2020年01月31日
やったね♪
雨は降りませんでしたが、雲が多い1日
気温もあまりが上がらず
少し寒さある中でのイルカウォッチングとなりました
そんな今日のイルカ達はと言うと...

バッチリ
昨日同様、朝から港から近い所を泳いでいましたよ
写真を撮りに行った11:30便は二江港から5分程ととっても近いポイント

↑写真の右上辺りが二江港です

この便はあまり移動はせず、同じポイントをぐるぐる回るように泳いでいました

天気で海の色はイマイチですが...
間近を泳いくれたので、イルカの写真はバッチリ


楽しいイルカウォッチングとなりました
明日も近くを泳いでいるかな???
明日のブログもお楽しみに~
気温もあまりが上がらず
少し寒さある中でのイルカウォッチングとなりました
そんな今日のイルカ達はと言うと...
バッチリ

昨日同様、朝から港から近い所を泳いでいましたよ
写真を撮りに行った11:30便は二江港から5分程ととっても近いポイント

↑写真の右上辺りが二江港です
この便はあまり移動はせず、同じポイントをぐるぐる回るように泳いでいました

天気で海の色はイマイチですが...
間近を泳いくれたので、イルカの写真はバッチリ

楽しいイルカウォッチングとなりました

明日も近くを泳いでいるかな???
明日のブログもお楽しみに~

2020年01月30日
洗濯物は室内で
青空が見えてるかと思えば…雨が降ったり

写真ではわかりませんが、この写真を撮ってる時も雨がサラサラ
コロコロ変わる空模様…洗濯物は室内ですね
さて、そんな今日のイルカウォッチングはと言うと...
朝からポイントも近く、沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
写真は11:30便の様子

この便のポイントは二江港から5分程ととっても近い所

の~んびりと泳ぐ様子が見れましたよ


他の船のお客様も、間近を泳ぐイルカ達に大喜び


船の通った後の波に乗り泳ぐイルカ達の姿も
沢山のイルカ達に出会え、ご一緒したお客様も大喜び
楽しそうに写真を沢山撮っていましたよ
ご乗船下さった皆さま、ありがとうございます
またのチャレンジお待ちしておりますね

写真ではわかりませんが、この写真を撮ってる時も雨がサラサラ
コロコロ変わる空模様…洗濯物は室内ですね

さて、そんな今日のイルカウォッチングはと言うと...
朝からポイントも近く、沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
写真は11:30便の様子
この便のポイントは二江港から5分程ととっても近い所

の~んびりと泳ぐ様子が見れましたよ
他の船のお客様も、間近を泳ぐイルカ達に大喜び
船の通った後の波に乗り泳ぐイルカ達の姿も

沢山のイルカ達に出会え、ご一緒したお客様も大喜び
楽しそうに写真を沢山撮っていましたよ

ご乗船下さった皆さま、ありがとうございます
またのチャレンジお待ちしておりますね

2020年01月29日
鼻呼吸テープ2020
2年前にお送りした人気シリーズ(笑)
第1弾http://iruka.kataranna.com/e96844.html
第2弾http://iruka.kataranna.com/e97003.html
第3弾http://iruka.kataranna.com/e97216.html
第4弾https://iruka.kataranna.com/e98946.html
2018年2月からお送りしてるのでもうすぐ丸2年になります。(^_-)-☆

経済的理由からこちらのテーピングを使用。
本物は600円くらいで30日分ですがこのテーピングは同じくらいの値段で未だに使えてます。\(^o^)/
肌がかぶれることもないので私にはこれで十分です。(笑)

寝るときは凛ちゃんは私の腕まくらで寝ます。
かみさんがこっそり写真を撮ってました。(爆)
可愛くてしょうがないですねぇ♪♪(#^.^#)
こんな風に鼻呼吸テープをする生活も2年も続けると忘れることもほとんどありません。
かみさん曰くイビキも昔みたいにかかなくなったそうです。(^_-)-☆
冬は特にテープなしだと朝、口の中が砂漠のようになってたので、それがないだけでも助かります。
今後もテープなしでは寝れないですね。(笑)
さて、それではきょうの1枚(爆)

姫の好きな善逸!!
昨夜、12時過ぎまで描いてました。
勉強はいつものように一切なし・・・・・(^_^;)
今日は何描くのかな・・・・・・(ーー;)
さてさて、本日のイルカウォッチングの様子です。

場所は二江港からすぐのポイントです♪♪
たくさんいましたよ!!\(^o^)/

波もそこまでありませんね。
予報では高くなるみたいだったんですが、そこまで高くなくてよかったです。(^_-)-☆

顔が白っぽいイルカもいました。
他のイルカと比べてもだいぶ色が違うので探して見て下さいね♪♪


ゆったり泳いだり、急に早く走り出したり、時間帯でも見れるイルカのパフォーマンスは変わります。
どんなイルカの姿が見れるかは行ってからのお楽しみです(#^.^#)
野生のイルカに癒される
天草のイルカウォッチング!!!
ぜひご体験ください♪♪
by TENTEN
第1弾http://iruka.kataranna.com/e96844.html
第2弾http://iruka.kataranna.com/e97003.html
第3弾http://iruka.kataranna.com/e97216.html
第4弾https://iruka.kataranna.com/e98946.html
2018年2月からお送りしてるのでもうすぐ丸2年になります。(^_-)-☆

経済的理由からこちらのテーピングを使用。
本物は600円くらいで30日分ですがこのテーピングは同じくらいの値段で未だに使えてます。\(^o^)/
肌がかぶれることもないので私にはこれで十分です。(笑)
寝るときは凛ちゃんは私の腕まくらで寝ます。
かみさんがこっそり写真を撮ってました。(爆)
可愛くてしょうがないですねぇ♪♪(#^.^#)
こんな風に鼻呼吸テープをする生活も2年も続けると忘れることもほとんどありません。
かみさん曰くイビキも昔みたいにかかなくなったそうです。(^_-)-☆
冬は特にテープなしだと朝、口の中が砂漠のようになってたので、それがないだけでも助かります。
今後もテープなしでは寝れないですね。(笑)
さて、それではきょうの1枚(爆)

姫の好きな善逸!!
昨夜、12時過ぎまで描いてました。
勉強はいつものように一切なし・・・・・(^_^;)
今日は何描くのかな・・・・・・(ーー;)
さてさて、本日のイルカウォッチングの様子です。
場所は二江港からすぐのポイントです♪♪
たくさんいましたよ!!\(^o^)/
波もそこまでありませんね。
予報では高くなるみたいだったんですが、そこまで高くなくてよかったです。(^_-)-☆
顔が白っぽいイルカもいました。
他のイルカと比べてもだいぶ色が違うので探して見て下さいね♪♪
ゆったり泳いだり、急に早く走り出したり、時間帯でも見れるイルカのパフォーマンスは変わります。
どんなイルカの姿が見れるかは行ってからのお楽しみです(#^.^#)
野生のイルカに癒される
天草のイルカウォッチング!!!
ぜひご体験ください♪♪
by TENTEN
2020年01月28日
鬼滅の刃に夢中な受験生・・・・
中学三年生の姫、受験生・・・・
試験前に最後の追い込みを・・・・って時期だと思いますが・・・・
「鬼滅の刃」に夢中な姫、最近は絵を描き始めました。(笑)

毎日描いてるのでどんどん上達する姫・・・・・
いったいどこへ向かおうとしてるのか・・・?(笑)
12月に入って
「私の計画があるから!!」
と言って勉強しろと言う私の口を塞いだ姫。
もう1月が終わろうとしてるのにその計画の発動はまだ・・・・・(爆)
まぁ、本人次第なので暖かく見守っときます(^_^;)
本日のイルカウォッチング

朝から天気はいいですが白波が出てます。
風が強いですね・・・・(-_-;)
出港は出来ますが波が高く揺れが大きいです。
写真は14:30出港便です。

港の目の前では朝より波がおさまってますが、イルカのいる場所が波の高い所でした。

お客様も頑張ってイルカ撮影されてます。(^_-)-☆

それに応えるかのように大サービスで背面ジャンプ!!

親子っぽいイルカのジャンプも見れましたよ♪♪
風の強い日は波が高くなりますので船酔いがご心配な方は酔い止めを飲んでご乗船された方がいいと思います。
by TENTEN
試験前に最後の追い込みを・・・・って時期だと思いますが・・・・
「鬼滅の刃」に夢中な姫、最近は絵を描き始めました。(笑)

毎日描いてるのでどんどん上達する姫・・・・・
いったいどこへ向かおうとしてるのか・・・?(笑)
12月に入って
「私の計画があるから!!」
と言って勉強しろと言う私の口を塞いだ姫。
もう1月が終わろうとしてるのにその計画の発動はまだ・・・・・(爆)
まぁ、本人次第なので暖かく見守っときます(^_^;)
本日のイルカウォッチング
朝から天気はいいですが白波が出てます。
風が強いですね・・・・(-_-;)
出港は出来ますが波が高く揺れが大きいです。
写真は14:30出港便です。
港の目の前では朝より波がおさまってますが、イルカのいる場所が波の高い所でした。
お客様も頑張ってイルカ撮影されてます。(^_-)-☆
それに応えるかのように大サービスで背面ジャンプ!!
親子っぽいイルカのジャンプも見れましたよ♪♪
風の強い日は波が高くなりますので船酔いがご心配な方は酔い止めを飲んでご乗船された方がいいと思います。
by TENTEN
2020年01月27日
二重の虹♪♪(#^.^#)
朝から雨
が降ったり止んだり・・・・
一日中天気が悪いんだろなぁっと思ってたら急に晴れ間
が!!

綺麗な虹が見えます!!
急いで港に走って行くと・・・・

端から端まで綺麗に見えました。

それも良く見ると二重!!\(◎o◎)/!
何かいい事ありそうです♪♪
皆さんも見えましたか?(#^.^#)
天気はイマイチでも得した気分
です。
本日のイルカウォッチング
朝から強風と高波のために午前中は欠航・・・・・
ご予約頂いていたお客さまには大変申し訳ございませんが御了承の程よろしくお願い致します。
午後になると波も少し弱まってイルカも発見されたので出港できるようになりました。
二江港の目の前を通るイルカたちにホッとしました。
よぉ~~~し!!イルカの写真は15時30分頃出港の団体様の時に撮りに行こう!!
と思って用意してましたが・・・・・・・・・・・
団体様到着に合わせたかのようにもの凄い嵐になりました(@_@;)
あっという間の出来事にビックリしましたが、波も高い所にイルカが行ったとの情報もあり、無理はしない方が・・・・・・
という事になり欠航となりました。(-_-;)
なのでイルカの写真は撮れずじまい・・・・・・・・
前の便に出た船長の話だとたくさんいたみたいです。
それにしても今日のような天気は予想ができません・・・・
天気予報も見る所で変わってたのでそれくらい難しかったのかもですね。(^_^;)
明日もちょっと波が残りそうです。
船酔いが心配な方は酔い止めを飲んでご乗船下さい。
こちらでは販売がございませんので予めご購入されてからお越し下さい。
by TENTEN

一日中天気が悪いんだろなぁっと思ってたら急に晴れ間

綺麗な虹が見えます!!
急いで港に走って行くと・・・・

端から端まで綺麗に見えました。

それも良く見ると二重!!\(◎o◎)/!
何かいい事ありそうです♪♪
皆さんも見えましたか?(#^.^#)
天気はイマイチでも得した気分

本日のイルカウォッチング
朝から強風と高波のために午前中は欠航・・・・・
ご予約頂いていたお客さまには大変申し訳ございませんが御了承の程よろしくお願い致します。
午後になると波も少し弱まってイルカも発見されたので出港できるようになりました。
二江港の目の前を通るイルカたちにホッとしました。
よぉ~~~し!!イルカの写真は15時30分頃出港の団体様の時に撮りに行こう!!
と思って用意してましたが・・・・・・・・・・・
団体様到着に合わせたかのようにもの凄い嵐になりました(@_@;)
あっという間の出来事にビックリしましたが、波も高い所にイルカが行ったとの情報もあり、無理はしない方が・・・・・・
という事になり欠航となりました。(-_-;)
なのでイルカの写真は撮れずじまい・・・・・・・・
前の便に出た船長の話だとたくさんいたみたいです。
それにしても今日のような天気は予想ができません・・・・
天気予報も見る所で変わってたのでそれくらい難しかったのかもですね。(^_^;)
明日もちょっと波が残りそうです。
船酔いが心配な方は酔い止めを飲んでご乗船下さい。
こちらでは販売がございませんので予めご購入されてからお越し下さい。
by TENTEN
2020年01月26日
ずぶ濡れ散歩の後は・・・
昨夜は結構雨降りましたね。
雨が弱いうちに散歩に行けばよかったんですが、気づいた時には強くなってました。
とりあえず散歩に行きましたがずぶ濡れ・・・・・・(^_^;)
濡れぞうきんみたいになってきたひかり(笑)

ドライヤーで乾かしましたよ♪♪

おとなしくしてるひかり!
気持ちよさそうです。(#^.^#)

ゴロンって言ったらこんな風にするのでお腹も乾かします。
雨が冷たかったので気持ちいいんでしょうね。
されるがままのひかりです。(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング
少し波のある状況ですが雨は降ってなかった午前中。
あちこち遠くまで探しましたが見つからず・・・・
諦めて帰って来ました・・・・(-_-;)
一体どこにいるのか?
まだ遠くにいて下って来てないのかな・・・・
と思ってたらイルカ発見の情報が入りました。
やっぱり長崎側。
朝、空振りに終わったINOUEがリベンジで13:00の便に乗って行きした。

場所はフェリー航路付近。
ちょっとずつ二江の方に近付いてます。

朝は波が高い所もありましたが少し落ち着いてきてるようです。

あっち行ったりこっちへ来たりとなかなか読めないイルカの動き・・・

二江の方には来ないかと思いましたが、14:30の便が出る前には目の前を通過!!!
通詞島の方に行きましたよ♪♪
もっと早く来てくれれば嬉しかったんですがこればっかりは野生なのでしょうがないですね・・・・
明日は予報だと明け方まで大荒れ・・・・・・(-_-;)
その後もどこまで回復してくれるか?
欠航の可能性もあります。
明日の朝の状況次第ですね・・・・・・
by TENTEN
雨が弱いうちに散歩に行けばよかったんですが、気づいた時には強くなってました。
とりあえず散歩に行きましたがずぶ濡れ・・・・・・(^_^;)
濡れぞうきんみたいになってきたひかり(笑)

ドライヤーで乾かしましたよ♪♪

おとなしくしてるひかり!
気持ちよさそうです。(#^.^#)

ゴロンって言ったらこんな風にするのでお腹も乾かします。
雨が冷たかったので気持ちいいんでしょうね。
されるがままのひかりです。(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング
少し波のある状況ですが雨は降ってなかった午前中。
あちこち遠くまで探しましたが見つからず・・・・
諦めて帰って来ました・・・・(-_-;)
一体どこにいるのか?
まだ遠くにいて下って来てないのかな・・・・
と思ってたらイルカ発見の情報が入りました。
やっぱり長崎側。
朝、空振りに終わったINOUEがリベンジで13:00の便に乗って行きした。
場所はフェリー航路付近。
ちょっとずつ二江の方に近付いてます。
朝は波が高い所もありましたが少し落ち着いてきてるようです。
あっち行ったりこっちへ来たりとなかなか読めないイルカの動き・・・
二江の方には来ないかと思いましたが、14:30の便が出る前には目の前を通過!!!
通詞島の方に行きましたよ♪♪
もっと早く来てくれれば嬉しかったんですがこればっかりは野生なのでしょうがないですね・・・・
明日は予報だと明け方まで大荒れ・・・・・・(-_-;)
その後もどこまで回復してくれるか?
欠航の可能性もあります。
明日の朝の状況次第ですね・・・・・・
by TENTEN
2020年01月25日
続 食べてすぐ吐く猫は・・・・
以前、食べてすぐ吐く猫は・・・・
という記事でご飯の位置を高くすると吐かなくなるという情報を元に実践しました。
ダンボールで作ってましたが、高めの器が売ってたので買ってきて様子をみます。

高い位置でご飯を・・・・・・・くわえて・・・・

下に置いて・・・それを食べる。
そして吐く・・・・・・
なんでやねん!!!!
そのまま高い位置で食べろよ!!(-_-;)
という訳であまり効果はまだ出てません。(笑)
高い位置で食べれるようになるまでは・・・・・・・
たま~にそのままの位置で食べるときは吐かないような・・・・・
とりあえずもうちょっと様子見ます。(^_^;)

うちの姫が鬼滅の刃の次はこれが来るよ!!
と言って購入した漫画。
「呪術廻戦」
まだ途中までしか読んでませんが面白いですよ♪♪(#^.^#)
本日のイルカウォッチング
雨が少しパラつくお天気ですがそこまで強い雨も降らずに何とかイルカウォッチングもできております。
本日も昼前には二江港を通り過ぎ通詞島沖へ♪♪

波はあまりありませんがうねりが少しあって揺れる感じです。(^_^;)

浮いたり沈んだりのイルカたち!!
写真
は撮れましたか?(^_-)-☆


天気はイマイチでしたがイルカたちは元気でしたよ♪♪
今日も近くに来てくれてありがとう\(~o~)/
by TENTEN
という記事でご飯の位置を高くすると吐かなくなるという情報を元に実践しました。
ダンボールで作ってましたが、高めの器が売ってたので買ってきて様子をみます。

高い位置でご飯を・・・・・・・くわえて・・・・

下に置いて・・・それを食べる。
そして吐く・・・・・・
なんでやねん!!!!
そのまま高い位置で食べろよ!!(-_-;)
という訳であまり効果はまだ出てません。(笑)
高い位置で食べれるようになるまでは・・・・・・・
たま~にそのままの位置で食べるときは吐かないような・・・・・
とりあえずもうちょっと様子見ます。(^_^;)

うちの姫が鬼滅の刃の次はこれが来るよ!!
と言って購入した漫画。
「呪術廻戦」
まだ途中までしか読んでませんが面白いですよ♪♪(#^.^#)
本日のイルカウォッチング
雨が少しパラつくお天気ですがそこまで強い雨も降らずに何とかイルカウォッチングもできております。
本日も昼前には二江港を通り過ぎ通詞島沖へ♪♪
波はあまりありませんがうねりが少しあって揺れる感じです。(^_^;)
浮いたり沈んだりのイルカたち!!
写真

天気はイマイチでしたがイルカたちは元気でしたよ♪♪
今日も近くに来てくれてありがとう\(~o~)/
by TENTEN
2020年01月24日
今日も近くで♪
雨がパラッと降りましたがすぐに止み…曇り空の下でのイルカウォッチング
太陽は雲に隠れていましたが、寒さもそこまでなし
また、イルカのポイントも近く今日も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

ポイントは二江港から出発しえ10分もかからない所
少し群れが広がっており
沢山のイルカを一枚の写真におさめることが出来ませんでしたが見るのには問題なし


穏やかな海を気持ちよさそうに泳ぐイルカ達

他の船のお客様も間近を泳ぐイルカ達にクギヅケ

ご一緒したお客様にも楽しんで頂けたようです
ご乗船ありがとうございました
さて・・・明日も天気予報は雨マークが…
酷く降らない事、またイルカ達が近くにいますように~
※雨具の貸出は行っておりませんので、ご予定のお客様は予めご了承ください。
太陽は雲に隠れていましたが、寒さもそこまでなし
また、イルカのポイントも近く今日も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
ポイントは二江港から出発しえ10分もかからない所
少し群れが広がっており
沢山のイルカを一枚の写真におさめることが出来ませんでしたが見るのには問題なし

穏やかな海を気持ちよさそうに泳ぐイルカ達

他の船のお客様も間近を泳ぐイルカ達にクギヅケ

ご一緒したお客様にも楽しんで頂けたようです
ご乗船ありがとうございました

さて・・・明日も天気予報は雨マークが…

酷く降らない事、またイルカ達が近くにいますように~

※雨具の貸出は行っておりませんので、ご予定のお客様は予めご了承ください。
2020年01月23日
晴れてラッキー★
夜中の雨と強風が嘘のよう・・・目立った波も無くいい日和

天気予報では“曇りのち雨”ともなってましたが、きれいな青空
イルカウォッチング…外の観光になるのではずれてラッキー
では、イルカウォッチング日和となった今日のイルカ達は??と言うと...この通り

近いポイントで沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
※写真は11:30便で撮ったものですよ


次々と顔を出すイルカ達
ジャンプする様子も


これにはお客さまも大興奮


間近で泳ぐ様子みれ、思い出に残る…
楽しいイルカウォッチングになりました
チャレンジ下さった皆さま、お疲れまでした
ご乗船ありがとうございます
さて・・・明日の天気予報は曇り雨…。
ん~・・またハズレないかな???

天気予報では“曇りのち雨”ともなってましたが、きれいな青空
イルカウォッチング…外の観光になるのではずれてラッキー

では、イルカウォッチング日和となった今日のイルカ達は??と言うと...この通り

近いポイントで沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

※写真は11:30便で撮ったものですよ
次々と顔を出すイルカ達

ジャンプする様子も

これにはお客さまも大興奮

間近で泳ぐ様子みれ、思い出に残る…
楽しいイルカウォッチングになりました
チャレンジ下さった皆さま、お疲れまでした
ご乗船ありがとうございます
さて・・・明日の天気予報は曇り雨…。
ん~・・またハズレないかな???

2020年01月22日
きょうの一枚、きょうのワンコ!
昨日のてれビタ、「きょうの一枚」に選ばれました。

スイセンが綺麗だったので撮ろうとしたらどうしてもひかりが入ってくるので仕方なくそのまま撮ったら・・・
舌を出す可愛い顔が撮れたので応募してみました。(笑)
最近、姫が漫画を買いたがるので図書カードもらえると助かります。(*^^)v
毎日応募して!!と姫は言いますが・・・毎日出しても毎日選ばれるわけじゃないんだよ・・・(-_-;)
とりあえずまたいい写真が撮れたら応募しようかな?(~_~;)
今日のイルカウォッチング
昨日まで朝から近くにいたイルカたちですが・・・・・
今日は全然見当たりません・・・・・
あちこち探して11:00過ぎにやっと長崎側のちょっと遠い所で発見されたと情報が入りました。
朝早い団体は時間に制限がありそこまで行くことは出来ず、見れないまま帰ってくることとなりました。
とても残念です・・・・・(T_T)
昨日みたいに近くにいてくれてたら見れたんですけど・・・・
という訳で写真撮れず・・・・
そして何と!その後またイルカが行方不明に・・・・・・(@_@;)
なってこったい・・・・・
明日もまた団体の予約が入ってますので近くにいてくれることを祈ります。
by TENTEN

スイセンが綺麗だったので撮ろうとしたらどうしてもひかりが入ってくるので仕方なくそのまま撮ったら・・・
舌を出す可愛い顔が撮れたので応募してみました。(笑)
最近、姫が漫画を買いたがるので図書カードもらえると助かります。(*^^)v
毎日応募して!!と姫は言いますが・・・毎日出しても毎日選ばれるわけじゃないんだよ・・・(-_-;)
とりあえずまたいい写真が撮れたら応募しようかな?(~_~;)
今日のイルカウォッチング
昨日まで朝から近くにいたイルカたちですが・・・・・
今日は全然見当たりません・・・・・
あちこち探して11:00過ぎにやっと長崎側のちょっと遠い所で発見されたと情報が入りました。
朝早い団体は時間に制限がありそこまで行くことは出来ず、見れないまま帰ってくることとなりました。
とても残念です・・・・・(T_T)
昨日みたいに近くにいてくれてたら見れたんですけど・・・・
という訳で写真撮れず・・・・
そして何と!その後またイルカが行方不明に・・・・・・(@_@;)
なってこったい・・・・・
明日もまた団体の予約が入ってますので近くにいてくれることを祈ります。
by TENTEN
2020年01月21日
エアなわとび♪♪
かみさんの自作「エアなわとび」
百均で買ってきたカウンター付のなわとびを切ってまるめて出来上がり♪♪

普通に買うと1000円以上するので10分の1で買えました。(笑)

早速試し跳びしてご満悦のかみさん。
私のダイエットもあとはやる気だけです!!(*^^)v
痩せる日も近いですね!!(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング
晴れて青空の広がるお天気です♪♪
昨日は近くにいてくれたイルカたち。
今日はどうかな?

ジャ~ン!!すぐ近くにいてくれましたよ♪♪
イルカマリンワールド事務所からも双眼鏡で見えるくらいです!!\(^o^)/

たくさんのイルカにテンションも上がります!!

お客様も大満足されたようです!!(#^.^#)
よかったよかった♪♪
この調子でお願いしますm(__)m
by TENTEN
百均で買ってきたカウンター付のなわとびを切ってまるめて出来上がり♪♪

普通に買うと1000円以上するので10分の1で買えました。(笑)

早速試し跳びしてご満悦のかみさん。
私のダイエットもあとはやる気だけです!!(*^^)v
痩せる日も近いですね!!(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング
晴れて青空の広がるお天気です♪♪

昨日は近くにいてくれたイルカたち。
今日はどうかな?
ジャ~ン!!すぐ近くにいてくれましたよ♪♪
イルカマリンワールド事務所からも双眼鏡で見えるくらいです!!\(^o^)/
たくさんのイルカにテンションも上がります!!
お客様も大満足されたようです!!(#^.^#)
よかったよかった♪♪
この調子でお願いしますm(__)m
by TENTEN
2020年01月20日
学生応援プラン登場!!
2月1日~3月31日まで
学生応援プラン登場です!!!

見て下さい!!
とっても美味しそうなこのメニュー!!
あなたはどれを選びますか?(*^。^*)


中学生以上の学生さんが対象の特別プラン♪♪
はっきり言ってこんなにお得なプランは他ではお目にかかれません!!(@_@;)
この機会にぜひ仲間と一緒にゴーゴゴー!!
本日のイルカウォッチングです。(#^.^#)

今日はなんと朝から天草側でした!!\(^o^)/

二江の目の前です(*^^)v

ブハッブハッとたくさんのイルカが顔を出します!!

少々波はありますがイルカは元気いっぱいです。

午後から少し晴れ間が見える瞬間もありましたが基本的に曇りベースの空でした。
もう少し天気良かったらもっとよく見えたんでしょうけど・・・・・・(^_^;)
今後とも天草側に居ついてくれるといいんですが・・・・
明日はどうなるか・・・・
とりあえず天気は回復するようです!!
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております。
by TENTEN
学生応援プラン登場です!!!

見て下さい!!
とっても美味しそうなこのメニュー!!
あなたはどれを選びますか?(*^。^*)


中学生以上の学生さんが対象の特別プラン♪♪
はっきり言ってこんなにお得なプランは他ではお目にかかれません!!(@_@;)
この機会にぜひ仲間と一緒にゴーゴゴー!!
本日のイルカウォッチングです。(#^.^#)
今日はなんと朝から天草側でした!!\(^o^)/
二江の目の前です(*^^)v
ブハッブハッとたくさんのイルカが顔を出します!!
少々波はありますがイルカは元気いっぱいです。
午後から少し晴れ間が見える瞬間もありましたが基本的に曇りベースの空でした。
もう少し天気良かったらもっとよく見えたんでしょうけど・・・・・・(^_^;)
今後とも天草側に居ついてくれるといいんですが・・・・
明日はどうなるか・・・・
とりあえず天気は回復するようです!!
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております。
by TENTEN
2020年01月19日
みってる~~~~!!??
元気に飛ぶように泳ぐイルカ

いっぃぇ~~~~いっ!! みってるっ~~~!?!?
・・・って感じでしょうか??

ポイントが遠かったり…途中イルカを見失ってしまったりで
今日も所要時間が平均で1時間30分…と通常より長くなりましたが
どの便も無事、可愛いイルカ達に出会う事が出来ましたよ

写真は11:30便の様子...
途中波があり揺れがありましたが、イルカ達の泳いでいたポイントは比較的穏やか
船の前に移動して、こんな感じで沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ↓↓↓
群れも大きく、見応え十分!!
群れの中には魚をくわえているイルカも

今日のお昼ご飯かな??

沢山のイルカ達…大興奮のイルカウォッチングでした

ご乗船ありがとうございます
またのチャレンジお待ちしておりますね

2020年01月18日
ホッ・・・(-○-;)


朝はいい天気となりました
イルカも1便目出港前に発見できましたよ
ポイントは二江港から離れた所でしたが、無事イルカ達に出会え今日もホッと一安心

船の間近で元気に泳いでくれ
ご一緒したお客様も大興奮、大喜び
いい写真・動画が撮れたかな??
楽しいイルカウォッチングとなりました

その後は雲が広がり、風も吹き出し
揺れある中でのイルカウォッチングとなりましたが
午前午後共に可愛いイルカ達に出会えたようでした

ご乗船下った皆さま、お疲れさまでした

2020年01月17日
ハラハラ…ドキドキ…
イルカのポイントが遠かったり、近くなったり…見つけられなかったり
イルカ達が狙ってるであろう、餌の関係か???行動範囲が広い!!

あっちへ行ったりこっちへ行ったり…見つけるのも一苦労


せっかくチャレンジ下さるお客様には是非見て頂きたい…っということで
通常よりお時間を頂いてご乗船頂く日々が続いておりますので
ご予定のお客様は旅行のお時間に余裕を持ってお越し頂ければ幸いです
また、この時期は寒さある中となりますので防寒対策はしっかりと

ご迷惑をお掛けしますが、野生のイルカ…
ご理解の程宜しくお願い致します
では、今日のイルカウォッチング…
11:30便出港までに情報が入らず、探しながらとなりましたが
出港して約1時間後に無事発見!!
その後もポイントはあまり近くならず…
通常の通常時間をオーバーしてのイルカウォッチングとなりましたが
無事、イルカ達に出会う事ができました

※写真は14:30便にて
見応え十分のイルカ達に、お客様も大喜びでした

寒い中、
お時間頂きチャレンジ下さった皆さま、ありがとうございます

ご乗船お疲れさまでした

2020年01月15日
丸岡のぎょうざ!!
最近はあちこちで買えるようになりましたが元々宮崎の都城が本店。
私の一押しぎょうざ
「ぎょうざの丸岡」\(^o^)/

福岡でも買えるのでかみさんが福岡土産で買ってきてくれました。
やっぱり美味い!!!!
この餃子を食べると他の餃子が食べれませんよ!!
ってくらいオススメです。
機会があればぜひご購入ください。
決して関係者ではありません。(笑)(^_^;)
それでは本日のイルカウォッチング。
朝は長崎方面。
昼からは天草へ来てくれました。

フェリー航路の東側。
徐々に天草方面へ向かって泳いでます。


ブハッブハッ!っと呼吸音を間近に聞くことが出来るのも野生のイルカウォッチングの醍醐味!!

天気もまぁまぁ良くてイルカたちも元気いっぱい♪♪

この後は天草の港前を通過して小亀の方へ泳いで行きました。
最近は朝こそ長崎の方ですがその後はすぐ近くまで来てくれてます。
今日のお客様もイルカに会えて大喜び♪♪
野生のイルカウォッチングを満喫されてました。
\(^o^)/
by TENTEN
私の一押しぎょうざ
「ぎょうざの丸岡」\(^o^)/

福岡でも買えるのでかみさんが福岡土産で買ってきてくれました。
やっぱり美味い!!!!
この餃子を食べると他の餃子が食べれませんよ!!
ってくらいオススメです。
機会があればぜひご購入ください。
決して関係者ではありません。(笑)(^_^;)
それでは本日のイルカウォッチング。
朝は長崎方面。
昼からは天草へ来てくれました。
フェリー航路の東側。
徐々に天草方面へ向かって泳いでます。
ブハッブハッ!っと呼吸音を間近に聞くことが出来るのも野生のイルカウォッチングの醍醐味!!
天気もまぁまぁ良くてイルカたちも元気いっぱい♪♪
この後は天草の港前を通過して小亀の方へ泳いで行きました。
最近は朝こそ長崎の方ですがその後はすぐ近くまで来てくれてます。
今日のお客様もイルカに会えて大喜び♪♪
野生のイルカウォッチングを満喫されてました。
\(^o^)/
by TENTEN
2020年01月14日
冷える・・・
太陽は隠れ、雨がサラサラ
気温も上がらず、肌寒い1日となりました
夏場と服装があまり変わってない私(INOUE)…
さすがに少し寒さが
こんな日は温かい物を食べ、体の中から暖を!!
鍋にシチュー、ラーメン、お酒…色々ありますが
おでんも人気ですよね

写真は本日のマリンランチのおでん
定番はやはり・・・大根ですかね??
因みに、写真には大根の姿が見えませんが・・・
下の方にしっかりと大きな大根がいるようです
冬場は温かい物をしっかり食べて
風呂で暖まり、寝る
健康が一番
インフルエンザも流行っているようなので…加湿もね
皆さま、お気を付け下さいね
さて、今日のイルカ達は??と言うと
今日も、今日とて元気いっぱい


船の近く...真下を泳ぐイルカたち

気持ち良さげに泳ぐ姿にウットリ


イルカを見てる間は寒さを忘れる不思議...
楽しいイルカウォッチングでした

気温も上がらず、肌寒い1日となりました

夏場と服装があまり変わってない私(INOUE)…
さすがに少し寒さが

こんな日は温かい物を食べ、体の中から暖を!!
鍋にシチュー、ラーメン、お酒…色々ありますが
おでんも人気ですよね

写真は本日のマリンランチのおでん

定番はやはり・・・大根ですかね??
因みに、写真には大根の姿が見えませんが・・・
下の方にしっかりと大きな大根がいるようです

冬場は温かい物をしっかり食べて


健康が一番
インフルエンザも流行っているようなので…加湿もね
皆さま、お気を付け下さいね

さて、今日のイルカ達は??と言うと
今日も、今日とて元気いっぱい

船の近く...真下を泳ぐイルカたち
気持ち良さげに泳ぐ姿にウットリ

イルカを見てる間は寒さを忘れる不思議...

楽しいイルカウォッチングでした

2020年01月13日
今日は!

昨日と同じく風があり肌寒い一日となりました
そんな今日は、1便目出港前にイルカを発見

ポイントが離れていた午前便は、所要時間が
1時間越えのイルカウォッチングとなりましたがイルカはこの通り
見事な群れ

波に乗り泳いだりと今日も元気なイルカ達

ご一緒したお客様も記念撮影したりとイルカウォッチングを満喫

午後便はポイントも近くなり通常通りの所要時間

今日も揺れがある中…また、寒さある中となりましたが
どの便もバッチリ可愛いイルカ達に出会えたようです

チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまです
ご乗船ありがとうございます
2020年01月12日
乾燥シーズン
1年中使いますが...冬場は必須のリップクリーム
乾燥で皮めくれまくりの血だらけが…しっとりに!!
色々商品がありますが、今はこれを使用中

お悩みの方はお試しあれ
では、イルカウォッチング
昨日同様1便目は探しながらの出港となりましたが
ポイントは遠かったですが無事イルカを発見!!

沢山のイルカ達に出会う事ができましたよ
波に乗り気持ちよさそうに泳ぐイルカ達

可愛い顔もバッチリ見れました


風が強く、波と寒さある中でしたが
間近を泳ぐイルカ達にお客様も大喜び
その後はポイントは近くなったものの
波が高い所へ移動していったイルカ達…
揺れが大きい中でしたが勢いのある泳ぎを見せてくれましたよ
チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
ご乗船頂きありがとうございます

乾燥で皮めくれまくりの血だらけが…しっとりに!!
色々商品がありますが、今はこれを使用中

お悩みの方はお試しあれ

では、イルカウォッチング
昨日同様1便目は探しながらの出港となりましたが
ポイントは遠かったですが無事イルカを発見!!
沢山のイルカ達に出会う事ができましたよ

波に乗り気持ちよさそうに泳ぐイルカ達
可愛い顔もバッチリ見れました

風が強く、波と寒さある中でしたが
間近を泳ぐイルカ達にお客様も大喜び

その後はポイントは近くなったものの
波が高い所へ移動していったイルカ達…

揺れが大きい中でしたが勢いのある泳ぎを見せてくれましたよ

チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
ご乗船頂きありがとうございます

2020年01月11日
良かったな~


スイス~~イ
今日も気持ちよさそうに泳ぐイルカ達

1便目は探しながらの出港となりましたが
しばらくして無事発見!!
今日も、どの便も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

写真を撮りに行った11:30便は
二江港から出発して数分の所と近くを泳いでいましたよ

船の波に乗ったり~

船の近くを泳いだり

間近を泳ぐイルカ達にお客様も大喜び


動画はコチラを↓↓↓
沢山のイルカ達に出会え
大満足のイルカウォッチングとなりました

チャレンジ下さった皆さま、ありがとうございます
また是非可愛いイルカ達に会いに来てくださいね
