、魚をくわえていたり
ジャンプをしてくれたり...自由気ままに泳ぐイルカ達
自然だからこそ見れる光景もありますので
是非またチャレンジくださいね(*^▽^*)
2017年03月13日
ZIPでやってた!!
今朝のZIPでやってましたが、SNS用にご飯の写真を上手に撮る方法!!
とりあえず見ながら目の前にあったブロッコリーをカシャ♪♪

ちょっと望遠気味で明るさを調整して撮る方法。

明るさの調整は画面をタップしてでてくる四角の横の太陽マークみたいなのを指で上下すると簡単にできます。
この他にも電気を消して窓から入る自然光で写真を撮るといいらしいですね。
写真もちょっとした工夫でよくなるから勉強しないと・・・(^_^;)
皆さんは写真を撮る時どんな工夫してますか?
いい方法あったら教えて下さい。
(#^.^#)
今事務所でこの話をしたらiphoneじゃないとこんな画面にならないようです。(笑)
いろいろと使い方も難しいですね。(爆)
本日のイルカウォッチング。
生憎の雨模様となりました。

ですが、イルカたちは昨日までがウソのようにたくさん出てきてくれましたよ。

船の側を泳いでくれるイルカたち!!
ゆっくり泳いでくれるので写真もバッチリ♪♪

次々と現れて大サービス!!
興奮度MAXです\(^o^)/

午前中は少し波のでるポイントもありましたが、午後にはおさまり波なし!!
雨は降りましたが皆さん大満足されたご様子でした。(^^♪
明日は雨もあがりますので今日と同じくらいたくさんのイルカたちが出て来てくれるといいなぁ(#^.^#)
by TENTEN
とりあえず見ながら目の前にあったブロッコリーをカシャ♪♪
ちょっと望遠気味で明るさを調整して撮る方法。
明るさの調整は画面をタップしてでてくる四角の横の太陽マークみたいなのを指で上下すると簡単にできます。
この他にも電気を消して窓から入る自然光で写真を撮るといいらしいですね。
写真もちょっとした工夫でよくなるから勉強しないと・・・(^_^;)
皆さんは写真を撮る時どんな工夫してますか?
いい方法あったら教えて下さい。
(#^.^#)
今事務所でこの話をしたらiphoneじゃないとこんな画面にならないようです。(笑)
いろいろと使い方も難しいですね。(爆)
本日のイルカウォッチング。
生憎の雨模様となりました。
ですが、イルカたちは昨日までがウソのようにたくさん出てきてくれましたよ。
船の側を泳いでくれるイルカたち!!
ゆっくり泳いでくれるので写真もバッチリ♪♪
次々と現れて大サービス!!
興奮度MAXです\(^o^)/
午前中は少し波のでるポイントもありましたが、午後にはおさまり波なし!!
雨は降りましたが皆さん大満足されたご様子でした。(^^♪
明日は雨もあがりますので今日と同じくらいたくさんのイルカたちが出て来てくれるといいなぁ(#^.^#)
by TENTEN
タグ :イルカウォッチング
2017年03月12日
おかえり!イルカたち♪♪\(^o^)/
昨日、丸一日会うことが出来なかったイルカたち。
今日こそはと思いましたが、朝一番の便が出る前までにはイルカは見つからず・・・
イルカを探しながらの船出となってしまいました。
探すこと50分。
今日もいないのかと途方に暮れていた時!
口之津港付近でイルカを発見の連絡が!!

ヤッター!!イルカを発見!!
どんどん天草へ向けて泳ぎ続けるイルカたち。
フェリー航路を越え、天草へおかえりなさい!!

昨日は全く見れなかったイルカたち。
私の方が嬉しくなってしまいました。(#^.^#)

可愛いイルカの姿に大歓声があがります。

いい写真撮れましたか?(^_-)-☆

時々ジャンプを見せてくれるイルカもいて大満足です♪♪
やっといつもの落ち着きを取り戻した天草の海!!
昨日はホントになんだったのか?
帰って来てくれて何よりです。\(^o^)/
明日は雨の予報ですが波はそんなに高くない予報ですのでイルカウォッチングも問題なく出来ると思います。
by TENTEN
今日こそはと思いましたが、朝一番の便が出る前までにはイルカは見つからず・・・
イルカを探しながらの船出となってしまいました。
探すこと50分。
今日もいないのかと途方に暮れていた時!
口之津港付近でイルカを発見の連絡が!!

ヤッター!!イルカを発見!!
どんどん天草へ向けて泳ぎ続けるイルカたち。
フェリー航路を越え、天草へおかえりなさい!!
昨日は全く見れなかったイルカたち。
私の方が嬉しくなってしまいました。(#^.^#)
可愛いイルカの姿に大歓声があがります。
いい写真撮れましたか?(^_-)-☆
時々ジャンプを見せてくれるイルカもいて大満足です♪♪
やっといつもの落ち着きを取り戻した天草の海!!
昨日はホントになんだったのか?
帰って来てくれて何よりです。\(^o^)/
明日は雨の予報ですが波はそんなに高くない予報ですのでイルカウォッチングも問題なく出来ると思います。
by TENTEN