2016年03月31日
雨になってしまいました・・・
穏やかな海・・・
だけど
あいにくの雨になってしまいました
今日で3月も終わり・・・
4月からの新生活スタートに向けて
今日、出発する人も多いかと思います
旅立つ人、見送る人・・・
どちらが寂しさが大きいんでしょうね・・・
実はTENTENさんも今日、長男君を長崎へ送って行きました
忙しいときは寂しいなんて考えられないのでしょうが
忙しさから解放された時、一気に寂しくなるんでしょうね・・・
親離れ・・・
子離れの時です・・・
春は出会いと別れの季節・・・
心、元気に新生活をスタートです
色んな事にチャレンジの季節です
さて・・・
本日のイルカウォッチング

広い海を広がるように泳ぐイルカ達・・・


イルカの数も多く
とっても見応えのあるイルカウォッチングでしたよ

そして今日は
なんと!!
お魚をくわえてるイルカも見れました
写真をアップにしてみてみたらバンタと言う魚でしたよ
見れたお客様、ラッキーでしたね
お食事中をみれるなんて・・・
毎日イルカ達は色んな行動を見せてくれます
どんなイルカ達の行動が見れるか、どれくらいの数のイルカに出会えるか
ワクワクしながら行くイルカウォッチング!!
楽しいですよ~~
だけど
あいにくの雨になってしまいました

今日で3月も終わり・・・
4月からの新生活スタートに向けて
今日、出発する人も多いかと思います
旅立つ人、見送る人・・・
どちらが寂しさが大きいんでしょうね・・・

実はTENTENさんも今日、長男君を長崎へ送って行きました
忙しいときは寂しいなんて考えられないのでしょうが
忙しさから解放された時、一気に寂しくなるんでしょうね・・・

親離れ・・・
子離れの時です・・・

春は出会いと別れの季節・・・
心、元気に新生活をスタートです

色んな事にチャレンジの季節です

さて・・・
本日のイルカウォッチング
広い海を広がるように泳ぐイルカ達・・・
イルカの数も多く
とっても見応えのあるイルカウォッチングでしたよ

そして今日は

お魚をくわえてるイルカも見れました

写真をアップにしてみてみたらバンタと言う魚でしたよ
見れたお客様、ラッキーでしたね

お食事中をみれるなんて・・・
毎日イルカ達は色んな行動を見せてくれます
どんなイルカ達の行動が見れるか、どれくらいの数のイルカに出会えるか
ワクワクしながら行くイルカウォッチング!!

楽しいですよ~~

2016年03月30日
雨が降っても関係ないよね♪
雨が降ったり止んだり
微妙な天気となりました...
せっかく桜が咲き始めてるので
ひどく降らないことを祈るばかりです
花見したい…

では、イルカウォッチング
今日は11:30の便の様子です...カメラマンはスタッフHASUIKE
ポイントは二江港から10分程の所でしたよ

船の前にてイルカウォッチング

ブクブクブクッ.。o○

並んで泳いだりも

お客様もイルカ達にクギヅケですね
ポイント次第では揺れのある中のイルカウォッチングとなったようですが
たくさんのイルカ達が出迎えてくれたようです
乗って行ったスタッフHASUIKEも「たくさんいましたよ!!」とニコニコ
ご乗船くださったお客様も大満足頂けたようで
皆さま笑顔でしたよ


微妙な天気となりました...

せっかく桜が咲き始めてるので
ひどく降らないことを祈るばかりです



では、イルカウォッチング
今日は11:30の便の様子です...カメラマンはスタッフHASUIKE

ポイントは二江港から10分程の所でしたよ
船の前にてイルカウォッチング

ブクブクブクッ.。o○
並んで泳いだりも

お客様もイルカ達にクギヅケですね

ポイント次第では揺れのある中のイルカウォッチングとなったようですが
たくさんのイルカ達が出迎えてくれたようです
乗って行ったスタッフHASUIKEも「たくさんいましたよ!!」とニコニコ

ご乗船くださったお客様も大満足頂けたようで
皆さま笑顔でしたよ



2016年03月29日
桜は5分咲き笑顔は満開
桜の花も咲き始めました
春の日差しに薄桃色の桜が綺麗です

まだ5分咲きと言うところでしょうか・・・

桜の花に心ときめく季節です
では本日のイルカ達の様子

海は穏やか・・・
ポイントは事務所からすぐの所

子供達も大喜びでイルカウォッチングを楽しんでいました

イルカはたっくさんです
イルカウォッチングから帰って来られるお客様は皆さま笑顔でしたよ
本日・・・
桜は5分咲きでしたが
お客様の笑顔は満開でした
今日はワンちゃん達のご乗船もありました



お利口さんの‘きび君’と‘ムク君’です
イルカウォッチング楽しんでいたそうです
マツモト&TENTEN&ゴロリ

春の日差しに薄桃色の桜が綺麗です

まだ5分咲きと言うところでしょうか・・・
桜の花に心ときめく季節です

では本日のイルカ達の様子

海は穏やか・・・

ポイントは事務所からすぐの所
子供達も大喜びでイルカウォッチングを楽しんでいました

イルカはたっくさんです

イルカウォッチングから帰って来られるお客様は皆さま笑顔でしたよ

本日・・・
桜は5分咲きでしたが
お客様の笑顔は満開でした

今日はワンちゃん達のご乗船もありました

お利口さんの‘きび君’と‘ムク君’です

イルカウォッチング楽しんでいたそうです

マツモト&TENTEN&ゴロリ
2016年03月28日
復活のトライアスロン!!
今年は5月22日開催です!!
復活トライアスロン!!\(~o~)/

フィニッシュが大矢崎緑地公園になるみたいですね。
今までのポスターと違って可愛いイラストのポスターになってます♪♪
心機一転再スタートするのにいい感じですねぇ(#^.^#)
名称は新たに「天草宝島国際トライアスロン大会」と”宝島”が追加されましたが天草のトライアスロンの30回の歴史を残すため第31回とするそうです。
歴史ある天草のトライアスロンをみんなで盛り上げましょ~~~!!
さあ!今日のイルカウォッチング行ってみましょ~~♪♪
今日は天気が良くて波が久しぶりにあまりなくなりました!!ヽ(^。^)ノ
いい写真もいっぱい撮れたみたいですのでご覧ください!!
写真はバイトG&バイトKちゃん♪♪

最初は長崎寄りの沖にいました。

気持ちよさそうに泳ぐイルカたちにドキドキが止まりません!!(*^^)v

顔を見せてくれるイルカに心が癒されますね。

正面から見ても可愛い赤ちゃんイルカ♪♪
もぉ~メロメロビームをうけた気分です。(笑)

光り輝く海の中、目を瞑って泳いでます。(爆)
たぶん反対側の脳を休ませてるんでしょうね。

ジャンプの瞬間も撮れましたよ!!(^_-)-☆
これにはお客さまも大興奮!!!

みんな一緒に記念撮影!!
天気がよくてホントによかったですね。
春休みのいい思い出になったと思います。(●^o^●)
by TENTEN & バイトG & バイトKちゃん
復活トライアスロン!!\(~o~)/
フィニッシュが大矢崎緑地公園になるみたいですね。
今までのポスターと違って可愛いイラストのポスターになってます♪♪
心機一転再スタートするのにいい感じですねぇ(#^.^#)
名称は新たに「天草宝島国際トライアスロン大会」と”宝島”が追加されましたが天草のトライアスロンの30回の歴史を残すため第31回とするそうです。
歴史ある天草のトライアスロンをみんなで盛り上げましょ~~~!!
さあ!今日のイルカウォッチング行ってみましょ~~♪♪
今日は天気が良くて波が久しぶりにあまりなくなりました!!ヽ(^。^)ノ
いい写真もいっぱい撮れたみたいですのでご覧ください!!
写真はバイトG&バイトKちゃん♪♪
最初は長崎寄りの沖にいました。
気持ちよさそうに泳ぐイルカたちにドキドキが止まりません!!(*^^)v
顔を見せてくれるイルカに心が癒されますね。
正面から見ても可愛い赤ちゃんイルカ♪♪
もぉ~メロメロビームをうけた気分です。(笑)
光り輝く海の中、目を瞑って泳いでます。(爆)
たぶん反対側の脳を休ませてるんでしょうね。
ジャンプの瞬間も撮れましたよ!!(^_-)-☆
これにはお客さまも大興奮!!!
みんな一緒に記念撮影!!
天気がよくてホントによかったですね。
春休みのいい思い出になったと思います。(●^o^●)
by TENTEN & バイトG & バイトKちゃん
2016年03月27日
ハイエナとイルカ
今日は素敵な差し入れを頂きましたよ
じゃ~~~~~ん!!!

美味しそうなケーキ達
イルカマリンワールドスタッフ...食いしん坊達が集結してますかね
ケーキを見た瞬間、スタッフの目が鋭く輝きます…
そう・・・まさに数日間獲物にありつけてないハイエナのように...
あ・・・ご安心下さい、皆で仲良く頂きましたよ
甘いもので疲れも吹っ飛び
更に元気いっぱいのイルカマリンワールドスタッフ一同でした

ご馳走様でした!! ありがとうございます!!
では、今日のイルカウォッチングの様子をご紹介
曇ったり晴れたり...忙しい天気となりました
しかも、天気予報がはずれ
風が強く波があります
写真は、14:30の便にて カメラマンはTENTENさん
ポイントは二江港から10分かからない所...小亀付近

波の中を元気に泳ぐイルカたちの群れを発見

船の前にでてイルカウォッチング

波間からイルカの可愛い顔が

子どもイルカも元気いっぱい

波に乗り近づいて来て...船の横をスーーッと泳いだり大サービスのイルカ達
ポイント次第では、波が高く
揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたが
『たくさんいるんですね!!すっごい近くで見れた』と、喜んで頂けました
また、揺れの中のイルカウォッチングということで
ご乗船されたお客様の中には、
船酔いをされたお客様もいらっしゃいましたが
『イルカはたくさんいました!また次回チャレンジします!!』と、嬉しい言葉も頂きましたよ
ご乗船くださった皆様
誠にありがとうございます!!
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております

じゃ~~~~~ん!!!

美味しそうなケーキ達

イルカマリンワールドスタッフ...食いしん坊達が集結してますかね

ケーキを見た瞬間、スタッフの目が鋭く輝きます…

そう・・・まさに数日間獲物にありつけてないハイエナのように...

あ・・・ご安心下さい、皆で仲良く頂きましたよ

甘いもので疲れも吹っ飛び
更に元気いっぱいのイルカマリンワールドスタッフ一同でした


ご馳走様でした!! ありがとうございます!!
では、今日のイルカウォッチングの様子をご紹介

曇ったり晴れたり...忙しい天気となりました
しかも、天気予報がはずれ
風が強く波があります

写真は、14:30の便にて カメラマンはTENTENさん
ポイントは二江港から10分かからない所...小亀付近
波の中を元気に泳ぐイルカたちの群れを発見
船の前にでてイルカウォッチング
波間からイルカの可愛い顔が

子どもイルカも元気いっぱい

波に乗り近づいて来て...船の横をスーーッと泳いだり大サービスのイルカ達

ポイント次第では、波が高く
揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたが
『たくさんいるんですね!!すっごい近くで見れた』と、喜んで頂けました
また、揺れの中のイルカウォッチングということで
ご乗船されたお客様の中には、
船酔いをされたお客様もいらっしゃいましたが
『イルカはたくさんいました!また次回チャレンジします!!』と、嬉しい言葉も頂きましたよ
ご乗船くださった皆様
誠にありがとうございます!!
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております

2016年03月26日
イルカ達も旅行かな??

いい天気になりました

波もおさまり今日はイルカウォッチング日和となりました
が!!
本日の10:00の便もイルカのポイントがまだわかっておらず
探しながらの出港となりましたよ

出港して、30分程してやっと
船長から「イルカおったよ!!」と連絡が入りました
その場所は・・・なんと
対岸の島原近く

↑地図の★印がポイント ●印が出港場所の二江港ですよ
この位置だと
雲仙普賢岳もこの通りバッチリ

イルカも・・・いた!!!
天気もいいので海の中を泳いでる様子もキレイに見えますね

船の近くを泳いでくれ
目の前で気持ち良さそうに泳ぐイルカが見れました
赤ちゃんイルカにも出会えましたよ
写真を撮るのが難しいんですが…この通りバッチリ撮れました
10:00の便はポイントが遠かった為
所要時間が1時間以上かかりましたが
イルカにも無事出会えイルカウォッチングを楽しむことが出来ましたよ
こちらは、本日11:30の便にご乗船くださったお客様


「もうサイコ~!! 天草いいとこだね
足が痛いのも良くなったわ また来るね!!」と、大満足頂けたようです
ご乗船くださった皆さま誠にありがとうございます
またのチャレンジスタッフ一同心よりおまちしております

2016年03月25日
河童&人魚発見!!(笑)
河童と人魚が現れた!!
宮崎から来られたお客さまに見せていただきました。
延岡の新聞広告。(#^.^#)

とっても美男美女!!(^_-)-☆

宮崎のこういう宣伝ってちょいちょい面白いですよねぇ♪♪
天草もこんなユニークな宣伝をしてみてもいいかもしれませんね!(*^^)v
さて本日のイルカウォッチングですが・・・・
朝はまたイルカの姿を発見できず・・・(-_-;)
いるのを信じてレッツゴー!!
波がかなりありましたがイルカを見つけるためにゴーゴゴー!!
進むこと20分くらいでしょうか?
一本の電話が!!
「イルカ発見!!!!」\(~o~)/
場所は?
二江の目の前!!
ズッテェ~~~ン(>_<)
波をかき分けて遠くに行きましたがなんと港のすぐ近くでした・・・。(苦笑)
ポイントに着くとどこにこんなにいたんだというくらいのイルカたち!!

待ちに待ったイルカに会えて皆さん大喜び!!ヽ(^。^)ノ

次から次へと船の近くに浮かび上がってきますよ♪♪

こっちに向かって進むイルカの正面からの姿もド迫力!!(●^o^●)

場所次第で波が大きかったり小さかったり・・・・
でもイルカは集団でガンガン泳いでます!!

とってもアグレッシブに泳ぐイルカたちに大興奮のイルカウォッチングでした。
もうちょっと風、波がない方がゆっくり見れるんですけどね・・・・。(^_^;)
by TENTEN & バイトR
宮崎から来られたお客さまに見せていただきました。
延岡の新聞広告。(#^.^#)
とっても美男美女!!(^_-)-☆
宮崎のこういう宣伝ってちょいちょい面白いですよねぇ♪♪
天草もこんなユニークな宣伝をしてみてもいいかもしれませんね!(*^^)v
さて本日のイルカウォッチングですが・・・・
朝はまたイルカの姿を発見できず・・・(-_-;)
いるのを信じてレッツゴー!!
波がかなりありましたがイルカを見つけるためにゴーゴゴー!!
進むこと20分くらいでしょうか?
一本の電話が!!
「イルカ発見!!!!」\(~o~)/
場所は?
二江の目の前!!
ズッテェ~~~ン(>_<)
波をかき分けて遠くに行きましたがなんと港のすぐ近くでした・・・。(苦笑)
ポイントに着くとどこにこんなにいたんだというくらいのイルカたち!!
待ちに待ったイルカに会えて皆さん大喜び!!ヽ(^。^)ノ
次から次へと船の近くに浮かび上がってきますよ♪♪
こっちに向かって進むイルカの正面からの姿もド迫力!!(●^o^●)
場所次第で波が大きかったり小さかったり・・・・
でもイルカは集団でガンガン泳いでます!!
とってもアグレッシブに泳ぐイルカたちに大興奮のイルカウォッチングでした。
もうちょっと風、波がない方がゆっくり見れるんですけどね・・・・。(^_^;)
by TENTEN & バイトR
2016年03月24日
想定外の海にあわわ・・・
空は青いのに
海は大荒れ
予報通りにならないのが自然・・・
自然相手のイルカウォッチング
何が起こるかわかりません
本日、思いがけない白波に
揺られながらのイルカウォッチングになりました
朝早くから船長達も総出でイルカ探し・・・
毎日のイルカのポイントを把握している船長達・・・
予測をたてて船の進むポイントを決めて出港です
でも今日は波が高かったためイルカのポイント確認に時間がかかってしまいました
10:00の便
イルカのポイントが確認できないまま港に帰ってくるかと
思いきや!!
途中イルカのポイントが分かってイルカを見ることが出来ましたよ
よかった~~
ではイルカの様子
写真では波が写っていませんがなかなかのスリリングなイルカウォッチングとなりました

イルカの数は多く十分見ることが出来ましたよ

高い波の中、ねばった甲斐がありました
イルカが姿を見せると歓声が上がっていました
お客様も揺れる船の上イルカウォッチング楽しんでいらっしゃいました
穏やかな海の日と違って船酔いされたお客様も数名いらっしゃいました・・・
明日は大丈夫かなぁ・・・
明日は明日の風が吹く・・・というかんじでしょうか・・・
春とは言えども冷たい風が吹いています
上着を持ってお越しくださいませ
イルカウォッチングは
イルカマリンワールドへ
皆さまのお越しを心よりお待ちしています

海は大荒れ

予報通りにならないのが自然・・・
自然相手のイルカウォッチング
何が起こるかわかりません

本日、思いがけない白波に
揺られながらのイルカウォッチングになりました

朝早くから船長達も総出でイルカ探し・・・
毎日のイルカのポイントを把握している船長達・・・
予測をたてて船の進むポイントを決めて出港です

でも今日は波が高かったためイルカのポイント確認に時間がかかってしまいました

10:00の便
イルカのポイントが確認できないまま港に帰ってくるかと
思いきや!!
途中イルカのポイントが分かってイルカを見ることが出来ましたよ

よかった~~

ではイルカの様子
写真では波が写っていませんがなかなかのスリリングなイルカウォッチングとなりました

イルカの数は多く十分見ることが出来ましたよ


高い波の中、ねばった甲斐がありました
イルカが姿を見せると歓声が上がっていました

お客様も揺れる船の上イルカウォッチング楽しんでいらっしゃいました

穏やかな海の日と違って船酔いされたお客様も数名いらっしゃいました・・・
明日は大丈夫かなぁ・・・

明日は明日の風が吹く・・・というかんじでしょうか・・・

春とは言えども冷たい風が吹いています

上着を持ってお越しくださいませ

イルカウォッチングは
イルカマリンワールドへ

皆さまのお越しを心よりお待ちしています

2016年03月23日
頭の中は・・・
皆さんこんにちは
今日は我が家の・・・
いや・・・もとい・・
うちの娘の
大好きなキャラクターをご紹介いたします
娘はこの漫画が大好き・・・・
落書きしてたので見たらこれ・・・

そして休みの日は
チョコレート作ってました

ところが!!
クッキングペーパーから放した瞬間!!
く・く・くびが!!

ポロリ
オ―マイガ―!!
作るのには何時間もかかるのに食べるのはほんの一瞬
私は頭
娘は身体
美味しく頂きましたよ(^^)
今・・・娘の頭の中はこのキャラクターの事ばかりです(笑)
でも好きなこと、好きな物があると楽しいですよね
あ~~~さてさて
春・春・といっても
まだまだ冷えますね
桜の花もちらほら咲き始めましたが
まだまだ暖かい春ではないようです
花冷え・・・と言うのでしょうか
今日は、お天気曇りで一層寒く感じました
イルカは天気に関係なく元気に泳いでいましたよ



イルカに出会った日は
頭の中
イルカ・イルカ・イルカかな(笑)
海上でのイルカウォッチングもまだまだ冷えますので
イルカウォッチングの際には上着を持っておこしください
ポカポカの春が待ちどおしいマツモトでした

今日は我が家の・・・
いや・・・もとい・・

うちの娘の
大好きなキャラクターをご紹介いたします

娘はこの漫画が大好き・・・・
落書きしてたので見たらこれ・・・
そして休みの日は
チョコレート作ってました


ところが!!
クッキングペーパーから放した瞬間!!
く・く・くびが!!

ポロリ

オ―マイガ―!!
作るのには何時間もかかるのに食べるのはほんの一瞬
私は頭
娘は身体
美味しく頂きましたよ(^^)
今・・・娘の頭の中はこのキャラクターの事ばかりです(笑)
でも好きなこと、好きな物があると楽しいですよね

あ~~~さてさて

春・春・といっても
まだまだ冷えますね

桜の花もちらほら咲き始めましたが
まだまだ暖かい春ではないようです
花冷え・・・と言うのでしょうか

今日は、お天気曇りで一層寒く感じました

イルカは天気に関係なく元気に泳いでいましたよ

イルカに出会った日は
頭の中
イルカ・イルカ・イルカかな(笑)
海上でのイルカウォッチングもまだまだ冷えますので
イルカウォッチングの際には上着を持っておこしください

ポカポカの春が待ちどおしいマツモトでした

2016年03月22日
アイスサービス始めました!

イルカマリンワールドでは
4月~9月はアイスサービス
10月~3月はドリンクサービスを行っております

まだ3月で、ちょっと早いですが・・・
この通り↓↓↓
アイスサービスの準備が出来ました
ってことで、今日からアイスサービスもやってますよ~

さて、そんな今日は
青空が広がりとってもいいお天気


イルカウォッチング日和となりました

外に干した洗濯物も・・・
よく乾きそうです\(^o^)/

では、イルカウォッチングの様子をご紹介

カメラマンはTENTENさん ※11:30の便の様子ですよ
ポイントは二江港から10分程...
赤い灯標が目印の小亀です
飛ぶように泳いだり元気いっぱいのイルカ君

背ビレがいっぱい!!
船の近くも泳いでくれ皆さん大興奮

この便では、50頭程の群れが2つあり
100頭程のイルカ達に出会えたそうですよ

ご乗船くださったお客様にも
「たくさん見れました!!」
「子供達も大喜びで...来てよかったです


ご乗船くださった皆さま
誠にありがとうございます
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております!!
2016年03月21日
揺れの中のイルカウォッチング!

3連休最終日...
綺麗な青空が広がってます
が!! 冷たい風が強くふき、海には白波が...
ということで今日は1日揺れのある中のイルカウォッチングとなりました
お客様にも十分お伝えしご乗船頂きましたよ
今日の写真は、11:30の便の様子ですよ
カメラマンはGORORI
ポイントは二江港から10分程
波のある海を元気に泳ぐイルカ達
太陽の光を浴び気持ち良さそうですね

イルカ達にクギヅケですね
間近を泳ぐイルカ達にお客様も大興奮

揺れがあったため船酔いをされる方もいらっしゃいましたが
「イルカは見れました!!たくさんいましたよ」と、イルカとの出会いには喜んで頂けましたよ
他のお客様も
「楽しかったです!!いや~たくさんいるんですね!」と、
どの便もたくさんのイルカ達に出会えたようです

ご乗船くださった皆様
揺れのある中イルカウォッチングに参加いただき
誠にありがとうございます
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております
2016年03月20日
こっいのっぼり~~♪
子供の日にはまだ早いですが
ジャ――――ン!!!

毎年恒例のたくさんの鯉のぼり
対岸長崎のイルカウォッチング業者
口之津観光船さんに飾ってありますよ
では、今日のイルカウォッチングの様子をご紹介!!
朝からイルカが見つかっておらず
探しながらの出港となりましたが・・・
無事イルカに遭遇!!
ポイントは二江港から40分程かかる所とかなり遠い所を泳いでいましたが

50~60頭程の大きな群れで泳いでいましたよ

ご一緒したお客様もイルカに出会え大喜び

船の近く...

船の下を泳いだりとイルカ達は大サービス

通常より時間はかかりましたが結果オーライ!!
尚・・・11:30の便のポイントは二江港前と近い所を泳いでいましたよ
天気も良かったのでイルカ達もちょっと旅に行ってたんですかねぇ~
そしてこちらは、本日ご乗船くださったお客様

漁船希望と言うことで、久栄丸にご乗船頂きましたよ
乗船後は船長と一緒に記念撮影

イルカ達にもたくさん出会えたようで
「とっても楽しかった!!
」と、とても喜んで頂けました
お客様に喜んで頂け船長も嬉しそうですね
午後からは少し波がでて、
揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたが
「たっくさん見れました!!」
「良かったです!!!」と、皆様にも喜んで頂けましたよ
ご乗船くださった皆さま
誠にありがとうございます!! またチャレンジくださいね
ジャ――――ン!!!
毎年恒例のたくさんの鯉のぼり

対岸長崎のイルカウォッチング業者
口之津観光船さんに飾ってありますよ

では、今日のイルカウォッチングの様子をご紹介!!
朝からイルカが見つかっておらず
探しながらの出港となりましたが・・・
無事イルカに遭遇!!
ポイントは二江港から40分程かかる所とかなり遠い所を泳いでいましたが
50~60頭程の大きな群れで泳いでいましたよ
ご一緒したお客様もイルカに出会え大喜び
船の近く...
船の下を泳いだりとイルカ達は大サービス
通常より時間はかかりましたが結果オーライ!!
尚・・・11:30の便のポイントは二江港前と近い所を泳いでいましたよ
天気も良かったのでイルカ達もちょっと旅に行ってたんですかねぇ~
そしてこちらは、本日ご乗船くださったお客様

漁船希望と言うことで、久栄丸にご乗船頂きましたよ
乗船後は船長と一緒に記念撮影


イルカ達にもたくさん出会えたようで
「とっても楽しかった!!

お客様に喜んで頂け船長も嬉しそうですね

午後からは少し波がでて、
揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたが
「たっくさん見れました!!」
「良かったです!!!」と、皆様にも喜んで頂けましたよ
ご乗船くださった皆さま
誠にありがとうございます!! またチャレンジくださいね

2016年03月19日
せまりくる恐怖!!
猫じゃらしを見ると襲いかかる凛ちゃん(笑)
カメラ
を構えて待っていると・・・・・

低い姿勢で襲いかかる寸前!!( =①ω①=)フフフ

一気に距離を詰める!!!(@_@;)

ジュワァッ!!\(三ФÅФ三)/

ヒィーーーーーー!!Σ(゚Д゚;o)

思わずカメラを持つ手が震えるくらいの迫力!!(爆)
なかなか楽しい時間でした。(#^.^#)
それでは本日のイルカウォッチングの様子です。
朝早くは島原の方にいたイルカ達。
徐々に南下して原城跡沖を通過!
イルカウォッチングが始まる頃には鬼池港近くに来てくれました。

お客さまもすぐ近くでお出迎えしてくれるイルカたちに大感激のご様子!!(#^.^#)

片目を瞑って泳ぐイルカは反対側の脳を休ませてると言われてます。(^^♪

結構、陸地の近くを泳いでるのがわかりますね。(●^o^●)
赤ちゃんイルカも元気いっぱい進んでます!!

時々、急に船の下から出てくるイルカにビックリ、シャックリ、マイペット!!(笑)

次の便ではいつもの小亀灯台付近に到着!!

広がってる感じで船同士も距離をとってそれぞれの場所でウォッチング♪♪
あちこちでジャンプしたり、ブハッと呼吸音がしたり、にぎやかな海でした!!
赤ちゃんイルカの数も少しずつ増えて来てます!!
春はイルカウォッチングが大盛況!!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
イルカマリンワールドへ来て下さい♪♪\(^o^)/
by TENTEN & バイトG
カメラ

低い姿勢で襲いかかる寸前!!( =①ω①=)フフフ
一気に距離を詰める!!!(@_@;)
ジュワァッ!!\(三ФÅФ三)/
ヒィーーーーーー!!Σ(゚Д゚;o)
思わずカメラを持つ手が震えるくらいの迫力!!(爆)
なかなか楽しい時間でした。(#^.^#)
それでは本日のイルカウォッチングの様子です。
朝早くは島原の方にいたイルカ達。
徐々に南下して原城跡沖を通過!
イルカウォッチングが始まる頃には鬼池港近くに来てくれました。
お客さまもすぐ近くでお出迎えしてくれるイルカたちに大感激のご様子!!(#^.^#)
片目を瞑って泳ぐイルカは反対側の脳を休ませてると言われてます。(^^♪
結構、陸地の近くを泳いでるのがわかりますね。(●^o^●)
赤ちゃんイルカも元気いっぱい進んでます!!
時々、急に船の下から出てくるイルカにビックリ、シャックリ、マイペット!!(笑)
次の便ではいつもの小亀灯台付近に到着!!
広がってる感じで船同士も距離をとってそれぞれの場所でウォッチング♪♪
あちこちでジャンプしたり、ブハッと呼吸音がしたり、にぎやかな海でした!!
赤ちゃんイルカの数も少しずつ増えて来てます!!
春はイルカウォッチングが大盛況!!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
イルカマリンワールドへ来て下さい♪♪\(^o^)/
by TENTEN & バイトG
2016年03月18日
雨の中でもイルカウォッチングは最高♪♪
本日、朝から雨模様・・・・・・
風も強くなってきました。
しかし、船の運航には支障なし!!!(*^^)v
いざイルカウォッチングへ!!\(^o^)/
場所は通詞島の沖!!
割と近いところにいてくれましたよ♪♪

早速、船の近くまでご挨拶!!(#^.^#)

風車の沖を行ったり来たり・・・

そしてまた船のすぐそば!!(^^♪

そしてまた風車!!(笑)
結構同じところをグルグルと回ってました。(●^o^●)

赤ちゃんイルカの数も増えて来てる感じです!!
春ですねぇ♪♪
イルカウォッチングで感じる春!!
皆さんも春を感じに天草へ来てみませんか?
by TENTEN
風も強くなってきました。
しかし、船の運航には支障なし!!!(*^^)v
いざイルカウォッチングへ!!\(^o^)/
場所は通詞島の沖!!
割と近いところにいてくれましたよ♪♪
早速、船の近くまでご挨拶!!(#^.^#)
風車の沖を行ったり来たり・・・
そしてまた船のすぐそば!!(^^♪
そしてまた風車!!(笑)
結構同じところをグルグルと回ってました。(●^o^●)
赤ちゃんイルカの数も増えて来てる感じです!!
春ですねぇ♪♪
イルカウォッチングで感じる春!!
皆さんも春を感じに天草へ来てみませんか?
by TENTEN
2016年03月17日
春!イルカ日和
皆さんこんにちは!!
今日はいいお天気になりました
まだまだ
通り抜ける風がまだ冷たいですが
暖かい春がもうすぐそこまで来ていることは間違いないようです
見渡す木々の緑が鮮やかで
花たちも自分の色を精一杯出して
太陽の下咲いています

木や花達は一番早く春の訪れを教えてくれますからね
ポカポカ日和が待ち遠しいです・・・
さて本日のイルカウォッチング
お天気がよかったのでいい写真が撮れましたよ
これはKちゃんが撮った写真です


そしてこちらはR君が撮って来てくれた写真


海とイルカがキラキラしていいですね~
やっぱりお天気がいいとイルカに癒され、自然に癒され・・・
心も身体もいっぺんに元気になれるような感じがします!!
イルカウォッチングいいですよ~~
連休のご予約もたくさんいただいています
是非皆さんでお越しくださいませ
BYマツモト

今日はいいお天気になりました

まだまだ
通り抜ける風がまだ冷たいですが

暖かい春がもうすぐそこまで来ていることは間違いないようです
見渡す木々の緑が鮮やかで
花たちも自分の色を精一杯出して
太陽の下咲いています

木や花達は一番早く春の訪れを教えてくれますからね

ポカポカ日和が待ち遠しいです・・・

さて本日のイルカウォッチング
お天気がよかったのでいい写真が撮れましたよ
これはKちゃんが撮った写真です

そしてこちらはR君が撮って来てくれた写真
海とイルカがキラキラしていいですね~

やっぱりお天気がいいとイルカに癒され、自然に癒され・・・
心も身体もいっぺんに元気になれるような感じがします!!

イルカウォッチングいいですよ~~

連休のご予約もたくさんいただいています

是非皆さんでお越しくださいませ

BYマツモト
2016年03月16日
そわそわの季節
春
受験生の皆さん
お疲れ様でした

スターの娘も無事合格し
本日スターも高校へ制服の採寸に行きました
合格発表後は入学に向けて忙しくなります
色んな提出物も多いので
何だかソワソワですよね
毎日が忙しいと
うっかり!と言うことも
先日私も階段を踏み外し
折れた????と言うくらい足が腫れて大騒ぎしたのですが
スターも転んで
こうなってしまいました

ヒビが入ってるかもしれない・・・との事
私より大変です
春
ソワソワ忙しいですが
皆さん皆さん気を付けてお過ごしください
では本日のイルカウォッチング
カメラマンはりゅうた君
お天気がイマイチでグレーに写る海・・・


イルカ達は元気でしたよ
お客様も
「たくさん見れて良かったです~~~」と帰って来られました
風が少し冷たかったのですがとても楽しんで頂けたようです

受験生の皆さん
お疲れ様でした


スターの娘も無事合格し
本日スターも高校へ制服の採寸に行きました
合格発表後は入学に向けて忙しくなります

色んな提出物も多いので
何だかソワソワですよね

毎日が忙しいと
うっかり!と言うことも

先日私も階段を踏み外し
折れた????と言うくらい足が腫れて大騒ぎしたのですが

スターも転んで
こうなってしまいました


ヒビが入ってるかもしれない・・・との事

私より大変です

春

ソワソワ忙しいですが
皆さん皆さん気を付けてお過ごしください

では本日のイルカウォッチング

カメラマンはりゅうた君
お天気がイマイチでグレーに写る海・・・
イルカ達は元気でしたよ

お客様も
「たくさん見れて良かったです~~~」と帰って来られました
風が少し冷たかったのですがとても楽しんで頂けたようです

2016年03月15日
立派な海の男に・・・
今朝の熊日新聞

天草拓心高校マリン校舎 海洋科学科1年生5人快挙!!
4級海技士の「航海」科目の筆記試験に1年生が一挙5人が合格!!
これは初めての事らしいですよ♪♪\(^o^)/
苓洋高校・天草拓心高校マリン校舎は年々充実したカリキュラムで各種試験等で合格者が出てるようですよ。
うちの長男も3年間お世話になりました。(#^.^#)
とてもいい学校でしたので次男も入ってほしかったんですが本人の希望で他の高校に決まりました。(^_^;)
どこに行っても本人の頑張り次第なので精一杯がんばってもらいたいです。
さて本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日がかなり波が高かったのでポイントによっては朝からちょっと波が残ってました。
ですが船は出港できましたよ。
風が吹いたり止んだり、波が高くなったりおさまったりの忙しい海になりましたがイルカたちは・・・・・

たくさん出てきてくれましたぁ~~~!!

この写真は14:30の便。
この頃には波もおさまってグッドコンディション♪♪(#^.^#)

船の方に向かってイルカの方から近づいて来てくれます!!

ブハァ~!!イルカの息遣いが聞こえて来そうですね♪♪\(^o^)/

小春日和の天草の海を悠々と泳ぐイルカ達。
春の足音が聞こえてきそうですね♪♪(^_-)-☆
by TENTEN & バイトKちゃん
天草拓心高校マリン校舎 海洋科学科1年生5人快挙!!
4級海技士の「航海」科目の筆記試験に1年生が一挙5人が合格!!
これは初めての事らしいですよ♪♪\(^o^)/
苓洋高校・天草拓心高校マリン校舎は年々充実したカリキュラムで各種試験等で合格者が出てるようですよ。
うちの長男も3年間お世話になりました。(#^.^#)
とてもいい学校でしたので次男も入ってほしかったんですが本人の希望で他の高校に決まりました。(^_^;)
どこに行っても本人の頑張り次第なので精一杯がんばってもらいたいです。
さて本日のイルカウォッチングの様子です。
昨日がかなり波が高かったのでポイントによっては朝からちょっと波が残ってました。
ですが船は出港できましたよ。
風が吹いたり止んだり、波が高くなったりおさまったりの忙しい海になりましたがイルカたちは・・・・・
たくさん出てきてくれましたぁ~~~!!
この写真は14:30の便。
この頃には波もおさまってグッドコンディション♪♪(#^.^#)
船の方に向かってイルカの方から近づいて来てくれます!!
ブハァ~!!イルカの息遣いが聞こえて来そうですね♪♪\(^o^)/
小春日和の天草の海を悠々と泳ぐイルカ達。
春の足音が聞こえてきそうですね♪♪(^_-)-☆
by TENTEN & バイトKちゃん
2016年03月14日
ホワイトデ―♪♪♪
皆さんおはようございます
3月14日
ホワイトデ―ですね

頂きましたよ
ありがとうございます!!
さて本日
よか天気です!!
けどね~~~
春の存在を忘れそうなくらい
風が冷たいです
寒くなったからか
堤防に波が叩きつけられて飛沫が上がるくらい海が大荒れで・・・
今日は一日,欠航となりました

本日イルカウォッチングをご予約されていたお客様
大変申し訳ございません
またのご利用、心よりお待ちしています。
3月14日

ホワイトデ―ですね

頂きましたよ

ありがとうございます!!
さて本日
よか天気です!!
けどね~~~

春の存在を忘れそうなくらい
風が冷たいです

寒くなったからか
堤防に波が叩きつけられて飛沫が上がるくらい海が大荒れで・・・
今日は一日,欠航となりました


本日イルカウォッチングをご予約されていたお客様
大変申し訳ございません
またのご利用、心よりお待ちしています。

2016年03月13日
卒業式
曇り
のち雨
本日、スターは愛娘の卒業式へ

早いですね~~
もう、高校生です
今日はスターも
成長していく娘の姿に感動の涙だったことでしょう

これまでともに過ごした友達と離れるのはさみしいかもしれないけれど
それぞれの道で頑張ってほしいですね

いやぁ・・・本当、大きくなりました
保育園の時からずっと知っているので
星羅の成長が私も嬉しいです
これからの活躍、期待しています
がんばれ!!
さて本日のイルカウォッチング
海上は冷たい風がふいていました
波はさほどなく
イルカのポイントも近かったのでよかったです

イルカを見つけるとお客様は大喜びで船の先へ・・・

思ったよりイルカが近くビックリされていました
雨が降りそうで降らない空の下
お客様の表情は晴れ晴れでした
マツモト


本日、スターは愛娘の卒業式へ

早いですね~~
もう、高校生です

今日はスターも
成長していく娘の姿に感動の涙だったことでしょう


これまでともに過ごした友達と離れるのはさみしいかもしれないけれど
それぞれの道で頑張ってほしいですね


いやぁ・・・本当、大きくなりました
保育園の時からずっと知っているので
星羅の成長が私も嬉しいです

これからの活躍、期待しています

がんばれ!!
さて本日のイルカウォッチング
海上は冷たい風がふいていました
波はさほどなく
イルカのポイントも近かったのでよかったです

イルカを見つけるとお客様は大喜びで船の先へ・・・
思ったよりイルカが近くビックリされていました
雨が降りそうで降らない空の下
お客様の表情は晴れ晴れでした

マツモト
2016年03月12日
ビューティフルデイ♪♪
天草の中学校は明日が卒業式。
お天気はどうでしょう?
天草パールラインマラソンも開催されますね。
あちこちで賑やかな日曜日になる感じです♪♪(^^♪
今日みたいな天気だったら最高だったんですけどね・・・・・・。

こんなにいい天気でイルカ達も気持ち良さそうです♪♪

キラキラ
と光る水面も綺麗です!!(^_-)-☆

昨日の波がウソのようですね。(^_^;)
波があるときもイルカがアクティブで面白いんですが、静かな海のイルカウォッチングの方がやっぱり落ち着いてみれますかね?(*^_^*)

船のすぐ近くに浮いてくるイルカに心癒されますよ♪♪

写真
もバッチリ撮れたのではないでしょうか?
明日の予報はくもり。
波はそんなに高くない模様です。
みなさんのお越しをお待ちしております。
by TENTEN & バイトG & バイトR
お天気はどうでしょう?
天草パールラインマラソンも開催されますね。
あちこちで賑やかな日曜日になる感じです♪♪(^^♪
今日みたいな天気だったら最高だったんですけどね・・・・・・。
こんなにいい天気でイルカ達も気持ち良さそうです♪♪
キラキラ

昨日の波がウソのようですね。(^_^;)
波があるときもイルカがアクティブで面白いんですが、静かな海のイルカウォッチングの方がやっぱり落ち着いてみれますかね?(*^_^*)
船のすぐ近くに浮いてくるイルカに心癒されますよ♪♪
写真

明日の予報はくもり。
波はそんなに高くない模様です。
みなさんのお越しをお待ちしております。
by TENTEN & バイトG & バイトR