TENTEN家の長男
無事にクジラの解体も終えました(笑) 

東京へ旅立つ前に大富士さんに出前を頼みました。


私はいつものヒレカツ丼!!!

いつ食べても美味しいですね。
写真はありませんが、かみさんはエビフライ定食
長男はスパゲッティ×2人前(爆)
姫はハンバーグ定食
でした。

長男がいなくなると寂しくなるねぇ・・・なんて会話をしてると・・・・

1カ月東京行きが延期になったとの情報が!!!!

まぁ、そうでしょうねぇ~(^_^;)

出発前に連絡が来てよかったです。
もうすでに東京入りしてる学生さんもいるみたいですからね・・・・・

とりあえず、またもう一か月長男天草にいる予定です。(#^.^#)







さてさて本日のイルカウォッチング!!
天気もちょっとどんよりしてます・・・・
朝から数頭のイルカしか見つからず、本隊がどこにいるのか?

11:30の便が探してる時に長崎の業者さんから連絡があり、口之津港に入って来てる!!とのこと(@_@;)

たま~に港の奥まで入って行くんですよね。
見つかってよかったです。


こちらの船が到着するころには港の外へ!


徐々に天草の方に向かってます。


写真の向こうに写ってるのが鬼池ですね。


可愛いイルカに会えてお客様も大喜びです。


遠くですがジャンプも見せてくれました。

午後過ぎにはポツポツと雨も降ったり止んだりですが、イルカウォッチングバッチリ♪♪


明日も午前中までは雨予報ですがイルカは出て来てくれるかな?





by TENTEN











  


2020年03月30日

雨。。。

朝から雨の一日となり、肌寒い中でのイルカウォッチング

午前は港から少し離れた所を泳いでいたイルカ達ですが
午後からはポイントも近くなりました
どの便も沢山のイルカ達に出会えたようですface01

雨降る中ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
チャレンジ頂きありがとうございます‼️

今日は残念ながらイルカの写真が撮れず…申し訳ございません。
明日のブログをお楽しみ~icon12  

Posted by スター  at 16:46Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月29日

ここらす♪♪

天草市複合施設「ここらす」

完成間近ぽいですね。
写真は裏側の方です。
夕方にはライトアップされていい雰囲気♪♪


階段もライトアップ!!


足元にはこんな案内板みたいのが!!

4月のオープンなんですかね?
楽しみですね。




本日のイルカウォッチングです。
10時は波がありました。
写真は11:30の便。
途中からちょっとおさまってくれたので良かったです。


天気は最高です♪♪
雲仙までよく見えます!!!\(^o^)/


イルカもたくさん!!


右に左に前に後ろに!!
グルグルと楽しげに泳ぐイルカたちです。


天気がいいとイルカの気分も良さそうに見えて来ますね。

この後、イルカたちは波の出るポイントへ一直線・・・・・・・
波があると大変ですが、お客さまにお伝えして了承を得た上での出航となります。


波が無い方がいいのですがこればっかりはどうしようもないのです・・・・
あとはお客様の気合で乗り切ってもらいます。
船酔いが心配な方は勇気ある撤退も大事です・・・・・(^_^;)


明日は下り坂のお天気みたいですが波は今日より落ち着くかも・・・・・





by TENTEN




  


予報は昼から雨でしたが・・・・
朝から雨の一日となりました。

降ったり止んだりなのでタイミングがよければ雨に降られずに済みました。


午前中のウォッチングは波もあまりない中!!


たくさんのイルカが船の周りに来てくれますよ♪♪


天気が悪くてもこれだけのイルカが顔を出してくれると嬉しいですね。


波が無いとお客様もゆっくりとイルカが見れます(^_-)-☆


船の下を行ったり来たりのイルカにとても心癒されますよ♪♪


午後からは風波が出てちょっと大変なイルカウォッチングとなりました。
(-_-;)

午前と午後で全然違うコンディションになって午後のお客様はイルカには会えましたが船酔いしてしまったり・・・・


明日は天気は良くなりそうですが風と波は最初のうちは残りそうです。
揺れが予想されるので酔い止め等は必要な方はご準備ください。
こちらでは販売がございませんのでご了承ください。





by TENTEN





  


Posted by スター  at 16:17Comments(0)イルカウォッチングの様子
先日まで開催されてた天草大王夜美鍋キャンペーン!!

TENTEN家はいつもお邪魔してる賀茂川さんへ行ってきました。
そしてアンケートを記入して提出。
そのことは全く忘れてたのですが・・・・・・・

昨日、何やら箱が届いて・・・開けてみると・・・


天草大王のからあげセット当選~~~~~!!!
嬉し~~~~~!!\(^o^)/

もう一回言います。
嬉し~~~~~~!!!!!(*^^)v

まさか当たるとは思わず・・・
ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます!!

今度食べた時のリポートもさせていただきますm(__)m


今現在開催中のキャンペーンは
「天草生うに三昧」\(^o^)/

こちらもアンケートに答えると抽選でプレゼントがあるみたいですよ!!
皆さんもぜひ!!






それでは天気は悪いですが今日のイルカウォッチング!!!!
といきたいところですが・・・・


雨は時折はげしく降ったり。。。波も出てきたり。。。

写真を撮りに行った11:30の便はさやの中(波が高いポイント)(-_-;)

それでもイルカの姿が見れればいいのですが・・・・・
イルカの姿が見当たりません・・・・・・
10時の時間帯は比較的波のない所にいたので安心してたのですが・・・
こんなことになるとは・・・・・

波と雨の中探しますが見つかりません。
お客様には大変申し訳ないのですが見つからないままの帰港となりました。
(T_T)

これに懲りずまたのチャレンジをお願いします。

最近港の目の前はそれほど波が無いのにイルカのポイントが大波ってことがたまにあります。
ですのでまさかそこまで波があるとは思わずお客さまにも波が高いとの説明をしないままとなってしまい申し訳有りませんでした。
さやの中(波の高いポイント)に行ったのがわかってれば事前にお話しさせていただいたのですが・・・・

野生のイルカなのでその時間その時間でイルカのポイントは変わります。
波がある所ない所・・・
難しいことは難しいのですが・・・・
今後は一層情報収集に努めて参ります。m(__)m







by TENTEN








  


Posted by スター  at 13:44Comments(0)その他...

2020年03月26日

カメラ。。。

さて、雨模様となった本日ですが
今日も朝から絶好調のイルカたち♪♪
1便目から沢山の可愛いイルカたちに出会うことができましたよ

今日の写真は13:00便の様子
ポイントは港を出て西へ10分ちょっと...

雨でも関係なく、元気に泳ぐイルカたちを発見です

スイスイと泳ぐ姿がかわいいです

沢山のイルカに出会え、“今日もたくさん撮るぞ!!”
何枚か写真を撮った後で、カメラがフリーズ。。。face07
ってことで、今日の写真は以上ですface07

Facebookにて、スマホで撮った動画をUPしてるので是非ご覧くださいface01

さて・・・明日は風が強く波が高くなる予報となっておりますicon10
ご予定のお客さまはご注意ください。  

Posted by スター  at 17:13Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月25日

今日もバッチリ!

霞がありますが、空は青
太陽も顔をだし、いいお天気となりましたよ
海も穏やか。。。イルカウォッチング日和
朝からポイントも近く今日も沢山のイルカ達に出会えたようです
※写真は13:00便にて

この便のポイントは二江港を出発し西へ約10分程の所
可愛いイルカ達が元気に泳いでいましたよ

顔もバッチリkimochi32


キラキラ光る海を泳ぐイルカ達… 素敵icon12

ご乗船下さったお客様も
『すっごく、良かったです!!』
『沢山見れました~ありがとうございます』
と大喜びkimochi48
イルカウォッチング…楽しんで頂けたようですface01

みなさま、ご乗船ありがとうございますicon12

さて…予報では、明日からは下り坂。。。雨マークが目立ちます
ご予定のお客様は雨具の準備をお忘れなくicon12
  

Posted by スター  at 17:04Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月24日

いい日和とイルカ達


いい天気となりました 風もなく、海も穏やかicon12
朝からイルカのポイントも近く、イルカウォッチング日和です
写真は11:30便の様子。。。

ポイントは二江港から約10分程の所icon19
群れもまとまっており、見応え十分kimochi48

可愛い顔もこの通り↓↓↓




日差しのおかげで、海の中を泳いでいる様子もバッチリkimochi32


船の近くでもface08icon12


いい日和と沢山のイルカ達…  癒し効果バツグンですねface05


その後も近くを泳いでいたイルカ達…
どの便も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ

ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
チャレンジ頂きありがとうございますicon12
  

Posted by スター  at 17:03Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月23日

かしわ餅♪♪

INOUEからの差し入れ!!
かしわ餅\(^o^)/



美味しい物を食べると仕事も頑張れますね!!(笑)

今日も頑張るぞ~~~(^_-)-☆



朝からちょっと風が強く波が出てました。
時間とともに弱まってきましたがポイントによっては波が残る中のイルカウォッチングとなりました。

イルカは朝から近くにいましたが途中ちょっと見失うアクシデント!!(@_@;)
午前中は波があったので探しづらかったっていうのもありましたがドキドキ(~_~;)です(笑)
無事見つかったのでよかったですが・・・・(*^^)v

その後は見失うこともなく見れてるのでよかったです♪♪


写真は11:30の便の様子です。


ポイントは小亀灯標近く
波の出やすいポイントではありますが朝一番に比べたらおさまって来てたようです。


可愛い子どものイルカも見えますね♪♪(#^.^#)


お客様も大興奮です!!


天気も良くて最高ですね♪♪ イルカも気持ちよさそう(*^。^*)


奥の赤い灯台の西側が波が出やすい場所です。
東側はずいぶんおさまって来ました。

明日も天気は良さそうです。
波が出ないといいですね。






by TENTEN













  


2020年03月22日

調査兵団!!

昨日、本渡港近くに打ちあがってたクジラ
マッコウクジラだったようです。




浅瀬にいたので満潮を待って夕方に本渡港へ。。。


最初はまだ生きてるという情報でしたが残念ながら・・・・・


ニュースでもやってました。

長崎大調査チームが来ていろいろ調べるそうです。

知る人ぞ知るうちの長男・・・(笑)
実はこの前までこの調査チームにいました。
あちこちでイルカやスナメリがあがると現地まで行ってました。

卒業して天草に一時的に帰って来てる長男。
調査チームが来る前に先遣隊(見物人(笑))として出動!!

結構たくさんの人が見に来てたみたいですね。(~_~;)

今日作業する予定が明日か明後日になるとか・・・・

全長 17m
体重 50トン


もあるので陸にあげる事が出来ず、船台を探して船の上で解体作業とかするみたいです。

4年前のザトウクジラの時は陸に上げたみたいですが・・・・(^_^;)


今日のマッコウクジラの様子




大きいですねぇ!!!(@_@;)
口を開いてる様子がよくわかります。

実はまだ見に行ってないので夕方にでも犬の散歩がてら行ってみようかな?(^^ゞ












本日のイルカウォッチング!!

ポイントは朝から近くにいてくれました。
11:30は小亀灯標の方に行き、少しうねりがありましたがイルカはたくさんいたみたいです。


天気はちょっと薄暗い感じですがイルカは元気でしたよ♪♪


可愛い顔も見せてくれましたよ♪♪


お客さまもイルカの姿を見て大興奮です!!\(^o^)/


華麗なるジャンプも見せてくれたイルカさん!!
クジラに話題を持っていかれてますがこっちも絶好調ですよ♪♪


明日、明後日は天気は回復傾向ですね。

天草にお越しの際はぜひイルカウォッチングをご体験ください!!





by TENTEN





















  


Posted by スター  at 14:46Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月21日

ウニシーズン



世はまさに…ウニ漁シーズン!!kimochi40

INOUE、知り合いからウニをもらったので
ご飯にのせて食べましたよicon12

口の中に磯のいい香りが広がりますねicon06
春はムラサキウニhime17
個人的には夏場の赤ウニが好きですがね(^_^*)kimochi40

旬のウニ…好きな方は今のうちにicon06
事務所の近く(約500m範囲)だと、
 道の駅天草市イルカセンター幸寿司で食べれますよ
 もちろん…漁の状況にもよりますのでご注意ください

では、イルカウォッチング!!

天気も良く、海も穏やか…イルカウォッチング日和となりました
朝からポイントも近く、どの便も沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ
※写真は13:00便の様子です

ポイントは二江港から数分の所...
群れが広がっており、あっちこっちでイルカの姿がface08


元気に泳ぐイルカの姿に癒されますね


間近でも見れ、ご一緒したお客様も大喜び
楽しいイルカウォッチングとなりましたhime17

皆さま、ご乗船ありがとうございました~kimochi48

  

Posted by スター  at 17:17Comments(0)イルカウォッチングの様子
島鉄フェリーのターミナルが新しくなってます。


これが新ターミナル!!
やっぱり新しいのはいいですねぇ!!


でも・・・・・私が利用したのは昨日・・・・・・
新ターミナルは今日から・・・・・・


私は記念すべき最後の旧ターミナルの利用者となりました。(笑)


フェリーは変わりませんが今度利用する時は新ターミナル!!

しばらく利用する機会がないかもしれませんが・・・・(^_^;)




本日のイルカウォッチングも朝から近くのポイントで助かりました。

たくさんのイルカたちに囲まれて楽しいイルカウォッチングだったらしいです。(笑)
今日は乗っていけなかったのでイルカの写真はありません。
m(__)m

明日はいい写真お見せできると思います。
お楽しみに!!!!




by TENTEN




  


Posted by スター  at 15:12Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月19日

今日も近くを♪


今日も朝からポイントも近く、
沢山のイルカ達に出会う事が出来ましたよ!!





チャレンジ下さった皆さま、ありがとうございます
またのご乗船お待ちしておりますkimochi48  

Posted by スター  at 16:46Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月18日

2月分発送♪♪



3月16日に毎月恒例のプレゼントを発送しましたよ(2月分)

お手元に届いている頃と思います
可愛いイルカグッズ✨ 宜しければお使い下さいねface01

さて、イルカウォッチング
霞が強く、スッキリしない天気でしたが
風はそこまでなく、海も穏やかkimochi48いい日和です
朝からポイントも近く

ポイントは二江港の沖と近い所を泳いでいましたよ

沢山のイルカ達にお客様も大喜びbou29


可愛い顔も見れ、楽しいいイルカウォッチングとなりました

チャレンジ下さった皆さま、ありがとうございます
また是非、可愛いイルカ達に会いに来てくださ~いicon06  

Posted by スター  at 16:12Comments(4)イルカウォッチングの様子

2020年03月17日

合格♪♪\(^o^)/

私事ではありますが・・・・

TENTEN家の高校合格しました!!\(^o^)/


じいちゃん、ばあちゃんからお祝いもらってご満悦。(笑)

学校掲示の合格発表ではなく、ネットでの合格発表でした。

時間になってすぐにアクセス!!!!
合格してるのを確認して姫に「おめでとう」LINEをしたら・・・・・

まだ発表を見てなくて、かみさんと一緒に動画を撮りながら徐々に番号を探す・・・・的なのを撮ろうとページが開くのを待ってたそうです。
そこに私から「おめでとう」が届いたので台無しだったみたいです。(~_~;)

まぁ、とりあえず合格してくれてよかった。

高校に行っても頑張れ!!!





本日のイルカウォッチング

朝一番の便はイルカを見つける事が出来ずに帰ってきました。
次の便、やっとイルカ発見の情報が入り長崎側の原城跡沖にいたとのこと・・・
よかったよかった。
でも1便目のお客様は会えなかったので複雑な気分です・・・・(-_-;)

またのチャレンジをお待ちしております。


今日は船に乗っていけなかったので写真はありません。
申し訳ございません・・・m(__)m





by TENTEN



  


Posted by スター  at 12:40Comments(0)その他...

2020年03月16日

ワンニャン♪♪

最近、TENTEN家の隣の家の解体工事が始まりました。



工事の人がいるとずっと吠えてるのでちょっと配置かえをしてます。

部屋の近くにひかりの家を持ってきて、靴箱で囲って青いシートで隣が見えないようにしてます。

おかげですぐ近くにひかり♪♪

猫たちは興味津々(笑)

凛ちゃんは動じてませんが鈴は窓でニャーニャーいってます。

いっそのこと中にひかりも入れたいんですがこれから毛が抜ける時期ですからね・・・(^_^;)

工事が終わるまで狭い場所で我慢してもらいます。







本日のイルカウォッチング
昨日の強風もおさまり、波も徐々に低くなってきました。



場所は港からすぐの所です♪♪


天気も良くて最高です!!
ちょっと寒いですが・・・・・(~_~;)


虹とイルカ!!
天気が良くてイルカが呼吸すると虹が出ます。
皆さんも撮影にチャレンジしてみて下さい!!


久しぶりに穏やかな・・・・・・

やっぱりこれくらいが一番見易いですね♪♪







by TENTEN












  


Posted by スター  at 13:17Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月15日

本日は残念ながら


朝から風と波がすごい…

事務所前の海も白波だらけです
予報を見ても回復する様子が無い為
本日のイルカウォッチングは終日欠航となりました

ご予約・お問合せ下さった皆さま、申し訳ございません
またのチャレンジをお待ちしておりますicon10


明日は風波共に落ち着く予報となってますが
もしかしたら、うねりや波が少し残っているかもしれませんね

運航については当日の海の状況等を確認してからとなりますので
ご予定のお客様はご理解ご了承の程宜しくお願い致します。
  

Posted by スター  at 11:51Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月14日

海の変化!


3月14日1便目(10:00)!!
ポイントも近く沢山のイルカ達が

気持ちよさそうに泳ぐイルカ達icon12

群れが広がったりもしてましたが、可愛いイルカ達に出会えました

間近を泳ぐイルカ達にお客様も大喜びkimochi48

1便目は波も無く、のんびり泳ぐイルカ達を見ることが出来ました

こんな感じで、午前は穏やかだった海も・・・


午後にはがらりと変わり白波が目立つ海にicon10face08

14:30便は揺れが大きい中でのイルカウォッチングとなりましたが
沢山のイルカ達に出会えたようです
お客様には状況等をお伝えしご了承を頂いてからご乗船頂いています。

尚、最終便(16:00)は海の状況等が悪化した為欠航となりました
ご予約・お問合せ下さった皆さま、誠に申し訳ございませんicon11
またのチャレンジをお待ちしております

さて・・・明日も風が強く、波が高い予報となっております。
揺れが大きい中…または、欠航の可能性もあるかもしれませんface07
運航に関しましては、当日の海の状況を確認した上での判断となりますので
ご予定のお客様はご理解の程宜しくお願い致します。

ご予約のお客様には、欠航の場合は決まり次第
 こちらからお電話にてご連絡させて頂きます。
  

Posted by スター  at 16:38Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年03月13日

1便だけ・・・

天気はいまいちでしたが、1便目でイルカも発見!!
これで一安心♪…と思いきや

11:30便...船がでてしばらくして船長から連絡が
「イルカの姿が見当たらない...」
移動のスピードを速めたのか...潜っている時間が長いのか...色々ありますが
こればかりはイルカに聞いてみないと分かりませんね

時間を長め、船を走らせ探し回りましたが
11:30便は残念ながらイルカに出会えず...となりました

チャレンジくださった皆さま、申し訳ございません
またのチャレンジお待ちしておりますface07

その後の便では無事発見…
13:00便以降はどの便もかわいいイルカたちに出会たようです

野性のイルカ...
100%出会える訳ではありませんので予めご了承ください
  

Posted by スター  at 18:35Comments(2)イルカウォッチングの様子

2020年03月12日

いい天気だ~!!


では、イルカウォッチング
今日もいいお天気、昨日の波もおさまり
本日は1便目から出港です

が・・・1便目出港までに近くではイルカの姿を確認できず
探しながら、となりましたが少し離れた長崎側で無事発見
通常より所要時間が長くなりましたが
無事沢山の可愛いイルカ達に出会えたようです
お客様には受付の際状況等をお伝えし、ご了承を得てからご乗船頂いています。


その後は、イルカ達が港近くまで移動してきてくれ
通常通りの所要時間のイルカウォッチングとなりましたよ!!
ではイルカの写真…今日は13:00便

この便でジャンプする様子が見れたようです
ポイントは二江港から数分と近い所

小亀灯標辺りでも元気に泳ぐ姿がface08




可愛いイルカ達にお客様も大喜びkimochi48
楽しいイルカウォッチングとなったようですface05


さて、明日は天気は下り坂…icon11
雨具の貸出は行っておりませんので
ご予定のお客様は各自ご準備をお願い致します。



  

Posted by スター  at 16:48Comments(0)イルカウォッチングの様子