2018年12月22日
苔に滑ってこけた・・・
昨日は午後から晴れ間が見えてきました。
休みだった私は「雨の後なら水量が増えて滝がいい感じになってるかも・・・」
と思って祝口観音の滝に行ってきました。

ジオパークの案内が建ってます。
一億年の大地の記録だそうです。

すごく久しぶりに来ました。

でも水量はいまいち・・・・
そんなに多くないですね・・・

以前来たときは迫力ある写真を撮ろうと思って滑ってずぶ濡れになったので今回は慎重に。
「俺は同じ過ちは2度繰り返さない男さ・・・」

今まで行ったことなかった山頂付近まで行きましたよ。
でもやっぱりちょろちょろしか水はありません・・・
とりあえず、一番下の噴水近くで写真を撮ろうと降りて行きました。
そして・・・・

苔に滑って水の中・・・・
またしてもずぶ濡れ・・・・・
おまけに一眼レフ
のレンズが衝撃で外れて転がって行きました・・・・^_^;
水没は免れましたが濡れちゃいましたね・・・・・・
ここの石はとても滑りやすいので危ないです。
雨の後は特に濡れてますので注意が必要ですよ。
写真撮りに行かれる方は十分ご注意を!!!
以上!同じ過ちを繰り返したTENTENがお送りしました。(笑)
さて、本日のイルカウォッチングの様子。

たくさんの鳥たちが海の上に浮かんでたり飛んでたり・・・

なぁ、お前の背に俺も乗せてくれないか~♪♪
と思わず口ずさみたくなりますねぇ。

船の後ろの曳き波にうっとり(*^_^*)

青い青い空に白の灯台が映えます!!\(^o^)/
あれ・・・・・
港に帰って来ちゃった・・・・・(・。・;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お察しください・・・・・
こんなに、こんなにいい天気のに・・・・・
イルカがいないなんてーーーーー!!!(>_<)
昨日までが調子よく天草側で見れてただけに今日は最高のイルカウォッチング日和!!
と思ってましたが・・・・・・・・
朝からずっとあちこち探し回りましたが発見できず・・・・・
チャレンジいただいたお客さまには大変申し訳ございませんでした。
せっかくの冬休み、せっかくの土曜日だったのに残念です。
明日はちょっと雨マーク
、そして後半波の高い予報・・・・・・・
うまく行かないですねぇ・・・・・
天気が悪くなってもイルカさえいてくれたたらいいんですけど。
by TENTEN
休みだった私は「雨の後なら水量が増えて滝がいい感じになってるかも・・・」
と思って祝口観音の滝に行ってきました。

ジオパークの案内が建ってます。
一億年の大地の記録だそうです。

すごく久しぶりに来ました。

でも水量はいまいち・・・・
そんなに多くないですね・・・

以前来たときは迫力ある写真を撮ろうと思って滑ってずぶ濡れになったので今回は慎重に。
「俺は同じ過ちは2度繰り返さない男さ・・・」

今まで行ったことなかった山頂付近まで行きましたよ。
でもやっぱりちょろちょろしか水はありません・・・
とりあえず、一番下の噴水近くで写真を撮ろうと降りて行きました。
そして・・・・

苔に滑って水の中・・・・
またしてもずぶ濡れ・・・・・
おまけに一眼レフ

水没は免れましたが濡れちゃいましたね・・・・・・
ここの石はとても滑りやすいので危ないです。
雨の後は特に濡れてますので注意が必要ですよ。
写真撮りに行かれる方は十分ご注意を!!!
以上!同じ過ちを繰り返したTENTENがお送りしました。(笑)
さて、本日のイルカウォッチングの様子。
たくさんの鳥たちが海の上に浮かんでたり飛んでたり・・・
なぁ、お前の背に俺も乗せてくれないか~♪♪
と思わず口ずさみたくなりますねぇ。
船の後ろの曳き波にうっとり(*^_^*)
青い青い空に白の灯台が映えます!!\(^o^)/
あれ・・・・・
港に帰って来ちゃった・・・・・(・。・;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お察しください・・・・・
こんなに、こんなにいい天気のに・・・・・
イルカがいないなんてーーーーー!!!(>_<)
昨日までが調子よく天草側で見れてただけに今日は最高のイルカウォッチング日和!!
と思ってましたが・・・・・・・・
朝からずっとあちこち探し回りましたが発見できず・・・・・
チャレンジいただいたお客さまには大変申し訳ございませんでした。
せっかくの冬休み、せっかくの土曜日だったのに残念です。
明日はちょっと雨マーク

うまく行かないですねぇ・・・・・
天気が悪くなってもイルカさえいてくれたたらいいんですけど。
by TENTEN
また行って来られたのですね!
カメラ壊れなくてまたお怪我がなくてよかったですね。
私達も2年位前に行って来ました。その時は左側の小道を進んでいってたら何やら建物の中で会議らしい話し合いがあっていて数人分履物が並んでいました。その上の道を進もうとしたら何だかんだお墓みたいな建物があったのでビックリして帰ってきましたよ。
イルカウォッチング明日は発見できるといいですね♪
お疲れ様です。
カメラはなんとか写りますが怪しいです・・・(^_^;)
今日はイルカに会えますように・・・・