2019年07月11日
さざ波フェスタ2019
今度の日曜日
さざ波フェスタが開催されます!!

夜は花火大会!!\(^o^)/
いつもは天気がいいイメージですが、今回は天気予報ではあまり良くなさそうですね・・・。(-_-;)
また天気予報がはずれることを祈りましょう。(^_^;)
昼間はいけないので花火大会くらいは行きたいんですけどね・・・
朝から雨が降ってましたが時間と共に天気も回復し午後からは青空も見えて来ました。

午前中はまだ暗く、波もポイントによってはちょっと大きい感じです。

イルカは渋滞してる感じで寄り添って泳いでますねぇ!!

赤ちゃんイルカも頑張って泳いでます♪♪

イルカは波が好きなイメージがあるので楽しいのかな?

ポイントがちょっとずれるだけでも波がおさまったりします。
波が苦手な方、船酔いがご心配な方は酔い止めを飲んでご乗船することをおすすめします。
こちらの近所には薬局がありませんのでご購入は来られる前にお願いします。
明後日からしばらく雨予報・・・
雨が降っても波が高くなければイルカウォッチングは出来ます。
by TENTEN
さざ波フェスタが開催されます!!

夜は花火大会!!\(^o^)/
いつもは天気がいいイメージですが、今回は天気予報ではあまり良くなさそうですね・・・。(-_-;)
また天気予報がはずれることを祈りましょう。(^_^;)
昼間はいけないので花火大会くらいは行きたいんですけどね・・・
朝から雨が降ってましたが時間と共に天気も回復し午後からは青空も見えて来ました。
午前中はまだ暗く、波もポイントによってはちょっと大きい感じです。
イルカは渋滞してる感じで寄り添って泳いでますねぇ!!
赤ちゃんイルカも頑張って泳いでます♪♪
イルカは波が好きなイメージがあるので楽しいのかな?
ポイントがちょっとずれるだけでも波がおさまったりします。
波が苦手な方、船酔いがご心配な方は酔い止めを飲んでご乗船することをおすすめします。
こちらの近所には薬局がありませんのでご購入は来られる前にお願いします。
明後日からしばらく雨予報・・・
雨が降っても波が高くなければイルカウォッチングは出来ます。
by TENTEN
2019年07月10日
体調管理にご注意を!!
WANIMAのライブを終えた次の日・・・・
妙に身体がだるい・・・・・
ライブの疲れか・・・・と身体にムチ打ち仕事を終え家に帰りました。
あんまりだるいんで熱でもあるのかな?とはかってみると・・・
38.0度!
それでか・・・・
とその後の2日間の休みをホントに休むだけに費やしました・・・(^_^;)

そんな私を心配してか、鈴がずっと添い寝してくれてましたよ。
たぶん、エアコンで冷えた部屋の中で私が一番あたたかかっただけでしょうけど・・・(笑)
とりあえず今日はやっと回復しました。
皆さんも体調管理には十分ご注意くださいね。
本日のイルカウォッチングは雨、風、波の中となりました。
時々、強い風と横殴りの雨・・・・そしてそれに呼応するかのように波が高くなりました。
出港は出来てたのですが、写真を撮りに行くはずの時間のお客さまがまた天気がいい時に・・・
とキャンセルされたので本日のイルカの写真はなしです。^_^;
天候は悪かったのですがイルカは朝から近くを泳いでたらしいです。(^_^)v
明日の予報は曇り!
雨が降らないだけでも助かりますがどうなることか・・・・・(^_^;)
by TENTEN
妙に身体がだるい・・・・・
ライブの疲れか・・・・と身体にムチ打ち仕事を終え家に帰りました。
あんまりだるいんで熱でもあるのかな?とはかってみると・・・
38.0度!
それでか・・・・
とその後の2日間の休みをホントに休むだけに費やしました・・・(^_^;)
そんな私を心配してか、鈴がずっと添い寝してくれてましたよ。
たぶん、エアコンで冷えた部屋の中で私が一番あたたかかっただけでしょうけど・・・(笑)
とりあえず今日はやっと回復しました。
皆さんも体調管理には十分ご注意くださいね。
本日のイルカウォッチングは雨、風、波の中となりました。
時々、強い風と横殴りの雨・・・・そしてそれに呼応するかのように波が高くなりました。
出港は出来てたのですが、写真を撮りに行くはずの時間のお客さまがまた天気がいい時に・・・
とキャンセルされたので本日のイルカの写真はなしです。^_^;
天候は悪かったのですがイルカは朝から近くを泳いでたらしいです。(^_^)v
明日の予報は曇り!
雨が降らないだけでも助かりますがどうなることか・・・・・(^_^;)
by TENTEN
2019年07月09日
天気を予報するのは難しい


雨が降る予報でしたが... 天気予報がコロコロ変わり
雲は多いものの、雨は降らず 波も無くなかなかいい日和となりました

ご予約下さったお客さまも
『雨が降らなくて良かった!!』と、嬉しそう

ではそんな今日のイルカウォッチング
イルカ達…今日も朝から近くを泳いでいましたよ
ポイントは二江港から10分程の所

いくつか群れが分かれていましたが、今日も可愛いイルカ達に出会えましたよ!!
お腹を見せて泳ぐイルカや
船の近くへ泳いできて…
船の下をスイスイ泳ぐイルカも

船の立てる波を利用しているのか…はたまた、遊んでいるのか

気持ちよさそうに泳ぐ姿にウットリ

また、群れの中には子どもイルカの姿も
顔が見れるのは一瞬… 今日は残念ながら写真は撮れず

親イルカと仲良く泳いでいましたよ

乗船を終えたお客さまも『良く見れました 可愛かった~

『あんなに見れるとは思いませんでした

イルカウォッチング…楽しんで頂けたようです

ご乗船くださった皆さま、お疲れさまです
チャレンジ頂きありがとうございます
2019年07月08日
よく寝れそう♪



夜中は、雷がすごかった... INOUE、雷の光と音に思わず目が覚め

本日、少し寝不足です(笑)
朝は雨が降っていたものの、9時頃には雨も止み
その後は晴れたり曇ったり、昨日と同じく蒸し暑い1日となりました


明日からの予報は雨だったり曇りだったり...
また、梅雨らしい天気予報 まぁ~変わるかもしれませんが

今年の梅雨入りは、例年に比べかなり遅かったですからね
梅雨明けはいつごろになるやら... 梅雨明け後は台風の心配になりそうですね

では、今日のイルカウォッチング
ここ最近と同じく、朝から港から近くを泳いでいたイルカ達
11:30便は二江港から10分程の所を元気に泳いでいましたよ
次々と顔を出すイルカ達

イルカが呼吸する瞬間もバッチリ撮ることが出来ましたよ
太陽も顔を出し、海の中を泳ぐイルカ達の様子も良く見え
たくさんのイルカ達に出会え、お客さまも大喜び

その後の便も、ポイントは変わったものの
どの便もたくさんのイルカ達に出会えましたよ



最終便では、船の下を泳ぐイルカ達の姿に大興奮のイルカウォッチングとなりました
暑さある中ご乗船くださった皆さま、お疲れ様でした
チャレンジ頂き、誠にありがとうございます
また是非、可愛いイルカ達に会いに来てくださいね

イルカに癒され今日はよく寝れそうなINOUEがお送りしました
2019年07月07日
霞はあるけど

霞はありますが今日もいいお天気となりました

朝からイルカ達のポイントも近く...
午前は港から10分もかからない所を泳いでいましたよ

今日もどの便も沢山のイルカ達に出会えたようで
『良く見れました!!』
『沢山いましたよ

ご乗船下さった皆さまに喜んで頂けたようです

また是非、可愛いイルカ達に会いに来てくださいね

2019年07月06日
天気最高♪♪WANIMA楽しみですね!!
今日はWANIMAの野外ライブの日♪♪

ゲストハウスにもWANIMAのファンの方がお泊り。(#^.^#)
今夜は大盛り上がりでしょうねぇ♪♪(^^♪
今日のライブの様子は明日以降ブログで紹介しますね。(^_-)-☆
昨日は赤アフロのともの誕生日(笑)
誕生日セレモニーも滞りなく行われました。(#^.^#)


かみさんが被ってた誕生日帽子の上で一休みの鈴。
君の誕生日はもう過ぎてるからね。(笑)
本日のイルカウォッチングの様子です。

たくさんのイルカたちがお出迎えしてくれました。

天気がいいと海も
キラキラ
!!



イルカたちも楽しそうに泳いでます♪♪
波もなく、見やすいイルカウォッチングでした。
でもちょっと暑くなりましたね・・・(^_^;)
そろそろ熱中症も心配しなくてはいけない季節。
お飲み物を持って乗船された方がいいと思います。
WANIMAのライブが終わった後は皆さん、そのまま天草にお泊りでしょうか?
明日、お時間があればぜひイルカウォッチングを体験されることをおススメします!!
WANIMAのふるさと天草は野生のイルカウォッチングができる豊かな海が広がってます。
この機会にぜひイルカに会いにお越しください!!
お待ちしております。
by TENTEN

ゲストハウスにもWANIMAのファンの方がお泊り。(#^.^#)
今夜は大盛り上がりでしょうねぇ♪♪(^^♪
今日のライブの様子は明日以降ブログで紹介しますね。(^_-)-☆
昨日は赤アフロのともの誕生日(笑)
誕生日セレモニーも滞りなく行われました。(#^.^#)


かみさんが被ってた誕生日帽子の上で一休みの鈴。
君の誕生日はもう過ぎてるからね。(笑)
本日のイルカウォッチングの様子です。
たくさんのイルカたちがお出迎えしてくれました。
天気がいいと海も


イルカたちも楽しそうに泳いでます♪♪
波もなく、見やすいイルカウォッチングでした。
でもちょっと暑くなりましたね・・・(^_^;)
そろそろ熱中症も心配しなくてはいけない季節。
お飲み物を持って乗船された方がいいと思います。
WANIMAのライブが終わった後は皆さん、そのまま天草にお泊りでしょうか?
明日、お時間があればぜひイルカウォッチングを体験されることをおススメします!!
WANIMAのふるさと天草は野生のイルカウォッチングができる豊かな海が広がってます。
この機会にぜひイルカに会いにお越しください!!
お待ちしております。
by TENTEN
2019年07月05日
明日だ!!WANIMAが来る!!
いよいよ明日ですね。WANIMA(#^.^#)
1週間前までは天気予報が最悪でしたが、天草島民の心が通じたのか?
天気が回復してますね。\(^o^)/

昨日は家族でWANIMAのDVDを見て予習しました。(笑)
歌詞は覚えてなくてもノリで楽しんできます!!(*^^)v

我が家の猫、鈴も踊りの練習でしょうか?変な格好で止まってます。(笑)

写真撮ってと言わんばかりに動きません・・・(爆)
凛ちゃんは用心深いのでこんな格好はなかなか見せませんが鈴は奔放に生きてます。(#^.^#)
明日のWANIMAライブの感想はまた明後日にでも・・・・・(^_-)-☆
本日もイルカウォッチングはバッチリ!!
すぐ近くのポイントです。

波もなく穏やかです♪♪

イルカたちも気持ち良さそうですね♪♪(#^.^#)

船のそばをずっと潜って付いて来たりしてました。
赤ちゃんイルカもいたみたいですよ!!
明日はいい天気の予報です。
イルカウォッチングもWANIMAのライブも盛り上がりそう♪♪
by TENTEN
1週間前までは天気予報が最悪でしたが、天草島民の心が通じたのか?
天気が回復してますね。\(^o^)/
昨日は家族でWANIMAのDVDを見て予習しました。(笑)
歌詞は覚えてなくてもノリで楽しんできます!!(*^^)v

我が家の猫、鈴も踊りの練習でしょうか?変な格好で止まってます。(笑)

写真撮ってと言わんばかりに動きません・・・(爆)
凛ちゃんは用心深いのでこんな格好はなかなか見せませんが鈴は奔放に生きてます。(#^.^#)
明日のWANIMAライブの感想はまた明後日にでも・・・・・(^_-)-☆
本日もイルカウォッチングはバッチリ!!
すぐ近くのポイントです。
波もなく穏やかです♪♪
イルカたちも気持ち良さそうですね♪♪(#^.^#)
船のそばをずっと潜って付いて来たりしてました。
赤ちゃんイルカもいたみたいですよ!!
明日はいい天気の予報です。
イルカウォッチングもWANIMAのライブも盛り上がりそう♪♪
by TENTEN
2019年07月04日
お久な青空♪


昨日か一昨日の予報では、今日は大雨のはずでしたが
雨は降らず、青空も見えたりとなかなかのいい天気になりました

蒸し暑さがあるので熱中症には気を付けないといけませんね

明日も曇り時々晴れ…と雨は降らない予報ですね

あ…もちろん、予報が変わらなければの話ですよ

では、イルカウォッチング
雲は多いですが、太陽も顔をだし…
久しぶりの青空の下でのイルカウォッチングとなりました ※写真は16:00便の様子ですよ
この便のポイントは、港から10分程の所で
穏やか海を、ゆ~ったりと泳ぐイルカ達の群れを発見


船の近くをス~イスイ 船の下を通ったり
近くを行ったり来たり

連日の雨で濁りはありますが...
太陽の光のおかげで海の中を泳ぐ様子も見れました

右や左…前方や後方… 色んな所から顔を出すイルカ達

帰りは…
船の波に乗り泳ぐイルカ達の姿もみれお客さまも大喜び


見応え十分


ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
またのチャレンジお待ちしておりますね

2019年07月03日
欠航の時はコチラを体験

天草市五和町二江…1日雨でしたが、そこまでひどくなく
イルカウォッチングは通常通り運行

では…今日のイルカの写真!!・・・と、いきたいところですが
今日は残念ながらイルカの写真が撮れず終了

ってことで...本日は
イルカマリンワールド事務所前にある天草市イルカセンターの一部を紹介
天草市イルカセンターの2階 プレイルームでは、
VRでイルカウォッチングが体験可能


試に、見て来ましたが...
欠航でイルカウォッチングへ行けない場合や体調の関係で船に乗れなかった場合等
イルカウォッチングが体験できなかった方はコチラを試してみるのもいいかもしれませんね

もちろん、生のイルカを見た後でもOKです
あ・・・VR酔いする方は、ご注意くださいね

因みに…船には酔わないINOUEは…VRは酔いました

INOUEには船に乗ってのイルカウォッチングの方が合ってそうです(´▽`*)アハハー

上下左右に顔を動かし、映像を楽しもうとする姿…

同行者はVR映像を見てる人の姿を見てても楽しいかもしれませんね

他にも、デジタル図鑑やドルフィン・グリーディング等もあります
尚、どれも人数に限りがあり、少し時間もかかる為(開始時間が決まってる物もあります)
イルカウォッチングの前に体験したい方はお時間には余裕を持ってお越し下さいね

2019年07月02日
遠くへ行きたいで天草紹介されました。
先日、放送された「遠くへ行きたい」
篠山輝信さんが来られて天草を紹介してくださいました。

熊本では放送されてなかったので見れなかったのですがスタッフの方がDVDを送ってくださいました。
\(^o^)/

番組の冒頭からイルカウォッチングの紹介されてましたよ!!


篠山さんもたくさんのイルカに大喜びされてました。
「生まれ変わったら天草のイルカになりたい」っておっしゃってましたよ。(笑)

イルカたちも大サービス♪♪
船のすぐ側で2,3頭一緒にジャンプして楽しませてくれました!!(^_-)-☆

この時期は赤ちゃんイルカもたくさん生まれます。
梅雨でもイルカウォッチングはオススメの観光です!!\(^o^)/
番組では他にも天草の各地の話題が紹介。
天草に住んでる私もへぇ~~って思うこともありました。
皆さん、ぜひ天草へ!!!(#^.^#)
それでは本日のイルカウォッチングの様子です。

時々雨降りますが止む時間も長く、波もないのでそこそこいいコンディションです。
場所は小亀灯標のちょっと西!!

今日もたくさんのイルカがお出迎えです。

赤ちゃんイルカもたくさんいたらしいです♪♪

可愛いイルカに会いに天草へぜひお越しください。
イルカたちも皆さんを待ってますよ♪♪
by TENTEN
篠山輝信さんが来られて天草を紹介してくださいました。

熊本では放送されてなかったので見れなかったのですがスタッフの方がDVDを送ってくださいました。
\(^o^)/

番組の冒頭からイルカウォッチングの紹介されてましたよ!!


篠山さんもたくさんのイルカに大喜びされてました。
「生まれ変わったら天草のイルカになりたい」っておっしゃってましたよ。(笑)

イルカたちも大サービス♪♪
船のすぐ側で2,3頭一緒にジャンプして楽しませてくれました!!(^_-)-☆

この時期は赤ちゃんイルカもたくさん生まれます。
梅雨でもイルカウォッチングはオススメの観光です!!\(^o^)/
番組では他にも天草の各地の話題が紹介。
天草に住んでる私もへぇ~~って思うこともありました。
皆さん、ぜひ天草へ!!!(#^.^#)
それでは本日のイルカウォッチングの様子です。
時々雨降りますが止む時間も長く、波もないのでそこそこいいコンディションです。
場所は小亀灯標のちょっと西!!
今日もたくさんのイルカがお出迎えです。
赤ちゃんイルカもたくさんいたらしいです♪♪
可愛いイルカに会いに天草へぜひお越しください。
イルカたちも皆さんを待ってますよ♪♪
by TENTEN
2019年07月01日
WANIMA Tシャツ届きました♪♪
週末のライブのために注文してたWANIMAのTシャツが届きました。
\(^o^)/

鈴も興味深々です!!(笑)

裏はこんな感じ!!
これを見てかみさんが描いたのがこれ↓↓↓

(笑)(笑)(笑)

これを着た宇宙人が期間限定で天草ゲストハウスSpringの玄関で見れます。
宇宙人の顔はTシャツの表面の絵をモチーフにしてます。(爆)
怖すぎると早くも反響が続々と・・・・・(^_^;)
7月6日のライブ当日の天気は

こんな感じ・・・・・
なかなかヘヴィな予報になってます・・・・(-_-;)
まだちょっと時間ありますし予報は日々変わりますからね・・・・・・・
少しでもいいコンディションになりますように・・・・・・
本日のイルカウォッチングです。

午前中の場所は小亀灯標の西側

雨は降ったり止んだりですが波はあまりありません。(^_-)-☆

船のそばにも寄って来てくれます。

雨の日に波風あると大変ですが今日は雨だけ・・・・
助かりました。(^_^;)

赤ちゃんイルカも泳いでます。
この時期が赤ちゃんイルカに会える確率が高いのでオススメです。
梅雨らしく毎日雨予報・・・・・・・
恵みの雨とはいえ早くスッキリ太陽が見たいですね。
週間予報を見るとまだまだ雨の日が続きそうです。
でもイルカは雨なんて関係ありません。
毎日可愛い姿を見せてくれてます。
観光でせっかく天草に来られた方、雨だからとあきらめずイルカウォッチングを体験してみませんか?
きっと忘れられない思い出になりますよ!!\(^o^)/
by TENTEN
\(^o^)/

鈴も興味深々です!!(笑)

裏はこんな感じ!!
これを見てかみさんが描いたのがこれ↓↓↓

(笑)(笑)(笑)

これを着た宇宙人が期間限定で天草ゲストハウスSpringの玄関で見れます。
宇宙人の顔はTシャツの表面の絵をモチーフにしてます。(爆)
怖すぎると早くも反響が続々と・・・・・(^_^;)
7月6日のライブ当日の天気は
こんな感じ・・・・・
なかなかヘヴィな予報になってます・・・・(-_-;)
まだちょっと時間ありますし予報は日々変わりますからね・・・・・・・
少しでもいいコンディションになりますように・・・・・・
本日のイルカウォッチングです。
午前中の場所は小亀灯標の西側
雨は降ったり止んだりですが波はあまりありません。(^_-)-☆
船のそばにも寄って来てくれます。
雨の日に波風あると大変ですが今日は雨だけ・・・・
助かりました。(^_^;)
赤ちゃんイルカも泳いでます。
この時期が赤ちゃんイルカに会える確率が高いのでオススメです。
梅雨らしく毎日雨予報・・・・・・・
恵みの雨とはいえ早くスッキリ太陽が見たいですね。
週間予報を見るとまだまだ雨の日が続きそうです。
でもイルカは雨なんて関係ありません。
毎日可愛い姿を見せてくれてます。
観光でせっかく天草に来られた方、雨だからとあきらめずイルカウォッチングを体験してみませんか?
きっと忘れられない思い出になりますよ!!\(^o^)/
by TENTEN