2020年05月08日
マスク作りの日々・・・
「副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト」
TENTEN家も参加しました!!!
宿を営むTENTEN家、コロナの影響で休業状態、ほとんど宿の収入なし・・・・(ToT)
そこに登場したこのプロジェクト!!
実をいうと最近電子ミシンが壊れて、足踏みミシンを引っ張りだしたところでした。(^_^;)
足踏みミシンの経験がないかみさんは最初四苦八苦・・・・・・
やっと使えるようになってミシン楽しい~~~~♪♪とマスクを作ってたらちょうどこのプロジェクト!!\(◎o◎)/!
うちの為の企画!?(笑)

巷ではマスクを作る材料も手に入りづらい状況だそうですが・・・・・
うちは奇跡的に布もロールでたくさん!!材料は問題なし!!
個人の上限が200枚だったので6日間ひたすらマスク作りです\(^o^)/
私と娘も手伝って何とか200枚完成!!!
昨日発送しました。
あとは検品して合格したらマスク代が振り込まれるそうです。
こんな時期なのでホント助かります。(#^.^#)
熊本県民対象のプロジェクトでしたが大反響だったらしいです。
期間は目標枚数16,000枚が達成するまでだそうですがすぐに達成しそうな勢いです・・・(^_^;)
詳しくは↓↓↓↓↓
副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト
早く日常に戻ってほしいですね。
イルカウォッチングは5月31日までは運休です。
再開するにしても感染予防対策は必須!!
今からいろいろと検討中です。
by TENTEN
TENTEN家も参加しました!!!
宿を営むTENTEN家、コロナの影響で休業状態、ほとんど宿の収入なし・・・・(ToT)
そこに登場したこのプロジェクト!!
実をいうと最近電子ミシンが壊れて、足踏みミシンを引っ張りだしたところでした。(^_^;)
足踏みミシンの経験がないかみさんは最初四苦八苦・・・・・・
やっと使えるようになってミシン楽しい~~~~♪♪とマスクを作ってたらちょうどこのプロジェクト!!\(◎o◎)/!
うちの為の企画!?(笑)

巷ではマスクを作る材料も手に入りづらい状況だそうですが・・・・・
うちは奇跡的に布もロールでたくさん!!材料は問題なし!!
個人の上限が200枚だったので6日間ひたすらマスク作りです\(^o^)/
私と娘も手伝って何とか200枚完成!!!
昨日発送しました。
あとは検品して合格したらマスク代が振り込まれるそうです。
こんな時期なのでホント助かります。(#^.^#)
熊本県民対象のプロジェクトでしたが大反響だったらしいです。
期間は目標枚数16,000枚が達成するまでだそうですがすぐに達成しそうな勢いです・・・(^_^;)
詳しくは↓↓↓↓↓
副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト
早く日常に戻ってほしいですね。
イルカウォッチングは5月31日までは運休です。
再開するにしても感染予防対策は必須!!
今からいろいろと検討中です。
by TENTEN
家族の団結力!!
私には真似できないハイペースです。
チームワークの賜物ですね。お疲れ様でした。
たまたま私が連休だったから手伝えましたが、あれを一人で作ると考えたら・・・・・・(・_・;)