2020年04月10日
桜とツツジ♪♪
桜とツツジが同時期に満開!!
いつもは桜が先に満開になってその後ツツジ・・・・・・
という感じなのでこれは写真におさめないと!!
先日タイヤ交換したクロスバイクの慣らし運転を兼ねて河浦に行ってきましたよ♪♪

素晴らしい!!!\(◎o◎)/!

桜のピンクとツツジの赤がインパクトあります♪♪

こんなに素晴らしい時期に花見もできないのは辛いところですが仕方ありません。
私も誰にも接触しないうちに帰りました。
また来年、同じように咲いてくれたらいいなぁ
その時はコロナも終息してみんな笑顔で・・・・・・
by TENTEN
いつもは桜が先に満開になってその後ツツジ・・・・・・
という感じなのでこれは写真におさめないと!!
先日タイヤ交換したクロスバイクの慣らし運転を兼ねて河浦に行ってきましたよ♪♪

素晴らしい!!!\(◎o◎)/!

桜のピンクとツツジの赤がインパクトあります♪♪

こんなに素晴らしい時期に花見もできないのは辛いところですが仕方ありません。
私も誰にも接触しないうちに帰りました。
また来年、同じように咲いてくれたらいいなぁ
その時はコロナも終息してみんな笑顔で・・・・・・
by TENTEN
2020年04月09日
お食事処マリンにてお弁当はじめました!
お食事処マリンにてお弁当はじめました!!
“マリン弁当” 500円(税込)

要予約となっておりますのでご注意を
↓↓お問合せ・ご予約はコチラ↓↓
お食事処マリン
TEL 0969-33-0709
facebook⇒https://www.facebook.com/dining.marine/
こちらは五和町鬼池線に咲いてる桜

満開…を過ぎてるかな? まぁ~散りゆく桜もまた美し


その下の花々もきれいでしたよ
桜の写真を見つつ…
家でマリン弁当でお花見もいいかも

2020年04月08日
運航休止

と・・・いうことで、
イルカマリンワールドはコロナウイルス感染拡大防止策として
しばらくの間、イルカウォッチングの運航休止となりました
いいお天気が続きそうなので…
イルカウォッチング再開に向けジャケット洗い等…
掃除や準備をしたいと思います


船はしばらくお休みです


2020年04月07日
朝の桜♪♪
天気がいい日が続いてますね。
昨日よりは朝の冷え込みも和らいでました。
犬の散歩で近くの公園へ
もうすでに桜の花のまわりで緑の葉っぱが出て来てます。

朝陽のやわらかな陽射しを浴びて桜も綺麗でしたよ。
あちこちで桜の写真があがってるので現場に行かなくても花見が出来ますね。(笑)
昨日に引き続き晴天の天草です。

イルカたちもすぐ近くにいてくれましたよ!!

ブハッと気持ちよさそうなイルカ♪♪

バシャバシャと元気いっぱいです。\(^o^)/

たくさんのイルカに感動!!

今日は波もないのですごく落ち着いて見れて最高のイルカウォッチング!!
こんないい天気の日のイルカウォッチングは楽しいですが最近はコロナの影響でお客様も少ないです。
状況が状況なのであまり率先してオススメできないのが残念ですが、一応密閉、密集ではないです・・・密接はできるだけ無いようにしてますが・・・。(^_^;)
by TENTEN
昨日よりは朝の冷え込みも和らいでました。
犬の散歩で近くの公園へ
もうすでに桜の花のまわりで緑の葉っぱが出て来てます。

朝陽のやわらかな陽射しを浴びて桜も綺麗でしたよ。
あちこちで桜の写真があがってるので現場に行かなくても花見が出来ますね。(笑)
昨日に引き続き晴天の天草です。
イルカたちもすぐ近くにいてくれましたよ!!
ブハッと気持ちよさそうなイルカ♪♪
バシャバシャと元気いっぱいです。\(^o^)/
たくさんのイルカに感動!!
今日は波もないのですごく落ち着いて見れて最高のイルカウォッチング!!
こんないい天気の日のイルカウォッチングは楽しいですが最近はコロナの影響でお客様も少ないです。
状況が状況なのであまり率先してオススメできないのが残念ですが、一応密閉、密集ではないです・・・密接はできるだけ無いようにしてますが・・・。(^_^;)
by TENTEN
2020年04月06日
ケーキの彩り♪♪
中学を卒業した姫の制服やウインドブレーカー等々をお譲りしたらケーキを持ってきてくれました。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

彩り豊かなケーキたち!!嬉しいです♪♪(笑)

シュークリームも!!!(#^.^#)
甘い物っていいですよねぇ・・・(^_-)-☆
美味しくいただきました。
こちらの写真はとある専門学校に載ってた写真・・・

TENTEN家の次男です。(笑)(笑)
こういうの載ってるって言わないんですよね・・・・(^_^;)
たまたまHP見て気付いてLINEしたら「載ってるんだ?」と他人事・・・
とりあえず順調に勉強はすすんでるようです。(*^^)v
一昨日、運ばれたTENTENのクロスバイクの代車

長男の原付ZRです。
久しぶりに乗りましたが重いし遅いし・・・・・・・・
原付だからスピード出して捕まったら大変だし・・・・・・・
早くクロスバイクが復活してくれないとストレス溜まりそうです。(-_-;)
とりあえずは明日までは原付のお世話になるかな?
それでは天気のよかったイルカウォッチングの様子です。

場所は通詞島沖。

たくさんのイルカが泳いでました。(*^^)v

波もなく天気もいいのでゆっくりイルカウォッチング出来ます。

癒されますねぇ~♪♪(#^.^#)

赤ちゃんイルカもいましたよ!!
まだお腹にいた時のシワの胎児線が見られますね。
これから夏にかけて赤ちゃんイルカもたくさん産まれてくるかもしれません。
天草でなら見られる可能性大!!(*^。^*)
by TENTEN
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

彩り豊かなケーキたち!!嬉しいです♪♪(笑)

シュークリームも!!!(#^.^#)
甘い物っていいですよねぇ・・・(^_-)-☆
美味しくいただきました。
こちらの写真はとある専門学校に載ってた写真・・・

TENTEN家の次男です。(笑)(笑)
こういうの載ってるって言わないんですよね・・・・(^_^;)
たまたまHP見て気付いてLINEしたら「載ってるんだ?」と他人事・・・
とりあえず順調に勉強はすすんでるようです。(*^^)v
一昨日、運ばれたTENTENのクロスバイクの代車
長男の原付ZRです。
久しぶりに乗りましたが重いし遅いし・・・・・・・・
原付だからスピード出して捕まったら大変だし・・・・・・・
早くクロスバイクが復活してくれないとストレス溜まりそうです。(-_-;)
とりあえずは明日までは原付のお世話になるかな?
それでは天気のよかったイルカウォッチングの様子です。
場所は通詞島沖。
たくさんのイルカが泳いでました。(*^^)v
波もなく天気もいいのでゆっくりイルカウォッチング出来ます。
癒されますねぇ~♪♪(#^.^#)
赤ちゃんイルカもいましたよ!!
まだお腹にいた時のシワの胎児線が見られますね。
これから夏にかけて赤ちゃんイルカもたくさん産まれてくるかもしれません。
天草でなら見られる可能性大!!(*^。^*)
by TENTEN
2020年04月05日
しばしの別れ・・・・・・
昨日の事です。
朝、バイクで出勤中にハンドルに振動が!?
チェーンがはずれそうなのか?
でもこの前チェーンを張ったばかり・・・・
おかしいなぁと思いつつ減速し二江大橋を渡ってるとガクン!と衝撃が!!
パンクか・・・・・・
帰りだったらよかったのに(-_-;)
というわけでバイク屋さんに電話。
もうすり減ってたのでタイヤごと交換することにしましたがタイヤの在庫なし・・・・・
運んでもらってタイヤ待ちです・・・・・・・

しばしの別れ・・・・・・・
でも通勤は大丈夫!!
長男の原付があるから!!!
と思ってたら燃料がたぶんないよ・・・・と(>_<)
今日はしょうがなく車で行くことにして二江の海を見ながらイルカを探しました。
そしてふと気が付くと・・・・・・

こっちも燃料ないんかぁ~~~~い!!!!!!!
重なる時は重なりますよね・・・・・・・
多分帰りくらいは大丈夫と思いつつちょっぴりドキドキしてます。(笑)
気持ちのいい青空になった本日!
波は少しありますがイルカは近くにいるとの情報です。
久しぶりに船に乗り込みイルカウォッチング!!!

場所は小亀でした。

たくさんのイルカたちがお出迎えしてくれました。

小亀灯標の近くから沖の五通灯台の近くまで行ったり来たりのイルカたち。

群も3つくらいに分かれてましたがお客様は大喜び♪♪
バシャバシャと泳ぐイルカに感動でした。\(^o^)/
しばらくいい天気の予報です。
イルカウォッチングも益々楽しくなりそうですよ♪♪(#^.^#)
by TENTEN
朝、バイクで出勤中にハンドルに振動が!?
チェーンがはずれそうなのか?
でもこの前チェーンを張ったばかり・・・・
おかしいなぁと思いつつ減速し二江大橋を渡ってるとガクン!と衝撃が!!
パンクか・・・・・・
帰りだったらよかったのに(-_-;)
というわけでバイク屋さんに電話。
もうすり減ってたのでタイヤごと交換することにしましたがタイヤの在庫なし・・・・・
運んでもらってタイヤ待ちです・・・・・・・

しばしの別れ・・・・・・・
でも通勤は大丈夫!!
長男の原付があるから!!!
と思ってたら燃料がたぶんないよ・・・・と(>_<)
今日はしょうがなく車で行くことにして二江の海を見ながらイルカを探しました。
そしてふと気が付くと・・・・・・

こっちも燃料ないんかぁ~~~~い!!!!!!!
重なる時は重なりますよね・・・・・・・
多分帰りくらいは大丈夫と思いつつちょっぴりドキドキしてます。(笑)
気持ちのいい青空になった本日!
波は少しありますがイルカは近くにいるとの情報です。
久しぶりに船に乗り込みイルカウォッチング!!!
場所は小亀でした。
たくさんのイルカたちがお出迎えしてくれました。
小亀灯標の近くから沖の五通灯台の近くまで行ったり来たりのイルカたち。
群も3つくらいに分かれてましたがお客様は大喜び♪♪
バシャバシャと泳ぐイルカに感動でした。\(^o^)/
しばらくいい天気の予報です。
イルカウォッチングも益々楽しくなりそうですよ♪♪(#^.^#)
by TENTEN
2020年04月04日
春の訪れ!?
イルカマリンワールドにツバメが遊びに来てくれましたよ。

中に入ったり突っ張り棒にとまったり・・・
飛び立つ瞬間を写真におさめようとジッとその時を待つTENTEN(笑)

残念ながら下の方にバタついたツバメが写っただけでした。(>_<)
一眼持ってたらもっといい写真が撮れたかも・・・・・(-_-;)
春の訪れを告げるかのように現れたツバメさんに心癒されました。
今日は天気もいいしイルカも近いしでいい一日でしたよ♪♪

場所は小亀!近くて助かります!!


後半風が強くなってきて少し波がありましたがたくさんのイルカに会えて感動のイルカウォッチング!!


やっぱり天気がいいとイルカウォッチングも違いますね♪♪
あまりの速さにカメラの性能が追いつきません!(笑)
明日はちょっと気温が上がらなそうです。
羽織るものを一枚持ってきた方がいいかもですね。
by TENTEN

中に入ったり突っ張り棒にとまったり・・・
飛び立つ瞬間を写真におさめようとジッとその時を待つTENTEN(笑)

残念ながら下の方にバタついたツバメが写っただけでした。(>_<)
一眼持ってたらもっといい写真が撮れたかも・・・・・(-_-;)
春の訪れを告げるかのように現れたツバメさんに心癒されました。
今日は天気もいいしイルカも近いしでいい一日でしたよ♪♪
場所は小亀!近くて助かります!!
後半風が強くなってきて少し波がありましたがたくさんのイルカに会えて感動のイルカウォッチング!!
やっぱり天気がいいとイルカウォッチングも違いますね♪♪
あまりの速さにカメラの性能が追いつきません!(笑)
明日はちょっと気温が上がらなそうです。
羽織るものを一枚持ってきた方がいいかもですね。
by TENTEN
2020年04月03日
ホッと…安心。
曇り空…
スッキリしない天気となりましたが、昨日に比べ海は穏やか
イルカのポイントも朝から確認済みと、スタッフもホッと一安心です(^_^;)
写真は10:00にて
この便のポイントは二江港から10分ちょっとの所・・・が
出港し後でイルカの姿を見失ってしまい、
出会うまでに時間がかかりましたが無事発見

潜ってる時間が長かったようですが
元気に泳ぐイルカ達に出会う事が出来ました

あっちこっちで顔を出すイルカ達


その後2つの群れに分かれ、港から離れた所へ向かって泳いで行きました…
11:30便ではポイントは少し離れていたものの
群れが集まり、沢山のイルカ達に出会えたようでした
その後もあっちへこっちへ…と行動範囲の広いイルカ達でしたが
午前午後とバッチリ可愛いイルカ達に出会う事が出来ましたよ
チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
ご乗船ありがとうございます
スッキリしない天気となりましたが、昨日に比べ海は穏やか
イルカのポイントも朝から確認済みと、スタッフもホッと一安心です(^_^;)
写真は10:00にて
この便のポイントは二江港から10分ちょっとの所・・・が
出港し後でイルカの姿を見失ってしまい、
出会うまでに時間がかかりましたが無事発見
潜ってる時間が長かったようですが
元気に泳ぐイルカ達に出会う事が出来ました

あっちこっちで顔を出すイルカ達
その後2つの群れに分かれ、港から離れた所へ向かって泳いで行きました…
11:30便ではポイントは少し離れていたものの
群れが集まり、沢山のイルカ達に出会えたようでした

その後もあっちへこっちへ…と行動範囲の広いイルカ達でしたが
午前午後とバッチリ可愛いイルカ達に出会う事が出来ましたよ

チャレンジ下さった皆さま、お疲れさまでした
ご乗船ありがとうございます

2020年04月02日
春の足音・・・
ドスン!!ドスン!!
春の足音が聞こえてきましたね。(笑)
まだ気温はちょっと低めだったりしますが春の花があちらこちらで見られるようになりました。
山の緑も新芽がでてきてます。
いつもは4月中旬くらいなのに早い感じですね。
桜はまだこれからって場所も結構あるのでこれから見頃でしょうか?

イルカウォッチングの駐車場付近。
春らしくなってきました。

桜はまだ満開ではないようです・・・

今日は北風が強く波が高くなっております。
そのうえ、イルカが発見できません。
午前は見れないまま・・・・・・
午後も波はそこまでおさまらないと思うのであまりオススメではない状況です。
晴れてるのに勿体ないですが、明日の方がいいのかもしれませんね。(-_-;)
by TENTEN
春の足音が聞こえてきましたね。(笑)
まだ気温はちょっと低めだったりしますが春の花があちらこちらで見られるようになりました。
山の緑も新芽がでてきてます。
いつもは4月中旬くらいなのに早い感じですね。
桜はまだこれからって場所も結構あるのでこれから見頃でしょうか?

イルカウォッチングの駐車場付近。
春らしくなってきました。

桜はまだ満開ではないようです・・・

今日は北風が強く波が高くなっております。
そのうえ、イルカが発見できません。
午前は見れないまま・・・・・・
午後も波はそこまでおさまらないと思うのであまりオススメではない状況です。
晴れてるのに勿体ないですが、明日の方がいいのかもしれませんね。(-_-;)
by TENTEN
2020年04月01日
大荒れの一日・・・
朝は波はなかったんですが・・・・
時間とともに強風、高波、横殴りの雨・・・・

海もこんな感じです・・・(-_-;)
とりあえず午前の便を欠航としましたが昼になっても状況変わらず、午後も欠航となりました。
楽しみにされてたお客様には大変申し訳ございませんがご了承ください。
またのチャレンジをお待ちしております。
明日の天気は晴れのようですね。
風はちょっと残りそうです。
今日よりはいいのかなぁ・・・・って感じでしょうか?(^_^;)
自粛で観光客が激減ですが何とか乗り越えないといけませんね。
by TENTEN
時間とともに強風、高波、横殴りの雨・・・・
海もこんな感じです・・・(-_-;)
とりあえず午前の便を欠航としましたが昼になっても状況変わらず、午後も欠航となりました。
楽しみにされてたお客様には大変申し訳ございませんがご了承ください。
またのチャレンジをお待ちしております。
明日の天気は晴れのようですね。
風はちょっと残りそうです。
今日よりはいいのかなぁ・・・・って感じでしょうか?(^_^;)
自粛で観光客が激減ですが何とか乗り越えないといけませんね。
by TENTEN