2016年01月02日
南極観測隊か!Σヾ(□≦*)
南極から観測隊の方が来られました。(ウソ)(~_~;)

完全防寒で登場のバイトR
タローとジローを探して初日の出クルージングの朝陽を待ちつつイルカを探してます。(^_^.)

鬼池港から始発のフェリー
新しくなったあまくさ2ですね。
なかなか真正面から撮る機会は少ないと思うので撮ってみました。
真四角ですね(@_@;)

半月がまだ見えてました。

この時はまだ朝陽は見えてませんが飛行機雲がまっすぐ伸びて綺麗でしたよ♪♪

下の方の雲が少し多かったので日の出時間から更に時間はかかりましたがやっと朝陽
を見ることができました。

雲の広がりもいい感じでしたよ!\(^o^)/

その後イルカウォッチングへ!
朝陽
を浴びて現れるイルカ達!!

船のすぐ下に寄ってきたイルカ♪
水中でもハッキリ見えますね!!(^_-)-☆

いい写真
も撮れたでしょうか?
この後、港に向かいましたがその途中にも別の群れを発見!!
いいイルカウォッチングになりました♪♪
お客さまにもご満足いただけたようでよかったです!!(#^.^#)
その後のイルカウォッチングも潜りがちではありましたが数はたくさんいました。

子どもさんも大興奮ですね♪♪(#^.^#)

人の子もイルカの子も元気いっぱいの天草の海でした。
豪華賞品が当たる新春キャンペーンは7日まで!!お見逃しなく!!

by TENTEN & バイトR
完全防寒で登場のバイトR
鬼池港から始発のフェリー
新しくなったあまくさ2ですね。
なかなか真正面から撮る機会は少ないと思うので撮ってみました。
真四角ですね(@_@;)
半月がまだ見えてました。
この時はまだ朝陽は見えてませんが飛行機雲がまっすぐ伸びて綺麗でしたよ♪♪
下の方の雲が少し多かったので日の出時間から更に時間はかかりましたがやっと朝陽

雲の広がりもいい感じでしたよ!\(^o^)/
その後イルカウォッチングへ!
朝陽

船のすぐ下に寄ってきたイルカ♪
水中でもハッキリ見えますね!!(^_-)-☆
いい写真

この後、港に向かいましたがその途中にも別の群れを発見!!
いいイルカウォッチングになりました♪♪
お客さまにもご満足いただけたようでよかったです!!(#^.^#)
その後のイルカウォッチングも潜りがちではありましたが数はたくさんいました。
子どもさんも大興奮ですね♪♪(#^.^#)
人の子もイルカの子も元気いっぱいの天草の海でした。
豪華賞品が当たる新春キャンペーンは7日まで!!お見逃しなく!!

by TENTEN & バイトR