2018年09月10日
ANAの機内番組に!!
ANAの機内で放送されてる番組に
イルカマリンワールド登場!!(*^^)v

鹿児島と熊本を紹介する番組です。

イルカマリンワールドが紹介されてます♪♪

ガイドはわたくしTENTEN!!(*^^)v

イルカもたくさんいてくれて楽しいイルカウォッチング!!
ANAのホームページにも番組が見れるページがあります。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/mediastation/movie/
下の方にある
セレクトラベル
【九州】鹿児島・熊本編
をご覧ください!!
お便り待ってます!!(爆)(爆)(爆)
さて、本日のイルカウォッチング!!
こんな予報あった???ってくらいの風と波・・・・・
午前中の便は少しおさまっていましたが午後は強風と高波に変わりました(-_-;)

写真は11:30の便。
まだそこまで波も高くありませんでしたよ。

小亀付近を泳ぐイルカたち。
天気も良くて絵になりますねぇ!!

たくさんのイルカたち。

前後左右に現れます!!

密集して泳いでて見応え十分!!!!\(^o^)/
お客さまもすごく喜ばれてました♪♪
このあと、風も強く、波も大荒れ・・・・・・・
おまけにイルカは坂瀬川方面へ・・・・・
かなりの揺れのある中でのイルカウォッチングとなりましたよ。
それでもたくさんのイルカたちにお客さまは大満足されたご様子。
明日はちょっと落ち着くと思いますが・・・・
もともとの今日の予報と同じなんですよね・・・・^_^;
とりあえず、今日の午後よりはマシになると思います。(苦笑)
by TENTEN
イルカマリンワールド登場!!(*^^)v
鹿児島と熊本を紹介する番組です。
イルカマリンワールドが紹介されてます♪♪
ガイドはわたくしTENTEN!!(*^^)v
イルカもたくさんいてくれて楽しいイルカウォッチング!!
ANAのホームページにも番組が見れるページがあります。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/mediastation/movie/
下の方にある
セレクトラベル
【九州】鹿児島・熊本編
をご覧ください!!
お便り待ってます!!(爆)(爆)(爆)
さて、本日のイルカウォッチング!!
こんな予報あった???ってくらいの風と波・・・・・
午前中の便は少しおさまっていましたが午後は強風と高波に変わりました(-_-;)
写真は11:30の便。
まだそこまで波も高くありませんでしたよ。
小亀付近を泳ぐイルカたち。
天気も良くて絵になりますねぇ!!
たくさんのイルカたち。
前後左右に現れます!!
密集して泳いでて見応え十分!!!!\(^o^)/
お客さまもすごく喜ばれてました♪♪
このあと、風も強く、波も大荒れ・・・・・・・
おまけにイルカは坂瀬川方面へ・・・・・
かなりの揺れのある中でのイルカウォッチングとなりましたよ。
それでもたくさんのイルカたちにお客さまは大満足されたご様子。
明日はちょっと落ち着くと思いますが・・・・
もともとの今日の予報と同じなんですよね・・・・^_^;
とりあえず、今日の午後よりはマシになると思います。(苦笑)
by TENTEN
2018年09月09日
備えあれば...


雨が降ったり止んだりの1日となりました
そういえば...今日私の住んでいる地域では、避難訓練が行われましたよ
訓練...何かあってからでは遅いですからね、大事です

因みに...私はベッドの近くには
ライトと携帯充電器、電池などがありますよ

備えあれば憂いなし...ですよね

では、イルカウォッチング!!
昨日に比べるとそこまで降ってませんが...
今日も降ったり止んだりの1日となりました

見る側としてはやはり晴れていた方が気持ちいいですが...
イルカたちには関係なし

今日も朝から沢山のイルカたちに出会うことができましたよ
ポイントも二江港から10分ほどと近い場所
親子で泳ぐ姿も

チャレンジくださったお客さまも大満足のご様子でした

みなさま、ご乗船誠にありがとうございます

2018年09月08日
菊池桃子さん講演会♪♪
9月30日に菊池桃子さんが天草で講演会を開かれます。

応募してたんですが券が送られてきてなかったので抽選に漏れたのかと心配してました。

ジャ~~~~ン!!(*^^)v
届きましたよ♪♪入場券!!
思えば中学高校時代に大好きだった桃ちゃん♪♪(笑)

今、姫が使ってる机は昔私の机でした。
その片隅にはまだ菊池桃子さんが息づいてます(*^_^*)
剥がすの禁止です。(笑)

菊池桃子さんの著書「午後には陽のあたる場所」
もちろん持ってますよ♪♪
読んで心の準備をして9月30日を迎えないと!!
楽しみだなぁ~~~~!!(●^o^●)
さて、朝から雨模様の天草・・・・
強く降ったり、弱まったりを繰り返してます。

朝の10時の便はイルカウォッチングしてる間は弱まってくれてましたよ。

イルカたちの数もたくさんです!!

雨でも関係なく出て来てくれるのがイルカウォッチングのいいところですね。

今日はちょっと肌寒いお天気です。
カッパ着てちょうどいいかな?(~_~;)
この後も雨は強弱繰り返しの一日でした。
雨の中、お越し頂いたお客さま、ありがとうございました。
イルカたちはたくさん出て来てくれたのでよかったですね。
またぜひ天気のいい日にもお越しください。
お待ちしております。
by TENTEN
応募してたんですが券が送られてきてなかったので抽選に漏れたのかと心配してました。
ジャ~~~~ン!!(*^^)v
届きましたよ♪♪入場券!!
思えば中学高校時代に大好きだった桃ちゃん♪♪(笑)

今、姫が使ってる机は昔私の机でした。
その片隅にはまだ菊池桃子さんが息づいてます(*^_^*)
剥がすの禁止です。(笑)

菊池桃子さんの著書「午後には陽のあたる場所」
もちろん持ってますよ♪♪
読んで心の準備をして9月30日を迎えないと!!
楽しみだなぁ~~~~!!(●^o^●)
さて、朝から雨模様の天草・・・・
強く降ったり、弱まったりを繰り返してます。
朝の10時の便はイルカウォッチングしてる間は弱まってくれてましたよ。
イルカたちの数もたくさんです!!
雨でも関係なく出て来てくれるのがイルカウォッチングのいいところですね。
今日はちょっと肌寒いお天気です。
カッパ着てちょうどいいかな?(~_~;)
この後も雨は強弱繰り返しの一日でした。
雨の中、お越し頂いたお客さま、ありがとうございました。
イルカたちはたくさん出て来てくれたのでよかったですね。
またぜひ天気のいい日にもお越しください。
お待ちしております。
by TENTEN
2018年09月07日
ありがとうございます!!
★★毎月恒例のプレゼント企画★★
8月分を9月4日に発送いたしました

もうお手元に届いているかと思います

イルカグッズ…喜んで頂ければ幸いです

そういえば… 先月のご当選されたお客さまから
お礼のメールやお電話を頂きましたよ

こちらは頂いたメールの一部↓↓

イルカ達の魅力が伝わり、好きになって頂けたようで、よかったよかった

嬉しいお言葉…またお気遣い頂き、本当にありがとうございます!!
お客さまのまたのチャレンジ
天草のイルカ達と一緒にスタッフ一同お待ちしております

では、イルカウォッチング ※10:00便の様子ですよ
10:00便のポイントは二江港から約10分程の所
イルカ達が泳いでいたポイント、風が強く吹き波がありましたが
沢山のイルカ達が出迎えてくれましたよ

船の近くでもこの通り

子どもイルカの姿もみれましたよ~ 可愛いですね

こちらは、同じく10:00便で撮ってきた動画ですよ↓↓
沢山のイルカ達が波に乗り泳ぐ姿

揺れがある中でとなりましたが、ご一緒したお客様にも喜んで頂けたようです

本日ご乗船下さった皆さま、揺れがある中…
また、14:30便以降のお客さまは雨のある中…おつかれさまでした

チャレンジ下さり誠にありがとうございます

by INOUE
2018年09月06日
9月6日
北海道で発生した地震で被害を受けれられた皆さま、
心よりお見舞いを申し上げます。
土砂崩れや停電等…予断を許さない状況かと思います。
安全確保をされ、二次被害の防止を...
被害地の皆さまのご無事を心よりお祈りしております。
============================

熊本県天草市五和町… 雲が広がった1日となりました
午前中は二江港から近い所を泳いでいたイルカ達
お昼になるにつれ移動開始!!
地図で記すと...こんな感じでしょうか↓↓

赤が二江港
黄色が10:00便、ピンクが11:30便 青が13:00、14:30、16:00便
11:30便以降は所要時間が1時間30分越えのイルカウォッチングとなりました
※写真は11:30便で撮ったものですよ
気持ちよさそうに泳ぐイルカ達
船の近くを右へ左へ… 比較的ゆっくり泳いでいたと思ったら…
急にスピードUP
そのまま勢いよく泳いで行くイルカ達…
野生のイルカ...泳ぎは止められません
その後の便もポイントは遠いまま…所要時間が通常より長くなりましたが
どの便もバッチリ可愛いイルカ達に出会えたようでした
チャレンジ下さった皆さま、誠にありがとうございます
by INOUE
2018年09月05日
シリーズ”ともココ”楽園珈琲編
人気シリーズ”ともココ”!!
気付いたら更新されてました。(笑)
台風が来る前に更新されてたのに気づくのが遅れました。(^_^;)
先日、楽園珈琲さんへラクエンコーリーを食べに行った時の写真ですね。

とってもホッとする空間です。
”バモス号見たらいいことあるかも!”
って姫が小学生の時に学校で流行ってたそうです。(笑)
ワーゲン3回見たら運がいい!!って私も小学生の時にやってましたがあれの現代天草版!!
「あの車知り合いの珈琲屋さんのだよ」
って姫に教えたときの「ホントッ!!!!\(◎o◎)/!」って顔が思い出されます(爆)
私の黄色いバイク見たら運がいいって流行らないかなぁ・・・・・(笑)(#^.^#)

それでは本日のイルカウォッチング
朝からすぐ近くのポイントで天気もグッド!!
朝は写真撮りに行けなかったので14:30の便で行こう!と思ってたら
午後になりイルカが遠くへ行き始めたとの情報が・・・・・
一度Uターンしたらしいんですが、またさらにUターン・・・・
佐伊津の方をウロウロしてるらしいです。
それ以上遠くに行かないように祈りながら出港!!
ドキドキしながら進むと・・・・

いた~~~!!!
御領沖にイルカ発見!!!

またまたUターンして二江方向へ向かってました。
良かった~~~♪♪

ぐんぐん移動するイルカと一緒にランデブー!


赤ちゃんイルカもいてとってもキュート♪♪
楽しいイルカウォッチングになりましたよ(#^.^#)
明日の天気は昼過ぎから時々雨・・・・
波はなさそうなのでイルカウォッチングは問題なく出港できそうです。
しばらく雨が続きそうな天気予報になってますが今まで降らなかった分恵みの雨ですね。
ほどほどに降ってほしいです。(^^♪
by TENTEN
気付いたら更新されてました。(笑)
台風が来る前に更新されてたのに気づくのが遅れました。(^_^;)
先日、楽園珈琲さんへラクエンコーリーを食べに行った時の写真ですね。
とってもホッとする空間です。
”バモス号見たらいいことあるかも!”
って姫が小学生の時に学校で流行ってたそうです。(笑)
ワーゲン3回見たら運がいい!!って私も小学生の時にやってましたがあれの現代天草版!!
「あの車知り合いの珈琲屋さんのだよ」
って姫に教えたときの「ホントッ!!!!\(◎o◎)/!」って顔が思い出されます(爆)
私の黄色いバイク見たら運がいいって流行らないかなぁ・・・・・(笑)(#^.^#)
それでは本日のイルカウォッチング
朝からすぐ近くのポイントで天気もグッド!!
朝は写真撮りに行けなかったので14:30の便で行こう!と思ってたら
午後になりイルカが遠くへ行き始めたとの情報が・・・・・
一度Uターンしたらしいんですが、またさらにUターン・・・・
佐伊津の方をウロウロしてるらしいです。
それ以上遠くに行かないように祈りながら出港!!
ドキドキしながら進むと・・・・
いた~~~!!!
御領沖にイルカ発見!!!
またまたUターンして二江方向へ向かってました。
良かった~~~♪♪
ぐんぐん移動するイルカと一緒にランデブー!
赤ちゃんイルカもいてとってもキュート♪♪
楽しいイルカウォッチングになりましたよ(#^.^#)
明日の天気は昼過ぎから時々雨・・・・
波はなさそうなのでイルカウォッチングは問題なく出港できそうです。
しばらく雨が続きそうな天気予報になってますが今まで降らなかった分恵みの雨ですね。
ほどほどに降ってほしいです。(^^♪
by TENTEN
2018年09月04日
五平餅♪♪~半分、黒い。~(笑)
皆さん、朝ドラ「半分、青い。」見てますか?
私は録画して休みの日にまとめて見てます。(*^^)v
その中に出てくる仙吉さんの「五平餅!」
どうしても食べたくてかみさんにリクエスト!!\(^o^)/

待ちに待った五平餅!!
クルミがない代わりにゴマ、赤みそない代わりに白みそ。
ちょっとずつ違いますが細かいことは気にしな~い!!(^^♪
さぁ、食べるぞ~~~~!!

あ・・・・・
半分、黒い。
フライパンで焼いたら焦げちゃったらしい・・・・・
焦げた方を裏にしてるのもかみさんらしい・・・・・(笑)
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/special/column/10.html
番組ホームページにレシピが紹介されてるのでよく見てもう一度お願いします。(>▽<)
話は変わって昨日某ドラッグストアに行ったときに面白いのを発見!!

99%引きって!!
めっちゃお買い得やん!!\(≧▽≦)/
思わず手が出るところでした。(笑)(笑)
さて本日のイルカウォッチング!!
台風の影響はそれほどなさそうです。
風が少しありますが今の所、波が高くなるほどではありません。
イルカのポイントもすぐ近く。
11:30の便で写真撮りにGO!!(*^^)v
晴れたり、雨降ったりの天気です・・・


通詞島沖♪♪
たくさんのイルカがお出迎えです\(^o^)/

手が届くんじゃないかってくらい船の近くを泳いでくれます。

陽が射すとこんなに綺麗な色の海。
曇るとちょっと灰色っぽくなります(~_~;)

船に乗せてくれって言ってる気がします。(笑)
ご乗船のお客さまにお友達曰く
「すごい雨女!!」
の方がいたらしく、途中5分くらい土砂降り(爆)
雨雲レーダー確認して降らないと思ってただけに衝撃でしたがそういう訳だったんですね。(笑)
その後、雨雲も通り過ぎまた日が射してきました。(#^.^#)
無事にイルカウォッチングを終えて帰る時、また怪しい雲が・・・・・・
舟下りるまでに間に合うかなぁ・・・・と思いながら帰りましたが港に着く直前・・・
ザーッ!!!!!!(-_-;)
流石の能力を発揮されてましたよ。(笑)
でもイルカたちにはたくさん会えたのでお客さまも大喜びされてました。
雨は降っても波はなかったのでバッチリです♪♪
このまま夕方まで荒れませんように・・・・
by TENTEN
私は録画して休みの日にまとめて見てます。(*^^)v
その中に出てくる仙吉さんの「五平餅!」
どうしても食べたくてかみさんにリクエスト!!\(^o^)/

待ちに待った五平餅!!
クルミがない代わりにゴマ、赤みそない代わりに白みそ。
ちょっとずつ違いますが細かいことは気にしな~い!!(^^♪
さぁ、食べるぞ~~~~!!

あ・・・・・
半分、黒い。
フライパンで焼いたら焦げちゃったらしい・・・・・
焦げた方を裏にしてるのもかみさんらしい・・・・・(笑)
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/special/column/10.html
番組ホームページにレシピが紹介されてるのでよく見てもう一度お願いします。(>▽<)
話は変わって昨日某ドラッグストアに行ったときに面白いのを発見!!

99%引きって!!
めっちゃお買い得やん!!\(≧▽≦)/
思わず手が出るところでした。(笑)(笑)
さて本日のイルカウォッチング!!
台風の影響はそれほどなさそうです。
風が少しありますが今の所、波が高くなるほどではありません。
イルカのポイントもすぐ近く。
11:30の便で写真撮りにGO!!(*^^)v
晴れたり、雨降ったりの天気です・・・
通詞島沖♪♪
たくさんのイルカがお出迎えです\(^o^)/
手が届くんじゃないかってくらい船の近くを泳いでくれます。
陽が射すとこんなに綺麗な色の海。
曇るとちょっと灰色っぽくなります(~_~;)
船に乗せてくれって言ってる気がします。(笑)
ご乗船のお客さまにお友達曰く
「すごい雨女!!」
の方がいたらしく、途中5分くらい土砂降り(爆)
雨雲レーダー確認して降らないと思ってただけに衝撃でしたがそういう訳だったんですね。(笑)
その後、雨雲も通り過ぎまた日が射してきました。(#^.^#)
無事にイルカウォッチングを終えて帰る時、また怪しい雲が・・・・・・
舟下りるまでに間に合うかなぁ・・・・と思いながら帰りましたが港に着く直前・・・
ザーッ!!!!!!(-_-;)
流石の能力を発揮されてましたよ。(笑)
でもイルカたちにはたくさん会えたのでお客さまも大喜びされてました。
雨は降っても波はなかったのでバッチリです♪♪
このまま夕方まで荒れませんように・・・・
by TENTEN
2018年09月03日
丼丼フェア!賀茂川さんへ!!\(^o^)/
9月1日から始まったあまくさ丼丼フェア!!
早速、TENTEN家は「賀茂川」さんへ行ってきました♪♪

角煮大好きなTENTENが最初から目を付けていたのがこれ!
「梅肉ポーク厚盛り丼」
とってもやわらかくてトロけるようなお肉!
幸せが口の中いっぱいに広がるような感覚!!
美味しい~~~~~♪♪(#^.^#)

こちらは次男が食べました。
「天草黒牛ロースステーキ丼」
なんとか一口奪おうとしましたが鉄壁の防御に阻まれ食べれませんでした。(笑)
次男が美味しさを語ってましたが難しいこといっぱい言ってたのでカット!!(爆)
要約すると「めっちゃ美味しかった!!!」ってことでしょう♪♪(^^♪

こちらは姫が頼んだものです。
焼肉丼と肉うどん(単品で二品です、うどんもミニではありません(笑))
姫は大食いなのでいつも二品頼みます。(~_~;)
最初こそ驚いてたよっちゃんさんももう慣れた様子(爆)(爆)(爆)

フェアは11月30日迄です!!
一日の限定数が決まってますのでお気を付け下さい(^_-)-☆

こちらはお店に入る前の記念写真!!
みんなストップしてます。(爆)

姫のSNOWで撮影♪♪
ふわっと映るモードらしい。(笑)
なかなか家族で外食できないのでよかったです。
今度はどこへ行こうかな?(*^^)v
それでは本日のイルカウォッチングです。
朝早くは鬼池港の所にいましたが少しずつ南下し、佐伊津の所まで行ったようです。
それ以上遠くに行ったら結構大変になるなぁ・・・・・と思いつつ11:30の便に乗ってきました。
着いたころにはUターンしてこっちに来てくれてる所でした。

亀島が見えます!!
ここからぐんぐんスピードを上げるイルカたち。

今日は雲仙もバッチリ見えましたよ!!


子どものイルカも頑張って泳いでましたよ。
このまま行けばすぐにいつものポイントに行きそうです♪♪

向こう側に鬼池港が見えます。
ここまでくれば安心ですね♪♪
この後の13時の便ではすぐ近くのポイントまで帰ってきたみたいです。
明日は台風がどこまで近づくか分かりませんが風が強くなれば波も出ると思います。
ただ欠航になるほどではないのではないかとの予想です。
明日の朝にならないと海の状況はわかりませんのでご了承ください。
by TENTEN
早速、TENTEN家は「賀茂川」さんへ行ってきました♪♪
角煮大好きなTENTENが最初から目を付けていたのがこれ!
「梅肉ポーク厚盛り丼」
とってもやわらかくてトロけるようなお肉!
幸せが口の中いっぱいに広がるような感覚!!
美味しい~~~~~♪♪(#^.^#)
こちらは次男が食べました。
「天草黒牛ロースステーキ丼」
なんとか一口奪おうとしましたが鉄壁の防御に阻まれ食べれませんでした。(笑)
次男が美味しさを語ってましたが難しいこといっぱい言ってたのでカット!!(爆)
要約すると「めっちゃ美味しかった!!!」ってことでしょう♪♪(^^♪
こちらは姫が頼んだものです。
焼肉丼と肉うどん(単品で二品です、うどんもミニではありません(笑))
姫は大食いなのでいつも二品頼みます。(~_~;)
最初こそ驚いてたよっちゃんさんももう慣れた様子(爆)(爆)(爆)
フェアは11月30日迄です!!
一日の限定数が決まってますのでお気を付け下さい(^_-)-☆

こちらはお店に入る前の記念写真!!
みんなストップしてます。(爆)
姫のSNOWで撮影♪♪
ふわっと映るモードらしい。(笑)
なかなか家族で外食できないのでよかったです。
今度はどこへ行こうかな?(*^^)v
それでは本日のイルカウォッチングです。
朝早くは鬼池港の所にいましたが少しずつ南下し、佐伊津の所まで行ったようです。
それ以上遠くに行ったら結構大変になるなぁ・・・・・と思いつつ11:30の便に乗ってきました。
着いたころにはUターンしてこっちに来てくれてる所でした。
亀島が見えます!!
ここからぐんぐんスピードを上げるイルカたち。
今日は雲仙もバッチリ見えましたよ!!
子どものイルカも頑張って泳いでましたよ。
このまま行けばすぐにいつものポイントに行きそうです♪♪
向こう側に鬼池港が見えます。
ここまでくれば安心ですね♪♪
この後の13時の便ではすぐ近くのポイントまで帰ってきたみたいです。
明日は台風がどこまで近づくか分かりませんが風が強くなれば波も出ると思います。
ただ欠航になるほどではないのではないかとの予想です。
明日の朝にならないと海の状況はわかりませんのでご了承ください。
by TENTEN
2018年09月02日
久しぶりの・・・

少し前ですが、お腹へった・・・ってことで
冷凍庫から発掘されたうどんを使い久しぶりのクッキング

賞味期限間近の牛乳と、夏によく使うめんつゆを融合し・・・
冷蔵庫の片隅に取り残されたバターをぶち込み

冷蔵庫に放置されていた明太子
近くにあった草、もとい大葉を適当に切り刻み出来たうどんにon!!
出来上がり~


暑い日でしたが、あったかいうどんもいいですよね

久しぶりに台所に立つ私の姿に、
この世の終わりのような顔をする両親…解せないINOUEでした

では、イルカウォッチング!!
雲が多いですが、青空が広がりいい天気となりました

暑さはありますが、波は無いのでイルカウォッチング日和となりましたよ

写真は11:30便にて撮って来ましたよ


この便のポイントは二江港から5分程の所と近くを泳いでいたイルカ達

相変わらず気持ちよさそうに泳いでいました
間近を泳いでくれたので目までバッチリ

INOUE…いい写真が撮れていませんが...

沢山のイルカに出会え楽しい1時間となりました

ご一緒したお客様にも
『沢山見れるんですね~!!』
『楽しかったです』と、喜んで頂けたようです
今日も暑い中、ご乗船下さった皆さま…
お疲れ様です、チャレンジ下さりありがとうございます
この後のご旅行もお楽しみくださ~い

2018年09月01日
新潟産こしひかり♪♪
お米大好き姫の為に頼んでたお米が到着!!
カタログから選ぶギフトで3つ選べたので他にも頼みました。
・新潟産こしひかり
・コーヒーフレンチプレス
・枕(次男用(笑))
の3つです。

これが姫の待ち望んだ米!!
魚沼産かと思ったらよくホームページ見たら魚沼以外の産地・・・・・(笑)
魚沼産への夢はまだ続きます!(爆)
このお米と炊く時、おかずは何にするか?
我が家の緊急会議が開かれましたが答えが出ず・・・・
次の会議まで持越しとなりました。
皆さんなら何を食べますか?(#^.^#)
本日のイルカウォッチング
朝は鬼池港付近に少ししか数がいないとの情報が・・・・・
でも写真を撮りに行った11:30の便の時はすぐ目の前でした。\(~o~)/

イルカの数は・・・・・

た~~~くさん船に向かってやってきます!!ヽ(^。^)ノ

お客さまも思わず拍手!!(#^.^#)

右に左にたくさん出て来てくれました。

お子様も大喜びで写真を撮ってましたよ!!
朝一番は雨に降られてしまいましたがその後は降らずに済んでます。
雨もたまには降らないと困りますのでいいんですが、イルカウォッチングの時は降らない方がいいですね。
台風の進路が少し心配です。
被害が少なくて済みますように・・・・・・・・・・・
by TENTEN
カタログから選ぶギフトで3つ選べたので他にも頼みました。
・新潟産こしひかり
・コーヒーフレンチプレス
・枕(次男用(笑))
の3つです。

これが姫の待ち望んだ米!!
魚沼産かと思ったらよくホームページ見たら魚沼以外の産地・・・・・(笑)
魚沼産への夢はまだ続きます!(爆)
このお米と炊く時、おかずは何にするか?
我が家の緊急会議が開かれましたが答えが出ず・・・・
次の会議まで持越しとなりました。
皆さんなら何を食べますか?(#^.^#)
本日のイルカウォッチング
朝は鬼池港付近に少ししか数がいないとの情報が・・・・・
でも写真を撮りに行った11:30の便の時はすぐ目の前でした。\(~o~)/

イルカの数は・・・・・

た~~~くさん船に向かってやってきます!!ヽ(^。^)ノ

お客さまも思わず拍手!!(#^.^#)

右に左にたくさん出て来てくれました。

お子様も大喜びで写真を撮ってましたよ!!
朝一番は雨に降られてしまいましたがその後は降らずに済んでます。
雨もたまには降らないと困りますのでいいんですが、イルカウォッチングの時は降らない方がいいですね。
台風の進路が少し心配です。
被害が少なくて済みますように・・・・・・・・・・・
by TENTEN