2012年10月04日
ち~な~み~に~♪
差し入れの回転焼きを食べる前には・・・・
しっかり、お昼も食べましたよ


毎度おなじみ珊瑚礁にて
今回は、ビーフ&野菜&焼きチーズ
うん、食ってばかり


モチロン コーヒーもね

こちら、本日のイルカ達

青空の下で気持良さそうに泳いでいたようです


かわいい

こちら、スタッフIの通勤途中の1枚

秋って感じですよね
綺麗だなぁ~

さぁ~て・・・・・ 明日は何を食べようかしら グフフww
2012年10月03日
食欲の秋!と行楽の秋!!
食欲の秋!!
今日は娘のお弁当の日だったので
スタッフにも愛情ランチを作ってみました
一つのお皿に
おにぎりとおかず、フルーツ
カラフルに盛り付けてみました
自家製パセリをチョンとのせて・・・

スタッフと事務所から海を眺め眺め食べるランチ・・・
スタッフも私も見事に完食!!
最近、食欲の秋ばかり紹介してますが
行楽の秋。。。
そうイルカウォッチングも忘れてはいけません
見て下さい
空は見事な青!!
船と並走するイルカ・・・

今日もたくさんのイルカに出会う事が出きました

お客様もビックリするくらいのイルカとの距離・・・
好奇心旺盛なイルカたちは
船を怖がることなく近づいてきてくれます

夏と違って
秋の風・・・気持ちいいですよ~~
そして感動間違いなし!!
今日は娘のお弁当の日だったので
スタッフにも愛情ランチを作ってみました
一つのお皿に
おにぎりとおかず、フルーツ
カラフルに盛り付けてみました
自家製パセリをチョンとのせて・・・
スタッフと事務所から海を眺め眺め食べるランチ・・・
スタッフも私も見事に完食!!
最近、食欲の秋ばかり紹介してますが
行楽の秋。。。
そうイルカウォッチングも忘れてはいけません
見て下さい
空は見事な青!!
船と並走するイルカ・・・
今日もたくさんのイルカに出会う事が出きました
お客様もビックリするくらいのイルカとの距離・・・
好奇心旺盛なイルカたちは
船を怖がることなく近づいてきてくれます
夏と違って
秋の風・・・気持ちいいですよ~~
そして感動間違いなし!!
2012年10月02日
本渡ん丼丼フェア
次男が福岡に帰ったと思ったら、今度は長男が帰って来た!!
前の日に「キムチ鍋が食べたい。」と℡があった。
学生なので日頃は学食かコンビニか・・??自炊はあまりしないらしい。
きっと母の手料理が恋しくなったのであろう。
しかし天草に帰って来た理由、車を置きにきた・・・ただそれだけ!!
とりあえず母の作ったキムチ鍋を美味しいと言って食べてくれた。
友人に聞くと子供達におかずを作って冷凍して送っているという。
しかし私は二人の息子のアパートに一度も行ったことがなく、おかずを送ったこともない。
なんと言う母だ。
たまには母親らしく・・・と思い今回は長男の好物のクッキーを焼いてみた。
帰りのバスの中で食べてくれるかな??
今日はバスで帰る長男と一緒に本渡で食事をすることにした。
今年もいよいよ始まったあまくさ本渡ん丼丼フェア
今回選んだ場所は奴寿司さん。
丼のタイトルが「おたのしみ丼」って事でたのしみ~~♪

こちらが本日のおたのしみ丼
鯛のお刺身をごまだれに漬け込んであるそう…。赤だしと茶碗蒸し付。
後で鯛茶漬けも出来る特製だしもあり、二つの味が楽しめる。
丼の写真UP

そして大きな器が出てきた。

デザートのパンナコッタ、これもまた美味!!
気になるお値段 950円也。
長男も大満足で天草を去って行った・・・
前の日に「キムチ鍋が食べたい。」と℡があった。
学生なので日頃は学食かコンビニか・・??自炊はあまりしないらしい。
きっと母の手料理が恋しくなったのであろう。
しかし天草に帰って来た理由、車を置きにきた・・・ただそれだけ!!
とりあえず母の作ったキムチ鍋を美味しいと言って食べてくれた。
友人に聞くと子供達におかずを作って冷凍して送っているという。
しかし私は二人の息子のアパートに一度も行ったことがなく、おかずを送ったこともない。
なんと言う母だ。
たまには母親らしく・・・と思い今回は長男の好物のクッキーを焼いてみた。
帰りのバスの中で食べてくれるかな??
今日はバスで帰る長男と一緒に本渡で食事をすることにした。
今年もいよいよ始まったあまくさ本渡ん丼丼フェア
今回選んだ場所は奴寿司さん。
丼のタイトルが「おたのしみ丼」って事でたのしみ~~♪
こちらが本日のおたのしみ丼
鯛のお刺身をごまだれに漬け込んであるそう…。赤だしと茶碗蒸し付。
後で鯛茶漬けも出来る特製だしもあり、二つの味が楽しめる。
丼の写真UP
そして大きな器が出てきた。
デザートのパンナコッタ、これもまた美味!!
気になるお値段 950円也。
長男も大満足で天草を去って行った・・・
2012年10月01日
喃風さんへ(^O^)
喃風さんのブログに毎回美味しそうなのがUPされているのでず~~っと行きたくて行きたくて・・・
久々次男が天草に帰ってきたので4人で行って来ましたよ(^^)
ワクワク ワクワク
しみ~~

はい、こちらが外観。パッと目立ちますね。
天草市中央新町の諏訪神社近くです。

入り口に美味しそうな看板あり

店内の一部です。広いので団体様もOKですね。

お酒もたくさん並んでます。

そしてこちらにも・・・

久々の家族でのひとときにカンパ~~~イ
さぁ~食べるぞ~~

まずはパリパリのサラダ。

そしてお次・・・『ホタテのバター焼き』鉄板の上でジュージュー

いっただきま~~~す

次のが入りました~~~\(^o^)/

≪新作≫秋限定『どろもちダブルチーズ』
どろ焼の中にもちとチーズが入っていて、上からはさらにとろけるチーズが・・・
オコゲ具合がスター好みです(^^)

それをネギタップリの和風だしにつけて食べます。
ん~~~~もちとチーズの相性goodです

次は『ハラミ焼きうどん』
あまにも美味しそうなので写真撮るのを忘れて食べてしまいました(^^ゞ
少し減ってますね

もう一つ食べるよ(^^)
『広島焼き』
中にはキャベツ・もやし・そば・豚肉・玉子入り
ボリュームタップリ!!
最後はデザートです。

『まるごとイチゴとバニラアイス』
パリパリのクレープ生地にはちみつとチョコソース、そして丸ごとのイチゴとアイス。

『大学いもとバニラアイス』
こちらも同じく大学いもとアイスがのってます。
もくもくとデザート食べる子供たち。
「めっちゃ美味しい」
店長さんと次男のツーショット
スタッフの皆さん、いつも美味しいどろ焼きありがとうございます!!
大満足・大満腹でございます~~~~~\(^o^)/
久々次男が天草に帰ってきたので4人で行って来ましたよ(^^)
ワクワク ワクワク


はい、こちらが外観。パッと目立ちますね。
天草市中央新町の諏訪神社近くです。
入り口に美味しそうな看板あり

店内の一部です。広いので団体様もOKですね。
お酒もたくさん並んでます。
そしてこちらにも・・・
久々の家族でのひとときにカンパ~~~イ

さぁ~食べるぞ~~

まずはパリパリのサラダ。
そしてお次・・・『ホタテのバター焼き』鉄板の上でジュージュー
いっただきま~~~す

次のが入りました~~~\(^o^)/
≪新作≫秋限定『どろもちダブルチーズ』
どろ焼の中にもちとチーズが入っていて、上からはさらにとろけるチーズが・・・
オコゲ具合がスター好みです(^^)
それをネギタップリの和風だしにつけて食べます。
ん~~~~もちとチーズの相性goodです

次は『ハラミ焼きうどん』
あまにも美味しそうなので写真撮るのを忘れて食べてしまいました(^^ゞ
少し減ってますね

もう一つ食べるよ(^^)
『広島焼き』
中にはキャベツ・もやし・そば・豚肉・玉子入り
ボリュームタップリ!!
最後はデザートです。
『まるごとイチゴとバニラアイス』
パリパリのクレープ生地にはちみつとチョコソース、そして丸ごとのイチゴとアイス。
『大学いもとバニラアイス』
こちらも同じく大学いもとアイスがのってます。
もくもくとデザート食べる子供たち。
「めっちゃ美味しい」

店長さんと次男のツーショット

スタッフの皆さん、いつも美味しいどろ焼きありがとうございます!!
大満足・大満腹でございます~~~~~\(^o^)/