2017年01月30日
動画で撮ればよかった・・・・
夜中の風と雨・・・すごかったですね。
今日は朝から大荒れです。


白波と堤防に叩き付ける波・・・・
本日は安全を考慮して全便欠航となりました。
ご予約いただいていたお客さまには大変申し訳ございませんがご理解頂きたいと思います。

動画で撮れば良かったんですが、イルカのぼりも風車も元気いっぱいです。^_^;

天気がいいだけに残念なんですが・・・
時々、白波の出てる海を見ても
「そんなに波ありますか?」
と言われるお客様もおられます。
なんか行けそうな感じがするのかもしれませんが・・・
白波が出てる時点で相当揺れます。(^_^;)
遊園地のアトラクションくらいです。
それもシートベルトはありません。(苦笑)
※マグロ漁されてるプロの漁師さんから見たら大した波ではありません。(爆)
ポイントによってはそれでも出せる時もありますが・・・・
今日の予報では夕方まで強い風・・・
潮の満ち引きも関係してくるのでこれから更に波が出ることが予想されます。
そしてここ最近のイルカのポイントは波の高くなる小亀灯台付近・・・・
いろいろな状況を考えての判断になります。
ちなみに私がいつも確認してる天気予報↓

風の方向と強さ
10m以上になると黄色になります。
10mを超えて風向が北西・・・・・
この北西というのが一つのキーワード。
北西の風で強風になるとまず間違いなく波が高くなります。
特に10m超えると出港が難しくなるかなぁ・・・という感じです。

波の高さの予想
天草地方や長崎の南部をよく参考にします。
2.5m超えると欠航の可能性大です。
それ以下でも白波は出てるので出港出来てもかなり揺れます。
たまにブログで波が高い状況でお客さまにご了承いただいて船を出すという記事を上げますがそれがだいたい2m前後の波が予報されてる時です。
時々は高い波が予報されててもそこまで高くならないときもありますので実際の海の状況を見ての判断になります。
今日の場合は風速が12m、風向が北西・・・・・
家でこの予報を見た時点で「今日は無理かも・・・」と思ってました。(^_^;)
波の予報も3m~2.5m・・・・・
そして実際海の状況(写真)を確認したらやっぱり無理か・・・・・
という流れです。(~_~;)
微妙な時は船長を含めたスタッフで話し合い決定します。
潮止まりの時、少し波がおさまったように感じる時もありますが2,30分したらまた荒れますので要注意ですね。
普段、船に乗ってない方には分かりづらいと思いますが、スタッフが波が高くなってると言ったときは間違いなく遊園地のアトラクションくらいの揺れになります。
ご参考までに・・・・・・・(^_^;)
by TENTEN
今日は朝から大荒れです。
白波と堤防に叩き付ける波・・・・
本日は安全を考慮して全便欠航となりました。
ご予約いただいていたお客さまには大変申し訳ございませんがご理解頂きたいと思います。
動画で撮れば良かったんですが、イルカのぼりも風車も元気いっぱいです。^_^;
天気がいいだけに残念なんですが・・・
時々、白波の出てる海を見ても
「そんなに波ありますか?」
と言われるお客様もおられます。
なんか行けそうな感じがするのかもしれませんが・・・
白波が出てる時点で相当揺れます。(^_^;)
遊園地のアトラクションくらいです。
それもシートベルトはありません。(苦笑)
※マグロ漁されてるプロの漁師さんから見たら大した波ではありません。(爆)
ポイントによってはそれでも出せる時もありますが・・・・
今日の予報では夕方まで強い風・・・
潮の満ち引きも関係してくるのでこれから更に波が出ることが予想されます。
そしてここ最近のイルカのポイントは波の高くなる小亀灯台付近・・・・
いろいろな状況を考えての判断になります。
ちなみに私がいつも確認してる天気予報↓
風の方向と強さ
10m以上になると黄色になります。
10mを超えて風向が北西・・・・・
この北西というのが一つのキーワード。
北西の風で強風になるとまず間違いなく波が高くなります。
特に10m超えると出港が難しくなるかなぁ・・・という感じです。
波の高さの予想
天草地方や長崎の南部をよく参考にします。
2.5m超えると欠航の可能性大です。
それ以下でも白波は出てるので出港出来てもかなり揺れます。
たまにブログで波が高い状況でお客さまにご了承いただいて船を出すという記事を上げますがそれがだいたい2m前後の波が予報されてる時です。
時々は高い波が予報されててもそこまで高くならないときもありますので実際の海の状況を見ての判断になります。
今日の場合は風速が12m、風向が北西・・・・・
家でこの予報を見た時点で「今日は無理かも・・・」と思ってました。(^_^;)
波の予報も3m~2.5m・・・・・
そして実際海の状況(写真)を確認したらやっぱり無理か・・・・・
という流れです。(~_~;)
微妙な時は船長を含めたスタッフで話し合い決定します。
潮止まりの時、少し波がおさまったように感じる時もありますが2,30分したらまた荒れますので要注意ですね。
普段、船に乗ってない方には分かりづらいと思いますが、スタッフが波が高くなってると言ったときは間違いなく遊園地のアトラクションくらいの揺れになります。
ご参考までに・・・・・・・(^_^;)
by TENTEN