2012年06月18日
変わりエビチリ
昨日の父の日に息子がエビチリ作ってくれました。

主婦歴○○年のスターは一度も手作りエビチリを作った事なし…
(エビチリソースってのが売ってあるでしょ)
盛り付けは母であるスターがしたのでイマイチですが、ちょっと変わったお味でした。
豆板醤・ケチャップ・塩コショウで味付けした後に、息子は卵を一個取り出した。
エビチリに卵?????
溶き卵を流し入れ、最後に片栗粉でとろみをつける。
そうすると丼にピッタリだそう。
半信半疑でご飯にかけて食べてみた。
うっ、うまっ(^O^)
エビチリ丼、ダンナは父の日のプレゼントに大感激\(^o^)/
やんちゃだった息子が父の日にエビチリ作ってくれるなんて…
(母の日には何も無かったぞ
と心の中で僻む母)
ありがとう。今度帰ってきたときは何作ってくれるかな?と今から楽しみ~(*^_^*)
主婦歴○○年のスターは一度も手作りエビチリを作った事なし…

(エビチリソースってのが売ってあるでしょ)
盛り付けは母であるスターがしたのでイマイチですが、ちょっと変わったお味でした。
豆板醤・ケチャップ・塩コショウで味付けした後に、息子は卵を一個取り出した。
エビチリに卵?????
溶き卵を流し入れ、最後に片栗粉でとろみをつける。
そうすると丼にピッタリだそう。
半信半疑でご飯にかけて食べてみた。
うっ、うまっ(^O^)
エビチリ丼、ダンナは父の日のプレゼントに大感激\(^o^)/
やんちゃだった息子が父の日にエビチリ作ってくれるなんて…
(母の日には何も無かったぞ

ありがとう。今度帰ってきたときは何作ってくれるかな?と今から楽しみ~(*^_^*)
溶き卵入りのエビチリ美味しんですよね(^^)/
まろやかなお味で(●^o^●)
私もエビチリソースよく使います
だって、結構おいしいでしょ(笑)
子供の成長が一番のプレゼントですね。(*^_^*)
息子さん、料理人ですね
いいな~(*^_^*)
一日、私に貸して欲しいくらいです(笑)
昨日はご馳走様でした~☆
え~よっちゃんさんもエビチリソース使われるんですかぁ?
完全手作り派と思ってました(^^)
たまには手抜きもしないとね。私はいつも手抜きだけど(笑)
天てんさん
そうです、そうです、子供の成長が何よりのプレゼントですね(*^_^*)
来年は母の日も期待したいと思います(^^♪
中華オードブル??期待しすぎ(笑)
やっぱり太陽さん
今日のブログは賀茂川さんです(^_-)-☆
しっかり勉強して一人前になってくれることを願います!
あひるちゃんさん
作ってくれたのはいいのですが、片栗粉が散らばってました…後片付けまでが料理人の仕事だよっと言ってるのですが、いつの間にか帰ってました。
その片付けはやはり母の仕事に…
後片付けまで完璧になったらあひるちゃんさんの元へいざっ(^O^)