2012年10月18日
オススメですよ♪
天気はいいんですが
台風の影響か、大荒れとなった本日
もちろんイルカウォッチングも欠航
ってことで、
オススメのお食事処を...
今日は海鮮蔵さんに行ってきましたよ
注文したのはこちら

ご飯の上に地魚がたっぷり乗った・・・
てんこ盛り海鮮丼 1575円
見てください!!

丼からはみ出すほどw 海の宝石箱や~~~~~
続きまして~

お刺身・地魚料理1品・小鉢3品付き
海鮮蔵おまかせランチ 1480円
最後に、私スターが食べたのがこちら

お刺身はもちろん!
煮魚・ウニコロッケ・すり身バーetc・・・ボリュームたっぷり★
海鮮蔵よくばりランチ 1890円
食後に・・・・

ホットコーヒーもご馳走になりましたよ
海鮮蔵さん
素敵なランチタイムをありがとうございます

ご馳走様でした~
皆さんも是非行ってみてくださいね~
あ・・・人気があるので
電話をして行った方が良いですよ

にほんブログ村
台風の影響か、大荒れとなった本日
もちろんイルカウォッチングも欠航
ってことで、
オススメのお食事処を...
今日は海鮮蔵さんに行ってきましたよ

注文したのはこちら
ご飯の上に地魚がたっぷり乗った・・・
てんこ盛り海鮮丼 1575円
見てください!!
丼からはみ出すほどw 海の宝石箱や~~~~~

続きまして~
お刺身・地魚料理1品・小鉢3品付き
海鮮蔵おまかせランチ 1480円
最後に、私スターが食べたのがこちら
お刺身はもちろん!
煮魚・ウニコロッケ・すり身バーetc・・・ボリュームたっぷり★
海鮮蔵よくばりランチ 1890円
食後に・・・・
ホットコーヒーもご馳走になりましたよ

海鮮蔵さん
素敵なランチタイムをありがとうございます

ご馳走様でした~
皆さんも是非行ってみてくださいね~
あ・・・人気があるので
電話をして行った方が良いですよ


にほんブログ村
2012年10月17日
雨でもイルカ見てハッピー
雨
予報通り雨になりました
おまけに波・・・
朝からイルカのポイントが確認できず船長達は
海を走りまわる・・・
お客様のお越しになられる時間は近まる・・・
『あぁ~~~』と思ってたら
電話がプルルルル・・・・
「おりましたヨ!!」船長からの連絡でした
ホッ。。。とした・・・
これで安心して出航出来る・・・
後は雨がひどくないならいいのだけれど・・・
色んな心配をしながら
お客様を見送ります・・・
お天気もイルカ達の行動も
私達にはコントロールできるものではないので
こういうときは祈るのみです
では本日のイルカウォッチングスタートです
雨が降る中のイルカウォッチング・・・
イルカは元気に泳いでいました
ではでは本日のイルカ達・・・
早速、見てみましょうね!!
イルカウォッチングから帰って来たスタッフ
「バッチリですよ~!!」と自信満々にデジカメ渡されました
たくさんのイルカに出会えたようです!!
どれどれ・・・

おぉ~~~っ!!並ぶように、まんまるイルカが顔を出してる

波に乗っておよいでいますね~

そして、横とびジャンプ!!
雨は降ったけどお客様も大満足されてました!!
今日は久々の雨・・・
農作物野とっては恵の雨となりました
が・・・やはりイルカウォッチングをするなら晴れてた方がよかったな・・・
でもある意味、雨のなかでのイルカウォッチングは思い出深いものになるかも・・・
雨が降ったからイルカが見れない
晴れたからたくさんイルカが見れる・・・というわけではありませんからね・・・
自然しだい。。。
イルカしだい。。。なんです
自然まかせ野生のイルカ・・・
だからこそ、出会った時の感動は大きいんですよね
今日は雨・・・
でもイルカに出会えた事で
ハッピーな気持ちになれました
予報通り雨になりました
おまけに波・・・
朝からイルカのポイントが確認できず船長達は
海を走りまわる・・・
お客様のお越しになられる時間は近まる・・・
『あぁ~~~』と思ってたら
電話がプルルルル・・・・
「おりましたヨ!!」船長からの連絡でした
ホッ。。。とした・・・
これで安心して出航出来る・・・
後は雨がひどくないならいいのだけれど・・・
色んな心配をしながら
お客様を見送ります・・・
お天気もイルカ達の行動も
私達にはコントロールできるものではないので
こういうときは祈るのみです
では本日のイルカウォッチングスタートです
雨が降る中のイルカウォッチング・・・
イルカは元気に泳いでいました
ではでは本日のイルカ達・・・
早速、見てみましょうね!!
イルカウォッチングから帰って来たスタッフ
「バッチリですよ~!!」と自信満々にデジカメ渡されました
たくさんのイルカに出会えたようです!!
どれどれ・・・
おぉ~~~っ!!並ぶように、まんまるイルカが顔を出してる
波に乗っておよいでいますね~
そして、横とびジャンプ!!
雨は降ったけどお客様も大満足されてました!!
今日は久々の雨・・・
農作物野とっては恵の雨となりました
が・・・やはりイルカウォッチングをするなら晴れてた方がよかったな・・・
でもある意味、雨のなかでのイルカウォッチングは思い出深いものになるかも・・・
雨が降ったからイルカが見れない
晴れたからたくさんイルカが見れる・・・というわけではありませんからね・・・
自然しだい。。。
イルカしだい。。。なんです
自然まかせ野生のイルカ・・・
だからこそ、出会った時の感動は大きいんですよね
今日は雨・・・
でもイルカに出会えた事で
ハッピーな気持ちになれました

2012年10月16日
ピーターパンさんへ(^O^)
かたらんなブログを見ているといつも美味しそうなパンがUPされてます。
本日はピーターパンさんへ行って来ましたよ!!

ゲットしたのは今日のブログに紹介されていたちょこっとおやつの
チョコマフィン5個入り。
そして…禁断のラスクがこれだ!!!!!

この程よい甘さとカリカリ感がたまらな~~~い
学校から帰った娘が「これうまっ!!」っと次々に食べていく…完食!!
我が家でもやめられない止まらないラスク…でした(笑)

ピーターパンさんありがとうございました。
今度はロールケーキ買いに行きますね(^_-)-☆
本日はピーターパンさんへ行って来ましたよ!!
ゲットしたのは今日のブログに紹介されていたちょこっとおやつの
チョコマフィン5個入り。
そして…禁断のラスクがこれだ!!!!!
この程よい甘さとカリカリ感がたまらな~~~い

学校から帰った娘が「これうまっ!!」っと次々に食べていく…完食!!
我が家でもやめられない止まらないラスク…でした(笑)
ピーターパンさんありがとうございました。
今度はロールケーキ買いに行きますね(^_-)-☆
2012年10月16日
秋だね・・・
ご近所からの、もらいもの

栗♪

甘くて、美味しい
秋って感じで・・・良いですよねぇ~

さて・・・こちら、今日のイルカ達


天気も良く、穏やかな海・・・

モチロン! イルカ達も沢山いましたよ


しかも!!ポイントが近い近い

今日は港を出発して、
5分チョイでイルカに遭遇することが出来ましたよ


にほんブログ村
2012年10月15日
スターだよ♪

久々登場、本物スターです♪
朝の散歩中、アップの写メ頑張ったんだけど撮れない(>.<)
明日また挑戦だ!!
2012年10月15日
実りの秋
秋
柿もらった!!
みんなで山分け!山分け!!

いっただきまぁす
と・・・本題のイルカウォッチング!!
本日も全便出航しましたヨ!!
写真が無いのが残念ですが
イルカ達気波に乗ってジャンプしてたそうです♪
柿もらった!!
みんなで山分け!山分け!!
いっただきまぁす

と・・・本題のイルカウォッチング!!
本日も全便出航しましたヨ!!
写真が無いのが残念ですが
イルカ達気波に乗ってジャンプしてたそうです♪
2012年10月14日
お祭りワッショイ!!
はい!!本日は『二江神社祭』
お祭りワッショイ!
事務所の真横を賑やかに神輿が通ります
子ども神輿にはスターも参加!
賑やかですね~
スターも去年に引き続きナイススマイルで通っていきました!!
なんかお祭りってワクワクしていいですよね!!
こういうお祭りっていつまでもあってほしいですね
ワッショイ!ワッショイ!!
2012年10月13日
やっぱり・・・
晴れ!!
毎日よか天気で
気分爽快!!
今日のイルカマリンワールドは懐かしい
スタッフが2人来てくれています
事務所の中はわきあいあい・・・
スタッフ入れ替わりたちかわりイルカの写真を撮りに行ってくれました




お天気最高の中
キラキラ光る天草の青い海・・・
まんまる太った可愛いイルカや元気に泳ぐイルカ・・・
ジャンプするイルカが見れました
やっぱりいいなぁ・・・
海・・・
やっぱりいいなぁ・・・
イルカ・・・
やっぱりいいなぁ・・・
天草・・・
毎日よか天気で
気分爽快!!
今日のイルカマリンワールドは懐かしい
スタッフが2人来てくれています
事務所の中はわきあいあい・・・
スタッフ入れ替わりたちかわりイルカの写真を撮りに行ってくれました
お天気最高の中
キラキラ光る天草の青い海・・・
まんまる太った可愛いイルカや元気に泳ぐイルカ・・・
ジャンプするイルカが見れました
やっぱりいいなぁ・・・
海・・・
やっぱりいいなぁ・・・
イルカ・・・
やっぱりいいなぁ・・・
天草・・・
2012年10月12日
夕日がキレイ・・・
今日も風は強いですが・・・
よか天気です!!
さて、こちら
スタッフIが撮った写真

キレイな夕日でしょ!?


通詞島からでも綺麗に見えますが・・・
富岡~下田側は水平線に沈む夕日が見れるのでオススメですよ

では、こちら
本日のイルカウォッチングの様子です
ポイントがとっても近く、事務所の沖

留守番だった私、
スターも事務所からイルカが泳いでいる様子が見えましたよ

多少波があったようですが、
皆さん、「沢山見れました!! 楽しかったぁ~」と、喜んで帰って行かれました


にほんブログ村
2012年10月11日
秋・・・イルカウォッチング
先日、久しぶりに出会った知人・・・
バックから取り出したのは折り紙で作ったイルカ・・・
スゴ~~イ!!
早速、作り方を教えてくれました
ん??なになに??
イルカの初級編??
どれどれ・・・・
作ってみるか・・・
ん・・・
ん・・・・?
これが本当に初級編?
折り方を教えてもらったにもかかわらず
悪戦苦闘。。。
いつになったらできるやら・・・
と・・・こちらは
ほ・ん・も・の・のイルカさん
波にのるように元気に泳いでいました
今日も元気一杯泳ぐイルカ達の姿に
元気もらった一日でした

2012年10月10日
イルカもお客様の笑顔も最高
いいお天気が続きますね~
過ごしやすい毎日です
動くと汗・汗・汗・・・だった夏と違って
動きやすい季節・・・
外の風が気持ち良くて朝、晩の洗濯物干しが楽しくなりました
毎日、汗かいたシャツや体操服がキレイになってヒラヒラ風に吹かれてるの見ると
みんな頑張ってるな・・・
ん・・・私も頑張ってるな・・・と自分をほめてみます
自分で自分ほめなきゃくじけてしまいそうになる時があって・・・
今しかできない事もある・・・ってわかってるけど・・・なかなかね・・・
この前バタバタしてたら
「みんなこうやって子ども達を育ててきたんだから・・・」と母・・・
そうだよな・・・と思いました・・・
普通に過ごす生活の中で感じるストレス・・・
どこかで発散しないと次に進めなくなる事も・・・
そんな時は自然にふれる事・・・これが大事・・・
山の緑・・・葉の香り・・・
海の青・・・潮の香り・・・
澄んだ空気・・・
静かな時間・・・
きっと疲れた気持ちをリセットしてくれるでしょう・・・
まぁ美味しいもの食べたり思いっきり買い物したり・・・と
ストレスの発散の仕方は色々あるかもしれない
ストレス発散したつもりで、以外ととれてないのが心の疲れ・・・
やっぱ、心の疲れをとるには自然の中で過ごす・・・
目で見て、耳で聞いて、鼻でかぐ・・・
肌で感じる自然・・・
これにかぎります・・・
さてさてそんな心の疲れをとってくれそうな
感動体験・・・
船に乗って野生のイルカにあって
童心にもどって心の底から楽しめる・・・そんな体験ができるのが
天草in野生のイルカウォッチングなんです
港から船を走らせる事数分・・・
たくさんのイルカ達に出会えました
イルカウォッチングから帰って来られたお客様は
ニコニコしながら
「手をたたくとイルカ達がたくさん出てきたよ!!イルカもわかるのかなぁ・・・」
「イルカかわいいねぇ~2頭のイルカが船の底近くをず~~~っとついてきたのよ」
「楽しかった~堪能しました!!もう最高でしたよ!!」
と・・・私達にイルカウォッチングの感想を聞かせてくれました
今日のイルカ達はこんな感じ!








はぁ~~~~写真チェックしていて
思いました・・・
言葉はいらない・・・ってね
写真を見て頂けばわかる様に
イルカも今日の海も最高でしたよ !

イルカウォッチングの後の皆さんの笑顔・・・
これまた 最高!! でした
過ごしやすい毎日です
動くと汗・汗・汗・・・だった夏と違って
動きやすい季節・・・
外の風が気持ち良くて朝、晩の洗濯物干しが楽しくなりました
毎日、汗かいたシャツや体操服がキレイになってヒラヒラ風に吹かれてるの見ると
みんな頑張ってるな・・・
ん・・・私も頑張ってるな・・・と自分をほめてみます
自分で自分ほめなきゃくじけてしまいそうになる時があって・・・
今しかできない事もある・・・ってわかってるけど・・・なかなかね・・・
この前バタバタしてたら
「みんなこうやって子ども達を育ててきたんだから・・・」と母・・・
そうだよな・・・と思いました・・・
普通に過ごす生活の中で感じるストレス・・・
どこかで発散しないと次に進めなくなる事も・・・
そんな時は自然にふれる事・・・これが大事・・・
山の緑・・・葉の香り・・・
海の青・・・潮の香り・・・
澄んだ空気・・・
静かな時間・・・
きっと疲れた気持ちをリセットしてくれるでしょう・・・
まぁ美味しいもの食べたり思いっきり買い物したり・・・と
ストレスの発散の仕方は色々あるかもしれない
ストレス発散したつもりで、以外ととれてないのが心の疲れ・・・
やっぱ、心の疲れをとるには自然の中で過ごす・・・
目で見て、耳で聞いて、鼻でかぐ・・・
肌で感じる自然・・・
これにかぎります・・・
さてさてそんな心の疲れをとってくれそうな
感動体験・・・
船に乗って野生のイルカにあって
童心にもどって心の底から楽しめる・・・そんな体験ができるのが
天草in野生のイルカウォッチングなんです
港から船を走らせる事数分・・・
たくさんのイルカ達に出会えました
イルカウォッチングから帰って来られたお客様は
ニコニコしながら
「手をたたくとイルカ達がたくさん出てきたよ!!イルカもわかるのかなぁ・・・」
「イルカかわいいねぇ~2頭のイルカが船の底近くをず~~~っとついてきたのよ」
「楽しかった~堪能しました!!もう最高でしたよ!!」
と・・・私達にイルカウォッチングの感想を聞かせてくれました
今日のイルカ達はこんな感じ!
はぁ~~~~写真チェックしていて
思いました・・・
言葉はいらない・・・ってね
写真を見て頂けばわかる様に
イルカも今日の海も最高でしたよ !
イルカウォッチングの後の皆さんの笑顔・・・
これまた 最高!! でした
2012年10月09日
パスタハウスTENさんへ(^O^)
先日かたらんな女子会でお世話になりました『パスタハウスTEN』さんへ
行って来ました(^O^)
食べるのが大好きなスター。ワックワク


こちらが外観です。
広い店内には可愛らしいチェックのテーブルクロス。
そして小さなお子様用にイスもちろんの事、ベビーベッドまで完備。
さすがです。女心擽りますね~~!!
女子はおしゃべりが大好き。
美味しいもの食べて、お友達とゆっくり語れて、赤ちゃんもベビーベッドですやすや…
一石二鳥いやっ三鳥??(笑)
さてさて注文したのは日替りスパゲティランチ780円。
スープ・サラダ・スパゲティ・ドリンク付、安い!!
たくさんある中からこの3種類を選びました。
もちろん1人で食べたわけではなく3人で食べました。
誰ですか?スターさん絶対一人で食べたんでしょう??なんていってるのは(笑)
さらにミックスピザも注文。食べる食べる

食後にコーヒーを頂きました。
そして別腹のスイーツ。ママからのサービスでした(^^)嬉しい

完食!!!
テイクアウトも出来ますよ。
ツナとオニオンのピザはスタッフへのお土産です!!
たっくさん食べてたっくさんおしゃべりして楽しかったです。
ママもマスターもすごくいい方でした(^O^)
長時間お世話になりました。
あっ、サンタさんも来られました。おいまつサンタさん(笑)
落花生ありがとうございます!!
手作りのかたらんなポップ、ひときわ目立ってましたよ(^O^)可愛い

かたらんなブロガーさんのチラシもたくさん置いてあり、スターのお店のチラシも発見!!
ありがとうございます

今後共どうぞよろしくお願い致します(^_-)-☆
2012年10月09日
落花生頂きました♪
天てんさんとよっちゃんさんに
先を越されましたが・・・(笑)
今日はなんとっ!!
おいまつ商店さんから落花生を頂きました

こんなにたくさん!!
ありがとうございます

さて・・・これをどうすればいいのか・・・
と思っていたんですが
そこは、さすがwおいまつ商店様
ちゃ~んと茹で方を書いた紙をくださいましたよ

なにからなにまで・・・・ありがたや~~~
よし・・・ これで今日も・・・・
美味しいビールが飲めそうだ









ちなみに・・・スタッフ曰く
落花生を届けると颯爽と車に乗って帰って行かれたそうで

(しかも・・・車の中にはたくさんの落花生w)
きっと、クリスマスのサンタクロースの如く
みんなに落花生を届けに行くんでしょうね

にほんブログ村
先を越されましたが・・・(笑)
今日はなんとっ!!
おいまつ商店さんから落花生を頂きました

こんなにたくさん!!
ありがとうございます

さて・・・これをどうすればいいのか・・・
と思っていたんですが

そこは、さすがwおいまつ商店様
ちゃ~んと茹で方を書いた紙をくださいましたよ

なにからなにまで・・・・ありがたや~~~

よし・・・ これで今日も・・・・
美味しいビールが飲めそうだ










ちなみに・・・スタッフ曰く
落花生を届けると颯爽と車に乗って帰って行かれたそうで


(しかも・・・車の中にはたくさんの落花生w)
きっと、クリスマスのサンタクロースの如く
みんなに落花生を届けに行くんでしょうね


にほんブログ村
2012年10月08日
さて♪
今日もいい天気でしたね~
イルカウォッチングも気持ち良かったですよ~

ここ最近、午前の便は
群れがわかれてたり少し遠出してたりと
イルカくんたちに振り回されています(笑)

きっと、イルカくんたちも班行動で
秋の遠足にでも行ってるんでしょうね

さて...本日、最終日だった
珊瑚礁さん&イルカマリンワールドよこの
楽園珈琲COFFEE STAND さん
最終日に注文したのは~・・・こちら

カフェオレ2つにいちごみるく1つ
あ・・・・いくら私が大食い&飲みだからって3つ全部は飲みませんよw
まぁ~・・・・・ビール


3日間、美味しい飲み物&素敵な笑顔&楽しい会話をありがとうございました

また・・・いつか・・・
お会い出来るのを楽しみにしていますね


にほんブログ村
2012年10月07日
今日は~・・・

休憩時間・・・ 一息つこうと...
昨日のブログでもご紹介した楽園珈琲さんの
今日は~・・・ ソーダ&カフェオレ (ソーダも数種類ありますよ)を注文
色がカラフルでキレイ

おっと・・・・今日も写真を撮っていると
猿?チンパンジー?・・・オラウータン?のモノマネをする

ウグイス嬢 スタッフM

あまりの軽快な動きに、ブレてます
イルカマリンワールドスタッフ・・・・
今日も和気あいあい 元気いっぱいです

10月と言えば・・・・ ハロウィン
ジャックオランタン の形をしたパイ(かな?)を
楽園珈琲さんから差し入れで頂きました

可愛いうえに美味しい

★今日のイルカ達★
風が強かったこともあり、
波のあるイルカウォッチングになった本日

船酔いする方も数名いらっしゃいましたが・・・
皆さん「たくさん見れました~」と喜んで帰って行かれましたよ
明日は、波がおさまると良いんだけど・・・

にほんブログ村
2012年10月06日
良い香りに誘われて・・・

本日、事務所横に素敵なお店がOPEN
かたらんなのブログでもお馴染み
楽園珈琲さん
コーヒー大好き私スター
匂いに誘われ早速お店へGO

色んな種類の飲み物に目移りが・・・
どれも美味しそうだなぁ~・・・・
「う~~~~ん・・・どれにしよう・・・・」
と・・・ブログ用の写真を撮っていると
我が事務所のウグイス嬢 スタッフM乱入

悩んだ末、選んだのは カフェオレ
ちなみに・・・カフェオレだけでも4種類(だったかな?)ありますよ
ストローで混ぜて~・・・・ ズルズル、ゴクリ
・・・・うっ・・・・
うまい!!!!!

コーヒー豆も売っていたので購入

可愛い袋に入ったコーヒー豆・・・
袋に鼻を近づけ・・・クンクン
コーヒーの良い匂いがw
よしw これで美味しいモーニングコーヒーが飲める

★今日のイルカウォッチング★
たくさんのイルカに出会えましたヨ

あ・・・・ こちら、私とおそろいの帽子ですねぇ
これから先は暖かくてオススメですよ
ほしい方はイルカマリンワールドまで


にほんブログ村
2012年10月05日
パン食べ放題\(^o^)/
美味しそうなパンでしょ(^^)さてどちらのパンでしょう??
こちらのお店のパンです♪
↓
ジャン、本日のランチご紹介は『松村さん家の隠れ家』です♪
ランチタイム(11:00~14:00)
何とパン食べ放題!!!ですって(^O^)
大食いスターにはもってこいのお店だわ~(笑)
パンコーナーにはたくさんの・・・あれっ?ちょっと少ないわよ!!
それもそのはず、一緒に行った友人がしっかりと取り込んでおりました。
それに本日お客様がかなり多く、「あ~人気のお店なんだ~。」と実感!!
しばらくすると焼きたてのパンが次々と・・・種類豊富です(^_^)v
おかずも6種類(7種類だったかな?)から選べます。これまた美味しい(^O^)
一人分はこんな感じ。
パン食べ放題・おかず・スープ・デザート・コーヒーで
850円お得でしょ☆
お店もすごくいい雰囲気です。
お友達とお子様といかがでしょうか?
場所は隠れ家だけあって、ちょっと分かりにくいかも?
そんな時はお気軽にお電話してみて下さいね。
スタッフのみなさん、と~~~っても親切でいい方ばかりですよ(^_-)-☆
あ~~今日も食べました。大満足・大満腹!!
大食いスターのランチ旅、続く・・・
次回はどこに出没しようかな?(笑)
2012年10月05日
黒か白か…さてどちら?

昨日のブログに載せた回転焼き。
黒が好きな方、白が好きな方、たくさんのコメントありがとうございました(^O^)
集計の結果・・・・・
一票差で白の勝ちでした!!!(勝ちってわけじゃないけど多かったってことで)
わたくしスターは…黒が好き。負けたっ

ちなみに・・・上の写真、昨日の残りなんですが(本日撮影)
朝の珈琲


あいかわらず・・・
食べてばかりのスター&イルカマリンワールドスタッフでした

★今日のイルカ達★
ポイントも近く波も無し・・・
しかも、今日はたくさんのイルカ達に出会うことが出来ましたよ

子どもイルカも間近で見れ超らっき~~


にほんブログ村