2019年05月29日
内覧会行ってきました。

もうすぐオープンの天草市イルカセンター。
先日、内覧会がありましたので行ってきました。

入口を入るとすぐにインフォメーションがあります。
天井もなんだかお洒落♪♪

イルカクイズ!!

いろいろとお勉強も出来ますよ♪♪

階段の壁にもイルカや魚たち(#^.^#)

テラスにテーブルとイス。
見晴らし最高です。
2Fにはレストランとドルフィンスクエア。

画面に向かって手を上げたり開いたりするとイルカがいろんな反応をしてくれます。

子どもさんが喜びそうなデジタル水族館。
この他にもイルカウォッチングを仮想体験できるVRのヘッドセットが置いてあります。
イルカウォッチングに行くだけでなくイルカウォッチングの前後も楽しめそう♪♪
オープンの6月1日にはいろんな催し物も計画されてるようです。
皆さん遊びに来られませんか?
天草市イルカセンターの愛称は
「天草ドルフィンピア」です♪♪
みんなで「AMAKUSA DOLPHIN PIA」へ行こう!!\(^o^)/
さて、本日のイルカウォッチングの様子です。
朝は曇り空でしたがイルカは港の近くにいてくれましたよ。
通詞島の沖です。(*^^)v
すぐに近寄ってくれるイルカたちにお客様も大興奮!!
昨日に引き続き赤ちゃんイルカも顔を出してくれました。
大人のイルカもブハッ!!
赤ちゃんイルカも可愛くプハッ!!
きゃわいい~~~ですねぇ♪♪(笑)
イルカの身体にはちょこちょこと傷が付いてますが
こちらの傷はナスカの地上絵のようです。\(◎o◎)/!
シャッターチャンス!!!!
いい写真が撮れたのではないでしょうか?
波がない時はじわ~~~と浮上するイルカにタイミングを合わせ易いです。
波があると立ってるだけでも精一杯って感じの時もありますからね。(爆)
1年の中でも赤ちゃんイルカがたくさん生まれる時期の5月、6月。
天草へ赤ちゃんイルカを見に来られませんか?
とっても可愛いですよ♪♪
赤ちゃんじゃなくても大人のイルカでも可愛いんですけどね!(^_-)-☆
天草のイルカウォッチングは年中無休!!
波が高くなり過ぎない限り運航してますよ!!\(^o^)/
お待ちしております♪♪
by TENTEN
楽しく過ごせそうな空間♪
遊びに行かなくちゃ!
どこも新しくて入ってみたくなります。
楽しい時間が過ごせそうで、お勧め甲斐ごあります(^^)
いいのが出来てますもんね♪♪
今日は朝通ったら出勤されてました。(^_-)-☆