2018年05月25日
トライアスロン間近!!
6月10日(日) トライアスロン開催されます。

もう33回目になるんですねぇ・・・・
31回目から民間主催になってます。
天草を代表するイベントなのでずっと続いてほしいですね♪♪

今回は少しだけ前倒しの時間帯?
全面通行止めの時間が昨年より早いみたいです。
通行止めが解除されればすんなりとイルカウォッチングの発着所まで来られますが
通行止めされてると迂回路を通ったりしてお時間がかかります。
午前中をご計画中のお客さまは事前に情報をご確認ください。
トライアスロンに出場した選手の方がレース終了後にイルカウォッチングに来られることがあります。
やっぱり普段から鍛えてると違うんでしょうねぇ!!
私だったらちょっと走っただけで足がパンパンで動けなくなりそうです・・・(笑)
さて、本日のイルカウォッチング!!
近いポイントにたくさんのイルカが泳いでましたよ♪♪

天気は雲り空ですが少し明るい空になってきました。

船を怖がらない天草のイルカは船の下を行ったり来たり。

船の下に潜ったかと思えばブハッと出てきます!!

こんなに間近で見れるとお客さまも大喜びされますよ♪♪

よく見ると水中にたくさん泳いでます!!!
波がないと水中までよく見えて楽しいですよ♪♪\(^o^)/

子どもイルカの可愛い顔も見れましたよ(#^.^#)
この後、東の方に移動していったイルカたち。
14:30の便では鬼池港の近くまで行きました!!
途中から船はうちのクルーザーだけ・・・・・・・・
そのまま東に抜けると後から来る船が見失いそうだったので次の船が来るまでちょっと待ってました。
こういう時に限ってなかなか来ないんですよね・・・・(^_^;)
しばらくして無事に引き継ぎを終えて港に戻りました♪♪
お客さまはちょっと時間延長してしまいましたが逆に喜ばれてましたよ。(^^♪
波がなかったので酔われるお客さまがいなかったのが幸いでした。
明日は雨の予報です。
雨が降っても波が高くなければ船は出港できますよ!!
イルカもきっと普段通り出て来てくれると思います。
雨になると諦めてキャンセルされるお客さまがおられますが雨の中のイルカウォッチングも逆に思い出に残る体験になると思います。
皆様にお越しをお待ちしております!!
by INOUE & TENTEN

もう33回目になるんですねぇ・・・・
31回目から民間主催になってます。
天草を代表するイベントなのでずっと続いてほしいですね♪♪

今回は少しだけ前倒しの時間帯?
全面通行止めの時間が昨年より早いみたいです。
通行止めが解除されればすんなりとイルカウォッチングの発着所まで来られますが
通行止めされてると迂回路を通ったりしてお時間がかかります。
午前中をご計画中のお客さまは事前に情報をご確認ください。
トライアスロンに出場した選手の方がレース終了後にイルカウォッチングに来られることがあります。
やっぱり普段から鍛えてると違うんでしょうねぇ!!
私だったらちょっと走っただけで足がパンパンで動けなくなりそうです・・・(笑)
さて、本日のイルカウォッチング!!
近いポイントにたくさんのイルカが泳いでましたよ♪♪
天気は雲り空ですが少し明るい空になってきました。
船を怖がらない天草のイルカは船の下を行ったり来たり。
船の下に潜ったかと思えばブハッと出てきます!!
こんなに間近で見れるとお客さまも大喜びされますよ♪♪
よく見ると水中にたくさん泳いでます!!!
波がないと水中までよく見えて楽しいですよ♪♪\(^o^)/
子どもイルカの可愛い顔も見れましたよ(#^.^#)
この後、東の方に移動していったイルカたち。
14:30の便では鬼池港の近くまで行きました!!
途中から船はうちのクルーザーだけ・・・・・・・・
そのまま東に抜けると後から来る船が見失いそうだったので次の船が来るまでちょっと待ってました。
こういう時に限ってなかなか来ないんですよね・・・・(^_^;)
しばらくして無事に引き継ぎを終えて港に戻りました♪♪
お客さまはちょっと時間延長してしまいましたが逆に喜ばれてましたよ。(^^♪
波がなかったので酔われるお客さまがいなかったのが幸いでした。
明日は雨の予報です。
雨が降っても波が高くなければ船は出港できますよ!!
イルカもきっと普段通り出て来てくれると思います。
雨になると諦めてキャンセルされるお客さまがおられますが雨の中のイルカウォッチングも逆に思い出に残る体験になると思います。
皆様にお越しをお待ちしております!!
by INOUE & TENTEN