2019年04月30日
咳出てませんか?
最近、咳が流行ってるとの噂をよく聞きます。
私も流行りに乗って咳がずっと続いてます・・・・・(-_-;)(笑)

1カ月くらい続いてるでしょうか?(ーー;)
熱が出るわけでもなく、鼻水が出るわけでもなく・・・・
咳だけが続いてます・・・・^_^;
薬もあまり効かないとの事なので病院にも行かずひたすら気合で治そうとしてます。(笑)
最近ちょっと峠を越えたかな?って感じですがまだ続いてます・・・・・
皆さんは大丈夫ですか?
体調にはご注意くださいね。(^_-)-☆
本日のイルカウォッチングは前半は雨も降らずバッチリでしたが、徐々に雨が降り続くようになりました。
毎日見る度に天気予報も変わるので困ります。
昨日の天気予報では曇りになる予定でしたが・・・・・・^_^;

波は全然ありません!!
風がないので雨が降っても横殴りにならずに済んでます。(笑)

イルカはたくさん出て来てくれてますよ!!


かたまって泳いでくれてる時は一斉に出てくるので迫力満点!!
もっと天気が良ければ海の中までもっと見えたんでしょうけど・・・・(^^ゞ

それでも近くに来てくれるとジワ~っと上がってくる姿が良く見えます!!!

今日はなんと細長い魚をくわえたイルカを発見!!
浮かんでくるのをずっと待ち構えてたスタッフINOUEでしたが、上がって来なかったみたいです。(笑)
ですので水中の写真で・・・・・(^_^;)
明日からは天気も回復するようです。
5月1日令和のスタートです♪♪\(^o^)/
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております!!!
by TENTEN
私も流行りに乗って咳がずっと続いてます・・・・・(-_-;)(笑)

1カ月くらい続いてるでしょうか?(ーー;)
熱が出るわけでもなく、鼻水が出るわけでもなく・・・・
咳だけが続いてます・・・・^_^;
薬もあまり効かないとの事なので病院にも行かずひたすら気合で治そうとしてます。(笑)
最近ちょっと峠を越えたかな?って感じですがまだ続いてます・・・・・
皆さんは大丈夫ですか?
体調にはご注意くださいね。(^_-)-☆
本日のイルカウォッチングは前半は雨も降らずバッチリでしたが、徐々に雨が降り続くようになりました。
毎日見る度に天気予報も変わるので困ります。
昨日の天気予報では曇りになる予定でしたが・・・・・・^_^;
波は全然ありません!!
風がないので雨が降っても横殴りにならずに済んでます。(笑)
イルカはたくさん出て来てくれてますよ!!
かたまって泳いでくれてる時は一斉に出てくるので迫力満点!!
もっと天気が良ければ海の中までもっと見えたんでしょうけど・・・・(^^ゞ
それでも近くに来てくれるとジワ~っと上がってくる姿が良く見えます!!!
今日はなんと細長い魚をくわえたイルカを発見!!
浮かんでくるのをずっと待ち構えてたスタッフINOUEでしたが、上がって来なかったみたいです。(笑)
ですので水中の写真で・・・・・(^_^;)
明日からは天気も回復するようです。
5月1日令和のスタートです♪♪\(^o^)/
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております!!!
by TENTEN
2019年04月29日
毎度おなじみの・・・
大矢野の渋滞ポイントの迂回路です。

初めて天草に来られる方はなかなか入っていけない迂回路だと思いますが・・・
渋滞のストレスを思ったらちょっとした冒険心で横道に逸れてみてはいかがでしょうか?
先日、私もここを通りましたがなかなか快適でしたよ!!(^_-)-☆
確かに遠回りでしたがこの道を通ればスイスイ進んで渋滞知らずなのでは!?(*^^)v
お試しください。
イルカウォッチングのお客様も渋滞に巻き込まれ予約の時間に間に合わない方が続出・・・・・
でもご安心ください。
お電話いただければ次の時間に変更は可能です!!
諦めずにぜひイルカウォッチングをご体験ください。(^^♪
本日、結構な雨となった天草地方。
雨の中のイルカウォッチングとなりました。
朝はそこまでひどくなかったんですが、昼からは時々強い雨が・・・・・(^_^;)
大変な中のイルカウォッチングとなりましたがイルカには無事に出会えてたようです。

雨とはいえGW真っ最中!!
たくさんのお客さまが来られてます。船もたくさん!!(~_~;)


右に左にイルカが現れてくれます!!
少々の雨でもイルカが出て来てくれるとテンション上がりますね!!\(^o^)/

小さい子どものイルカもピョン!!

食事中のイルカもいました!!
飲みこむには少し大きい気もしますが・・・・・(笑)
渋滞を通り抜けやっとたどり着いた天草でたくさんのイルカたちに癒されたのではないでしょうか?
明日も雨の予報ですが出港は問題なく出来ると思います。
GWの思い出つくりに天草で野生のイルカウォッチングをご体験ください。
by TENTEN

初めて天草に来られる方はなかなか入っていけない迂回路だと思いますが・・・
渋滞のストレスを思ったらちょっとした冒険心で横道に逸れてみてはいかがでしょうか?
先日、私もここを通りましたがなかなか快適でしたよ!!(^_-)-☆
確かに遠回りでしたがこの道を通ればスイスイ進んで渋滞知らずなのでは!?(*^^)v
お試しください。
イルカウォッチングのお客様も渋滞に巻き込まれ予約の時間に間に合わない方が続出・・・・・
でもご安心ください。
お電話いただければ次の時間に変更は可能です!!
諦めずにぜひイルカウォッチングをご体験ください。(^^♪
本日、結構な雨となった天草地方。
雨の中のイルカウォッチングとなりました。
朝はそこまでひどくなかったんですが、昼からは時々強い雨が・・・・・(^_^;)
大変な中のイルカウォッチングとなりましたがイルカには無事に出会えてたようです。
雨とはいえGW真っ最中!!
たくさんのお客さまが来られてます。船もたくさん!!(~_~;)
右に左にイルカが現れてくれます!!
少々の雨でもイルカが出て来てくれるとテンション上がりますね!!\(^o^)/
小さい子どものイルカもピョン!!
食事中のイルカもいました!!
飲みこむには少し大きい気もしますが・・・・・(笑)
渋滞を通り抜けやっとたどり着いた天草でたくさんのイルカたちに癒されたのではないでしょうか?
明日も雨の予報ですが出港は問題なく出来ると思います。
GWの思い出つくりに天草で野生のイルカウォッチングをご体験ください。
by TENTEN
2019年04月28日
GWにイルカウォッチング!

GWと言うことで、お客さまも多く大賑わいとなった本日のイルカウォッチング
写真はあまり撮れていませんが...

1便目から可愛いイルカ達に出会う事が出来ましたよ

船の近くでもこの通り
少し風は吹いていましたが、海も穏やか

↑の写真のようにの~んびり泳ぐ様子が見れた便もあれば
ジャンプする様子が見れた便もあったようで
どの便も沢山のイルカ達に出会えたようでした

ご来店下さった皆さま、ありがとうございます
また機会がございましたらご来店お待ちしております

2019年04月27日
食い気に勝るものなし!!(笑)
仲があまりよくない凛ちゃんと鈴。
いつもは近くに来ると威嚇する凛ちゃんが何も言わずジッとしてます。

こんなツーショットは珍しいですよ!!
なぜ凛ちゃんが大人しいかと言うと・・・・・・
台所からかみさんが食事を持ってきてくれるのを待ってるからです!!(爆)
ジーっと戸が開くのを見つめる凛(笑)
エサを待つ時とエサを食べてる時は鈴が近づいてもそれどころじゃないって感じの凛です。
やっぱり食い気に勝るものなしですね・・・・・(~_~;)
風が強く、波が高くなった本日・・・

朝から白波が出てます・・・・(-_-;)

でもイルカはいっぱいいましたよ♪♪\(^o^)/

場所は港のすぐ近く!!最近は毎日ここが多いです!!

波の中を飛び回るイルカたち。
元気があっていいですねぇ♪♪
人の方は波があると具合が悪くなったりして大変ですが・・・・・・・(^_^;)
波がある時に乗船される方は乗船前に酔い止めを飲んでおくことをおススメします。
イルカウォッチングの港付近には薬局等ございませんので必要な方は来られる前にご購入ください。
by TENTEN
いつもは近くに来ると威嚇する凛ちゃんが何も言わずジッとしてます。
こんなツーショットは珍しいですよ!!
なぜ凛ちゃんが大人しいかと言うと・・・・・・
台所からかみさんが食事を持ってきてくれるのを待ってるからです!!(爆)
ジーっと戸が開くのを見つめる凛(笑)
エサを待つ時とエサを食べてる時は鈴が近づいてもそれどころじゃないって感じの凛です。
やっぱり食い気に勝るものなしですね・・・・・(~_~;)
風が強く、波が高くなった本日・・・
朝から白波が出てます・・・・(-_-;)
でもイルカはいっぱいいましたよ♪♪\(^o^)/
場所は港のすぐ近く!!最近は毎日ここが多いです!!
波の中を飛び回るイルカたち。
元気があっていいですねぇ♪♪
人の方は波があると具合が悪くなったりして大変ですが・・・・・・・(^_^;)
波がある時に乗船される方は乗船前に酔い止めを飲んでおくことをおススメします。
イルカウォッチングの港付近には薬局等ございませんので必要な方は来られる前にご購入ください。
by TENTEN
2019年04月26日
さんぱーるのモニュメントではしゃぐ人・・・(笑)
先日、熊本に行くときさんぱーるの前を通過したらたくさんのモニュメントが!!
今度来たとき写真撮ろうと思ってたので昨日かみさんと行ってきました♪♪

8つのモニュメント!!素晴らしいクオリティです♪♪(^_-)-☆

かみさんもはしゃいでいろんなポーズをとってくれました。(笑)
皆さんもさんぱーるに行ったら負けないくらいのポージング写真を撮ってください。(笑)
さて本日のイルカウォッチング!!

ポイントはすぐ近く!!港から5分でした。



今日は船の下を行ったり来たりする時間が長かったですよ♪♪


ジャンプも見せてくれて可愛い顔も見せてくれましたよ!!
昼前からちょっと波が高くなりました。
天気は曇り空でしたが楽しいイルカウォッチングになりましたよ。
明日からGW!!!
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております♪♪
by TENTEN
今度来たとき写真撮ろうと思ってたので昨日かみさんと行ってきました♪♪

8つのモニュメント!!素晴らしいクオリティです♪♪(^_-)-☆

かみさんもはしゃいでいろんなポーズをとってくれました。(笑)
皆さんもさんぱーるに行ったら負けないくらいのポージング写真を撮ってください。(笑)
さて本日のイルカウォッチング!!
ポイントはすぐ近く!!港から5分でした。
今日は船の下を行ったり来たりする時間が長かったですよ♪♪
ジャンプも見せてくれて可愛い顔も見せてくれましたよ!!
昼前からちょっと波が高くなりました。
天気は曇り空でしたが楽しいイルカウォッチングになりましたよ。
明日からGW!!!
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております♪♪
by TENTEN
2019年04月25日
イルカの形をした。。。
もうすぐGWですね...
さて、GWを前に新しいイルカグッズが入りましたよ
INOUEブログにするネタもないので
今日はその中から、1つご紹介しますね♪♪
↓↓イルカのボールペン 270円

ホワイトの体につぶらな瞳・・・際立ちますね
※色はホワイトの他、パステルピンクとパステルブルーがあるようです
イルカグッズは好みが分かれるのでコメントは控えさせて頂きますが
まぁ~尾びれがないのが少し気になる所です(笑)
ちなみに、尾びれがあるであろう部分がキャップになっており


外すとこんな感じ↑
なかなか、書きやすいペンですよ

気になる方は、お食事処マリンにて販売してますのでお立ち寄りください
では、イルカウォッチング!!

晴れたり曇ったり忙しく 霞が強いですが
波はなくいい日和となりました
イルカも朝からバッチリ
港から10分程と近い所を泳いでいましたよ

海の中を泳ぐ様子や

可愛い顔

そして。。。

↑↑ジャンプまで!!

今日も、沢山の可愛いイルカ達に出会うことが出来ました
ご一緒したお客さまも、いい写真&動画が撮れたようです
皆さま、ご乗船ありがとうございます
さて、GWを前に新しいイルカグッズが入りましたよ

INOUEブログにするネタもないので
今日はその中から、1つご紹介しますね♪♪
↓↓イルカのボールペン 270円

ホワイトの体につぶらな瞳・・・際立ちますね

※色はホワイトの他、パステルピンクとパステルブルーがあるようです
イルカグッズは好みが分かれるのでコメントは控えさせて頂きますが
まぁ~尾びれがないのが少し気になる所です(笑)
ちなみに、尾びれがあるであろう部分がキャップになっており


外すとこんな感じ↑
なかなか、書きやすいペンですよ


気になる方は、お食事処マリンにて販売してますのでお立ち寄りください

では、イルカウォッチング!!
晴れたり曇ったり忙しく 霞が強いですが
波はなくいい日和となりました

イルカも朝からバッチリ

港から10分程と近い所を泳いでいましたよ

海の中を泳ぐ様子や
可愛い顔
そして。。。
↑↑ジャンプまで!!
今日も、沢山の可愛いイルカ達に出会うことが出来ました
ご一緒したお客さまも、いい写真&動画が撮れたようです

皆さま、ご乗船ありがとうございます

2019年04月24日
自然な髪染め方法(笑) ※オススメとは言ってない
もとの髪色は比較的黒色のINOUE…
この時期になると、紫外線を浴びて毛先だけ染めたように茶色くなります
紫外線に潮風をプラスアルファするとより効果が!!
毛先の髪染が自然にでき、お金いらずの髪染め方法ですよ


まぁ~傷んでるだけですが(笑)・・・めんどくさがりのINOUE
ケアはもちろんしないので傷みがひどい場合は、はさみでザックリです
肌同様、髪の毛も紫外線により影響が出ますので
気になる方は髪用の日焼け止めを利用されるといいかもしれませんね

では、本題…今日のイルカウォッチング
朝、ザーッと雨が降ったものの すぐに止み
その後は運よく雨も降らず

今日は曇り空の下でのイルカウォッチングとなりました
朝からポイントも近く...
1便目のポイントは二江港から10分程の所

広がって、それぞれ自由気ままに泳ぐイルカ達に出会えましたよ

ピョン…と元気に泳ぐイルカもいれば... の~んびり、泳ぐイルカも

船の方へ向かって泳いでくるイルカも!!
天気はイマイチですが、波が無く近くを泳いでくれたので
海の中を泳いでる様子もバッチリ

そして。。。
イルカと目があいました!!(願望)
今日の1便目では、まとまった群れで泳ぐ様子は見れませんでしたが
上の写真のように、船の下を泳いでいく可愛い姿が何度も見れましたよ

沢山のイルカ達に出会え…また、間近を泳いで行くイルカ達の姿がみれ
ご一緒したお客さまも『可愛い~


チャレンジ頂きありがとうございますね

2019年04月23日
今日の晩ごはんは?
CMって効果ありますよねぇ!!
「ねぇ、今日ケンタッキーにしない?」
と言われたらケンタ食べたくなります。(笑)
マックのCM見たら
「マック食べたい!!」
と言ってしまいます。
そして今朝、マックのCM見た私は
「今日の夜はグランビッグマックね!」
と言い、かみさんは快くOK!!(^_-)-☆
姫は
「じゃあ私はダブルチーズバーガーね!!」
最近は部活が遅いので晩ご飯が7時過ぎます。
腹空かせて待ってるから早く帰ってこいよ~~~!!

という訳ですでに口はマックモード♪♪
ワクワクしてます。(爆)
姫と言えばHey!Say!JUMP!!の熱烈なファンなんですが・・・・・
九州ウォーカーの5月号の表紙は・・・

Hey!Say!JUMP!!

イルカマリンワールドも天草のページに出てますよ!!!!
チェケラー!!!(笑)
本日のイルカウォッチング!!

場所は二江漁港から5分!!\(◎o◎)/!
めっちゃ近いです。
遠くに何やら見えてきましたよ!!

相変わらずたくさんいてくれるイルカたち。

皆さん大喜びで写真を撮られてます♪♪(笑)

右に左に大サービスのイルカたち。(#^.^#)

天気はあまりよくないですがそんなの全然気になりませんよ!!\(^o^)/

横っ飛びイルカも発見!!

4,5回同じように横っ飛びを見せてくれました。
明日は朝から雨予報。
でも波は徐々に低くなる予報ですのでイルカウォッチングは問題なく出来ると思います。
GW中はお客さまの数が多くなるのでカッパの貸し出しはできませんが、GW前は船にカッパありますので大丈夫です。
お子様のカッパはご持参ください!m(__)m
by TENTEN
「ねぇ、今日ケンタッキーにしない?」
と言われたらケンタ食べたくなります。(笑)
マックのCM見たら
「マック食べたい!!」
と言ってしまいます。
そして今朝、マックのCM見た私は
「今日の夜はグランビッグマックね!」
と言い、かみさんは快くOK!!(^_-)-☆
姫は
「じゃあ私はダブルチーズバーガーね!!」
最近は部活が遅いので晩ご飯が7時過ぎます。
腹空かせて待ってるから早く帰ってこいよ~~~!!

という訳ですでに口はマックモード♪♪
ワクワクしてます。(爆)
姫と言えばHey!Say!JUMP!!の熱烈なファンなんですが・・・・・
九州ウォーカーの5月号の表紙は・・・

Hey!Say!JUMP!!

イルカマリンワールドも天草のページに出てますよ!!!!
チェケラー!!!(笑)
本日のイルカウォッチング!!
場所は二江漁港から5分!!\(◎o◎)/!
めっちゃ近いです。
遠くに何やら見えてきましたよ!!
相変わらずたくさんいてくれるイルカたち。
皆さん大喜びで写真を撮られてます♪♪(笑)
右に左に大サービスのイルカたち。(#^.^#)
天気はあまりよくないですがそんなの全然気になりませんよ!!\(^o^)/
横っ飛びイルカも発見!!
4,5回同じように横っ飛びを見せてくれました。
明日は朝から雨予報。
でも波は徐々に低くなる予報ですのでイルカウォッチングは問題なく出来ると思います。
GW中はお客さまの数が多くなるのでカッパの貸し出しはできませんが、GW前は船にカッパありますので大丈夫です。
お子様のカッパはご持参ください!m(__)m
by TENTEN
2019年04月22日
今日から俺は!!
今日から何度目かのダイエット宣言!!(笑)\(^o^)/

お昼の弁当は野菜サラダのみ!!
これでたくさん野菜食べて健康になりつつダイエット!!
と言いつつ・・・・・


ついつい手が伸びてしまうのがお菓子・・・・・
皆さんご存知の「天草サブレ」ですがちょっと違うのが味!!
リゾラテラス限定のコーヒー味です♪♪
限定と聞くと食べずにはいられませんよね。(爆)
とりあえず徐々にダイエットしていきます。
(^_^)v
それでは本日のイルカウォッチングの様子です。
曇り空が広がってましたがイルカたちはたくさんいたようです。
朝の便のポイントは鬼池~二江の間くらい。

今日もたくさん♪♪

すぐ近くまで近寄ってきますよ!!(#^.^#)

水中を泳いで近づくイルカもスピード感あってカッコいいです!!\(^o^)/
明日の天気は下り坂の予報です。
でも波はそこまで高くならないと思いますのでイルカウォッチングは出港出来ると思います。
イルカも天候に関係なく出て来てくれてますよ。
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN
お昼の弁当は野菜サラダのみ!!
これでたくさん野菜食べて健康になりつつダイエット!!
と言いつつ・・・・・


ついつい手が伸びてしまうのがお菓子・・・・・
皆さんご存知の「天草サブレ」ですがちょっと違うのが味!!
リゾラテラス限定のコーヒー味です♪♪
限定と聞くと食べずにはいられませんよね。(爆)
とりあえず徐々にダイエットしていきます。
(^_^)v
それでは本日のイルカウォッチングの様子です。
曇り空が広がってましたがイルカたちはたくさんいたようです。
朝の便のポイントは鬼池~二江の間くらい。
今日もたくさん♪♪
すぐ近くまで近寄ってきますよ!!(#^.^#)
水中を泳いで近づくイルカもスピード感あってカッコいいです!!\(^o^)/
明日の天気は下り坂の予報です。
でも波はそこまで高くならないと思いますのでイルカウォッチングは出港出来ると思います。
イルカも天候に関係なく出て来てくれてますよ。
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN
2019年04月21日
通学用の自転車
福岡の専門学校に通うTENTEN家の次男。
注文していた自転車がやっと届いたようです。
写真撮って送って!!とLINEした後に送ってきたのが下の写真。


TREKのFX3。
自転車の写真撮る時、なかなかこの角度からは撮らないですよね・・・・・(^_^;)
次男は人とは違った視点で物を見ることができる男のようです。(^_-)-☆
学校までが6キロ以上あるので毎日通うからとちょっといい自転車を買いました。
どうか盗られませんように・・・・・・・^_^;
学校は天神にあるので自転車の路駐は禁止されてるそうです。
駐輪場の定期券とかあるみたいで・・・・・
都会ですねぇ・・・・・(@_@;)
本日のイルカウォッチング!!
天気も良くなりました!!
朝早くは口之津の方にいたそうですが、そこから下ってきて天草側へ来てくれました。


今日も波なくイルカウォッチング日和
子どもさんも大喜び!!

水中からジワァ~と上がってきます。


可愛い赤ちゃんイルカも見れましたよ♪♪

たくさんのイルカが水中を進んでるのが見えます!!

そしてブハァ!!と呼吸します♪♪

今日のお客様もたくさんのイルカに会えてよかったですねぇ!!
野生のイルカウォッチングなのでいつも同じように見えるとは限りません。
この好調がゴールデンウィークまで続いてくれることを祈ります。(#^.^#)
by TENTEN
注文していた自転車がやっと届いたようです。
写真撮って送って!!とLINEした後に送ってきたのが下の写真。
TREKのFX3。
自転車の写真撮る時、なかなかこの角度からは撮らないですよね・・・・・(^_^;)
次男は人とは違った視点で物を見ることができる男のようです。(^_-)-☆
学校までが6キロ以上あるので毎日通うからとちょっといい自転車を買いました。
どうか盗られませんように・・・・・・・^_^;
学校は天神にあるので自転車の路駐は禁止されてるそうです。
駐輪場の定期券とかあるみたいで・・・・・
都会ですねぇ・・・・・(@_@;)
本日のイルカウォッチング!!
天気も良くなりました!!
朝早くは口之津の方にいたそうですが、そこから下ってきて天草側へ来てくれました。
今日も波なくイルカウォッチング日和
子どもさんも大喜び!!
水中からジワァ~と上がってきます。
可愛い赤ちゃんイルカも見れましたよ♪♪
たくさんのイルカが水中を進んでるのが見えます!!
そしてブハァ!!と呼吸します♪♪
今日のお客様もたくさんのイルカに会えてよかったですねぇ!!
野生のイルカウォッチングなのでいつも同じように見えるとは限りません。
この好調がゴールデンウィークまで続いてくれることを祈ります。(#^.^#)
by TENTEN
2019年04月20日
暖かくなったなぁ~
事務所の入り口付近のタンポポ

黄色い花、白い綿毛が可愛いですね~
さて、日中の最高気温が24度程と、ここ最近暖かくなりました
当日の天候次第と言うこともありますが、朝夕は風があると少し肌寒く感じる事もあるので
イルカウォッチングをご予定のお客さまは、薄手の上着は持ってこられた方がいいかもしれません
もちろん、紫外線対策もお忘れなく
では、今日のイルカウォッチング
朝から港から近い所を泳いでいたイルカ達
写真を撮りに行った、1便目のポイントは二江港から東へ5~10分程の所


次々と顔を出すイルカ達


可愛い顔がバッチリ見れラッキー

たくさんのイルカ達に子供も大人も大興奮

間近を泳いでくれたので、頭頂部にある噴気孔も良く見えますね

写真はありませんが、子供イルカ・赤ちゃんイルカの姿も見れたようです
その後、事務所前を通って港から西側へ移動...
午後の便では エサを追っていたようで、魚をくわえているイルカが見れた便も
群れが広がっていたようですが、午前とはまた違った様子が見れたようです
ご乗船くださった皆さま、お疲れ様でした
ご利用ありがとうございます
可愛いイルカ達に、また是非会いに来てくださいね

黄色い花、白い綿毛が可愛いですね~

さて、日中の最高気温が24度程と、ここ最近暖かくなりました

当日の天候次第と言うこともありますが、朝夕は風があると少し肌寒く感じる事もあるので
イルカウォッチングをご予定のお客さまは、薄手の上着は持ってこられた方がいいかもしれません

もちろん、紫外線対策もお忘れなく

では、今日のイルカウォッチング
朝から港から近い所を泳いでいたイルカ達
写真を撮りに行った、1便目のポイントは二江港から東へ5~10分程の所

次々と顔を出すイルカ達

可愛い顔がバッチリ見れラッキー

たくさんのイルカ達に子供も大人も大興奮
間近を泳いでくれたので、頭頂部にある噴気孔も良く見えますね

写真はありませんが、子供イルカ・赤ちゃんイルカの姿も見れたようです

その後、事務所前を通って港から西側へ移動...
午後の便では エサを追っていたようで、魚をくわえているイルカが見れた便も
群れが広がっていたようですが、午前とはまた違った様子が見れたようです

ご乗船くださった皆さま、お疲れ様でした
ご利用ありがとうございます
可愛いイルカ達に、また是非会いに来てくださいね
2019年04月19日
サイダーとコラボの爽!!
三ツ矢サイダーとコラボしてる爽アイス♪♪

猫もシッポでご案内♪♪

後味爽やかなアイスです。
夏にはいいかもしれませんねぇ!!(^_-)-☆
最近、三ツ矢サイダーも飲む機会が減ってます・・・・・
前はしょっちゅう飲んでたんですけどね・・・(笑)
今日はとてもいい天気
です。
歩くと汗ばむくらいの気温。
船の上でスピード出してる時がちょうど気持ちいいくらいです。
朝早くは長崎の須川沖にいたイルカたちですが、朝一番の船が出る頃には島鉄フェリーの航路付近。

波もなく水中のイルカたちがよく見えます!!

船の下から現れる様子も見易くて最高です♪♪

赤ちゃんイルカもいましたよ!!可愛いですねぇ♪♪

こんなに波がないのも珍しい!!


大サービスでジャンプジャンプ♪♪
ジャンプしたイルカの姿が水面に綺麗に写ってることからも如何に波がないかわかりますよね(^_-)-☆


親子イルカ!
大きさが半分以下ですねぇ!!



今日はホントにいいイルカウォッチングになりました。
お客様も
「こんなにたくさんイルカが見れるなんて思ってもみなかった!!」
「生きてるうちにまた絶対来ます!!(笑)」
と大喜びです。
暖かくなって来て心地良くイルカウォッチング出来る季節になってきました。
GWはお客さまの予約が多くなってきておりますのでお早めにご予約ください。
GW前の今の時期がゆっくりウォッチング出来るかもしれませんよ♪♪
明日からの土日も天気良さそうですのでオススメです!!(*^^)v
by TENTEN

猫もシッポでご案内♪♪

後味爽やかなアイスです。
夏にはいいかもしれませんねぇ!!(^_-)-☆
最近、三ツ矢サイダーも飲む機会が減ってます・・・・・
前はしょっちゅう飲んでたんですけどね・・・(笑)
今日はとてもいい天気

歩くと汗ばむくらいの気温。
船の上でスピード出してる時がちょうど気持ちいいくらいです。
朝早くは長崎の須川沖にいたイルカたちですが、朝一番の船が出る頃には島鉄フェリーの航路付近。
波もなく水中のイルカたちがよく見えます!!
船の下から現れる様子も見易くて最高です♪♪
赤ちゃんイルカもいましたよ!!可愛いですねぇ♪♪
こんなに波がないのも珍しい!!
大サービスでジャンプジャンプ♪♪
ジャンプしたイルカの姿が水面に綺麗に写ってることからも如何に波がないかわかりますよね(^_-)-☆
親子イルカ!
大きさが半分以下ですねぇ!!
今日はホントにいいイルカウォッチングになりました。
お客様も
「こんなにたくさんイルカが見れるなんて思ってもみなかった!!」
「生きてるうちにまた絶対来ます!!(笑)」
と大喜びです。
暖かくなって来て心地良くイルカウォッチング出来る季節になってきました。
GWはお客さまの予約が多くなってきておりますのでお早めにご予約ください。
GW前の今の時期がゆっくりウォッチング出来るかもしれませんよ♪♪
明日からの土日も天気良さそうですのでオススメです!!(*^^)v
by TENTEN
2019年04月18日
WANIMA 先行予約開始♪♪
WANIMAの天草公演のチケット先行申し込み開始です!!\(^o^)/

最初はなんと
天草市民限定先行
販売です♪♪
4月22日(月)23:59まで!!
その後
4月26日(金)12:00~5月6日(月)23:59は天草市・天草島民先行(天草市・上天草市・苓北町在住者限定)
5月10日(金)12:00~5月19日(月)23:59は一般1次販売
5月21日(火)12:00~5月27日(月)23:59は一般2次販売
6月1日(金)12:00~6月16日(日)23:59は天草市・天草島民(天草市・上天草市・苓北町在住者限定)
一般販売
です。
詳しくはホームページでご確認ください。
注意事項がいろいろとありますのでよく読んでお申込みください。(^_-)-☆
抽選が当たるか分かりませんが楽しみですねぇ♪♪(^^♪
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。

波のない海、晴れ渡る空、グッドコンディションになりました。

たくさんのイルカたちがお出迎えしてくれます。

場所は通詞島の沖です。

すぐ近くの来てくれるので写真もバッチリ♪♪

可愛いイルカの顏を見ると癒されますねぇ(#^.^#)

時々ジャンプまで見せてくれましたs。
「WANIMAのライブはこう跳ぶんだよ」と教えてくれてるかのよう。(爆)
天草出身のWANIMAの聖地巡礼をされる方も多くなってきてるようです。
イルカとWANIMAと世界遺産。
天草を満喫してください!!\(^o^)/
by TENTEN
最初はなんと




4月22日(月)23:59まで!!
その後
4月26日(金)12:00~5月6日(月)23:59は天草市・天草島民先行(天草市・上天草市・苓北町在住者限定)
5月10日(金)12:00~5月19日(月)23:59は一般1次販売
5月21日(火)12:00~5月27日(月)23:59は一般2次販売
6月1日(金)12:00~6月16日(日)23:59は天草市・天草島民(天草市・上天草市・苓北町在住者限定)
一般販売
です。
詳しくはホームページでご確認ください。
注意事項がいろいろとありますのでよく読んでお申込みください。(^_-)-☆
抽選が当たるか分かりませんが楽しみですねぇ♪♪(^^♪
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。
波のない海、晴れ渡る空、グッドコンディションになりました。
たくさんのイルカたちがお出迎えしてくれます。
場所は通詞島の沖です。
すぐ近くの来てくれるので写真もバッチリ♪♪
可愛いイルカの顏を見ると癒されますねぇ(#^.^#)
時々ジャンプまで見せてくれましたs。
「WANIMAのライブはこう跳ぶんだよ」と教えてくれてるかのよう。(爆)
天草出身のWANIMAの聖地巡礼をされる方も多くなってきてるようです。
イルカとWANIMAと世界遺産。
天草を満喫してください!!\(^o^)/
by TENTEN
2019年04月17日
天草珍百景発見!!(笑)
昨日、266号線を河浦に向かってバイクで走行中、違和感のある鳥居を発見!!

一見何の変哲もない鳥居ですが・・・・・・・
続きは動画をどうぞ!!(^_-)-☆
天草の方は国道沿いなんでご存知の方もおられますよね。
私もこの道は何十回も通ってるのですが、気付いたのは昨日が初めてです。(笑)
いつもは車で通ってて、バイクで来るのは初めてなのでいつもよりキョロキョロしてたのが発見につながりました。
ホントは自分が横に立って写真を撮りたかったんですが一人で行ってたのでバイクを横に置く事しか出来ず・・・・・

鳥居の上に楽に手が届くくらいの大きさです。
普通にくぐったら頭打ちます!!(爆)(爆)
身体がやっと通れるくらいの小さい鳥居をくぐらせる感じのはテレビでもよく見たことありますが
この中途半端な大きさは謎ですねぇ・・・・(^_^;)
場所は「日隠」というバス停の近くです。
本渡側から行ったら右側
牛深川から行ったら左側です。
誰かこの鳥居についてご存知の方はコメントください。(^^♪
本日のイルカウォッチング!!
朝一番はイルカの情報が入らずヒヤヒヤしましたが、出港してすぐ情報がありました。
場所もそんなに遠くない所でしたよ。
11:30の便が出る頃には二江港の前を通りすぎました。

小亀灯標まで行きましたね!!

イルカはたくさんいます!!!\(◎o◎)/!

お客さまもビックリのイルカの数です!

何やら遊んでる姿を見せてくれるイルカもいて楽しいイルカウォッチングでしたよ♪♪
お客様も満足されたんじゃないでしょうか?(^_-)-☆
この後14:30の時間帯でまた二江港前を通過して今度は東へ・・・・・・・・
最近、夕方の便が遠くなるのであまり遠くへ行かないことを祈ります。(^_^;)
今日は朝いきなり雨が降ったり止んだりと気まぐれな空でしたが
明日は晴れてくれるかな?
予報では晴れですので大丈夫だと思いますが・・・・・
波も穏やかそうですのでイルカウォッチングには適した一日となりそうです!
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN

一見何の変哲もない鳥居ですが・・・・・・・
続きは動画をどうぞ!!(^_-)-☆
天草の方は国道沿いなんでご存知の方もおられますよね。
私もこの道は何十回も通ってるのですが、気付いたのは昨日が初めてです。(笑)
いつもは車で通ってて、バイクで来るのは初めてなのでいつもよりキョロキョロしてたのが発見につながりました。
ホントは自分が横に立って写真を撮りたかったんですが一人で行ってたのでバイクを横に置く事しか出来ず・・・・・

鳥居の上に楽に手が届くくらいの大きさです。
普通にくぐったら頭打ちます!!(爆)(爆)
身体がやっと通れるくらいの小さい鳥居をくぐらせる感じのはテレビでもよく見たことありますが
この中途半端な大きさは謎ですねぇ・・・・(^_^;)
場所は「日隠」というバス停の近くです。
本渡側から行ったら右側
牛深川から行ったら左側です。
誰かこの鳥居についてご存知の方はコメントください。(^^♪
本日のイルカウォッチング!!
朝一番はイルカの情報が入らずヒヤヒヤしましたが、出港してすぐ情報がありました。
場所もそんなに遠くない所でしたよ。
11:30の便が出る頃には二江港の前を通りすぎました。
小亀灯標まで行きましたね!!
イルカはたくさんいます!!!\(◎o◎)/!
お客さまもビックリのイルカの数です!
何やら遊んでる姿を見せてくれるイルカもいて楽しいイルカウォッチングでしたよ♪♪
お客様も満足されたんじゃないでしょうか?(^_-)-☆
この後14:30の時間帯でまた二江港前を通過して今度は東へ・・・・・・・・
最近、夕方の便が遠くなるのであまり遠くへ行かないことを祈ります。(^_^;)
今日は朝いきなり雨が降ったり止んだりと気まぐれな空でしたが
明日は晴れてくれるかな?
予報では晴れですので大丈夫だと思いますが・・・・・
波も穏やかそうですのでイルカウォッチングには適した一日となりそうです!
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN
2019年04月16日
GWのご予約はお早めに♪♪
4月中旬… GWが近づいてきましたね

連休、イルカウォッチング...イルカウォッチング&お食事セットの
ご予約・お問合せも多くなってきました 皆さまありがとうございます

イルカウォッチングでは、4月29日 11:30便がすでに満席となっており
お食事セットのお食事処マリンは、
5月1日~5月3日まで満席となっております。(4/16時点)
ご予約も増えてきていますので…
GW、イルカウォッチングをご予定の皆さまはお早めに

==================================
では、今日のイルカウォッチング
雲が多く、霞が強く スッキリしない天気 風も少し冷たく、肌寒い1日となりましたが
今日も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

写真は、朝1便目で撮ったものです
二江港から10分程の所で
2つの群れに分かれ、キラキラ光る海を気持ち良さそうに泳ぐイルカ達を発見


間近を泳ぐイルカ達に『すごい


イルカ達の可愛い顔もちゃんと見れましたよ
赤ちゃんイルカの顔もバッチリ

沢山の可愛いイルカ達に出会え、元気と癒しをもらえたことでしょう

また機会がございましたら、可愛いイルカ達に会いに来てくださいね

その後、16:00便は少しポイントが遠くなったようですが

どの便も沢山のイルカ達に出会えたようです

ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
イルカウォッチング...チャレンジ頂きありがとうございます

by INOUE
2019年04月15日
袋の中には○○○!!
イルカグッズの入荷の関係で遅くなりましたが・・・
2月・3月 プレゼント発送のお知らせです

2月ご乗船下さったお客さまの中から3組
愛知県 ヨシダ様 千葉県 サトウ様 福岡県 シロウズ様
3月ご乗船下さったお客さまの中から3組
大阪府 カナヤ様 愛知県 サクライ様 広島県 テンマ様
以上、計6組の方に本日プレゼント(イルカグッズ)を発送致しました






ご当選おめでとうございます
近い内にお手元に届くと思いますのでお楽しみに~

=====================
では、本日のイルカウォッチング
朝からイルカの姿が見当たらず… 「探しながらかな~…」と、思っていましたが
1便目出港前に無事発見 今日も1便目からバッチリイルカ達に出会えましたよ

写真は11:30便の様子ですよ
この便のポイントは二江港から10分もかからない所
群れも大きく、沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
可愛い顔もこの通り
船の真横や
真下を泳いでくれ、イルカを間近で見ることが

海の中を泳いでいる様子もよく見えましたよ

群れが2~3つ程に分かれたりしましたが、
この便ではポイントはあまり変わらずグルグル回るように泳ぐ姿が見れました

沢山のイルカ達に出会え、お客さまにも
『楽しかった~


また是非、可愛いイルカ達に会いに来てくださいね
ご乗船ありがとうございます
by INOUE
2019年04月14日
寸胴猫・・・・・・
TENTEN家の鈴
ちょっとずんぐりむっくりしてます・・・・(^_^;)

抱き上げると凛ちゃんよりだいぶ重いです・・・・(笑)
凛ちゃんはかみさん似、鈴は私似でしょうか・・・・・・・(爆)
昨日は嫌がる凛ちゃんを追いかけ回してたので私に怒られた鈴・・・
それでも全然めげずに近づいてくるのが可愛い所です♪♪
本日のイルカウォッチング!!
曇り空からの小雨・・・・・・・
でも波は全くありあません!!\(◎o◎)/!
すごく穏やかなコンディション♪♪

たくさんのイルカがご挨拶♪♪

船を怖がらないイルカたちは周りに次々と現れます。

写真も撮り放題ですね!!(#^.^#)

途中から小雨になり、カッパを配りました。

クルーザーは後ろは屋根がありますが前の方が良く見えますのでカッパを来て前に残られる方もいらっしゃいます。
(^_-)-☆
特に今日はイルカの数も多く大迫力ですからね。
雨でも楽しめるイルカウォッチング!!
皆さん、お待ちしておりま~~~す!!
by TENTEN
ちょっとずんぐりむっくりしてます・・・・(^_^;)

抱き上げると凛ちゃんよりだいぶ重いです・・・・(笑)
凛ちゃんはかみさん似、鈴は私似でしょうか・・・・・・・(爆)
昨日は嫌がる凛ちゃんを追いかけ回してたので私に怒られた鈴・・・
それでも全然めげずに近づいてくるのが可愛い所です♪♪
本日のイルカウォッチング!!
曇り空からの小雨・・・・・・・
でも波は全くありあません!!\(◎o◎)/!
すごく穏やかなコンディション♪♪
たくさんのイルカがご挨拶♪♪
船を怖がらないイルカたちは周りに次々と現れます。
写真も撮り放題ですね!!(#^.^#)
途中から小雨になり、カッパを配りました。
クルーザーは後ろは屋根がありますが前の方が良く見えますのでカッパを来て前に残られる方もいらっしゃいます。
(^_-)-☆
特に今日はイルカの数も多く大迫力ですからね。
雨でも楽しめるイルカウォッチング!!
皆さん、お待ちしておりま~~~す!!
by TENTEN
タグ :イルカウォッチング
2019年04月13日
ぜんざい?おしるこ?
昨日、家に帰ると
「”おしるこ”あるよ。食べる?」
勿論YES!!(笑)

ジャ~ン!!!\(^o^)/
ん?”ぜんざい”じゃん!?
私の中では
”おしるこ”・・・・・こしあん
”ぜんざい”・・・・つぶあん
と思ってました。
調べてみると・・・・

分かり易く表にしてるのがありました。
これ以外にも諸説あるようですが、地域によって認識が違うようですね。
皆さんのお家はどうですか?
まぁ、美味しいからどっちでもいいんですけどね。(笑)(*^_^*)
本日のイルカウォッチングの様子です。

今日は朝から通詞島の沖。
たくさんいますよ♪♪

小さなお子様もイルカに大興奮!!(#^.^#)

背びれの大きさに注目!!!(^^)!
赤ちゃんイルカは小さくてとても可愛いです♪♪

左の方に赤ちゃんイルカ!!
見えますか?(*^。^*)
他のイルカに比べると小さいですよね!!

船の側にも来てくれるイルカ達。

近くまで来て船の下をくぐって行ったりするので楽しいですよ!!
反対側に行ったらお客様も反対側へ!!
あっちこっち現れるのでお客様もあっちこっち行って忙しいご様子(笑)
でもたくさんのイルカに会えてとても喜ばれてました。
明日のお天気はちょっと下り坂?
夕方に雨が降るかも?
みたいな予報になっております。
そんなに強い雨ではなさそうなのでイルカウォッチングも問題なく出来ると思います。
GWに入る前の今のうちがゆっくりウォッチングできると思いますよ。
天草でお待ちしております。\(^o^)/
by TENTEN
「”おしるこ”あるよ。食べる?」
勿論YES!!(笑)
ジャ~ン!!!\(^o^)/
ん?”ぜんざい”じゃん!?
私の中では
”おしるこ”・・・・・こしあん
”ぜんざい”・・・・つぶあん
と思ってました。
調べてみると・・・・

分かり易く表にしてるのがありました。
これ以外にも諸説あるようですが、地域によって認識が違うようですね。
皆さんのお家はどうですか?
まぁ、美味しいからどっちでもいいんですけどね。(笑)(*^_^*)
本日のイルカウォッチングの様子です。
今日は朝から通詞島の沖。
たくさんいますよ♪♪
小さなお子様もイルカに大興奮!!(#^.^#)
背びれの大きさに注目!!!(^^)!
赤ちゃんイルカは小さくてとても可愛いです♪♪

左の方に赤ちゃんイルカ!!
見えますか?(*^。^*)
他のイルカに比べると小さいですよね!!
船の側にも来てくれるイルカ達。

近くまで来て船の下をくぐって行ったりするので楽しいですよ!!
反対側に行ったらお客様も反対側へ!!
あっちこっち現れるのでお客様もあっちこっち行って忙しいご様子(笑)
でもたくさんのイルカに会えてとても喜ばれてました。
明日のお天気はちょっと下り坂?
夕方に雨が降るかも?
みたいな予報になっております。
そんなに強い雨ではなさそうなのでイルカウォッチングも問題なく出来ると思います。
GWに入る前の今のうちがゆっくりウォッチングできると思いますよ。
天草でお待ちしております。\(^o^)/
by TENTEN
2019年04月12日
いい日和にはイルカウォッチング!!

穏やかな海…
そこを泳ぐ可愛いイルカ
お腹を上に 元気いっぱいですね

イルカウォッチング日和となった本日

11:30便のポイントは二江港から10分もかからない所
群れで泳ぐイルカ達…

群れの中には赤ちゃんイルカの姿も

船の近くでもこの通り
船の右側を泳いでいたと思いきや...
船の下を通り、反対側へ
ちょいちょい、顔を出す赤ちゃんイルカに
お客さまから「あ!赤ちゃんいたっ!!可愛い~」の声が
他の船のお客さまも大盛り上がり

↓↓こちらは動画↓↓
イルカに夢中になり、あっという間の1時間
『こんなに見れると思わなかった!!来てよかった~

今日もお客さまから嬉しい言葉を頂きました

皆さん、今日もご乗船ありがとうございま~す
2019年04月11日
入賞!!\(^o^)/
先日、応募していた「天草の思い出」ですが・・・・
かみさんのお母さんの応募した思い出が
入賞
しました!!!

お母さんが友人と一緒に天草へ遊びに来た時の思い出です。
写真の夕陽は大ヶ瀬の展望所で撮りました。
シルエットがカッコイイですよねぇ♪♪
そして!!!
私がまだ静岡にいる頃に家族で天草に来て御所浦で化石発掘体験をした思い出。
十数年前の天草と現在の天草が時を越えてつながる大スペクタクル浪漫♪♪
父と娘の絆を描くハートフルな作品を投稿しました!!
結果・・・・・・・・・・・・・・・
選ばれませんでした。(笑)
自信作だったんですけどねぇ・・・・(爆)(爆)
この思い出は私の胸の中にしまっておきます・・・・・(>_<)
さて、本日のイルカウォッチング!!
朝から少し波があるコンディションでしたがイルカたちはすぐ近くにたくさん!!\(^o^)/

朝は沖の方でしたが、ウォッチングの時は陸から近いポイントです。

こっちの様子を伺いながら泳いでるようなイルカさん♪♪

たくさんのイルカたちが船の側まで泳いで来てくれます!!

あっち行ったり、こっち来たりで同じポイントをグルグルしてます。

落とさないように注意しながら写真撮影!!(^_-)-☆
たまに落とす方もおられますので本当に気を付けてくださいね。(笑)
春休みは終わりましたがイルカたちの楽園は年中無休です♪♪
引き続きたくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
m(__)m
by TENTEN
かみさんのお母さんの応募した思い出が



お母さんが友人と一緒に天草へ遊びに来た時の思い出です。
写真の夕陽は大ヶ瀬の展望所で撮りました。
シルエットがカッコイイですよねぇ♪♪
そして!!!
私がまだ静岡にいる頃に家族で天草に来て御所浦で化石発掘体験をした思い出。
十数年前の天草と現在の天草が時を越えてつながる大スペクタクル浪漫♪♪
父と娘の絆を描くハートフルな作品を投稿しました!!
結果・・・・・・・・・・・・・・・
選ばれませんでした。(笑)
自信作だったんですけどねぇ・・・・(爆)(爆)
この思い出は私の胸の中にしまっておきます・・・・・(>_<)
さて、本日のイルカウォッチング!!
朝から少し波があるコンディションでしたがイルカたちはすぐ近くにたくさん!!\(^o^)/
朝は沖の方でしたが、ウォッチングの時は陸から近いポイントです。
こっちの様子を伺いながら泳いでるようなイルカさん♪♪
たくさんのイルカたちが船の側まで泳いで来てくれます!!
あっち行ったり、こっち来たりで同じポイントをグルグルしてます。
落とさないように注意しながら写真撮影!!(^_-)-☆
たまに落とす方もおられますので本当に気を付けてくださいね。(笑)
春休みは終わりましたがイルカたちの楽園は年中無休です♪♪
引き続きたくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
m(__)m
by TENTEN