2020年04月30日

次々と技を!?



おうちでまったりしてるTENTEN家の長男!!
新たな技会得したようです。(笑)


ルービックキューブ!!!
懐かしいですねぇ♪♪

この自粛期間にいろいろな事に挑戦して会得していきそうです。(爆)


ちなみに数日前にはダイススタッキングとかいうコップの中のサイコロを立てるヤツ!
4個まで成功してます。(笑)(笑)(笑)

次は何?(^_^;)






今朝の熊日に載ってました。
時々牛深でもイルカが来たってニュースになりますよね。
二江のイルカではないですよ。
こっちはこっちで事務所前の海を元気に泳いでましたから。(^_-)-☆
でも背びれの形もこっちのイルカに似てますね。
以前のはもっとブーメランでこっちのとちょっと違いましたからね。

子どものイルカもいたみたいです。
これから子育てシーズンですからね。(#^.^#)
可愛いイルカたちが見れて牛深の人たちも癒された事でしょう!!\(^o^)/


しばらくは運休中の天草のイルカウォッチング・・・
まだ決定ではありませんが5月いっぱいは無理かもしれませんね・・・
また決まったら連絡させていただきます。


by TENTEN






  


昨日の犬の散歩中にお食事中のアオサギさんを発見!!!

通常ならすぐに飛んで逃げるくらいの距離ですが、食事に夢中で逃げるに逃げられない!?(笑)

たぶんウナギだと思うんですが上手にパクパクと食べてました。(^_^;)

そういうシーンが苦手な方は見ないようにしてください。
大丈夫な方は下にお進みください!!






















場所は本渡運動公園のはしっこの所。
最初はかと思いましたがウナギみたいですね。


くちばしで上手に捕まえてます。
こっちが気になってるでしょうけど逃げません。(笑)


上手に頭から少しずつ飲み込んでましたよ。
なかなか見れないシーンに興奮しました!!
いつもは犬の散歩に一眼レフカメラは持っていきませんが、たまたま天気がよかったので持って行っててよかった。
望遠があったので何とか撮れましたよ!!!\(^o^)/
やっぱりカメラは持ち歩かないといけませんね♪♪




本日、イルカが二江港の目の前を通過してましたがそれを見てる船が3艘。



個人の方の船のようです。
イルカウォッチング船運休中なのでどこも出てませんので・・・・・・

イルカウォッチングやってるじゃん!!!と勘違いされませんようお願い致します。(^_^;)

現在は5/6まで運休中です。
今後また延長になった場合はまたご連絡致します。




by TENTEN










  


2020年04月28日

フルーツ♪


母の知り合いから家にフルーツトマトが届きました

濃い赤がとってもきれいicon12
横から見ると...ハートの形をしていて可愛いですねicon06

もちろん、味も最高!!
フルーツトマトと言うだけあって甘みがすごいface08

INOUE…昨日は食後のデザートとして食べましたkimochi40
新鮮でおいしいトマトを食べれるなんて…幸せですねicon12


今日もいい天気icon01

気持ちいですねkimochi48
  

Posted by スター  at 14:39Comments(2)イルカマリンワールド
TENTEN家の長男、東京行きがどんどん延期になり家で待機中・・・

自粛しなきゃと全く動くことなくゴロゴロしてます・・・・(-_-;)


テーブルに置いてたノートパソコン、操作するのに体を起こしもせず・・・・・・・
余計にやり辛そうなんですが・・・・(笑)(>_<)

運動するでもなく、たまに就職のWeb説明会や大学の情報やらを見る時、ゲームの時は体を起こします。
どうしたもんやら・・・・・(^_^;)


今日の話題はこの動かざる山の話題だけになるところでしたが、天気が良く波もなし!
イルカも近くにいるということでイルカウォッチングに行けないお客様の代わりにスタッフがGO!!
久々のイルカの姿をご覧ください!!




たくさんのイルカがお出迎えです♪♪





ジャンプジャンプジャンプ!!\(^o^)/

ジャンプの競演に大興奮です♪♪


帰りにもジャンプしながら追いかけてくるイルカ!!(#^.^#)


早くコロナ禍が終息してたくさんのお客様にイルカに会いに来てもらいたいです。
イルカたちも寂しがってるかもしれませんね(*^^)v

今はジッと我慢の時!!!
皆さん、共に乗り越えましょう!!



by TENTEN











  


2020年04月26日

食べて元気に♪


お食事処マリン
お弁当のメニューがわかりやすいように1枚にまとめて見ました

しっかり食事をとって、元気な身体をkimochi48


マリンのFacebookはコチラから
↓↓↓


あ、近々またイルカの写真をUPしますね~face01
イルカ好きのみなさん、お楽しみに~~~kimochi48
  

2020年04月25日

乾燥注意報

4月25日(土)晴れ、乾燥してる日が続きますね

加湿器がまだまだ活躍しそうですhime17
水が切れたから…入れないとicon10

静電気・火災…肌トラブルはもちろん
感染症等の対策にも適度な湿度が大事ですねicon12

まぁ~…洗濯物がよく乾く

と、メリットもありますけどねkimochi32

布団を干すのもいいですよね
昨日干していましたが、夜ぐっすり眠れましたkimochi48
体調管理・・・睡眠も大事ですface01
  

Posted by スター  at 14:46Comments(2)イルカマリンワールド

今日は、昨日船から持ってきた子供用ジャケットの洗い開始~
ゴシゴシ…ゴシゴシ…
ジャージャー…ゴシゴシゴシ…
icon10icon10

後は・・・・太陽さん、よろしくおねがいしま~~すicon12

因みに、昨日持ってきた子供用ジャケットがすべて終わってやっとクルーザー1隻分終了icon10

その後は、クルーザー2隻分+漁船1隻分…
まだまだ戦いは始まったばかりw 頑張りマースkimochi40


風が強い日が続いてますね
海も白波が目立ちますface08


しばらくはこんな日和が続くかな??
  

Posted by スター  at 13:16Comments(0)イルカマリンワールド

2020年04月23日

自粛!?(#^.^#)

最近あまり入らなくなった猫用BOX・・・
今朝、久しぶりに凛ちゃんが入ってました。


猫も自粛でしょうか?(笑)


不要不急の外出は避ける・・・・・・
それを多分、日本一頑張ってるのがTENTEN家の長男!!

東京がえらいこっちゃなので天草で待機中の長男
クジラの引き上げ、解剖の時は一日中船の上にいましたが・・・・・・
それ以降は一切外に出てません(^_^;)


iphoneのヘルスケアってアプリに記録されてるみたいで今日知りました。(笑)
左は私、右が長男
私は一日の平均が3,000~5,000歩くらい
長男は100歩ちょっと(笑)(笑)(笑)

トイレとお風呂の往復以外ほとんど動かないのでこんな感じです。(~_~;)

たまには外で太陽の光を浴びろって言っても出て行かず・・・・・・
ずっとリビングで座ったり寝たり・・・・
同じ場所から動きません。

テレビでは外に出れないストレスでおかしくなる!!!ってインタビューに答えてる人がいましたが
うちの子に限って言えばそんなストレスは一切なさそうですね。

も似た感じで犬の散歩や自分の部屋に行く分歩数は多そうですが・・・・・・(笑)
それ以外はずっとネット・・・・・・とたまに学校の課題・・・・・(-_-;)

自粛ライフを謳歌してます。
TENTEN家はこんなかんじ・・・・・・・・


終息はいつになるかわかりませんが、みんなで乗り越えましょう。





by TENTEN







  


Posted by スター  at 13:18Comments(2)その他...

◆イルカウォッチング運休期間変更のお知らせ◆

運休期間が5/6(水)まで、と延長となりました。
尚、今後もコロナウイルス感染症の拡大状況、政府・自治体からの要請等によっては
期間変更の可能性がございますのでご了承ください。


さて、今日はいい天気となりました


青空が気持ちいいですね
が・・・風が冷たい&強いicon10
気温差による体調管理には十分気を付けたいですねface07

海は白波だらけicon10



イルカ達は…元気かな~  

Posted by スター  at 15:07Comments(0)イルカマリンワールド

2020年04月21日

おいしそう。。。

雲が多いですが、
今日は青空がちょいちょい顔を出してくれました

またちょっと…寒くなりましたね
皆さま、体調にはお気を付け下さいface01

イルカウォッチングは運休中ですが、漁師さんは通常通りお仕事
二江漁協に漁師さんがとってきた大量のメカブが水揚げされてましたよ

とれたてicon12

さっと湯に通して、きれいな緑に…魔法みたいですよねkimochi48

あ~・・・美味しそう(¯﹃¯ԅ)

そういえば…釣りでは今フグもつれているようです

大きなフグが口をプクプクさせてましたよ

フグも・・・美味しいよな~・・・(¯﹃¯ԅ)


(くっ・・・免許があれば・・・)と思うINOUEでした  

Posted by スター  at 14:54Comments(1)イルカマリンワールド

2020年04月20日

ピクニック気分♪


お食事処マリンのテイクアウト新メニューにサンドイッチ登場♪♪

庭に出て~・・・ピクニック気分kimochi48も良し
庭が無くても、窓を開け、太陽の光を浴びながら~
でも気分転換に丁度いいですね(*^∀^*)

※こちらのサンドイッチは前日までにご予約下さい✨
≪予約先≫ ☎️ 0969-33-0709 080-1760-0587

その他、お弁当メニューは“お食事処マリン Facebook”をご覧くださいicon12


お食事処マリン Facebook

  

Posted by スター  at 13:57Comments(0)お食事処マリン

2020年04月19日

ニャ~♪♪

朝は太陽icon01が顔を出してます。
午後からは雨icon03予報・・・


TENTEN家は朝陽が眩しいくらい入るのでたちは日向ぼっこです。


ココは潮の満ち引きがあるので水があったりなかったり。
満ち潮で風波がないときはこんな風に景色が写って綺麗です。


この方向はうろこ雲があっていい感じですが、他は雲が多くなってます。
雨の振出は午後みたいですが早まるかもしれませんので外出るときは雨具のご用意を・・・

外出自粛中のTENTEN家の子どもらは猫と一緒にゴロゴロしてる・・・うらやましい・・・
少しは陽の光にあたらないと苔生えるぞ!!
と言うんですが半径1m以内から動かない長男
イヤホン付けて声さえ届かない
はぁ~・・・・・・

新聞でDVが世界的に急増中とか・・・・
よぉ~し!仕事終わって帰ったらうちもDVだ!!!!!

Dancing Vacation(ダンシング ヴァケーション) 略してDV!!

家族で踊り狂うぞ!!(笑)(笑)(笑)




by TENTEN








  


Posted by スター  at 09:40Comments(0)その他...

2020年04月18日

藤の花が綺麗です。

藤の花が咲き始めましたね。
今まで気付かなかったのですがイルカマリンワールドのクルーザーをとめてる港に藤の花が!!
何気なく通り過ぎてると気付かないもんですね・・・・(^_^;)


紫色がとても綺麗です。


ん!?遠くの方に見えるのは・・・・


星羅号でした(笑)(#^.^#)

すぐ近くにあるのに気付いてない景色・・・・・
皆さんのすぐ近くにもありませんか?

人ごみの中の外出はこの時期しない方がいいですが、人のいない場所に新しい発見があるかもしれません♪♪


私は専ら犬の散歩コースですが・・・・・・
コースを変えて今まで気付かなかった景色を見つけようとキョロキョロしてます。
不審者ではないので通報はお控え下さい(爆)(爆)(爆)(>_<)






by TENTEN




  


Posted by スター  at 10:23Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年04月17日

足踏みミシン!!

マスクの作製を頑張るかみさんですが電子ミシンが壊れました・・・(-_-;)

そこで登場したのが永い眠りから覚めた足踏みミシン!!!


ばあちゃんは昔ずっと使ってたのでスイスイ出来るんですが、かみさんはあまり経験がないので四苦八苦(笑)

挙句にキィキィと音が鳴り出す始末・・・・・・・
そこで私のバイク用の高級潤滑油を特別に使用してみました。

全く音なし!!!!(*^^)v

その後、コツをつかんだかみさんはスイスイ~と縫えるようになりました♪♪
それもどんどんレベルアップ(笑)


昔作ってた子ども用のマスク。


最近作り始めたマスク。


最新プリーツマスク!!!

鼻のワイヤーも入って顔にフィット♪♪


まだ市販のマスクがありますが後の心配もなさそうです。(*^_^*)




緊急事態宣言が発出されて今後も予断を許さない状態です。
ともに乗り越えて行けるようにがんばりましょー!!!






by TENTEN





  


Posted by スター  at 12:24Comments(0)イルカウォッチングの様子

2020年04月16日

一仕事終え…

一仕事した後のお昼休憩…
青空の下で食べる・・・焼き芋kimochi40

う~~~ん… んっまい!!!

昨日の天気予報では曇りマークがありましたが
めっちゃいい天気になりましたicon12

太陽が顔をだしてる…これは~(。-`ω´-)

ジャケット洗うしかないでしょ!!
ってな感じで、本日ジャケット洗い第三弾が行われましたkimochi48bou27

スタッフ1名の腰が犠牲になりましたが
無事終わり 太陽に照らされていますicon12

因みに…こちらのジャケット洗い
スタッフの人数と干す場所の関係上、小分けで行っている為
第○弾…とかなりの回数になるかもしれません
暖かい目でご覧くださいkimochi40
  

Posted by スター  at 14:49Comments(2)事務所にて♪

2020年04月15日

予報を見て

第一弾のジャケット洗いが終わり
昨日新たにジャケットを船から事務所へ移動……シタタタッ ヘ(*¨)ノ□


本日洗おうかと思いましたが...

ん~雲が多い…
数日天気もイマイチなようなので
ジャケット洗いはしばらくお休み。ですかねface07

しっかり乾かすには太陽が顔を出してる
晴れた日がいいですからね~icon10
ってことで、しばらくは別の作業を進めたいと思います

朝晩まだまだ冷えますので
皆さま…体調管理には十分お気を付け下さいねicon12
  

Posted by スター  at 14:43Comments(0)イルカマリンワールド
新型コロナウイルス感染の拡大防止のため4月15日(水)から5月6日(水)までの間、
市役所本庁、各支所、出張所などの一部の施設を除き、公共施設を休館するそうです。


各施設の休館状況につきましては、次のとおりです。
※お問い合わせは、一覧の各施設の「お問い合わせ先」に連絡をお願いします。

https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0036807/3_6807_21157_up_ybd44466.pdf

「道の駅 天草市イルカセンター」も含まれます。
お手洗いは利用できるようです。





イルカウォッチングは現在運航休止中になります。
いつまで運休が続くのかはわかりません・・・
早く再開できるといいのですが・・・・(-_-;)

本日はスタッフがイルカの様子を見に行ってきましたよ。
イルカも寂しがってるかもしれませんからね!(笑)


天気は最高!!
仕方のない事ですが、お客さまをお連れ出来ないのが残念です。

波もなくイルカウォッチング日和です♪♪


たくさんのイルカたち。





船のまわりを行ったり来たり。



イルカたちも久しぶりに会えて喜んでるかな?(#^.^#)


最近は昼過ぎに二江の港前を通過してます。
今日も13時前に通過♪♪



やっぱり最高の癒しイルカウォッチングですね。

まだまだコロナの影響が続きますが、終息した後はぜひ天草
疲れた心イルカウォッチング癒してください!!





by TENTEN















  


Posted by スター  at 14:27Comments(0)その他...
お食事処マリンからの差し入れが事務所に!!
\(^o^)/

サンドイッチ各種♪♪


野菜サンドが絶品!!!!
すごく美味しいです♪♪(#^.^#)


エビフライサンド、とんかつサンド、チキンカツサンド、ハンバーグサンドetc

いろいろ試作中です。

試食が増えて嬉しい限り(笑)(*^^)v




今日は朝から強風高波
イルカウォッチングは休止中ですが営業してても欠航になるくらいの波です。

バイクで通勤する時も吹き飛ばされそうな風・・・・・・(-_-;)
皆様ご注意を!!




by TENTEN





  


Posted by スター  at 10:28Comments(2)イルカウォッチングの様子

2020年04月12日

桜散りゆく春・・・・

先日の朝の写真です。
すでにの花びらが散り始めた南公園


ベンチの上を花びらが彩ってました。
なんとなく物悲しい感じですけど今年の桜は咲き始めが遅くて今の時期まで楽しませてくれました。
ありがとう♪♪

花見を大っぴらにできなくて寂しかった人もたくさんおられると思います。
私は元々見て楽しむだけなのであまり影響はありませんでした。
他の人がいない時間やタイミングを見計らいながらで苦労はしましたが・・・・(^_^;)

来年はたくさんの人がの木の下で楽しめるようになればいいですね。



本日は


朝からずっと降り続いてますね・・・・

イルカにもしばらく会えない状況ですが昨日も近くまで来てくれてたのですぐ近くにいるかもしれません。

早く会いたいなぁ・・・・・・(;一_一)




by TENTEN












  


Posted by スター  at 12:12Comments(0)その他...事務所にて♪

2020年04月11日

桜の木は大騒ぎ♪♪

満開のを眺めるのもいいですが・・・・・
の花に集まるのは人間だけではありません(笑)


ヒヨドリ!!!!
可愛い顔をしてますねぇ♪♪
黄色くなったクチバシは花粉がついて色が黄色くなってるそうですよ(*^。^*)


枝から枝へ大忙しのヒヨドリたち。


の花に囲まれて可愛らしいですねぇ♪♪


花のを求めて顔を突っ込んだりついばんだりするので徐々に桜の花はボロボロに・・・(^_^;)
満開だったもスカスカになってきますが自然の流れですね・・・・(#^.^#)



今年は世界中が大変なことになって花どころではないのでしょうけど・・・・・
せめてこの画像をみて癒される方が増える事を期待します。

コロナの終息が一日も早くくることを願ってます。





by TENTEN










  


Posted by スター  at 09:50Comments(0)その他...