昨日、天気はあまりよくありませんでしたがクリスマスマーケットにスタッフ4人で行ってきました。

とにかくお腹が空いてた一行は着くなり食べまくり!!(笑)(#^.^#)
もう少しで行き倒れになってた私も助かりました!!(*^^)v
ビッグドリームのハンバーガーをはじめ、豚丼、ココナッツカレー、楽園珈琲、パン、焼きそばetc
食べる食べる!!
大満足でした♪♪\(~o~)/

原鈑さんご夫婦にもお会いできました。
相変わらず仲がよろしくて♪♪(^_-)-☆
お話できてよかったです!!

原鈑さん以外にもネギを買ってる人が多くて思わず私とマツモトも買って帰りました。(笑)


夕方は天草に来てる香港のサンタさんがイルカウォッチングへ!!\(◎o◎)/!

ジムサンタさん&ジョニーサンタさん♪♪

とってもお茶目なサンタさん♪窓にへばりついてます。(笑)

イルカもバッチリ!

潜りがちでしたが近くにも来てくれましたよ。(●^o^●)

サンタさんも夏より今の季節の方が暑くなくていいでしょうね。(^^♪




さて本日のイルカウォッチング!!
天気はグッド!!イルカたちもグッドでしたよ!!\(~o~)/

途中まで少し数が少なかったのに本隊がやってきてくれました。(#^.^#)

たくさんのイルカたち!

写真撮影会のはじまりはじまり~~~♪♪

透きとおる海の中をすすむイルカたち。綺麗ですねぇ!!

実は今日、新しいデジカメが登場!!
なかなかいい写真が撮れます!!(*^^)v

迫力ある動きにもしっかり付いていくカメラ!!
これはこれからの写真が期待できそうです。


ポストカードカレンダーになる写真を目指してがんばるぞぉ~!!\(^o^)/







                                  by TENTEN





  


Posted by スター  at 14:42Comments(2)イルカウォッチングの様子

2015年11月29日

遠かった・・・

さて、昨日・今日と
天草宝島国際交流会館ポルトで開催されてる
Christmas Market amakusa2015

サンタクロースの島、天草で「クリスマスの身支度」をテーマにしたイベント
クリスマスにまつわる商品や色んなWSや食べ物の販売もされてるそうです

と・・・いうことで、イルカマリンワールドのスタッフも取材と
イルカマリンワールド12月のイベントの宣伝を兼ね行ってきましたよicon12

突撃取材&宣伝スタッフ。。。メンバーは
マツモトTENTENさんバイトGバイトKの4名ですよbou18bou13bou23bou12
 


詳しくは・・・・・
明日、行ってきたスタッフが紹介しますねhime27


では、イルカウォッチング!!

朝からイルカが見つからず...お客様にもお伝えし、出港!!
『絶対に見つけるぞぉ~~~~』と気合を入れて旅立ったTENTENさん
結果は??と言うと

船を走らせる事、30分...
無事、イルカ達を発見!!!

今日は少し遠い所に行っていたようです

やっと出会えたイルカ君icon06

イルカ達にクギヅケですねface05

出港してからやっとのイルカ達との出会いに
子供達も大喜びでしたicon12

寒い中、ご乗船くださった皆さま
ありがとうございます!
またのチャレンジお待ちしておりますkimochi48


                        by 絶好INOUE(笑)  


Posted by スター  at 16:36Comments(2)イルカウォッチングの様子

2015年11月28日

どっち派?

イルカマリンワールドにはクルーザータイプの船と漁船タイプの船の2タイプあります。
どちらも利点はあります・・・。

イルカとの距離が近く小回りの利く漁船
部屋付き、お手洗い付きで安心クルーザー

みなさんならどちらを選びますか?(^^♪


今日のイルカウォッチング
漁船から撮ってきました。

目線が低いですよね。
船体が低い分より海面が近く感じます。イルカもすぐそこです!!

お客様もより間近にイルカを見れる漁船タイプを選ばれる方も多いです。

少し目線は高くなりますがクルーザータイプは部屋があるからこれからの季節、寒さを防ぐのには適してます。
クルーザーの下を泳ぐイルカにお客さまも大興奮です!!(#^.^#)

クルーザーから見ても近くに来てくれるとバッチリですね。

波がないと写真も撮りやすいです♪♪
いい写真カメラが撮れたでしょうねぇ!!(^^♪



どちらを選んでもイルカウォッチングは楽しめます!!
あとはお客様のお好みでお選びください。(^_-)-☆





                                        by TENTEN & バイトG













  


Posted by スター  at 16:26Comments(0)イルカウォッチングの様子

2015年11月27日

たべないで!!

私が2日間休んでる間も差し入れのお菓子がきてたイルカマリンワールド
嬉しいことに私の分をとっておいてくれました。
がよぉ~く見ると・・・・・・・

たべないで!!

たべたらばくはつするぞー

と愛情あふれるメッセージが!!(笑)

食べ尽くしてやる!!!<(`^´)>

と相変わらず楽しい職場です♪♪



今日のイルカウォッチング
朝から波が高く午前中は欠航・・・・・・。

午後からは少しおさまってきたかなぁ・・・・・という感じで出港となりました。
さてさてイルカたちは・・・・・・

長崎の方は白波があり小亀灯台の方も少し波がある状況。

最初は波のあまりない所にいたイルカたちもいつもの小亀灯台付近・・・

一時、上がって来なくなったと連絡があり見れないかもと心配してましたがイルカ発見!!\(~o~)/

最初はなかなか近くで見れなかったイルカたち・・・

徐々に近くで浮上!!!(^^♪

そしてすぐ近くにブハァ~~~!!(*^^)v
波も時間と共におさまって来てそれほど高くなくなってきたのでラッキーでした!!

でも風は弱まったもののやっぱり寒い・・・(>_<)
イルカウォッチングにお越しのお客様。
寒くないように防寒対策お願いいたします。
ライフジャケットを着ますので少しは寒さも防げますが風邪を引かないようにお気を付け下さい。



週末は少し天気が心配なようですが天気予報はあくまで予報。
はずれることを期待します!!(笑)(#^.^#)




天草で野生のイルカウォッチング
皆さんのお越しをお待ちしております。







                                        by TENTEN












  


Posted by スター  at 17:02Comments(0)イルカウォッチングの様子
どーーーーん!!

じゃーーーーん!!


どうですか??この美味しそうなお肉料理!! 飯テロですねkimochi40

こちら、昨日のスターの晩御飯ですicon12
このほかに、おでん・・・と大好物のビール○杯ほど!!kimochi40
ビール1杯は機材の交換とのことでサービスで頂きました ありがとうございます!! byスター

この美味しい料理が食べれるのは
こちらのお店!!

そう! 賀茂川さんicon12

天草梅肉ポークを甘辛ダレで煮込んであり
柔らかい豚肉がどーんと厚切りで乗っている

厚切りチャーシュー丼
丼だけでもお腹いっぱいになりそうですが
これに漬物とお店自慢のミニうどん付きですicon06

そして、
ジューシーな肉厚な肉に
自慢の焼肉のたれがかかった

焼肉定食
ご飯にうどん...そして小鉢付
人気のメニューだけって、とっても美味しいですよkimochi32


厚切りチャーシュー丼12月13日までとのことですので
食べたい方はお急ぎを!!


= = = = = = = = = = = = = = = ★


尚、本日のイルカウォッチング
風が強く、波が高くなった為
全便欠航となりました...icon11
 寒い日が続くと波が出やすくなりますからね・・・残念です

ご予約・お問い合わせくださった皆さま
誠に申し訳ございません
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております!!


     by胃の調子が悪くここ2日まともにご飯を食べていないINOUEがお送りしました  


今年もあと少し!!


イルカマリンワールドでも年末年始のイベントに向け
スタッフみんなで準備をしてますよ~face01

チラシを・・・トントンkimochi14

そして、封筒にいれ込む・・・icon10

トントン・・・kimochi14

せっせ・・・・icon10

12月・・・そして来年に向けファイトーーー!!!

これから皆さまも忙しくなると思います...
寒くもなるので体調には十分お気を付け下さいね
face01

では、イルカウォッチング

イルカのポイントは二江港から船で10分程の所...(通詞島沖の小亀付近ですね)
20~30頭の群れに出会うことが出来ましたよ

間近を泳ぐイルカたちに皆さんクギヅケface05

次々と顔を出してくれ

船の側を泳いでくれることも
目の前を泳ぐ親子イルカの姿にお客様も大喜びでしたkimochi48

ち・・・近い!!!

潜っている時間が長い時もありましたが
無事元気に泳ぐイルカ達に出会えましたicon06
また、出港時に降っていた雨も帰る頃には止み青空が・・・
天気も良くなりイルカも楽しめた1時間となりました
ご乗船くださったお客様 誠にありがとうございますhime27


      by そろそろコタツを出さないと... そんな事を思うINOUEがお送りしました 

      協力: 最近ドラマにはまってるマツモト&最近イメチェンしたバイトK  


2015年11月24日

今日のスウィーツ♪♪

今日の嬉しい差し入れはこれ!!

どうです!!美味しそうでしょ♪♪(#^.^#)

生チョコ生クリームの2種類あります!!\(~o~)/
朝からこんな美味しい物を食べてテンション上がりますねぇ~!!

最近、朝からイルカが見つからず苦戦中ですが今日はどうでしょうか!?

とてもいい天気!!これでイルカが出て来てくれれば最高なんですが・・・・
やっぱり最初はイルカを発見できず・・・口之津付近まで探しに行き、引き返して天草側へ向かう途中・・・

いたぁ~~~~~~!!いつもより沖の方で発見しました!!

すかさずイルカの写真カメラを撮るお客様!(^^♪
いい写真撮ってくださいね♪♪(^_-)-☆

よぉ~く見ると赤ちゃんイルカもいる群れでした。
少々が強くが出てましたが楽しそうに泳いでました。

天気がいいとイルカたちも元気に見えますね!!!

昨日よりは早く見つかってくれてホッと一安心!!
これから見失わないようにしないといけませんね。(^^♪

今後波がどうなるか微妙ですが出港は出来ると思います。
揺れる船のイルカウォッチング遊園地アトラクションみたいで楽しいですよ!!

※個人の感想です(*^^)v(笑)


11月ももうすぐ終わっていよいよ12月ですね。
イルカウォッチングは毎日運航してますのでどんどん遊びに来て下さい!!
天候が悪い時はお問い合わせくださいね。


よろしくお願いします。m(__)m




                               by TENTEN








  


Posted by スター  at 12:59Comments(2)イルカウォッチングの様子

2015年11月23日

まんじゅう~~~♪♪


RYUさんからお土産を頂きました。\(~o~)/
どれを食べようか迷う~~~~~~~!!(●^o^●)
スタッフ一同美味しく頂きましたよ♪♪ RYUさんありがとうございます。



今日は予想に反して朝から青空!!
天気予報も当たりませんねぇ・・・(^_^.)

が・・・・・
天気は良くなったものの朝からイルカの姿が・・・・・・・。(-_-;)
朝一便目は後半にイルカを発見しましたが数が少なく潜りがちだったために見れた人、見れなかった人がそれぞれ・・・・。
野生とはいえ上手くいかないもんですねぇ・・・。


その後も少ないままかと心配しましたが次の便からは本隊がやって来てくれました。(^^♪

さっきまであんなに少なかったイルカがこんなに増えました。\(~o~)/

船の真横にも!!

船の下も行ったり来たり!!(*^^)v

再チャレンジで臨んだお客様もたくさんのイルカを見ることが出来て大喜び♪♪


便によって数が少なかったりイルカに会えなかったりするイルカウォッチング。。。。。
時間がなくて再チャレンジできなかったお客さまには申し訳ありませんでした・・・。
またの機会にぜひお越しください。
再チャレンジされた方はたくさんのイルカに会うことができてよかったですね。
長時間の乗船となってしまいましたが笑顔icon12で帰って来られたのを見てこちらとしてもホッとしました。(^_^;)




夕方から雨icon03が降ってきましたが明日の天気は良さそうですね。
みなさんのお越しをお待ちしております。





                                  by TENTEN & バイトY















  


Posted by スター  at 15:45Comments(0)イルカウォッチングの様子

2015年11月22日

どこでもドア~!!

ドラえも~~~ん!!

どこでもドア出して~~~~!!

と頼みたくなった朝一便目・・・・・。
「たくさんのイルカの場所へ」
ですぐにイルカたちに会いに行きたい気分になりました。

イルカがいない・・・・・・・(/_;)

お客さまにイルカがまだ見つかってないことを伝え、イルカを探しながらのイルカウォッチング・・・。

スピードの速い星羅Ⅱに乗って探し回りました。(^_^;)

ぐる~~~と海をまわってると遠くで他のイルカウォッチングが停止するのを見ました。
ん!?イルカ居たのかな?

そして、急いでそっちに向かうと・・・・・・
いた~~~~!!!!

でも・・・・・・・4頭くらい・・・・・・・・(>_<)
しかもなかなか上がってこない上に浮かんできてもすぐに沈む状況・・・・・・。

渋い・・・・・・渋すぎる・・・・・((+_+))


連絡を受けた他の船も続々と集まりだして船だけは大賑わい。(~_~;)
イルカマリンワールド精鋭部隊を送り込んだにも関わらず写真が撮れない・・・。

唯一これが精いっぱい・・・・・・・。(T_T)
2時間近くのイルカウォッチングになりましたが惨敗でした・・・。


これじゃイルカマリンワールドの名が廃る!!
再チャレンジへGO~~~~!!\(^o^)/

選ばれたのはバイトY
バイト経験は浅いものの、なかなかいい写真を撮ってきて私を唸らせる有望株です。

そしてここで朗報が!?
「イルカの数が増えました~♪♪」\(~o~)/

写真は任せたぞ!!!と送り出し撮って来た写真がこれ!!

ドォ~~~~ン!!


さらにドォ~~~ン!!!


とどめにドォ~~~ン!!!!

さすがバイトY

期待以上の働きです\(~o~)/


船のすぐ近くにも来てくれたみたいでお客さまも大満足イルカウォッチング!!



野生のイルカなのでいつもたくさん見れるってわけには行きません。
同じ日でも時間帯によってイルカの数も変わります。
何時が一番いいかとの問いにも答えることができないのが野生のイルカウォッチング。(-_-;)

イルカが少ない時もご了承いただけますようお願いいたします。m(__)m
雨があまり降らなかったのがせめてもの救い・・・。
明日もお願いします・・・(^_^;)






                   by TENTEN & バイトR & バイトY


















  


Posted by スター  at 15:32Comments(0)イルカウォッチングの様子

2015年11月21日

十勝っち♪♪

ほっともっとの新商品
「十勝豚丼」

ダイエットダイエットと騒いでる割にちゃっかり肉増しを頼む私。
痩せれるのはいつの日か・・・・・
来月は駒ヶ根ソースかつ丼が新メニューに加わるみたいです。
私の好みが情報漏えいされてるようです!(笑)(*^^)v

先ほど、裏の洗濯機の所でカマキリを発見!!

もう寒くなってきたからほとんど動きません。
こんなところにいたら危ないよ。
優しい私は逃がしてやろうとそっと包み込むように持ち上げました。

シャーッ!!!
私の指を鎌で攻撃するカマキリ!!
「大丈夫・・怖くないよ・・・」と語りかけるナウシカのような私・・・。(#^.^#)

そっと草むらに放し、「森へお帰り」(^-^)

カマキリの目が(覚えてろよ!コノヤロー!!)
って言ってるように見えるのは気のせいかな・・・?(^_^.)




さて、天気の良くなった本日のイルカウォッチング!!
イルカの数もたくさんいるとの情報が!!(^^♪

バイトGが写真撮影の任務を負い出発!!(^O^)/

ポストカードカレンダー用になるような写真をリクエスト!!
さぁ!どんな写真が撮れたかな?(^^♪


場所は鬼池近く!キラキラicon12と光が反射して綺麗です!

島原半島をバックに悠々と泳ぐイルカ!!いいですねぇ♪

たくさんのイルカたちが近くに来てくれるとやっぱりテンション上がりますねぇ!!

さぁこれから本題!!
今日の写真の自信作は!!(*^_^*)

えっ!?
もうない・・・・・・・・・。

あぁ・・・・・・カレンダーはちょっと無理だね・・・・・。(-_-;)
じゃ、次の便で期待してるよ!!!(笑)

なかなかいい写真ってのは撮るのが容易ではありません。
頑張れ~~~~♪♪\(^o^)/




連休初日の本日は天気が良くicon01なりました。
でも明日からちょっと下り坂icon03・・・・・・。(>_<)
あまり降らないことを望みます。
波はそんなに高くなる予報はありませんので大丈夫だと思います。
雨になったときはカッパの貸し出しもございますが、数に限りがございますのでお持ちの方はご持参いただくと助かります。
よろしくお願い致します。m(__)m






                                           by TENTEN & バイトG

















  


Posted by スター  at 12:57Comments(0)イルカウォッチングの様子

2015年11月20日

もうすぐ・・・

icon01のちicon02

さて、今年もあと6週間をきりました
毎年言ってるようですが
歳を重ねるたび月日が経つのが早く感じます(笑)

そして・・・今年もこちらのイベントの時期となりました!!

サンタと一緒にイルカウォッチング!!(トナカイもいるかも!?

今年も色々予定してますのでお楽しみに~~icon06

もちろん、年明けもイベントをご用意してますので
よろしければどうぞ!!!

↓詳しくはこちら

↓詳しくはこちら



ではでは...
今日のイルカウォッチングの様子をどうぞっ!!

尚、今日のカメラマンはスターです
11:30の便...ポイントは二江港から10分もしない所
30頭程のイルカ達に出会えたそうですkimochi48

あれ・・・少ない???
と、思いきや

次々と顔を出してくれましたよ

横を泳ぐイルカの群れ
イルカの呼吸音、潮風...癒したっぷりの時間でしょうね
icon12icon12


                        by 今日のお昼はタイ風カレーINOUEがお送りしました  


2015年11月19日

晩御飯は・・・?


いつも荷物を置いているところに

立派なネギ!!

スターに聞いて見ると...
『今日はすき焼きの予定なんだぁ~(*^∀^*)』との事

( ̄p ̄*)ジュル( ̄p ̄*)ジュル
その言葉にすぐ反応したマツモトINOUE

食べ物には敏感な2人でした(笑)


ではイルカウォッチングです
風も強く、海には白波が
少々波は高いですが欠航になるほどの波ではないようですicon10

ということで、本日はご乗船いただくお客様に
波があることを事前にお伝えしてからの乗船になりましたicon12

1便前の10:00の便では20~30頭の群れに出会えた!と言ってましたが・・・
11:30の便はいかに!?
ってことで、写真は11:30の便にて... 
ポイントは二江港から10分程の所...

到着し2頭程のイルカを確認しその後長い時間潜って顔を出さないイルカたち...
こ・・・これは...見失った!??!?!?!?
と言うことで、船を走らせることに...
『ん~・・・どこだ~??』と辺りを見ながら、船を走らせ20分程icon12

い・・・・いた!!!!
どうやら潜って場所移動をしていたようですね
見つかって良かった

潜っている時間が長く、写真を撮るのも難しかったのですが

運良く 船の真横に顔を出してくれましたよ!!
これにはご一緒したお客様もお喜びhime17

最後の方では、数分間船の横を並走してくれ

船と競争するように海の中をスイスイicon10

ジャブジャブ気持ち良さそうに泳いでいましたよkimochi48

最初あまり見れなかったので感動も倍ですね
ご一緒されたお客様も大満足 船から降りる時も笑顔いっぱいでしたface01face01



                  by 昨日の晩御飯は鯖の味噌煮だったINOUEがお送りしました   


2015年11月18日

雨にも負けず。。。

icon03

朝から大雨
ザーザーザ―...よく降りますicon03
恵みの雨ですねicon12

イルカの写真を10:00の便で撮って来ましたが
恵みの雨...浴びるようにあたって来ました(笑)
合羽も着ましたが時すでに遅し・・・まぁ~ずぶ濡れは阻止できましたよface01

今日は合羽と一緒に仲良くユニホームもぶら~ん状態ですkimochi40

と言うことで大雨でしたが・・・
イルカ達には関係なし!!!
30~40頭程のイルカ達に出会えましたよicon06

お客様も合羽を着てイルカウォッチングkimochi48

写真はわかり辛いですが・・・
船の前をスイスイ泳ぐ様子が見れ

船のすぐ横に顔を出したりも!!

ご一緒したお客様も最後までイルカウォッチングを楽しんでいらっしゃいましたよ

ご乗船くださった皆さま
雨の中・・・誠にありがとうございます!!
またのチャレンジお待ちしておりますね


ちなみに・・・
イルカウォッチング序盤でカメラが故障
中盤~帰るまではもっといい様子が見れましたが
写真を撮ることが出来ず
ん~~~残念ですicon11

皆さまも雨の中写真を撮る際はお気をつけてicon06
  


みんな元気かニャ~!!
暖かい日が続いていいニャ~。
屋根裏と違って家の中はとっても居心地がいいニャ~♪♪(#^.^#)

と思ってるかどうかはわかりませんが、私のお腹の上で気持ちよさそうに眠ってる凛ちゃん
私の鍛え上げられた(笑)お腹がとっても気持ちいいんでしょうねぇ♪♪(^_-)-☆
この寝顔に癒される今日この頃。
みなさんにもおすそ分けです♪♪(^^♪



さて本日のイルカウォッチングの様子をお送りします。
夜中から雨icon03になりましたね。
朝方まで結構強く降ってましたが徐々に弱まってる感じの二江

カッパを着て準備万端!
お!?イルカを見つけたようです。(#^.^#)

陸地に近い場所を泳いでいたイルカたち。
道路からも様子が見れそうですね。

でもやっぱり船で行かないと迫力あるイルカは見れません!!
餌になる小魚を追って全速力!!めっちゃ速いです!!\(◎o◎)/!

かと思うと船の近くでゆっくりゆっくり泳いで撮影サービスタイムを作ってくれます。(笑)(^^♪

こちらは密集隊形で泳ぐイルカたち。
ぶつかり合うくらい近くにいますよ!!(^_^.)

icon03交じりの天候でしたがイルカたちのいろんな様子を見ることが出来て楽しいイルカウォッチングでした。
お客様も「こんなにイルカを見られて来た甲斐があった」と喜んで頂けたようです♪♪(*^^)v

天候にはあまり左右されずに晴れの日も雨の日もイルカウォッチングは出来ます!!
そしてイルカたちも高確率で現れてくれます!!
唯一心配なのは波が高くなりすぎると出港できなくなるくらいですかね・・・・・・。(^_^;)

自然が相手ですのでどうしようもありませんが天気予報を見て不安になった方はご連絡いただければわかってる範囲でお答えいたします。
ほとんど当日にならないと何とも言えないのが実情ですが・・・・・(-_-;)


天草の海で一年中できるイルカウォッチング!!
これからのオフシーズンも狙い目かも!?
皆様のお越しをお待ちしております♪♪







                                by TENTEN







  


Posted by スター  at 13:37Comments(2)イルカウォッチングの様子

2015年11月16日

MASK♪

icon01のちicon02


昨年に比べれば暖かいですが
だんだんと寒くなってきました

この時期体調を崩しやすいですよね 風邪をひくことも・・・・
これからはこちらが必須アイテムになりますkimochi32

そう!マスク!!

変な時期に風邪をひきやすいINOUEもマスクを装着icon12

風邪予防にもなりますが、寒さ対策としても役に立ちますよ
イルカウォッチング中冷たい空気を直接吸い込まないので
気管支が冷えず、体が寒くなりにくいですのでおすすめ
です
バイクや自転車にもいいですね

かたらんなのブロガーさま・ご覧の皆さまも風邪にはお気をつけてface01


では、イルカウォッチング!!
今日は11:30の便の様子をご紹介しますね カメラマンはTENTENさん
ポイントは二江港から10分かからない所と今日も近くを泳いでいましたよicon12

『撮れるもんなら撮ってごら~~んicon06 あははははhime27 うふふふふhime27と言わんばかりに
船の前を楽しそうに跳ねながら泳ぐイルカくんたち
そんなイルカ君たちを『ちょ・・・ちょっまてよっ!!』的な感じで写真を撮るTENTENさん

・・・・

・・・・・冗談です


船の真横でもバッチリ
イルカ達は人間ウォッチングでしょうねkimochi40

子どもイルカの姿も見れましたよ
つい最近も生まれて間もない赤ちゃんイルカの姿も確認できましたからね
子どもイルカに出会えるチャンスはまだありそうですicon12


同時刻に出ていた平漁丸にご乗船のお客様も
間近で泳ぐイルカ達に大喜びの様子でした

ご乗船くださった皆さま...ありがとうございます!!
またのチャレンジお待ちしておりますね
kimochi48  


2015年11月15日

ランナーは猫!?

icon01

心配していた雨も降らず
空は青空!! いい天気となりました
寒すぎず...暑すぎず... 
マラソンにもってこいの日となりましたねicon06

さて、昨日もお伝えしましたが
本日11月15日(日)は
第10回天草マラソン記念大会が開催されましたよicon12

事務所の前の国道もコースに入っていたので
たくさんの参加者さんが颯爽と走って行きました

※写真は加工しております

その中には・・・・
ゲストランナー猫ひろしさんの姿も

写真中央、赤の服を着ているのが猫ひろしさんですよ
『にゃ~~~~~!!』と声を出しながら楽しそうに走っていましたkimochi48

“頑張れーーー!!face01

折り返し地点も通過し・・・帰りも元気いっぱいhime17

軽快に走って行きましたよ

参加された皆さま、お疲れさまです 感動をありがとうございます
そして、大会スタッフ・交通整理の皆さまも
お疲れさまでした!!



では、イルカウォッチング
写真は11:30の便にて カメラマンはTENTENさんですよ

ポイントは二江港から10分くらいの所

目の前にイルカの姿を発見!! イルカの姿に思わず声が上がりますbou12

30頭程の群れに出会うことが出来ましたよ

子供から大人まで...
年齢に関係なく沢山人を虜にするイルカ達でした
icon12


  


毎週土日にほっともっとにお弁当を頼んでるイルカマリンワールド!!
毎月、新メニューを楽しみにしてます♪♪

今月の新メニューは11/16から「十勝豚丼」

北海道に9年住んでた私に言わせてもらえれば
「いいとこに目つけたなぁ~~~!天晴れ!!」
て感じです。(^_-)-☆


そして来月 12/7から予定されてるのが

「駒ヶ根 ソースかつ丼」(^O^)/
浜松に10年住んでた私に言わせてもらえば
「お目が高い!!!天晴れ!!!」
てな感じです。(笑)

浜松にあるソースかつ丼の美味しいお店に月1回6年通い続け、ポイントで信州旅行をプレゼントされ本場の駒ヶ根に食べに行ったという過去があります。(*^^)v(爆)

期待しちゃうなぁ~~~~~~♪♪(*^_^*)
頼みますよほっともっとさん!!




イルカウォッチングの様子です。
天気はあまり良くなかったですがイルカたちはたくさんいましたよ。

ワンちゃんも一緒にイルカウォッチング
犬の目にはどう映ってるんでしょうね?(*^_^*)

群れで移動するイルカたち。

こんなにたくさんのイルカを見るのは初めて!!
とお客さまも大興奮です。(^O^)/

近くに来ると大迫力!!!

雨もそんなに強く降らずに助かりました。
明日は天気は回復するみたいですね。


天草マラソンが開催されるので国道324号線交通規制されます。
お時間には余裕を持ってお越しください。

お待ちしております。





                            by TENTEN & バイトG & バイトR










  


Posted by スター  at 16:51Comments(0)イルカウォッチングの様子
毎日、美味しい差し入れがあるイルカマリンワールド♪♪(#^.^#)
今日の差し入れはこれ!!

ふわっふわっのシフォンケーキ!!!
ペロッとお腹に入りました!!(笑)(*^^)v
あぁ・・・しあわせ・・・(●^o^●)



イルカウォッチングは午前中は曇り。
午後は小雨の降る中となりました。

そ・れ・で・も♪♪
イルカたちは元気に泳いでます!!

群れが分かれていて前に現れたり、後ろに現れたり、そう思ったら右に左に・・・・
神出鬼没なイルカたち!!(笑)

「俺の動きについてこられるか!!」
と言わんばかりにアグレッシブ!!

イワトビペンギンの髪型に憧れるイルカ!!(笑)

船のすぐ近くに現れ潜って行くサービスたっぷりのイルカたちでした。(^_-)-☆



雨でも楽しいイルカウォッチング!!
波さえ高くなければ雨が降っても無問題(も~まんたい)!!

皆さん遊びに来て下さいね♪♪\(^o^)/







                                 by TENTEN







  


Posted by スター  at 16:15Comments(0)イルカウォッチングの様子

2015年11月12日

うまバナナ♪


昨日に続き。。。今日も素敵な差し入れを頂きましたよhime27

東京ばな奈kimochi48

生地にはハート柄icon06icon06icon06

ふんわり生地の中には
メープル香るバナナカスタードが...
ん~~~んまいっっ!!!face05face05face05

嬉しいお土産に笑顔こぼれるスタッフでした




では、イルカウォッチング

朝はポイントが少し遠かったため
ポイントにつくまで約20分。。。

ポイントにつくと早速イルカ発見face08

きらめく海に泳ぐイルカ君の姿

の~んびり泳いだりkimochi14

30~40頭程の群れに出会うことが出来ました

かわいい顔を見せてくれお客様も大喜びでしたよicon12

ちなみに。。。
11:30の便は事務所前を通過!!

矢印は星羅Ⅲですよface01
あまりの近さにスタッフもみんなビックリ
事務所からも肉眼でイルカの姿が確認できましたよkimochi48
  


2015年11月11日

ときめく朝!!

今日は朝から目がハートになるような差し入れを頂きましたface05

バイトのKちゃんのお母さん特製ワッフルhime17

朝からテンションが上がるような差し入れ!!hime18


タグチとパクパク食べてたらicon28
タグチの旦那様が
「はぁ~あんたたちゃ、よ~くうね~!!」 (訳)あなた達はよく食べるね
と、私とタグチを笑いながら見ていいましたkimochi40

「食欲があるということは元気な証拠!!」とまぁ私もタグチも
2個、ペロリと食べてしまいましたよface10

朝から幸せな気持ち になりましたkimochi32

           ときめく朝をありがとうkimochi48

さて本日のイルカウォッチングですが
10:00の便、可愛いお客様がご来店icon25

ゴールデンのチュラちゃんとコーギーの はるくん 
イルカのモニュメントの前で記念撮影icon12

揺れる船に乗るのも全く平気!!

怖がることなく余裕の表情でした!

イルカウォッチングを終えたお客様・・・事務所に達寄ってくださって
チュラちゃんがイルカウォッチングしている様子を見せてくださいました
2匹のワンちゃんは船の揺れをお怖がることなく
イルカを見ていたそうですkimochi32

写真を見せて頂きましたが余裕のちゅらちゃんでした!

本日のイルカの写真は11:30の便にて・・・

今日もイルカたくさん!!

お客様のすぐ側にもイルカが来て間近で見ることが出来ました

実は今日、サンタさんがきて一緒にイルカウォッチング!!
イルカウォッチングの後はお客様にキャンディーを配っていました
サービス精神旺盛のサンタさん!さすが!!

サンタさん!お疲れさまでしたkimochi48
今日は海の青
さと空の青さが綺麗な一日でしたicon01
                                            マツモト  

Posted by スター  at 14:13Comments(4)