2019年01月31日

雨の中でも大興奮!

icon03のちicon02


1月31日... 早いですね、明日から2月ですicon10
さて、1月最後の日となった今日は...朝から雨となりましたが
イルカ達が泳いでいたポイントは
二江港から10分もかからない所と近くを泳いでいましたよface01 11:30便


2つ程の群れに分かれ泳いでいましたが...たくさんのイルカ
間近を泳ぐイルカたちにお客さまも大喜びbou29bou29


イルカが顔をだす方へ船の上を移動して、スマホでカシャicon12カシャicon12

雨が降る中でのイルカウォッチング... カッパを着ていても濡れてしまいましたがface07
沢山のイルカに出会え大興奮のお客さま達
写真を撮ったり、指さして喜んだりと
時間いっぱいイルカウォッチングを楽しんでいらっしゃいましたよicon06

雨の中…また、寒さある中 ご乗船頂きありがとうございます オツカレサマデシタicon06
風邪等ひかれませんよう…お気を付け下さいicon12
またのチャレンジお待ちしております



by INOUE

  

Posted by スター  at 15:40Comments(4)イルカウォッチングの様子
icon02


曇り空となりましたが、海は穏やか
そんな今日の11:30便は、二江港近く…
素潜り漁の船の近くを泳いでいたイルカ達icon12

の写真、船は素潜り漁の船ですよ

漁の邪魔は出来ないのでイルカ達が移動するまで遠くからウォッチングbou29
しばらくして、船(素潜り)から離れると...

餌を追って泳ぎだすイルカ達 バシャicon10バシャicon10と元気いっぱい!!

写真は撮れませんでしたが、魚をくわえて泳いでいるイルカも見れましたよicon06


そして、ジャンプも


頭からきれいな着水icon12


イルカの顔もバッチリkimochi32



ちらっと見える顔がとってもキュートicon06


船の下を泳ぐ様子も見れ

お客さまも指をさして喜んでましたよhime17



間近を泳ぐイルカ達に皆クギヅケface05


お客様も、いい写真が撮れたことでしょうface01


午後の便も、港から5分程と近い所を泳いでおり
今日も、午前・午後と、どちらも沢山のイルカ達に出会う事が出来きましたkimochi48

寒い中ご乗船下さった皆さま、お疲れ様です
またのチャレンジをお待ちしておりますface01




         by INOUE

  

Posted by スター  at 16:13Comments(0)イルカウォッチングの様子
昨日のイラン戦見ました?
普段、11時前に寝る私も起きて観戦してました!!

3-0の完勝でしたね。\(^o^)/

終盤でちょっとした小競り合いがありましたが・・・・(-_-;)


柴崎推しのうちの・・・・・
めっちゃキレまくってました!!(~_~;)
スポーツマンシップに反する行為に怒り心頭!!

すごい選手なんですけど、思うようにプレーできずにストレス溜まってたんでしょうね・・・

とりあえず次は決勝!!!!
2月1日はまた夜更かししないと・・・(笑)
楽しみですねぇ~~~♪♪(#^.^#)







本日のイルカウォッチング!!
天気icon01もよくなって波も昨日よりおさまりました。

ポイントも近くでしたよ。(*^^)v


キラキラと
   光る水面に
      イルカたち。(#^.^#)

心癒される瞬間ですね♪♪


イルカとの
   出会いに心
      踊りけり

大人になっても心躍る経験っていいですよね。
  


小春日に
   集うイルカの
       可愛さよ

船に近付いて来るイルカってとってもキュート♪(^_-)-☆

野生のイルカウォッチングってやっぱり最高です!!!!
冬でも出来るイルカウォッチングを体験してみませんか?

イルカマリンワールド年中無休でお待ちしております。






by TENTEN










  


Posted by スター  at 13:54Comments(2)イルカウォッチングの様子
昨日の我が家の夕食はマック!!
どうしてもマックが食べたいとの姫の願いを叶えてあげました。(笑)


私が食べてる時に足の所で寝てたちゃん。


食べ終わってよく見ると・・・・・
ポロポロとオニオンやらバンズやらをちゃんの上にこぼしてました・・・。(~_~;)

「もう!なんで凛ちゃんの上にこぼすの?ちゃんとテーブルの上で食べなさい!!」
と姫に怒られました・・・・・・
でもよく見ると姫もテーブルの下にポロポロと・・・・・(爆)

かみさんに「ホントに2人はそっくり!!似た者同士!!」
と言われました。(>_<)

とりあえず・・・凛ちゃんごめん・・・・以後気を付けます・・・・







本日のイルカウォッチング!!
曇り空、そして風と波・・・・
欠航にするほどではありませんがちょっと波が高くなってます。

イルカは昨日に引き続き近くのポイント♪♪
数もたくさんいます。


イルカ発見!!


船の近くに次々とイルカが現れます。


今日も陸地に割と近い場所でした。


揺れはありますが、たくさんのイルカたちにお客さまは大喜びです♪♪


イルカウォッチング後の記念撮影カメラも皆さん笑顔!!(#^.^#)

この後はお食事処マリンでランチ!!

天草の旅行を引き続きお楽しみください!!\(^o^)/


天草旅行といえば、今、天草宝島観光協会天草の思い出募集してます。

応募して選ばれると観光商品券10万円分など当たるみたいです。
天草での楽しかった、面白かった、苦労した思い出等を応募してみてはどうでしょうか?

もちろんイルカウォッチングの思い出もお願いします。(^_-)-☆

詳しくはこちらをご覧ください。
       ↓↓↓↓↓
https://www.t-island.jp/omoide





by TENTEN








  


かたらんなブロガーご存知の原鈑さん!!
フルマラソンに挑戦です\(^o^)/


乗船中で行きは原鈑さんの姿を見ることが出来なかった私・・・(-_-;)
折り返してくる原鈑さんを今か今かと待ちます!!


いたぁ~~~~~!!原鈑さん発見!!
沿道の方に手を振りながら余裕の走り!!
宇宙戦艦ヤマトの替え歌を熱唱しながら走ってます。(笑)


通り過ぎたかと思いきや!振り返って替え歌を最後まで熱唱(爆)(爆)(爆)
歌で魅了されたのか?沿道の人々は水をうったように静まりかえってました。(≧▽≦)


大満足したように颯爽と走り去る原鈑さん!!
そのまま完走してください!!(^^♪




イルカウォッチングも今日はバッチリ!!
朝から近くのポイントにいてくれました。


波も穏やかになってイルカたちも元気いっぱいです。


海岸線沿いは天草マラソン大会のランナーがたくさん走ってました。
ランナーからもイルカが見えたかな?
そんな余裕はないですかね?(^_^;)
時間的にはこのとき近くを原鈑さんが走ってたはずです。(^_-)-☆


何度も船の下をくぐるイルカたちに大興奮です!!


動画もどうぞ!!
今日もたくさんのイルカに癒されました。(#^.^#)



皆さんもイルカに癒されに来られませんか?
イルカマリンワールドでお待ちしております。





by TENTEN






  


2019年01月26日

ともココ番外編!!

明日はいよいよ天草マラソン大会です!!
それを記念しともココ番外編を紹介♪♪


今回は原鈑さんがフルエントリーしてます!!
スタッフもイルカマリンワールド前で応援しますよ!!\(^o^)/
原鈑さん頑張ってください!!!!







本日のイルカウォッチングは・・・・


残念がら強風&高波のため欠航となりました。

イルカの群が見つかってたのでギリギリまで粘りましたが・・・・
イルカに付いてた船からも波の中で見失ったとの情報が入り、波も更に高くなり、これ以上は危険も伴いますので残念ながら欠航せざるを得なくなりました。(>_<)

楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございませんがご了承の程宜しくお願い致します。



明日の午前中は天草マラソン大会に伴う交通規制が行われます。




午前中に来られる方はお時間がかかる可能性がございますのでお時間には余裕をもってお越し下さい。


このルートを通ると国道を横切らずにイルカウォッチング駐車場まで行けます。
ちょっと道が狭くなってますのでバス等の大きい車は難しいかもしれませんが普通車なら何とか通れます。

通常ルートを通ってイルカマリンワールドの所まで来られますと、ランナーの状況を見ながら横断させてもらえます。
ランナー次第なので長時間待たされる可能性はありますので個人のお客さまは迂回路の方がオススメです。

遅れそうな場合はお電話ください。
宜しくお願い致します。

昼からは通行止めも解除されますので大丈夫です。
お待ちしております。




by TENTEN











  


Posted by スター  at 14:10Comments(0)


『今日も絶好調だぜ!!と、言ってるのか…いい表情のイルカ君icon12

昨日は下を見すぎて船酔いしましたからね…
INOUE…こう見えて学習能力は少~しあるのでkimochi40

お客さまと一緒に、今日は色んなところを見つつ・・・・ lω・`)チラ lω・`)チラ

(船の下を右へ左へと泳ぎまくるイルカの姿...)


あ~もう!!!最高じゃないか!!・・・てな訳でkimochi40

 
学習したにも関わらず…イルカに夢中になり、今日も少し船酔いしましたkimochi40
学習した、とは・・・?

でも、海がキラキラicon12…いい風景も見れface05

イルカもたっくさんicon12

 

ご一緒したお客さまも、にっこにこface01face01kimochi48


昨日に続き…
最&高イルカウォッチング!!!となりました


   お わ り
(笑)

          by INOUE  


Posted by スター  at 15:48Comments(2)イルカウォッチングの様子

上を向いて歩こう… いい曲ですよねkimochi48

そんな今日のイルカウォッチングは真逆で下を向いて

とっても近くを泳ぐイルカ達!!!

さて、今日は
青空がすてき…ええ天気となりましたicon01 海も穏やか

霞が強いので景色が楽しめないのがちょっと残念ですが...
海の状態は悪くないのでイルカウォッチング日和です

そんな今日のイルカ達
10:00前に発見の情報が船長から入りましたが...
二江港から片道約1時間とかなり遠い場所、遠くまで泳いで行っていたようですねicon10
その後、時間の経過とともに港寄りへ…
この期間の、1便目…11:30便は 港から船で約30分程の所 icon19    

広範囲に分かれ泳いでいましたが、沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよicon06
また、この便…船の真下をずーっと遊ぶように泳いでくれ
間近で泳ぐイルカ達がたっぷり見れましたよface05face05





動画だとこんな感じ

お客さまと一緒に船の先で下を見ながら、イルカが顔をだす旅大盛り上がりkimochi48
事務所に戻り確認して気づきましたが、写真・動画共に似たようなものになってしました(笑)

沢山のイルカに出会え大満足icon12

もちろん、下ばかりでなく
いろんな所に顔をだすイルカ達も楽しめるイルカウォッチングでしたよicon12

ちなみに…乗り物に弱いINOUEの写真を撮っているときには、
下を見すぎて少し気分が悪くなってました(笑) 船酔いする方はご注意をkimochi40

所要時間は1時間をオーバーしてしまいましたが...

可愛いイルカ達に出会え大満足イルカウォッチングとなりましたface01

その後の、14:30便では二江港近くまで来てくれたイルカ達…
事務所の前を通過したりと、引き続き自由気まま、のんびりと泳いでいる様子でしたface01

チャレンジ下さった皆さま、お疲れ様です
ご乗船頂きありがとうございます!!
またのご利用お待ちしておりますね
icon06



         by INOUE
  


Posted by スター  at 16:08Comments(2)イルカウォッチングの様子
最近、たくさんのイルカたちがいます。
写真もいいですがやっぱり動画を撮ると臨場感が伝わりますね。
今日も動画を撮ってきましたよ♪♪

穏やかな海♪♪癒しのイルカたち!!


やっぱりいいですねぇ!イルカウォッチング!!\(^o^)/
写真カメラも撮ってきましたよ♪♪


場所は近くのポイントでした。
波のない海でイルカたちは元気いっぱい♪♪



船の下を潜って反対側に出たり


船の先端で船と一緒に泳いだり



とっても楽しかったイルカウォッチング!!

お客さまもとても喜ばれてました。

こんなにいい天気が続くと嬉しいですねぇ♪♪
明日もたくさんのイルカたちに会えるかな?

天気も良さそうなのんでぜひ天草で野生イルカウォッチングをご体験ください!!!

お待ちしております。





by TENTEN






  


Posted by スター  at 15:04Comments(2)イルカウォッチングの様子
2月1日~4月7日
学生限定の「学生応援プラン」が登場!!!

学生の皆様に楽しい思い出作りのお手伝いとして
イルカウォッチングとお食事をセットにした
とってもおサイフに優しい学生限定プランをご用意致しました。


こちらは海鮮丼!!刺身もたっぷり♪♪
他にもメニューがありますので詳しくはホームページをご覧ください。
↓↓↓↓↓
https://im-world.jp/event/2019/01/index01.html

卒業生だけでなく中学生・高校生学生全員が対象です。(^_-)-☆
注意事項をよく読んでご予約ください!!







本日のイルカウォッチングの様子です。

昨日と同じようなルートで長崎側から天草側へやってきてくれました。


最初は口之津港の沖。


そして船と一緒に天草に向かって泳いでます。


漁船タイプの船はイルカとの距離が近いのですぐ側で大迫力を味わえます。(#^.^#)


場所によってはちょっと波がまだ残ってましたがイルカに夢中で気になりません(笑)


最近はたくさんいてくれるので大助かりです!
数が少ないとやっぱり物足りないですからね。(^_^;)

明日は天気も良さそうです。波もあまりない予報になってますよ!!

イルカマリンワールドでお待ちしております(^_-)-☆






by TENTEN












  


2019年01月21日

括目せよ!!

icon01



っと、言うことで…
今日の11:30便でイルカが魚を追っている様子が見れましたよ!!
名カメラマンTENTENが素晴らしい動画を撮ってきてくれましたよicon12

天気がよく、イルカウォッチング日和となった本日...
出港前までにはポイントを発見できず、探しながらとなりましたが
出港して30分後…無事イルカの群れを発見!!

ポイントは二江港から20分程の所でしたよ
ジャブicon10ジャブicon10と元気いっぱいに泳ぐイルカ達kimochi48


そして、はじまるイルカ達の・・・狩り!!!

イルカとは別の、キラキラうごめく影を追いかけ
船の近くでグルグル回るように泳いだり、急に走り出したり
そして、こんな様子が↓↓↓







一度は逃すも…そのまま追いかけ、無事GET!!太刀魚かな??

魚くん..華麗に海から飛び出し見事な回避を見せてくれたんですがねicon11
イルカくんの粘り勝ちですicon12

群れの中には…別の魚をくわえるイルカの姿が
何の魚かな??

「見応え十分だろ~???」

とでも言っているかのようなドヤ顔も見れ…kimochi40

お客さまはもちろん...スタッフも大満足イルカウォッチングとなりましたicon06

明日はどんな様子が見れるかな??
  明日のブログもお楽しみに~~~!!



       by TENTEN & INOUE

  

Posted by スター  at 15:57Comments(2)イルカウォッチングの様子
先日、原鈑さんがGoProを買って自転車で走り回ってる動画をみましたが(笑)
高いカメラが買えない私は安いアクションカメラをゲット!!

以前から長男バイクに付けて撮影しながら帰省してたので気になってました。(^_^;)


昨日、バイクに取り付けてみました。
なかなかいい感じ♪♪


これでバイクに乗って動画が撮れそうです。
はずしてイルカウォッチングに持って行ってもいいですね。(*^^)v


昨日は店番でしたのでどこにも行けませんでした。

今朝も雨が降ってたので付けませんでした。(一応防水ですが心配なので・・・)
天気が良くなってきたので帰りにでも試し撮りしようかと思います。(^^♪

何かあった時のドライブレコーダー代わりに役に立ちそうですね。




さて、本日のイルカウォッチングですが、朝から雨風波・・・・・・・


通勤時に撮ったんですが結構なです・・・・



10時出港前には少し波がとれてきた感じがしましたので出港。
イルカはその時点ではまだ見つかってませんでした。

出港して10分後くらいにイルカ発見情報が入りました。
近くにいたのですぐに急行!!


イルカいました!!
波をかき分けて船のすぐ横に!!


途中、波があまりない所があってそこではこんな感じで撮れました。


ですが、その後はどんどん波のある方へ・・・・・(~_~;)


イルカはたくさんいるんですが揺れるので見るだけでも大変です。(・。・;


波があって外の出るのが怖いというお客さまは中からイルカウォッチング!!
すぐ近くを泳いでるので中からも見れましたよ♪♪


この後、西へ西へと波のある方へ向かうイルカたち。
もうちょっと波のない所でウロウロしてほしかったんですが、今日は一直線に小亀を越えて行きました。
小亀から西は大波です・・・・・・・(-_-;)

これ以上は危険と判断し帰港しました。


天気は徐々に回復し青空も見え始めましたが、波はどんどん高くなる予報です。

残念ですが11:30以降の便は欠航とさせて頂きました。
楽しみにされてたお客さまには大変申し訳ございませんがご了承の程よろしくお願い致します。







by TENTEN







  


2019年01月19日

食べてあったか♪

寒さあるイルカウォッチングの後は...

温かいスープがでりゃうまいいぃぃぃぃぃ~icon12icon12
冷えた体もあったまり一石二鳥ですねface01

あ…ちなみに本日のINOUEのお昼のスープはこちら
         ↓↓↓

じっくりコトコトな、ポタージュicon06
さくさくのパイがアクセントになっており美味しいので
気になる方は是非face01

さて、スープであったまる前に行ってきたイルカウォッチングですが
朝からは青空でいい天気...

そこまで寒くないかな~face01っと思っていたんですが

予報通り、だんだんと雲が広がり
11:30便… 曇り空のもと、風も冷たい中でのイルカウォッチングとなりましたface07
でも、イルカ達が泳いでいたポイントは港から10分もかからない所と近い所icon19

赤い灯標が目印の小亀あたりを泳いでいましたよkimochi48

あっちへ顔をだし・・・こっちへ顔をだし・・・
泳ぎが忙しかったイルカ達icon10

写真は撮り辛かったですが…icon11
カメラのありがた~い機能のおかげでこの通りkimochi40


可愛い顔がバッチリ撮れましたkimochi32

写真は撮れていませんが、船の真横を泳ぎ顔を見せてくれたイルカもおり
ご一緒したお客さまも、
急に顔をだすイルカにビックリしつつも喜んでいらっしゃいましたよicon06
絵文字で表すとこんな感じです⇒face08face05

寒い中…ご乗船頂きありがとうございます
インフルエンザ…流行っているようなのでお気をつけてicon11
またのチャレンジをおまちしておりますね


そして、今日と明日は...大学入試センター試験
受験され皆さまがリラックスして
いつも通り、自分の力が発揮できますようicon12
明日は雨マーク、気温が下がると思いますので暖かくしてお過ごしくださいicon12



      by INOUE
  


Posted by スター  at 16:14Comments(0)イルカウォッチングの様子

2019年01月18日

センター試験!

土日はセンター試験ですね。
TENTEN家の次男も受験です。(~_~;)

昨日の夜は試験カツ丼!!(笑)
キットカット!!(爆)


天高は今日バスで出発して下見をして明日明後日の試験に臨むそうです。
出発前に瀬戸橋で事故があったみたいですが
頑張れ~~~~!!!\(^o^)/





本日のイルカウォッチング!!
天気は最高です♪♪(#^.^#)

最初はなかなか見つからなかったイルカたちですがたくさん天草側に来てくれましたよ。


も高い予報でしたが全然ありませんでした。(*^^)v


透き通った海の中もよく見えます。
船の真下を通るイルカにお客さまも大興奮!!


あちこちでジャンプも見せてくれましたよ。

最初はイルカの情報がなくて会えないかも・・・と心配そうだったお客様。
「生きててよかったぁ~~~~~!!」
と大変喜ばれてました。(^^♪

よかったです♪♪たぶん一番ホッとして喜んでたのは私です。(笑)

さぁ!この調子でもたくさんのイルカたちに会えるといいですね。

天草でお待ちしております。






by TENTEN






  


2019年01月17日

防寒対策!!

昨日、今日と寒くなってます
特に朝はつらいですねぇ・・・^_^;


うちの達は暖房の効いた部屋の中でぬくぬくと眠ってます。
顔がつぶれてても全く気にせずに写真撮りまくっても全く起きません。(笑)

と一緒に一日中ゴロゴロしたいところですが・・・・・
今日もバイクで元気に出勤です。ヽ(^o^)丿

今年は暖冬とはいえ朝晩寒いもんは寒いですよね。

これまで毎年防寒対策をいろいろとやりながら寒さに耐えて通勤してました。
ですが今はワークマンイージスという防寒服の上下を着るようになって全く寒さを感じません。
もちろん、ヘルメットの隙間から入る風は冷たいですが身体は全然平気です。

以前からライダーの間で話題になってたイージス!!
ネットでも販売するとすぐに完売する状況でした。(~_~;)
話題になるだけの事はある実力!!!!
冬の悩みが消えて万々歳です♪♪

バイクで移動される方はぜひお試しください。
値段もバイク用品の防寒服に比べて破格の安さ!!\(◎o◎)/!
買って損はありません。
もちろん釣りにも使えますよ!!(*^^)v
天草の方はこっちの用途で使われる方が多いかもしれませんね。
防水加工もしてありますのでバッチリです。

私がイージス買ったときは天草にはワークマンの店舗がなかったのでネットで購入しましたが
今では亀川に店舗が出来てそこで購入出来ます!!!

ワークマンの関係者ではありませんが(笑)ホントにオススメなので興味のある方はぜひ!!




本日のイルカウォッチングの様子です。

朝早くは長崎側にいたイルカたち。
船が出る頃には天草側に来てくれました。


港からすぐ近くのポイントです。


少し波のあるコンディションでしたがたくさんのイルカたちに感動です!!



船のすぐ近くまで来てくれます♪♪


人間もイルカも同じですが大人より子どものイルカの方が元気があります。

何度も跳ねて見せてくれるイルカがいましたが子どものイルカの方が多いです。
人間の世界では子どもは風の子っていいますが、イルカの世界はどうなんでしょうね?
子どもは波の子とかっていうんでしょうか?(笑)
波に乗ってスピード出して泳いだり、ジャンプしたり、見てて飽きないイルカウォッチングになりました。

明日は晴れて今日より暖かくなりそうな予報です。
波もおさまりそうですよ!!

週末もいいですが、空いてる平日もオススメです。

冬でも野生のイルカウォッチングは楽しめますのでぜひお越しください。






by TENTEN









  




乾燥シーズン…インフルエンザも気になりますが...
私は、この時期は唇の皮剥けに毎年悩まされますface07
が、いい相棒のおかげで↓↓

今年は、ゾンビみたいに血まみれにならずすみそうですkimochi40
全身に使えるので万能icon06

乾燥辛いですね… あ・・・でも、湿気ぽいのもいやですねkimochi40

では、イルカウォッチング

雲はありますが、いいお天気icon12 しかし…風が冷たく寒い1日・・・
また、多少波もあり、今日は寒く・揺れがある中でのイルカウォッチングとなりました

心配のイルカ達はと言うと
朝から無事発見!! 港から近い所を泳いでいましたよ
※写真は11:30便にて

ポイントは二江港から10分もかからない所

群れもまとまっており、たくさんのイルカ達に出会えましたよ



右へ左へ、前へ後ろへ…いろんな所から顔を出すイルカ達
船の右側左側…前・後ろとお客さまと一緒に船の中を移動…と
いつもより忙しいイルカウォッチングになりましたがkimochi40
沢山のイルカに出会え、お客さまも大喜びの1時間となりましたhime17

寒い中…、また揺れがある中ご乗船頂きありがとうございます
また是非チャレンジ下さいね~face01

         by INOUE

  

Posted by スター  at 15:48Comments(2)イルカウォッチングの様子

2019年01月15日

がんばるぞーーー!!


昨日は喃風さんにて新年会を行いましたよkimochi48

まずは飲み物!! みんなでかんぱーいbou29BeerBeerBeerbou29
サラダでまず野菜を摂取kimochi40 大切ですよkimochi40


そして…メイン
ドーン!!

ドンドンドーン!!!!

※他にも注文してましたが、
 写真を撮る前に口からお腹へ吸い込まれていったので、写真がありませんkimochi40

お腹いっぱい大満足 美味しいものを食べると元気も出ますねface01face01
さて…今年皆でんばぞーーー!!


喃風さま…
美味しい料理とおもてなし、素敵な時間をありがとうございます
icon06


では、イルカウォッチング

朝から船をだしイルカを探していますが
11:30を過ぎても発見の連絡が入ら無い状態face07

が・・・その後、しばらくして無事イルカ発見の情報が入りましたicon06

朝から遠くの方まで探しに行ってましたが...見つけたのは港近く
どうやらいつの間にか近くまで泳いで来ていたようですicon10
では、写真をどうぞ ※写真は14:30便にて撮ったものです

この便のポイントは二江港から5分程の所ととっても近く




ジャブジャブと飛沫を上げ元気に泳いだり、の~んびり泳ぎだしたり…
今日も自由なイルカ達icon06

多少揺れがある中でとなりましたが、沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
ご一緒したお客さまも
「大満足です!!」と、嬉しい感想を頂きましたface01


寒い中…チャレンジ頂きありがとうございます


ここ数日は、イルカを発見するポイントもバラバラ…どこを泳いでいるのやらicon10
明日も、可愛いイルカ達に出会えますようにicon12


       by スター & INOUE


  

2019年01月14日

出川祭り♪♪

昨日の事です。
イルカマリンワールド事務所で”そっくりさん”というアプリが話題に!!

AI技術を駆使して顔を診断して有名人の誰に似てるかが表示されるアプリ。
私の顔を診断したら・・・・

・成田凌
間宮祥太朗

イケメン俳優ばかりに診断されました。\(^o^)/

やっぱりなぁ・・・なかなかいいアプリだなぁ・・・(#^.^#)
そうだ!家に帰ったら自慢しよう!!!!

ルンルン気分で家に帰りました。
そして、説明するとそのアプリをも持ってるとのこと!

じゃあ、ここでもう一回成田凌見せてやるよ!(*^^)v

とスマホに顔を認識させると・・・・・・


出川哲朗・・・・

そういえばイルカウォッチングに来るお客さんがよく
「出川哲朗に似てるって言われません?」
と声を掛けてきます・・・・・(-_-;)

まさか・・・ホントに似てるのか・・・・
いやいやそんなはずはない!成田凌だから!!!

と再チャレンジ!!

出川哲朗・・・・

出川哲朗・・・・


何度やっても出川哲朗・・・・


髪型変えたら結果が変わるかも・・・・・


ジェルをベッタリ。
オールバックにしたら

出川哲朗・・・・


七三分けにしたら

出川哲朗・・・・


オールフロントにしたら

出川哲朗・・・・



それもやる度にそっくり度が上がっていく・・・・・ _| ̄|〇

それならと顔をクシャおじさんみたいにしたり顎を横にずらしてみたり・・・・
いろんな顔をしても・・・

出川哲朗・・・・


落ち込む私をよそに家族は大爆笑の渦・・・


ちなみに
かみさん・・・矢田亜希子、新垣結衣
次男・・・・・・菅田 将暉、藤森慎吾(オリラジ)
姫・・・・・・・・広瀬すず、のん(能年玲奈)

ずるくない?(T_T)

私以外はイケメンだったり美人さんだったり・・・・
(-_-メ)


いや・・・出川哲朗は今や好感度うなぎのぼり!!
その出川哲朗に似てるなんて光栄な事なんだ!!!
喜ばなきゃ!!!!

さぁ、皆さんご一緒に!
出川祭りだぁ~~~~~!!!

(ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b お祭りだ♪

♪同じアホなら♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪踊らにゃソンソン♪







(-_-)ノ・・・ハァ・・・



気をとりなおして本日のイルカウォッチング!!!!
朝一番はポイントが分からずに出会えなかったイルカたち。

11:30の便に決死の覚悟で乗ってきました。
すると出港5分で電話が!!!

イルカ発見!湯島!!

湯島ぁ~~~~~!?
見つからないはずだ・・・・・(-_-;)

猛ダッシュで湯島に向かうと・・・・




恋する灯台の沖にイルカの群れが!!!



それもこんなにたくさん船の右へ左へ!\(^o^)/


ちょうど移動を開始した頃で大迫力!!!!


赤ちゃんイルカも元気に付いて行ってました。(#^.^#)



冷えきった私の心温かく癒してくれたイルカたち。
ありがとう!
サンキューソーマッチ!!(^.^)/~~~





by TENTEN









  


2019年01月13日

スタッフ、胃いたし

icon02

昨日はどこを探しても出会えなかったイルカ達
今日はと言うと...
8:30頃に船長:山本から「イルカ近くにおるよ~」と嬉しい連絡がkimochi48
スタッフも朝から一安心です

では、写真... ※10:00便で撮ったものですよ

ポイントは二江港から5分程の所、とっても近いicon12

群れが2つ程に分かれていましたが、沢山のイルカ達に出会えました




船の間近でもゆっくり見れたので
お客さまもいい写真が撮れたでしょうねface01

その後の便も二江港から近く
午前午後と、今日は一日近くを泳いでいてくれましたよicon06

さて…明日は近くで出会えるのか。。。
明日のブログもお楽しみに~~icon23

        by TENTEN INOUE


出港時間変更のお知らせ
2019年1月7日(月)~2019年2月28日(木)まで
出港時間が下記の通りとなります。

 【平日】 11:30、14:30 計2便
【土日祝】 10:00、11:30、13:00、14:30 計4便
これからイルカウォッチングをご予定のお客さまはご注意ください
  

Posted by スター  at 15:28Comments(2)イルカウォッチングの様子

2019年01月12日

もち麦ごはん!!

最近の我が家のブーム!!
もち麦ごはん!!(^^♪


ダイエットにもいいらしいです。(笑)
まぁ、お腹いっぱい食べてたら意味ないんでしょうけど・・・(爆)


12月10日から始めた腹筋ローラーもまだ続いてます。



膝をついた状態で10回×3セット

最初に比べると筋肉痛がなくなったので筋力は付いてるんでしょうけど
見た目が全く変わりません・・・・・・

負荷が足りないのかと膝をつかずにやろうとしましたが・・・・
まだ無理なようです。(笑)(>_<)

地道に少しずつやっていきます・・・・

厚い脂肪の奥に鍛え上げられた腹筋!!
今のイメージはそんな感じです。(笑)
夏までには続けてればシックスパックicon22のお腹を手に入れてると思います。
(*^^)v






さて、朝まで降り続いたicon03も止み、午後には青空の広がる天気icon01になりました。
新年に入り絶好調イルカウォッチング!!
今日はどこにいるのかなぁ~~~~と情報を待ってましたが・・・・
どこにもいません・・・(-_-;)

そんな馬鹿な・・・・
昨日までは40~50頭の群がいたのに・・・・

あちこち探し回りましたが見つけることは出来ず、13:00便まで現時点で
見つかってません。

現在、14:30の便が出港してます。

見つかればいいのですが・・・・・・・・

というわけで今日はイルカの写真がありません。
この後の便でイルカに出会えたら明日ご報告いたします。m(__)m



明日こそはたくさんのイルカの写真カメラが撮れることを祈ります。^_^;





by TENTEN






  


Posted by スター  at 14:48Comments(0)イルカウォッチングの様子