2019年04月17日
天草珍百景発見!!(笑)
昨日、266号線を河浦に向かってバイクで走行中、違和感のある鳥居を発見!!

一見何の変哲もない鳥居ですが・・・・・・・
続きは動画をどうぞ!!(^_-)-☆
天草の方は国道沿いなんでご存知の方もおられますよね。
私もこの道は何十回も通ってるのですが、気付いたのは昨日が初めてです。(笑)
いつもは車で通ってて、バイクで来るのは初めてなのでいつもよりキョロキョロしてたのが発見につながりました。
ホントは自分が横に立って写真を撮りたかったんですが一人で行ってたのでバイクを横に置く事しか出来ず・・・・・

鳥居の上に楽に手が届くくらいの大きさです。
普通にくぐったら頭打ちます!!(爆)(爆)
身体がやっと通れるくらいの小さい鳥居をくぐらせる感じのはテレビでもよく見たことありますが
この中途半端な大きさは謎ですねぇ・・・・(^_^;)
場所は「日隠」というバス停の近くです。
本渡側から行ったら右側
牛深川から行ったら左側です。
誰かこの鳥居についてご存知の方はコメントください。(^^♪
本日のイルカウォッチング!!
朝一番はイルカの情報が入らずヒヤヒヤしましたが、出港してすぐ情報がありました。
場所もそんなに遠くない所でしたよ。
11:30の便が出る頃には二江港の前を通りすぎました。

小亀灯標まで行きましたね!!

イルカはたくさんいます!!!\(◎o◎)/!

お客さまもビックリのイルカの数です!

何やら遊んでる姿を見せてくれるイルカもいて楽しいイルカウォッチングでしたよ♪♪
お客様も満足されたんじゃないでしょうか?(^_-)-☆
この後14:30の時間帯でまた二江港前を通過して今度は東へ・・・・・・・・
最近、夕方の便が遠くなるのであまり遠くへ行かないことを祈ります。(^_^;)
今日は朝いきなり雨が降ったり止んだりと気まぐれな空でしたが
明日は晴れてくれるかな?
予報では晴れですので大丈夫だと思いますが・・・・・
波も穏やかそうですのでイルカウォッチングには適した一日となりそうです!
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN

一見何の変哲もない鳥居ですが・・・・・・・
続きは動画をどうぞ!!(^_-)-☆
天草の方は国道沿いなんでご存知の方もおられますよね。
私もこの道は何十回も通ってるのですが、気付いたのは昨日が初めてです。(笑)
いつもは車で通ってて、バイクで来るのは初めてなのでいつもよりキョロキョロしてたのが発見につながりました。
ホントは自分が横に立って写真を撮りたかったんですが一人で行ってたのでバイクを横に置く事しか出来ず・・・・・

鳥居の上に楽に手が届くくらいの大きさです。
普通にくぐったら頭打ちます!!(爆)(爆)
身体がやっと通れるくらいの小さい鳥居をくぐらせる感じのはテレビでもよく見たことありますが
この中途半端な大きさは謎ですねぇ・・・・(^_^;)
場所は「日隠」というバス停の近くです。
本渡側から行ったら右側
牛深川から行ったら左側です。
誰かこの鳥居についてご存知の方はコメントください。(^^♪
本日のイルカウォッチング!!
朝一番はイルカの情報が入らずヒヤヒヤしましたが、出港してすぐ情報がありました。
場所もそんなに遠くない所でしたよ。
11:30の便が出る頃には二江港の前を通りすぎました。
小亀灯標まで行きましたね!!
イルカはたくさんいます!!!\(◎o◎)/!
お客さまもビックリのイルカの数です!
何やら遊んでる姿を見せてくれるイルカもいて楽しいイルカウォッチングでしたよ♪♪
お客様も満足されたんじゃないでしょうか?(^_-)-☆
この後14:30の時間帯でまた二江港前を通過して今度は東へ・・・・・・・・
最近、夕方の便が遠くなるのであまり遠くへ行かないことを祈ります。(^_^;)
今日は朝いきなり雨が降ったり止んだりと気まぐれな空でしたが
明日は晴れてくれるかな?
予報では晴れですので大丈夫だと思いますが・・・・・
波も穏やかそうですのでイルカウォッチングには適した一日となりそうです!
たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております。
by TENTEN
確かに低い鳥居です。
以前、ここがポケモンゴーのスポットなのか藪の中をかき分けながら
入って行く人がいましたよ(*^-^*)
ここもスポットなんですかね?(#^.^#)
教えてやらなきゃ!!(爆)