2017年01月31日
デブエットキャンペーン!!(笑)
昨日の晩に私から家族に重大発表を行いました。
私「今日からお父さんダイエットキャンペーンを実施します。」
次男「何するの?」
私「それはみんなが考えるんだよ!!お父さんをダイエットさせるために何が出来るか!?」
かみさん「何それ・・・・・」
私「いい運動があったらそれを勧めたり、体にいい食品を与えたり(笑)」
かみさん・次男「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
姫はヘッドフォンして音楽を聴いて私の話すら聞かず・・・・
こうして始まった私のダイエットキャンペーン!!!!
その後・・・・
次男が私に「これ食べていいよ!」

シュ~~クリ~~~~~~~ム♪♪
いっただっきまぁ~~~す!!\(^o^)/
その後・・・・
かみさんが「塩焼きそばが3種類あって美味しそうだから買って来たよ♪」

塩焼きそばぁ~~~~~!!(●^o^●)
やっぱ塩だよねぇ~~~~~!いっただっきまぁ~~~す!!!
みんな優しいんだからぁ~~~~!!
ん!?
あれっ?
何かおかしくない?
ダイエットキャンペーン開始なのにその日のうちに何でこんなに食べ物与えられるの?
これじゃ・・・
デブエットキャンペーンじゃ~~~ん!!
ズコォ~~~!!(+o+)
というわけで今夜また家族会議です。(爆)
痩せれる日ははるか遠く長い道のりになりそう・・・・・(^_^;)
本日のイルカウォッチングは動画でどうぞ!!
昨日の荒天から一転、とても気持ちのいい天気になりました。
昨日から今日へ予約を移されたお客様も大喜び♪♪
たくさんのイルカたちに癒されましたよ。
天草で野生のイルカウォッチング!!
ぜひご体験ください。
by TENTEN
私「今日からお父さんダイエットキャンペーンを実施します。」
次男「何するの?」
私「それはみんなが考えるんだよ!!お父さんをダイエットさせるために何が出来るか!?」
かみさん「何それ・・・・・」
私「いい運動があったらそれを勧めたり、体にいい食品を与えたり(笑)」
かみさん・次男「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
姫はヘッドフォンして音楽を聴いて私の話すら聞かず・・・・
こうして始まった私のダイエットキャンペーン!!!!
その後・・・・
次男が私に「これ食べていいよ!」
シュ~~クリ~~~~~~~ム♪♪
いっただっきまぁ~~~す!!\(^o^)/
その後・・・・
かみさんが「塩焼きそばが3種類あって美味しそうだから買って来たよ♪」
塩焼きそばぁ~~~~~!!(●^o^●)
やっぱ塩だよねぇ~~~~~!いっただっきまぁ~~~す!!!
みんな優しいんだからぁ~~~~!!
ん!?
あれっ?
何かおかしくない?
ダイエットキャンペーン開始なのにその日のうちに何でこんなに食べ物与えられるの?
これじゃ・・・
デブエットキャンペーンじゃ~~~ん!!
ズコォ~~~!!(+o+)
というわけで今夜また家族会議です。(爆)
痩せれる日ははるか遠く長い道のりになりそう・・・・・(^_^;)
本日のイルカウォッチングは動画でどうぞ!!
昨日の荒天から一転、とても気持ちのいい天気になりました。
昨日から今日へ予約を移されたお客様も大喜び♪♪
たくさんのイルカたちに癒されましたよ。
天草で野生のイルカウォッチング!!
ぜひご体験ください。
by TENTEN
2017年01月30日
動画で撮ればよかった・・・・
夜中の風と雨・・・すごかったですね。
今日は朝から大荒れです。


白波と堤防に叩き付ける波・・・・
本日は安全を考慮して全便欠航となりました。
ご予約いただいていたお客さまには大変申し訳ございませんがご理解頂きたいと思います。

動画で撮れば良かったんですが、イルカのぼりも風車も元気いっぱいです。^_^;

天気がいいだけに残念なんですが・・・
時々、白波の出てる海を見ても
「そんなに波ありますか?」
と言われるお客様もおられます。
なんか行けそうな感じがするのかもしれませんが・・・
白波が出てる時点で相当揺れます。(^_^;)
遊園地のアトラクションくらいです。
それもシートベルトはありません。(苦笑)
※マグロ漁されてるプロの漁師さんから見たら大した波ではありません。(爆)
ポイントによってはそれでも出せる時もありますが・・・・
今日の予報では夕方まで強い風・・・
潮の満ち引きも関係してくるのでこれから更に波が出ることが予想されます。
そしてここ最近のイルカのポイントは波の高くなる小亀灯台付近・・・・
いろいろな状況を考えての判断になります。
ちなみに私がいつも確認してる天気予報↓

風の方向と強さ
10m以上になると黄色になります。
10mを超えて風向が北西・・・・・
この北西というのが一つのキーワード。
北西の風で強風になるとまず間違いなく波が高くなります。
特に10m超えると出港が難しくなるかなぁ・・・という感じです。

波の高さの予想
天草地方や長崎の南部をよく参考にします。
2.5m超えると欠航の可能性大です。
それ以下でも白波は出てるので出港出来てもかなり揺れます。
たまにブログで波が高い状況でお客さまにご了承いただいて船を出すという記事を上げますがそれがだいたい2m前後の波が予報されてる時です。
時々は高い波が予報されててもそこまで高くならないときもありますので実際の海の状況を見ての判断になります。
今日の場合は風速が12m、風向が北西・・・・・
家でこの予報を見た時点で「今日は無理かも・・・」と思ってました。(^_^;)
波の予報も3m~2.5m・・・・・
そして実際海の状況(写真)を確認したらやっぱり無理か・・・・・
という流れです。(~_~;)
微妙な時は船長を含めたスタッフで話し合い決定します。
潮止まりの時、少し波がおさまったように感じる時もありますが2,30分したらまた荒れますので要注意ですね。
普段、船に乗ってない方には分かりづらいと思いますが、スタッフが波が高くなってると言ったときは間違いなく遊園地のアトラクションくらいの揺れになります。
ご参考までに・・・・・・・(^_^;)
by TENTEN
今日は朝から大荒れです。
白波と堤防に叩き付ける波・・・・
本日は安全を考慮して全便欠航となりました。
ご予約いただいていたお客さまには大変申し訳ございませんがご理解頂きたいと思います。
動画で撮れば良かったんですが、イルカのぼりも風車も元気いっぱいです。^_^;
天気がいいだけに残念なんですが・・・
時々、白波の出てる海を見ても
「そんなに波ありますか?」
と言われるお客様もおられます。
なんか行けそうな感じがするのかもしれませんが・・・
白波が出てる時点で相当揺れます。(^_^;)
遊園地のアトラクションくらいです。
それもシートベルトはありません。(苦笑)
※マグロ漁されてるプロの漁師さんから見たら大した波ではありません。(爆)
ポイントによってはそれでも出せる時もありますが・・・・
今日の予報では夕方まで強い風・・・
潮の満ち引きも関係してくるのでこれから更に波が出ることが予想されます。
そしてここ最近のイルカのポイントは波の高くなる小亀灯台付近・・・・
いろいろな状況を考えての判断になります。
ちなみに私がいつも確認してる天気予報↓
風の方向と強さ
10m以上になると黄色になります。
10mを超えて風向が北西・・・・・
この北西というのが一つのキーワード。
北西の風で強風になるとまず間違いなく波が高くなります。
特に10m超えると出港が難しくなるかなぁ・・・という感じです。
波の高さの予想
天草地方や長崎の南部をよく参考にします。
2.5m超えると欠航の可能性大です。
それ以下でも白波は出てるので出港出来てもかなり揺れます。
たまにブログで波が高い状況でお客さまにご了承いただいて船を出すという記事を上げますがそれがだいたい2m前後の波が予報されてる時です。
時々は高い波が予報されててもそこまで高くならないときもありますので実際の海の状況を見ての判断になります。
今日の場合は風速が12m、風向が北西・・・・・
家でこの予報を見た時点で「今日は無理かも・・・」と思ってました。(^_^;)
波の予報も3m~2.5m・・・・・
そして実際海の状況(写真)を確認したらやっぱり無理か・・・・・
という流れです。(~_~;)
微妙な時は船長を含めたスタッフで話し合い決定します。
潮止まりの時、少し波がおさまったように感じる時もありますが2,30分したらまた荒れますので要注意ですね。
普段、船に乗ってない方には分かりづらいと思いますが、スタッフが波が高くなってると言ったときは間違いなく遊園地のアトラクションくらいの揺れになります。
ご参考までに・・・・・・・(^_^;)
by TENTEN
2017年01月29日
大江戸カツ丼♪♪特盛!若鶏の唐揚げ定食♪♪
昨日の晩ごはんはどん丼食堂。
カツドニストとして全国のカツ丼
を食べ歩いてる私はやっぱりカツ丼
!(笑)
大江戸カツ丼食べました。

麺類以外は持ち帰れるそうなので家で食べましたよ。
次男が食べたのは特盛!若鶏の唐揚げ定食

ものすごいボリュームでしたがペロッと食べてました。
手伝うから残してもいいよって言ったんですけどね。(爆)
姫は昼間友達が家に来てお菓子をいっぱい食べ過ぎて晩ご飯入らない・・・っていなりを2つ。
でもこの後、かみさんが残したカツ丼
をこれまたペロッと食べました。(爆)(爆)
インフルの長男の事を考えると食事も喉を通らない感じでこの後、緑のたぬきだけしか追加で食べることが出来ませんでした。(笑)
その長男も今朝は熱が36度台まで下がってくれたようです。
よかったよかった。
これで腹いっぱいご飯食べられる!!(爆)(^^♪
さて、本日のイルカウォッチング!!
天気は曇り空
・・・
波は今日もありません。
朝、イルカたちが事務所から見える真正面の海を右から左へ泳いで行くのが見えました。
結構な行列でイルカウォッチングの船も縦長に並んでましたよ。(#^.^#)
近くにいてくれる時は安心ですねぇ♪♪
今日もいいイルカウォッチングになりそうな予感(*^^)v
写真
を撮って来てくれたのはバイトY。
たくさんのイルカたちが待っていてくれたそうですよ。
写真をご覧ください!!

思わず手を振りたくなりますよね。(#^.^#)

すぐ側にたくさんイルカが浮いて来てくれます。

右にも左にもいっぱいです♪♪


こんなにすぐ真下を泳いでくれますよ!!\(^o^)/

場所は通詞島沖!近いポイントです♪♪

イルカウォッチングが終わり帰るときの船の出す波を追いかけるイルカ!!
毎回とはいきませんが時々はこんな風に追いかけてくるので、帰るときは後ろを見てた方がいいかも!?
(*^^)v
やっぱりイルカウォッチングはいいですねぇ!!
まだ体験されてない方はぜひ天草イルカマリンワールドへ!!!
お待ちしております。
(^O^)/
by TENTEN
カツドニストとして全国のカツ丼


大江戸カツ丼食べました。
麺類以外は持ち帰れるそうなので家で食べましたよ。
次男が食べたのは特盛!若鶏の唐揚げ定食
ものすごいボリュームでしたがペロッと食べてました。
手伝うから残してもいいよって言ったんですけどね。(爆)
姫は昼間友達が家に来てお菓子をいっぱい食べ過ぎて晩ご飯入らない・・・っていなりを2つ。
でもこの後、かみさんが残したカツ丼

インフルの長男の事を考えると食事も喉を通らない感じでこの後、緑のたぬきだけしか追加で食べることが出来ませんでした。(笑)
その長男も今朝は熱が36度台まで下がってくれたようです。
よかったよかった。
これで腹いっぱいご飯食べられる!!(爆)(^^♪
さて、本日のイルカウォッチング!!
天気は曇り空

波は今日もありません。
朝、イルカたちが事務所から見える真正面の海を右から左へ泳いで行くのが見えました。
結構な行列でイルカウォッチングの船も縦長に並んでましたよ。(#^.^#)
近くにいてくれる時は安心ですねぇ♪♪
今日もいいイルカウォッチングになりそうな予感(*^^)v
写真

たくさんのイルカたちが待っていてくれたそうですよ。
写真をご覧ください!!
思わず手を振りたくなりますよね。(#^.^#)
すぐ側にたくさんイルカが浮いて来てくれます。
右にも左にもいっぱいです♪♪
こんなにすぐ真下を泳いでくれますよ!!\(^o^)/
場所は通詞島沖!近いポイントです♪♪
イルカウォッチングが終わり帰るときの船の出す波を追いかけるイルカ!!
毎回とはいきませんが時々はこんな風に追いかけてくるので、帰るときは後ろを見てた方がいいかも!?
(*^^)v
やっぱりイルカウォッチングはいいですねぇ!!
まだ体験されてない方はぜひ天草イルカマリンワールドへ!!!
お待ちしております。
(^O^)/
by TENTEN
2017年01月28日
強欲の・・・
某カードバトル漫画に出てくるカード

「強欲な壺」(ごうよくなつぼ)

そしてイルカマリンワールドのレアカード
「強欲なくぼ」(笑)
本人は全然意図してないんですが、笑いを最後にかっさらう私にINOUEが付けました。(笑)
笑いに対して強欲だと言われますが私はそんなつもりはないんですけど・・・(^_^;)
でもちょっと気に入ってます。(爆)
休みの日に自分で写真を合成してINOUEにLINEで送るくらいお気に入り♪♪(*^^)v
みなさんは自分に愛称はありますか?
昨日、長崎にいる長男からLINEが来ました。

熱あり・・・・・
この数時間後には38.4度・・・
病院に行かせました。
インフルらしいです・・・
一人暮らしだとこういう時に心配ですね。
今朝確認すると38.8度・・・
薬は飲んでるから大丈夫だと思いますが・・・(-_-;)
すぐにでも飛んでいきたい気分です。
熊本市内でも結構流行ってるみたいです。
天草も時間の問題ですかね・・・・・(・。・;
皆さんもお気を付け下さい。
本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日は波がありましたが今日はほとんどありません。
お天気にも恵まれ最高の日和です!!
写真はバイトR!!
ピントの魔術師(笑)と言われるバイトRの写真です♪♪
今日はピントは大丈夫か!!(爆)(爆)

気持ちのいい陽射しを浴びながら泳ぐイルカたち。

数も結構いてくれたみたいです。

船の側を泳ぐイルカたちに心癒されるようです。(#^.^#)

手が届きそうなくらい!!イルカは船を全然怖がりませんよ!!

野生のイルカに会える天草の海!!
イルカたちの息遣いがすぐそばで聞こえます♪♪
みなさん!イルカウォッチングで心を癒しに天草へお越し下さい。
by TENTEN & バイトR
「強欲な壺」(ごうよくなつぼ)
そしてイルカマリンワールドのレアカード
「強欲なくぼ」(笑)
本人は全然意図してないんですが、笑いを最後にかっさらう私にINOUEが付けました。(笑)
笑いに対して強欲だと言われますが私はそんなつもりはないんですけど・・・(^_^;)
でもちょっと気に入ってます。(爆)
休みの日に自分で写真を合成してINOUEにLINEで送るくらいお気に入り♪♪(*^^)v
みなさんは自分に愛称はありますか?
昨日、長崎にいる長男からLINEが来ました。
熱あり・・・・・
この数時間後には38.4度・・・
病院に行かせました。
インフルらしいです・・・
一人暮らしだとこういう時に心配ですね。
今朝確認すると38.8度・・・
薬は飲んでるから大丈夫だと思いますが・・・(-_-;)
すぐにでも飛んでいきたい気分です。
熊本市内でも結構流行ってるみたいです。
天草も時間の問題ですかね・・・・・(・。・;
皆さんもお気を付け下さい。
本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日は波がありましたが今日はほとんどありません。
お天気にも恵まれ最高の日和です!!
写真はバイトR!!
ピントの魔術師(笑)と言われるバイトRの写真です♪♪
今日はピントは大丈夫か!!(爆)(爆)
気持ちのいい陽射しを浴びながら泳ぐイルカたち。
数も結構いてくれたみたいです。
船の側を泳ぐイルカたちに心癒されるようです。(#^.^#)
手が届きそうなくらい!!イルカは船を全然怖がりませんよ!!
野生のイルカに会える天草の海!!
イルカたちの息遣いがすぐそばで聞こえます♪♪
みなさん!イルカウォッチングで心を癒しに天草へお越し下さい。
by TENTEN & バイトR
2017年01月27日
天草でイルカを見て思い出作り♪



前ブログにてチラッとお知らせしました
学生さん向けのプランが完成しましたのでご紹介しますね

イルカウォッチング+お食事のセットプランですよ
お食事はこちらから選べます

通常あるメニューのからあげ定食、カレードリアに加え
今回のプラン用に、海鮮丼、ちゃんぽんも

詳しくは、こちらのバナーをクリック↓↓↓

学生応援プランと言うことで
通常のセットプランよりお得となってますので
是非ご利用下さい

地元の学生さん...
天草をはなれる前に、みんなと思い出作りをしませんか??

では、イルカウォッチング

午前中に、ザーーッと雨が降り、止んだと思ったら
今度は風が強くなりました

すこし白波がでており、
本日は揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたよ
※写真は13:00の便にて... カメラマンはTENTENさん
ポイントは二江港から10分程の所
波に乗り泳ぐイルカたち...

泳ぐスピードが速かったですが...いい写真は撮れたかな??
船の近くを泳ぐイルカたち大喜びのお客様
波に乗り楽しそうに泳ぐイルカたちでした

寒い中...そして揺れのある中
ご乗船頂き誠にありがとうございます
また是非チャレンジ下さいね

by TENTEN & INOUE
2017年01月26日
ぱっかーーーーん ※飯テロ
寒い時期...
お腹が空くと食べたくなる・・・白い、あ・い・つ

そう♪ 肉まん
ぱっか~んと割るとこんな感じ

色んな種類があるので楽しめますね

ま~・・・食べ過ぎには注意ですが
そんな今日は天気は良いですが
朝は冷えました...
事務所前の海を見ると、けあらし

モワモワモワ。。。幻想的ですね
そんな中を船が通ると

あら不思議
幽霊船に見えますね
では、本題...イルカウォッチング
昨日に引き続きいい天気となりました
波もなくイルカウォッチング日和ですよ
※写真は11:30の便にて

ポイントは二江港から10分程の所ですよ
沢山のイルカたちがいたのですが、いくつかの群れに分かれ泳いでいたため
群れの写真が撮れませんでした
ですが、ジャンプする姿を撮ることは出来ましたよ

ジャーーーーン!!! 失敗

ジャーーーーン!!! 失敗

ジャーーーーン!!! 角度が悪くこれまた失敗

ジャーーーーン!!! 思った写真じゃないので、これも失敗
てことで、こちらが今日のベストショット!!!

ジャーーーーン!!!
イルカの顏もバッチリ

↑一コマ前のイルカのみ
この便は船の間近ジャンプする様子がみれ
ご一緒したお客様も大喜び
私もいい写真が撮れ...大満足のイルカウォッチングとなりました
by INOUE
お腹が空くと食べたくなる・・・白い、あ・い・つ

そう♪ 肉まん

色んな種類があるので楽しめますね
ま~・・・食べ過ぎには注意ですが

そんな今日は天気は良いですが
朝は冷えました...
事務所前の海を見ると、けあらし
モワモワモワ。。。幻想的ですね

そんな中を船が通ると
あら不思議


では、本題...イルカウォッチング
昨日に引き続きいい天気となりました
波もなくイルカウォッチング日和ですよ

ポイントは二江港から10分程の所ですよ
沢山のイルカたちがいたのですが、いくつかの群れに分かれ泳いでいたため
群れの写真が撮れませんでした

ですが、ジャンプする姿を撮ることは出来ましたよ
ジャーーーーン!!! 失敗

ジャーーーーン!!! 失敗

ジャーーーーン!!! 角度が悪くこれまた失敗

ジャーーーーン!!! 思った写真じゃないので、これも失敗

てことで、こちらが今日のベストショット!!!
ジャーーーーン!!!
イルカの顏もバッチリ

↑一コマ前のイルカのみ
この便は船の間近ジャンプする様子がみれ
ご一緒したお客様も大喜び

私もいい写真が撮れ...大満足のイルカウォッチングとなりました
by INOUE
2017年01月25日
こっちでプカプカ...あっちでプカプカ

朝からよか天気です!!
波もおさまり、海も穏やか
穏やかな海に魚がプカプカ浮いています
ん?? ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
では、イルカウォッチング!!
風が冷たいですがイルカウォッチング日和となりました ※写真は11:30の便の様子ですよ
ポイントは二江港から5分程ととても近い所

少し広がり泳いでいましたが
100頭程とたくさんのイルカたちに出会うことが出来ましたよ
船の近くも泳いでくれ
こんな風に真下を泳ぐ様子もみれましたよ

間近で見れお客様も大喜びです
そして、今日の11:30の便はこんな様子も!!
そう!!お食事中だったようで
魚を銜えているイルカたちを見ることが出来ましたよ

こっちでパクッ...あっちでパクッ...

そして、最初の衝撃的写真戻りますが
思ったより魚が大きすぎたのか、
背ビレのとげが口にあたり痛かったのか・・・??
こっちでプカプカ...あっちでプカプカ...

数匹の魚くんが浮いていました

※でもご安心を...こちらの魚たち、他の船長が網ですくい、美味しく頂きましたとさ

晩御飯のおかずが増え、船長にとってはラッキーだったですかね

また、この時小魚も泳いでいたようで
空にはたくさんの鳥たち...

こんな感じで
イルカや魚だけでなく、バードウォッチングを楽しむことが出来ましたよ

ご乗船頂いたお客様にも喜んで頂けたようです
寒い中ご乗船くださり誠にありがとうございます
また是非チャレンジ下さいね

by INOUE
2017年01月24日
ポケットの中には・・・
寒いですねぇ・・・・
バイク通勤の私は冬の装備をバッチリしていくのでバイクに乗ってる間はそれほど寒くありません。
降りてから駐車場~事務所が寒いです。(笑)
冬装備の中にバイクに乗るとき限定で着るオイルスキンコートがあります。
今朝、ふとポケットに手を入れると中から石が・・・

いつどこで拾ったのかわかりませんが、綺麗だったんでポケットにしまい込んでたんでしょうね。
俺もロマンティックなとこあるなぁ(#^.^#)っと思ってかみさんに言ったら・・・・
「小学生みたい・・・石拾って持って帰るなんて・・・」
ガ~~~~ン!!
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
私のロマンティックが砕け散りました。(笑)
でもなぜか捨てられない・・・
またそっとポケットに戻す私でした・・・・(^_^;)
本日のイルカウォッチングは・・・
波は残ってたものの欠航になるほどではなく、イルカたちも小亀灯台付近に40~50頭いました。
が・・・
諸事情により船に乗って行くことが出来ずイルカの写真は撮れませんでした。(^_^;)
明日はきっと元気なイルカたちの写真を載せることが出来ると思いますのでご期待ください!!
(^_-)-☆
by TENTEN
バイク通勤の私は冬の装備をバッチリしていくのでバイクに乗ってる間はそれほど寒くありません。
降りてから駐車場~事務所が寒いです。(笑)
冬装備の中にバイクに乗るとき限定で着るオイルスキンコートがあります。
今朝、ふとポケットに手を入れると中から石が・・・
いつどこで拾ったのかわかりませんが、綺麗だったんでポケットにしまい込んでたんでしょうね。
俺もロマンティックなとこあるなぁ(#^.^#)っと思ってかみさんに言ったら・・・・
「小学生みたい・・・石拾って持って帰るなんて・・・」
ガ~~~~ン!!
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
私のロマンティックが砕け散りました。(笑)
でもなぜか捨てられない・・・
またそっとポケットに戻す私でした・・・・(^_^;)
本日のイルカウォッチングは・・・
波は残ってたものの欠航になるほどではなく、イルカたちも小亀灯台付近に40~50頭いました。
が・・・
諸事情により船に乗って行くことが出来ずイルカの写真は撮れませんでした。(^_^;)
明日はきっと元気なイルカたちの写真を載せることが出来ると思いますのでご期待ください!!
(^_-)-☆
by TENTEN
タグ :イルカウォッチング
2017年01月23日
新年会in望洋閣
昨夜はイルカマリンワールド新年会 in 望洋閣でした♪♪
二江までバスでお迎えに来ていただいていざ望洋閣へ!!
以前、海産物はいやだぁ~~~~!!と駄々をこねたTENTENの事を覚えていて下さった望洋閣さま(笑)
今回もTENTENだけ肉料理をご用意してくださいました。\(^o^)/

肉~~~~~!!(*^^)v

こちらはしゃぶしゃぶ~~~~!!

一人だけジュウジュウ音を出して肉を焼くTENTEN(爆)

美味しい料理のオンパレードです!!
全部の写真を撮ってないのですがこの他にも豚の角煮、手羽先、唐揚げなどなど・・・(^^♪
大満足の新年会でしたよ♪♪
因みに他のみなさんは美味しい・・・らしい(笑)海の幸料理!!(^_-)-☆

刺身、カルパッチョ、海老etc
デザートもアイスとケーキ♪♪(●^o^●)
食事の後はバイトRのカラオケライブ♪♪(笑)
盛り上がりました!!(*^^)v
さぁ!今年も頑張るぞぉ~~~~~~!!
さて、本日のイルカウォッチングですが・・・・・・・
雪の舞う悪天候・・・
風も強く、波もあります・・・

本日は終日欠航が決定いたしました。
天候には勝てませんね・・・・・・
明日は今日よりはおさまると思います。
早くイルカたちに会えますように・・・
by TENTEN
二江までバスでお迎えに来ていただいていざ望洋閣へ!!
以前、海産物はいやだぁ~~~~!!と駄々をこねたTENTENの事を覚えていて下さった望洋閣さま(笑)
今回もTENTENだけ肉料理をご用意してくださいました。\(^o^)/
肉~~~~~!!(*^^)v
こちらはしゃぶしゃぶ~~~~!!
一人だけジュウジュウ音を出して肉を焼くTENTEN(爆)
美味しい料理のオンパレードです!!
全部の写真を撮ってないのですがこの他にも豚の角煮、手羽先、唐揚げなどなど・・・(^^♪
大満足の新年会でしたよ♪♪
因みに他のみなさんは美味しい・・・らしい(笑)海の幸料理!!(^_-)-☆
刺身、カルパッチョ、海老etc
デザートもアイスとケーキ♪♪(●^o^●)
食事の後はバイトRのカラオケライブ♪♪(笑)
盛り上がりました!!(*^^)v
さぁ!今年も頑張るぞぉ~~~~~~!!
さて、本日のイルカウォッチングですが・・・・・・・
雪の舞う悪天候・・・
風も強く、波もあります・・・

本日は終日欠航が決定いたしました。
天候には勝てませんね・・・・・・
明日は今日よりはおさまると思います。
早くイルカたちに会えますように・・・
by TENTEN
2017年01月22日
もぉ~けっこう・・・
またまた強風になりました。
波も高くなっております。

本日イルカウォッチングは全便欠航となりました。
ご予約いただいていたお客様、大変申し訳ございません。
またの機会にお待ちしております。m(__)m
明日も波の高い予報がでておりますので注意が必要ですね。
欠航になるようでしたらこちらからご予約のお客様にはご連絡差し上げます。
ホームページ等にも情報を載せますのでそちらもご覧ください。
by TENTEN
波も高くなっております。
本日イルカウォッチングは全便欠航となりました。
ご予約いただいていたお客様、大変申し訳ございません。
またの機会にお待ちしております。m(__)m
明日も波の高い予報がでておりますので注意が必要ですね。
欠航になるようでしたらこちらからご予約のお客様にはご連絡差し上げます。
ホームページ等にも情報を載せますのでそちらもご覧ください。
by TENTEN
2017年01月21日
ねったくり♪♪
昨日、TENTEN家ではねったくりがおやつでした。(#^.^#)

改めてネットで調べると鹿児島や宮崎の郷土料理と出ます。
でも普通に天草も作りますよね!!(^^♪
イモ好きの母を持つと子どもの頃からイモ料理尽くし!!
焼き芋はもとよりガネアゲやねったくり等々
もちろん晩ごはんとは別腹で・・・(笑)(●^o^●)
ちなみに晩御飯は・・・
「大富士のヒレカツ丼」\(^o^)/

なぜかというと・・・
うちの天草出身の父と母が熊本県内を転々として天草に帰ってきたのがちょうど20年前だそうです。
天草に帰って来てから20周年記念!!
という話になってうちでは定番の大富士さんとなりました。(*^^)v
やっぱり美味しいなぁ~~~~~!!
他にもカツ丼の美味しい店があると”あの方”に聞いたのでチェックしに行かなくては!!(笑)
さて、昨日が荒れに荒れた天草の海ですが、今日はずいぶんおさまりました。
イルカたちもすぐ近くのポイント!!

ワクワク♪♪のイルカウォッチングの始まりです!!

真上に突き出てくるようなイルカもいましたよ。(笑)

船の下にイルカが集まってきました!!

仲良く泳ぐイルカに心癒されますね。(#^.^#)

天気がいいと潮に陽射しがあたり
虹
ができます♪♪

イルカが泳ぐのを見てるととっても気持ち良さそうです!!
波もなく水の中まで透きとおって見えますよ(^_-)-☆
明日はまた風が強くなりそうです。
イルカウォッチングも後になればなるほど厳しくなるかもしれません。
ご予約のお客様も海の状況をご確認の上来られた方がいいかもしれません。
お気軽にお電話ください。
by TENTEN & バイトY
改めてネットで調べると鹿児島や宮崎の郷土料理と出ます。
でも普通に天草も作りますよね!!(^^♪
イモ好きの母を持つと子どもの頃からイモ料理尽くし!!
焼き芋はもとよりガネアゲやねったくり等々
もちろん晩ごはんとは別腹で・・・(笑)(●^o^●)
ちなみに晩御飯は・・・
「大富士のヒレカツ丼」\(^o^)/
なぜかというと・・・
うちの天草出身の父と母が熊本県内を転々として天草に帰ってきたのがちょうど20年前だそうです。
天草に帰って来てから20周年記念!!
という話になってうちでは定番の大富士さんとなりました。(*^^)v
やっぱり美味しいなぁ~~~~~!!
他にもカツ丼の美味しい店があると”あの方”に聞いたのでチェックしに行かなくては!!(笑)
さて、昨日が荒れに荒れた天草の海ですが、今日はずいぶんおさまりました。
イルカたちもすぐ近くのポイント!!
ワクワク♪♪のイルカウォッチングの始まりです!!
真上に突き出てくるようなイルカもいましたよ。(笑)
船の下にイルカが集まってきました!!
仲良く泳ぐイルカに心癒されますね。(#^.^#)
天気がいいと潮に陽射しがあたり


イルカが泳ぐのを見てるととっても気持ち良さそうです!!
波もなく水の中まで透きとおって見えますよ(^_-)-☆
明日はまた風が強くなりそうです。
イルカウォッチングも後になればなるほど厳しくなるかもしれません。
ご予約のお客様も海の状況をご確認の上来られた方がいいかもしれません。
お気軽にお電話ください。
by TENTEN & バイトY
2017年01月20日
空前絶後のぉ~~~~~!!
ストロングウィンドォ~~!!&ハイウェ~~~ブ!!\(◎o◎)/!
荒ぶる海・・・・。
静まりたまえ~~~!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本日は全便欠航・・・・・・・
by TENTEN
荒ぶる海・・・・。
静まりたまえ~~~!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本日は全便欠航・・・・・・・
by TENTEN
2017年01月19日
お楽しみに~♪

只今、2~3月に向けプランを考え中です

今年は学生さんに向けてのプラン
お食事とイルカウォッチングのセットですが

お食事内容が通常のセットと少しばかり違いますよ~

お食事はこちら...
お食事処マリンにて

詳しい内容はプランが完成次第...また後日アップしますね

お楽しみに~~

さて、今日のイルカウォッチング
昨日に引き続き今日も近い所を泳いでいたイルカ達
どの位近いかと言うと...
事務所からも写真が撮れる程

防波堤を超えた先...
今日もたくさんいますね ※写真は14:00過ぎ頃の様子ですよ
やはり、船に乗って見た方が
楽しさ&感動&癒しetc...が違いますね
改めて、イルカウォッチングの楽しさを感じたINOUEがお送りいたしました

2017年01月18日
寒さ忘れるイルカウォッチング♪


雲が多い1日でしたが
比較的暖かい日となりました
と、言っても1時間のイルカウォッチングとなると
やはり冷えますので防寒はしっかりしてくださいね

では...イルカウォッチング
カメラマンは...注意をしておいて上着を忘れて薄着で写真を撮りに行ったINOUE
ポイントは二江港から5分程...
11:30の便はとても近い所を泳いでいましたよ

船の真下で遊んだり
楽しそうに泳ぐイルカ達
沢山のイルカ達に寒さも忘れ、笑顔がこぼれます

ポイントも近く、沢山のイルカ達に出会うことができ
ご一緒したお客さまにもご満足頂けました♪
寒い中、ご乗船頂きありがとうございます!!
また是非ご乗船ください(^^)/
明日のイルカウォッチングにも期待です
2017年01月17日
昨夜はすき焼き♪♪
寒い毎日が続きますね・・・
寒くなると食べたくなるのが・・・
そう!!鍋!!
特に肉好きの私(TENTEN)はすき焼きが大好物です!!

昨夜はすき焼き食べました~♪♪(*^^)v
いつもは茶碗一杯しかご飯を食べない私もおかわりして二杯!!(笑)
美味しゅうございました。
これでまた頑張れる!!\(^o^)/
さて本日のイルカウォッチング!!
昨日に引き続き天気も良くなりました。
イルカのポイントはというと・・・・
これまた昨日と同じ場所!!(#^.^#)

大迫力で泳ぐイルカたちに会えましたよ♪♪

可愛い顔も間近で見れました!!

今日も島原半島が綺麗に見えてます。(^^♪

船のすぐ近くにたくさんの野性のイルカ!!

子どもさんも大喜びでしたよ♪♪
冬でも楽しいイルカウォッチング!!
皆さんのお越しをお待ちしております。m(__)m
by TENTEN
寒くなると食べたくなるのが・・・
そう!!鍋!!
特に肉好きの私(TENTEN)はすき焼きが大好物です!!
昨夜はすき焼き食べました~♪♪(*^^)v
いつもは茶碗一杯しかご飯を食べない私もおかわりして二杯!!(笑)
美味しゅうございました。
これでまた頑張れる!!\(^o^)/
さて本日のイルカウォッチング!!
昨日に引き続き天気も良くなりました。
イルカのポイントはというと・・・・
これまた昨日と同じ場所!!(#^.^#)
大迫力で泳ぐイルカたちに会えましたよ♪♪
可愛い顔も間近で見れました!!
今日も島原半島が綺麗に見えてます。(^^♪
船のすぐ近くにたくさんの野性のイルカ!!
子どもさんも大喜びでしたよ♪♪
冬でも楽しいイルカウォッチング!!
皆さんのお越しをお待ちしております。m(__)m
by TENTEN
2017年01月16日
捜索!!!→5分後...終了!!(笑)

昨日一昨日と続いた、強風と白波...

やっと今日おさまりました

寒いですが、天気も良くイルカウォッチング日和です
では、早速
イルカウォッチングの様子をどうぞ
朝から、イルカのポイントがまだ確認できておらず
イルカを探しながらのイルカウォッチングとなりました
※お客様には受付の際お伝えしてます
「どこにいるかな~~・・・」と言いながら、港を出発

しか~~~し!!!
港を出発して5分程...
早くもイルカ...無事発見!!!です(笑)
しかも、大きな群れ!!
こちらは、動画ですよ
今日は2つ

ご乗船くださったお客様も
無事、イルカに出会え(しかも沢山の)大喜びでした

寒い中ご乗船くださった皆さま...
誠にありがとうございます
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております
2017年01月15日
風雲!原城!!
朝の二江。
海は昨日に続き荒れてます・・・。(+o+)



イルカのポイントもわからず、波もある中、すべて承知でチャレンジのお客様を乗せていざ!出港!!
時間がかかるかも・・・・・と覚悟していたその時連絡が!!
「原城の沖にいました!!」

風雲!原城!!(^O^)/
着いたころには波もおさまりイルカもたくさんだったようです!!
よかったぁ~!!
その後徐々に下って来てくれましたよ。
そういえば高校生くらいの頃「風雲!たけし城」ってやってたなぁ・・・
またあんな番組ないかなぁ・・・・
なんてことを考えながら船の帰りを待ちました。(笑)
今日の写真はバイトY
早速、カメラを受け取り写真をチェック!!!

ドォ~~~~ン!!
し!島が浮いてる!!!\(◎o◎)/!
いきなりこの写真でビックリでしたがこれが浮島現象!それにしてもいい写真!!(^^♪
イルカの写真もバッチリ♪♪

遠くに見えるのは湯島。
ここまで来ると近く見えますね。

沢山のイルカたちが船を先導してくれます!(^O^)/

お客様もチャレンジ成功ですね♪♪(#^.^#)

船の下もス~イスイ♪(^^♪
いいイルカウォッチングになったみたいで良かったです(*^^)v
by TENTEN & バイトY
海は昨日に続き荒れてます・・・。(+o+)
イルカのポイントもわからず、波もある中、すべて承知でチャレンジのお客様を乗せていざ!出港!!
時間がかかるかも・・・・・と覚悟していたその時連絡が!!
「原城の沖にいました!!」

風雲!原城!!(^O^)/
着いたころには波もおさまりイルカもたくさんだったようです!!
よかったぁ~!!
その後徐々に下って来てくれましたよ。
そういえば高校生くらいの頃「風雲!たけし城」ってやってたなぁ・・・
またあんな番組ないかなぁ・・・・
なんてことを考えながら船の帰りを待ちました。(笑)
今日の写真はバイトY
早速、カメラを受け取り写真をチェック!!!
ドォ~~~~ン!!
し!島が浮いてる!!!\(◎o◎)/!
いきなりこの写真でビックリでしたがこれが浮島現象!それにしてもいい写真!!(^^♪
イルカの写真もバッチリ♪♪
遠くに見えるのは湯島。
ここまで来ると近く見えますね。
沢山のイルカたちが船を先導してくれます!(^O^)/
お客様もチャレンジ成功ですね♪♪(#^.^#)
船の下もス~イスイ♪(^^♪
いいイルカウォッチングになったみたいで良かったです(*^^)v
by TENTEN & バイトY
2017年01月14日
冬の海

いい天気になりました!!が...
昨日に引き続き風が強いです

それに伴い...海は大荒れ状態です

港の外はどこを見ても白波だらけ

防波堤や消波ブロック にも波が叩きつけ飛沫が上がってます

船長と相談した結果
午後からも治まらない。。。とのことなので
残念ながら本日のイルカウォッチングは
全便欠航となりました...

ご予約・お問い合わせくださった皆さま...
誠に申し訳ございません
またのご利用お待ちしております。
2017年01月13日
まさかの・・・・
本日!朝から風が強く吹いており波が高い状況!!
その上イルカが見つかってない・・・・(-_-;)
でも最近は近くにいてくれてるので他の船による捜索を継続しつつ、お客様を乗せて出港!!

波をかき分けながらこの辺にいるんじゃないかと思いながら船を走らせます。

おかしい・・・いない・・・・
時間が限られているお客様でしたのでここでUターン!!

最近100%見れてたのになぜ?
波しぶきと涙で濡れた顔を拭いながら(笑)最後の望みをかけて探し続けます。
あ!!!!!!!
なんと船の後ろの波をイルカたちが追いかけて来てました!!
すぐに船長に伝えて停船。
イルカたちが浮かんでくるのを待つこと数分・・・・
いたぁ~~~~!!\(^o^)/

※イメージ映像(^_^;)
お客さまに見せるのに大慌てだったので写真はありません。(爆)
なんとか全員に見ていただくことが出来ました。
よかったぁ~~!!(>_<)
波の高い中をご乗船頂いたのにイルカがいなかったら・・・・・・
それにしてもほとんどスタート地点・・・・^_^;
こういう事がよくあるのでいつも以上にこの辺を探しながら行ってたんですが・・・
時間ギリギリだったのでイルカウォッチングの時間は少しでしたが本当によかったです。
天気予報によると今夜から明後日の朝方まで風が強くなりそうです。(+o+)
明日のイルカウォッチング、波が高くなり過ぎたら欠航になる可能性もございます。
もし、欠航になったらご予約いただいてるお客さまにはこちらからご連絡いたします。
ホームページ、FBでもお知らせしますのでご予約いただいてるお客様以外の方でイルカウォッチングを予定されてるお客様もそちらをご覧下さい。
イルカのポイント次第では波が少々高くても船を出せる可能性もありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
週末は寒くなりますので防寒対策をしっかりしてくださいね。
by TENTEN
その上イルカが見つかってない・・・・(-_-;)
でも最近は近くにいてくれてるので他の船による捜索を継続しつつ、お客様を乗せて出港!!

波をかき分けながらこの辺にいるんじゃないかと思いながら船を走らせます。

おかしい・・・いない・・・・
時間が限られているお客様でしたのでここでUターン!!

最近100%見れてたのになぜ?
波しぶきと涙で濡れた顔を拭いながら(笑)最後の望みをかけて探し続けます。
あ!!!!!!!
なんと船の後ろの波をイルカたちが追いかけて来てました!!
すぐに船長に伝えて停船。
イルカたちが浮かんでくるのを待つこと数分・・・・
いたぁ~~~~!!\(^o^)/

※イメージ映像(^_^;)
お客さまに見せるのに大慌てだったので写真はありません。(爆)
なんとか全員に見ていただくことが出来ました。
よかったぁ~~!!(>_<)
波の高い中をご乗船頂いたのにイルカがいなかったら・・・・・・
それにしてもほとんどスタート地点・・・・^_^;
こういう事がよくあるのでいつも以上にこの辺を探しながら行ってたんですが・・・
時間ギリギリだったのでイルカウォッチングの時間は少しでしたが本当によかったです。
天気予報によると今夜から明後日の朝方まで風が強くなりそうです。(+o+)
明日のイルカウォッチング、波が高くなり過ぎたら欠航になる可能性もございます。
もし、欠航になったらご予約いただいてるお客さまにはこちらからご連絡いたします。
ホームページ、FBでもお知らせしますのでご予約いただいてるお客様以外の方でイルカウォッチングを予定されてるお客様もそちらをご覧下さい。
イルカのポイント次第では波が少々高くても船を出せる可能性もありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
週末は寒くなりますので防寒対策をしっかりしてくださいね。
by TENTEN
2017年01月12日
あっぽっぉおおーーぱいっ!!

じゃ~~~ん!!!
PPAPですよ
※P(ペン&パイナップルは…ん~)P(ポイッ)A(アップル)P(パイ!!)


昨日スターが作ってくれましたよ
マツモト&INOUE『痩せないと・・・

『うまっ!!あ~・・・幸せ

『うわっぁあああ、うめぇええええ!!!(藤原達也風)』と、APを頬張る2人でした

では本題、イルカウォッチング
曇り空...風も冷たく寒い1日となりました...
が!!
今日もたくさんのイルカたちに出会えましたよ(*^▽^*)ノ
ポイントは港から10分ちょっと...小亀灯標の西側

今日も...今日とて元気なイルカたちです
2つの群れが一緒になったり、離れたり
間近でも見れ大満足ですよ
こちらは、動画ですよ
船の近くで次々と顔を出してくれるイルカたち
風の音で聞こえませんが...
お客様も
『すっごぉ!!』『めっちゃいる!!』と大興奮でしたよ

寒い中ご乗船頂きありがとうございます
またチャレンジ下さいね
