2012年10月02日
本渡ん丼丼フェア
次男が福岡に帰ったと思ったら、今度は長男が帰って来た!!
前の日に「キムチ鍋が食べたい。」と℡があった。
学生なので日頃は学食かコンビニか・・??自炊はあまりしないらしい。
きっと母の手料理が恋しくなったのであろう。
しかし天草に帰って来た理由、車を置きにきた・・・ただそれだけ!!
とりあえず母の作ったキムチ鍋を美味しいと言って食べてくれた。
友人に聞くと子供達におかずを作って冷凍して送っているという。
しかし私は二人の息子のアパートに一度も行ったことがなく、おかずを送ったこともない。
なんと言う母だ。
たまには母親らしく・・・と思い今回は長男の好物のクッキーを焼いてみた。
帰りのバスの中で食べてくれるかな??
今日はバスで帰る長男と一緒に本渡で食事をすることにした。
今年もいよいよ始まったあまくさ本渡ん丼丼フェア
今回選んだ場所は奴寿司さん。
丼のタイトルが「おたのしみ丼」って事でたのしみ~~♪

こちらが本日のおたのしみ丼
鯛のお刺身をごまだれに漬け込んであるそう…。赤だしと茶碗蒸し付。
後で鯛茶漬けも出来る特製だしもあり、二つの味が楽しめる。
丼の写真UP

そして大きな器が出てきた。

デザートのパンナコッタ、これもまた美味!!
気になるお値段 950円也。
長男も大満足で天草を去って行った・・・
前の日に「キムチ鍋が食べたい。」と℡があった。
学生なので日頃は学食かコンビニか・・??自炊はあまりしないらしい。
きっと母の手料理が恋しくなったのであろう。
しかし天草に帰って来た理由、車を置きにきた・・・ただそれだけ!!
とりあえず母の作ったキムチ鍋を美味しいと言って食べてくれた。
友人に聞くと子供達におかずを作って冷凍して送っているという。
しかし私は二人の息子のアパートに一度も行ったことがなく、おかずを送ったこともない。
なんと言う母だ。
たまには母親らしく・・・と思い今回は長男の好物のクッキーを焼いてみた。
帰りのバスの中で食べてくれるかな??
今日はバスで帰る長男と一緒に本渡で食事をすることにした。
今年もいよいよ始まったあまくさ本渡ん丼丼フェア
今回選んだ場所は奴寿司さん。
丼のタイトルが「おたのしみ丼」って事でたのしみ~~♪
こちらが本日のおたのしみ丼
鯛のお刺身をごまだれに漬け込んであるそう…。赤だしと茶碗蒸し付。
後で鯛茶漬けも出来る特製だしもあり、二つの味が楽しめる。
丼の写真UP
そして大きな器が出てきた。
デザートのパンナコッタ、これもまた美味!!
気になるお値段 950円也。
長男も大満足で天草を去って行った・・・
チラシとかまだ入ってないですよね
お昼にこっそり行きたいな
お嬢が一度「お菓子送って~」と言って来た時も「買ったが安かろ」と答えたら「そう言うと思った友達が羨ましかったけん」だって・・・
1回くらい送っとけば良かったかな(๑≧౪≦)
私のソウルフード『イカナゴのクギ煮』
姫路の春の風物詩です♩
冷凍で1年okなので今日も日本酒のお友になりました(o^^o)
学生時代は米を送ってくれていました(^^)
⇧昭和デスね〜
始まりましたよ~(^O^)
五和町はチラシ入ってましたよ。
美味しそうものばかりでお店選ぶのが大変ですが、ぜひこっそりと…(笑)
あいらんさん
あら~私だけじゃなかったのね~良かった(笑)
しかし催促されて断ったあいらんさんが上手だ(爆)
1回送ってみようかな~?
ナンプーさん
学生時代もお米送ってくれたんですね、いいお母さんだ。
『イカナゴのクギ煮』美味しそうですね(^^)
お酒がいけそうデス。
やはり母の手作り料理は懐かしく美味しいものですよね!