2015年11月28日
どっち派?
イルカマリンワールドにはクルーザータイプの船と漁船タイプの船の2タイプあります。
どちらも利点はあります・・・。

イルカとの距離が近く小回りの利く漁船。
部屋付き、お手洗い付きで安心クルーザー。
みなさんならどちらを選びますか?(^^♪

今日のイルカウォッチング。
漁船から撮ってきました。

目線が低いですよね。
船体が低い分より海面が近く感じます。イルカもすぐそこです!!

お客様もより間近にイルカを見れる漁船タイプを選ばれる方も多いです。

少し目線は高くなりますがクルーザータイプは部屋があるからこれからの季節、寒さを防ぐのには適してます。
クルーザーの下を泳ぐイルカにお客さまも大興奮です!!(#^.^#)

クルーザーから見ても近くに来てくれるとバッチリですね。

波がないと写真も撮りやすいです♪♪
いい写真
が撮れたでしょうねぇ!!(^^♪
どちらを選んでもイルカウォッチングは楽しめます!!
あとはお客様のお好みでお選びください。(^_-)-☆
by TENTEN & バイトG
どちらも利点はあります・・・。
イルカとの距離が近く小回りの利く漁船。
部屋付き、お手洗い付きで安心クルーザー。
みなさんならどちらを選びますか?(^^♪
今日のイルカウォッチング。
漁船から撮ってきました。
目線が低いですよね。
船体が低い分より海面が近く感じます。イルカもすぐそこです!!
お客様もより間近にイルカを見れる漁船タイプを選ばれる方も多いです。
少し目線は高くなりますがクルーザータイプは部屋があるからこれからの季節、寒さを防ぐのには適してます。
クルーザーの下を泳ぐイルカにお客さまも大興奮です!!(#^.^#)
クルーザーから見ても近くに来てくれるとバッチリですね。
波がないと写真も撮りやすいです♪♪
いい写真

どちらを選んでもイルカウォッチングは楽しめます!!
あとはお客様のお好みでお選びください。(^_-)-☆
by TENTEN & バイトG