2016年03月11日
波に乗って!!!
数日前の春の陽気はどこへやら・・・
数日前から風が強く、肌寒い日が続いています
早く暖かくなってほしいものですね
そんな今日も、風が強く白波もちらほら
と言うことで、今日は揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたよ ※カメラマンはTENTENさん

ポイントは二江港から10分程の所
最初、波に隠れてたイルカ達でしたが
この通り!!

バッチリ出会えましたよ

波に乗っていて泳ぎも早い

イルカ達は元気いっぱいですね

船の間近でも見れたようです
お客様も近くを泳ぐイルカ達に喜んでいらっしゃいました
ここからは、午後の便...
太陽も顔を出し、少し波もおさまっていたそうです

相変わらず気持ち良さそうに泳ぐイルカくん

こんな風に列になり、波に乗る様子もみれましたよ

たくさんのイルカ達に出会えたようです
今日も元気いっぱいのイルカ達でした
数日前から風が強く、肌寒い日が続いています
早く暖かくなってほしいものですね

そんな今日も、風が強く白波もちらほら
と言うことで、今日は揺れのある中のイルカウォッチングとなりましたよ ※カメラマンはTENTENさん
ポイントは二江港から10分程の所
最初、波に隠れてたイルカ達でしたが
この通り!!
バッチリ出会えましたよ

波に乗っていて泳ぎも早い
イルカ達は元気いっぱいですね

船の間近でも見れたようです
お客様も近くを泳ぐイルカ達に喜んでいらっしゃいました

ここからは、午後の便...
太陽も顔を出し、少し波もおさまっていたそうです
相変わらず気持ち良さそうに泳ぐイルカくん
こんな風に列になり、波に乗る様子もみれましたよ
たくさんのイルカ達に出会えたようです

今日も元気いっぱいのイルカ達でした

2016年03月10日
海の幸、天草には海の宝がいっぱい!!
皆さん、こんにちは
昨日は春の嵐だったのでしょうか・・・
ひどかったですね~~
事務所にいても怖いくらいでした
春には何度か嵐のような日があり
こうした日を繰り返し季節を変えて行きいます
暖かい日差しや青い海
心地いい風を感じながら過ごす天草・・・
自然の豊かさを感じます
先日、INOUEがウニを紹介していましたが
今回は牡蠣を紹介します
粒はさほど大きくありませんが

バツグンに美味しいです
口の中に広がる磯の香り・・・
最高~~~~(*^。^*)
綺麗な海で育った海の幸はやっぱり美味しいですね
さて、天草の宝と言えば
野生のイルカ達!!
今日も元気に泳いでいましたyo♪♪♪


お客様も初めて見るイルカに感動されていました


「めっちゃ楽しかった!!来て良かった~~
」とお客様に嬉しい感想も頂きました
楽しんで頂けて本当、良かったです

先日、誕生日だったマツモト、たくさんの人にお祝いして頂きました
感謝です
中でも多かったのが猫グッズ・・・
貰ってすぐ愛用し始めました


フフフッ・・・可愛い・・・
いやぁ・・・私の家には猫はいないのですが・・・
なぜ、みんな猫グッズプレゼントしてくれるんですかね(笑)
やっぱり、日常のどこかで、ばれるんでしょうか・・・私が猫派だってことが・・・(笑)

昨日は春の嵐だったのでしょうか・・・
ひどかったですね~~
事務所にいても怖いくらいでした

春には何度か嵐のような日があり
こうした日を繰り返し季節を変えて行きいます

暖かい日差しや青い海
心地いい風を感じながら過ごす天草・・・
自然の豊かさを感じます
先日、INOUEがウニを紹介していましたが
今回は牡蠣を紹介します

粒はさほど大きくありませんが
バツグンに美味しいです

口の中に広がる磯の香り・・・
最高~~~~(*^。^*)
綺麗な海で育った海の幸はやっぱり美味しいですね

さて、天草の宝と言えば
野生のイルカ達!!
今日も元気に泳いでいましたyo♪♪♪
お客様も初めて見るイルカに感動されていました


「めっちゃ楽しかった!!来て良かった~~


楽しんで頂けて本当、良かったです











先日、誕生日だったマツモト、たくさんの人にお祝いして頂きました

感謝です
中でも多かったのが猫グッズ・・・

貰ってすぐ愛用し始めました

フフフッ・・・可愛い・・・

いやぁ・・・私の家には猫はいないのですが・・・
なぜ、みんな猫グッズプレゼントしてくれるんですかね(笑)
やっぱり、日常のどこかで、ばれるんでしょうか・・・私が猫派だってことが・・・(笑)
2016年03月09日
旬ですね♪
3月に入りウニ漁が解禁になりました

知り合いからウニをもらったので・・・
私も自宅でご飯にウニをのせ食べましたよ

小粒だった為ウニに見えないかもしれませんが・・・

食べた瞬間に磯の香りが
旬のウニは美味しいですので、皆さまも是非ご賞味あれ

船長からもらったカサゴを使った味噌汁と共に・・・

天草・・・ イルカは見れるし、新鮮な魚や野菜が食べれ
おまけに人も温かくて、本当にいいところです
では、イルカウォッチングですが
9:00頃から雨がザーザー、風もビュービュー
事務所のドアにも雨がたたきつけ
桟橋も波と風でゆらゆら動いてます

船長と相談した結果...
今後もおさまらないということで
本日のイルカウォッチングは全便欠航となりました
ご予約・お問い合わせくださった皆様
誠に申し訳ございません
またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております

ちなみに…
午後は雨は止んだんですが
変わらず風は強く、海全体に白波が見える状態でした
小亀灯標付近も...
白波だらけですね
風と波...早くおさまりますように...

2016年03月08日
HAPPY BIRTHDAY♪♪
誕生日おめでとう!!\(^o^)/

昨日はスタッフマツモトの誕生日!!

ふぅ~~~~~~!!

本人の希望で顔はふせさせていただきます。
ブロガーの方々には何を今さらと言われそうですが・・・・(笑)(^_^;)

美味しいケーキでした! しあわせ~~~♪♪ (#^.^#)
何歳になったのかは本人にお問い合わせください!!(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング!
朝早くはかなり霞んでましたねぇ・・・・・・
太陽も見えず暗い感じの海でしたが・・・・

イルカ達は船の近くに顔を出してくれました。

波が全然なかったのでイルカもゆっくり泳いでましたよ。
その後の便では太陽が顔を出し、海の色も変わってきました。

イルカも他の場所から別の群れが現れてくれました。

やっぱり海の色が青いと綺麗ですねぇ♪♪

気持ちよさそうに泳いでます!!(#^.^#)

ブハッと呼吸する姿は臨場感バッチリ!!
これぞイルカウォッチングの醍醐味ですね♪♪(*^^)v
イルカの息遣いをすぐ近くに感じながらの楽しい時間!!
まだ体験されてない方はぜひ天草イルカマリンワールドまでお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
by TENTEN & バイトKちゃん
昨日はスタッフマツモトの誕生日!!
ふぅ~~~~~~!!

本人の希望で顔はふせさせていただきます。
ブロガーの方々には何を今さらと言われそうですが・・・・(笑)(^_^;)

美味しいケーキでした! しあわせ~~~♪♪ (#^.^#)
何歳になったのかは本人にお問い合わせください!!(^_-)-☆
本日のイルカウォッチング!
朝早くはかなり霞んでましたねぇ・・・・・・
太陽も見えず暗い感じの海でしたが・・・・
イルカ達は船の近くに顔を出してくれました。
波が全然なかったのでイルカもゆっくり泳いでましたよ。
その後の便では太陽が顔を出し、海の色も変わってきました。
イルカも他の場所から別の群れが現れてくれました。
やっぱり海の色が青いと綺麗ですねぇ♪♪
気持ちよさそうに泳いでます!!(#^.^#)
ブハッと呼吸する姿は臨場感バッチリ!!
これぞイルカウォッチングの醍醐味ですね♪♪(*^^)v
イルカの息遣いをすぐ近くに感じながらの楽しい時間!!
まだ体験されてない方はぜひ天草イルカマリンワールドまでお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
by TENTEN & バイトKちゃん
2016年03月07日
花粉症記念日!?
本日3月7日は「花粉症記念日」なのだとか・・・・
ラジオで流れてました・・・。
由来がはっきりしないようですがその記念?すべき日にメガネと鼻栓で出勤です。
(-_-;)

いつもより半月ほど遅れて始まった症状ですがいつまで続くでしょう?
例年は4月上旬にはおさまりますが・・・・・(~_~;)
花粉症の皆様にはツラい時期になりましたね。
お互い憂欝な日々になると思いますが頑張って乗り切りましょう!!
私は薬も飲むことなく物理的シャットアウト戦法をとっておりますが他にいい情報がありましたら教えて下さい。(笑)
いい天気になりました天草!!
この時期のいい天気は素直に喜べないですが(爆)
イルカたちは花粉症もなく元気なんでしょうね。
11:30の便でバイトKちゃんが撮って来てくれました♪♪

場所は通詞島沖。
最初はなかなか上がってこなかったようです。(^_^;)

遠くで上がって来てもすぐ沈むような感じで近くでじっくりとはいかなかったようですが・・・

後半は急にジャンプの競演が始まったようです♪♪

ジャンプ♪ジャンプ♪♪

赤ちゃんイルカもジャンプ♪♪♪
なんとか最後は楽しんで頂けたようです!!
やっぱり天気がいい時はイルカウォッチングも気持ちいいですね。(#^.^#)
花粉症の方も対策バッチリして来られればきっとイルカに癒されると思いますよ♪♪
お待ちしております。
by TENTEN & バイトKちゃん
ラジオで流れてました・・・。
由来がはっきりしないようですがその記念?すべき日にメガネと鼻栓で出勤です。
(-_-;)
いつもより半月ほど遅れて始まった症状ですがいつまで続くでしょう?
例年は4月上旬にはおさまりますが・・・・・(~_~;)
花粉症の皆様にはツラい時期になりましたね。
お互い憂欝な日々になると思いますが頑張って乗り切りましょう!!
私は薬も飲むことなく物理的シャットアウト戦法をとっておりますが他にいい情報がありましたら教えて下さい。(笑)
いい天気になりました天草!!
この時期のいい天気は素直に喜べないですが(爆)
イルカたちは花粉症もなく元気なんでしょうね。
11:30の便でバイトKちゃんが撮って来てくれました♪♪
場所は通詞島沖。
最初はなかなか上がってこなかったようです。(^_^;)
遠くで上がって来てもすぐ沈むような感じで近くでじっくりとはいかなかったようですが・・・
後半は急にジャンプの競演が始まったようです♪♪
ジャンプ♪ジャンプ♪♪
赤ちゃんイルカもジャンプ♪♪♪
なんとか最後は楽しんで頂けたようです!!
やっぱり天気がいい時はイルカウォッチングも気持ちいいですね。(#^.^#)
花粉症の方も対策バッチリして来られればきっとイルカに癒されると思いますよ♪♪
お待ちしております。
by TENTEN & バイトKちゃん
2016年03月06日
心と体に癒しを・・・
飯テロ!!
・・・ってことで、この間食べたBIG DREAMさんのハンバーガー

ジャ~ン
写真はこの間食べた、3月のマンスリーバーガーです
お肉にトマト・レタス、アボカドに粒マスタード
あっさり味で美味しかったですよ

もちろん、ポテトとドリンクも


INOUE...休日の贅沢 美味しい食べ物に癒されました

では、本題イルカウォッチング...
写真は10:00の便の様子です
カメラマンはGORORI&RYUTA
ポイントは二江港から10分もかからない所でしたよ
キラキラ光る海

海の中を気持ち良さそうに泳いでますね

船の間近を泳いでくれたイルカたち...
中には親子で仲良く泳ぐイルカたちの姿も
船と競うように泳いだり...
たくさんのイルカたちにたくさんの癒しをもらったことでしょう


『たくさん見れました!!良かったです

ご乗船くださった誠にありがとうございます
また是非 チャレンジ下さいね

2016年03月05日
心ときめくたこ焼き
皆さんこんにちは
春らしいポカポカ日和になりました
いい気分です
先日、スターのご親戚の方から差し入れを頂きました
こ・こ・これは!!

私の友人の所のたこ焼き

心ときめく友宝のたこ焼き!!
タコが大きいことが有名で私もちょいちょい買いに行ってます
場所はご存じの方も多いと思いますが
しまむらの横、ふれあい市場で販売しています
この差し入れを頂いた時、すでに私も、バイトの子も昼食を済ませた直後でしたが
ペロリとたこ焼き頂きました
では本日のイルカウォッチング
青い空と碧い海に恵まれました

海はキラキラ~~

イルカのポイントも近くてたくさんのイルカに出会えました

お客様も喜んでいらっしゃいましたよ「あんなにたくさんイルカ見れるとは思いませんでした
!!」


初めてイルカを見た時の感動は大きいですよね~

イルカもさることながら
景色も最高です
天草よかとこ~
マツモト
春らしいポカポカ日和になりました

いい気分です

先日、スターのご親戚の方から差し入れを頂きました
こ・こ・これは!!
私の友人の所のたこ焼き

心ときめく友宝のたこ焼き!!

タコが大きいことが有名で私もちょいちょい買いに行ってます
場所はご存じの方も多いと思いますが
しまむらの横、ふれあい市場で販売しています
この差し入れを頂いた時、すでに私も、バイトの子も昼食を済ませた直後でしたが
ペロリとたこ焼き頂きました

では本日のイルカウォッチング
青い空と碧い海に恵まれました
海はキラキラ~~

イルカのポイントも近くてたくさんのイルカに出会えました

お客様も喜んでいらっしゃいましたよ「あんなにたくさんイルカ見れるとは思いませんでした

初めてイルカを見た時の感動は大きいですよね~

イルカもさることながら
景色も最高です

天草よかとこ~

マツモト
2016年03月04日
海難救助訓練!!
昨日の朝、二江漁港で消防の海難訓練が実施されました。

「さぁ~てと降りようかな。」
「お客様!!まだここは海の上ですよ!!」

「え!?あ!!!海だったぁぁぁ!!(>_<)」

ドォッボ~~~ン!!
「お客様~~~~~~!!\(゜ロ\)」
ってイメージでしょうか?
いや・・・・きっと違いますね。(笑)
そしてここから救助のために浮輪を投げて飛び込みます!

「待ってろ!今いくぞ!!トォッー!!!」

「冷たっ!(+o+)」
ちょっとおふざけが過ぎましたが・・・・・・
このあと見事救助完了!!(#^.^#)
火災訓練も行われてましたがその写真は撮ってませんでした・・・。(~_~;)
皆さんお疲れ様でした。
こういう訓練は大事ですよね。
実際に起こらないことがいいに越したことはありませんが万が一ってことがありますからね。
それでは今日のイルカウォッチングの様子です。

たくさんのイルカたち登場♪♪

今日も元気な顔を見せてくれたイルカ!!
場所も港のすぐ近くでした。

ちょっとですがジャンプする姿も!?
小さいイルカも数頭泳いでましたよ。

船のすぐ近くへ大サービスで近づくイルカたち♪♪

いい写真
は撮れたでしょうか?
今日は波もなくいいコンディションでした!!\(^o^)/
受験生の皆さんはラストスパートで勉強してることでしょうね。
インフルエンザもまだ流行ってますのであと少し!かからないように気を付けましょう!!
by TENTEN
「さぁ~てと降りようかな。」
「お客様!!まだここは海の上ですよ!!」
「え!?あ!!!海だったぁぁぁ!!(>_<)」
ドォッボ~~~ン!!
「お客様~~~~~~!!\(゜ロ\)」
ってイメージでしょうか?
いや・・・・きっと違いますね。(笑)
そしてここから救助のために浮輪を投げて飛び込みます!
「待ってろ!今いくぞ!!トォッー!!!」
「冷たっ!(+o+)」
ちょっとおふざけが過ぎましたが・・・・・・
このあと見事救助完了!!(#^.^#)
火災訓練も行われてましたがその写真は撮ってませんでした・・・。(~_~;)
皆さんお疲れ様でした。
こういう訓練は大事ですよね。
実際に起こらないことがいいに越したことはありませんが万が一ってことがありますからね。
それでは今日のイルカウォッチングの様子です。
たくさんのイルカたち登場♪♪
今日も元気な顔を見せてくれたイルカ!!
場所も港のすぐ近くでした。
ちょっとですがジャンプする姿も!?
小さいイルカも数頭泳いでましたよ。
船のすぐ近くへ大サービスで近づくイルカたち♪♪
いい写真

今日は波もなくいいコンディションでした!!\(^o^)/
受験生の皆さんはラストスパートで勉強してることでしょうね。
インフルエンザもまだ流行ってますのであと少し!かからないように気を付けましょう!!
by TENTEN
2016年03月03日
西海岸フォトコンテスト!!
私事(TENTEN事)で恐縮ですが・・・・
天草市のホームページで
「天草西海岸フォトコンテスト」の結果が公開されました。

最優秀賞は逃しましたが
優秀賞
を頂くことが出来ました!!
これでまた天草の西海岸を盛り上げていけたらいいですねぇ!!
私も子どもたちを連れて行って昼間から夜まで撮影ロケ
を敢行して楽しかったです♪♪
子どもがいつまで付き合ってくれるかわかりませんが・・・・・・(~_~;)
いい思い出になりました。(#^.^#)
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。

天気はよかったんですが最初ちょっと遠く(長崎側)にいました。

見てるうちにいつものように天草側に来てくれましたよ♪♪

船と遊ぶように一緒に泳いでくれるイルカ!!

何度も何度も船の側に来てくれましたよ♪♪

たくさんのイルカたちに癒されて気分は上々!!(*^^)v
天草は西海岸も盛り上げたいですがイルカももっともっと盛り上げていきたいですね♪♪
たくさんの人に見てもらえて、喜んで帰って頂けるようにスタッフ一同頑張ります!!
\(~o~)/
by INOUE & TENTEN
天草市のホームページで
「天草西海岸フォトコンテスト」の結果が公開されました。

最優秀賞は逃しましたが


これでまた天草の西海岸を盛り上げていけたらいいですねぇ!!
私も子どもたちを連れて行って昼間から夜まで撮影ロケ

子どもがいつまで付き合ってくれるかわかりませんが・・・・・・(~_~;)
いい思い出になりました。(#^.^#)
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。
天気はよかったんですが最初ちょっと遠く(長崎側)にいました。
見てるうちにいつものように天草側に来てくれましたよ♪♪
船と遊ぶように一緒に泳いでくれるイルカ!!
何度も何度も船の側に来てくれましたよ♪♪
たくさんのイルカたちに癒されて気分は上々!!(*^^)v
天草は西海岸も盛り上げたいですがイルカももっともっと盛り上げていきたいですね♪♪
たくさんの人に見てもらえて、喜んで帰って頂けるようにスタッフ一同頑張ります!!
\(~o~)/
by INOUE & TENTEN
2016年03月02日
天草発見!!!
少し冷たい風も
心地良く感じられるのは
春の訪れを楽しみにしているからでしょうか
最近
ワクワクが止まらなないマツモトです

先日、熊本に行った時の事
途中のコンビニで発見した
天草
迷いもなく買いました


娘からは「お母さん朝から甘かとよーたべきるね」とあきられましたが
そこは気にせず・・・(笑)
こちらのパン
もっちもちのパン生地の中に
濃厚な生クリームそして甘さ控えめの粒あん
美味しかったです
これお土産なんかにもいいかもしれませんね
ただ・・・・
私、どこで買ったか覚えていません(笑)
何か所もコンビニ寄りましたからね・・・
有明暗いだったか志柿だったか・・・
見かけたらかってみて下さい(*^_^*)
では本日のイルカウォッチング
雲一つない空
ブルースカイ
空と同じように今日の海の色はブルー
お天気に恵まれて目に飛び込む景色もとても綺麗 です
イルカは・・・と言うと・・・
いやぁ・・・・元気です!!
気持ちよ下げに泳ぐ野生のイルカ達です


お客様も夢中になってイルカを見ていらっしゃいました

あ~癒されます
イルカウォッチングを終えて帰る船の上・・・
ポカポカ陽気が眠気を誘います。
目を閉じても
浮かんでくるのは
イルカですね

心地良く感じられるのは
春の訪れを楽しみにしているからでしょうか
最近
ワクワクが止まらなないマツモトです


先日、熊本に行った時の事
途中のコンビニで発見した
天草

迷いもなく買いました
娘からは「お母さん朝から甘かとよーたべきるね」とあきられましたが
そこは気にせず・・・(笑)
こちらのパン
もっちもちのパン生地の中に
濃厚な生クリームそして甘さ控えめの粒あん
美味しかったです

これお土産なんかにもいいかもしれませんね
ただ・・・・
私、どこで買ったか覚えていません(笑)
何か所もコンビニ寄りましたからね・・・
有明暗いだったか志柿だったか・・・
見かけたらかってみて下さい(*^_^*)
では本日のイルカウォッチング
雲一つない空
ブルースカイ

空と同じように今日の海の色はブルー
お天気に恵まれて目に飛び込む景色もとても綺麗
イルカは・・・と言うと・・・
いやぁ・・・・元気です!!

気持ちよ下げに泳ぐ野生のイルカ達です

お客様も夢中になってイルカを見ていらっしゃいました

あ~癒されます

イルカウォッチングを終えて帰る船の上・・・
ポカポカ陽気が眠気を誘います。
目を閉じても
浮かんでくるのは
イルカですね


2016年03月01日
お~ぷんっっ!!
今日から・・・
ウニ漁解禁!!

中も粒が大きい

ん???
中身がない・・・なぜかと言うと
こちらのウニ、イルカウォッチングの帰りに
海上で知り合いの漁師さんに会い
船を近づけ・・・割ってくれた採れたてウニをGET!!
ってことで、ちょうど船に乗っていた5名のお客様に
少しですが採れたてのウニプレゼント
『わぁ~おいしー!!』と皆様大喜びでした
写真を撮るのを忘れ、お客様にお渡ししたため
カラだけの写真ですw
では、イルカウォッチングの様子です
写真は、11:30の便の様子です
イルカの姿を見失い探しながらのイルカウォッチングとなりましたが
無事、たくさんのイルカたちに出会うことが出来ましたよ!

念願のイルカ達に大喜びのお客様

船の下を泳いだりと大サービスのイルカ達

ブハッッ

手が届きそうな距離を泳ぐイルカ達...クギヅケですね

ん~・・・いい眺め
寒い中のイルカウォッチングとなりましたが
ポイントも近く、たくさんのイルカたちに出会え
おまけにウニも食べれw
ご一緒したお客様にも満足頂けましたよ
ご乗船ありがとうございます!!
ウニ漁解禁!!
中も粒が大きい

ん???
中身がない・・・なぜかと言うと
こちらのウニ、イルカウォッチングの帰りに
海上で知り合いの漁師さんに会い
船を近づけ・・・割ってくれた採れたてウニをGET!!
ってことで、ちょうど船に乗っていた5名のお客様に
少しですが採れたてのウニプレゼント

『わぁ~おいしー!!』と皆様大喜びでした

写真を撮るのを忘れ、お客様にお渡ししたため
カラだけの写真ですw
では、イルカウォッチングの様子です
写真は、11:30の便の様子です
イルカの姿を見失い探しながらのイルカウォッチングとなりましたが
無事、たくさんのイルカたちに出会うことが出来ましたよ!
念願のイルカ達に大喜びのお客様

船の下を泳いだりと大サービスのイルカ達
ブハッッ

手が届きそうな距離を泳ぐイルカ達...クギヅケですね

ん~・・・いい眺め

寒い中のイルカウォッチングとなりましたが
ポイントも近く、たくさんのイルカたちに出会え
おまけにウニも食べれw
ご一緒したお客様にも満足頂けましたよ

ご乗船ありがとうございます!!