2019年09月10日

暑さありの

雲はありますが、
雨も降らずいい天気 気温も上がり暑い1日となりましたicon10

暑さある中でのイルカウォッチングとなりましたが
朝からポイントも近く、今日もかわいいイルカたちに出会うことができましたよkimochi48
写真は午前の便で撮ったものicon12

午前の便のポイントは二江港から10分程の所


天気がいいので海の中を泳ぐ様子もこの通りface08

バッチリicon12


可愛い顔もよ~く見れましたよicon12
ご一緒したお客さまにも喜んで頂けたようでしたicon06

暑い中、イルカウォッチングにチャレンジ頂きありがとうございます
水分補給をしっかりして、引き続き楽しいご旅行を~(*'▽')ノ

  

Posted by スター  at 18:23Comments(0)イルカウォッチングの様子
昨日から天気も良くて夏が戻ってきたような暑さです。
熱中症にもまだまだ注意が必要ですね。(^_^;)

それでも天気がいい方がイルカウォッチングテンションあがりますよね。


近くのポイントを泳ぐイルカ達!!


画面左にはジャンプするイルカも写ってます!!!


icon12キラキラicon12と輝くイルカにお客様も大喜び♪♪


赤ちゃんイルカもいて船のすぐ近くに来てくれますよ!!



時々雨雲がかかり暗くなったりしましたが平均的にずっといい天気です♪♪

昨日までは昼過ぎには遠くに移動を始めてたイルカ達。
今日は14:00現在でまだ近くにいてくれてるようです。

やっといつものイルカウォッチングに戻ってきたのでしょうか?
それともまた遠くに行ってしまうのか?

遠くに行くと所要時間が長くなりますが、野生イルカウォッチングのなのでご理解をお願い致します。







by TENTEN






  


Posted by スター  at 16:48Comments(0)イルカウォッチングの様子
朝からいいお天気!!
本日は気温も上がり
少し暑さのある中でのイルカウォッチングとなりましたicon01icon10icon10

そんな今日のイルカ達は??と言うと...
10:00便は港から10分もかからない所を泳いでいましたよkimochi48

群れもまとまっており、船の近くでもこの通りface08


可愛い顔もよ~く見えましたよicon06

因みに…こちら↓↓の2枚は
ご一緒したお客さま(小さな男の子)が撮ってくれた写真icon12


パチパチ沢山撮ってくれた中の2枚ですが
私よりいい写真が撮れていてビックリ\(◎o◎)/
いい写真がありがとう!! またよろしく~hime17

こちらは11:30便icon19  ※カメラマンはTENTEN
1便目より少しポイントが離れ、二江港から東へ10分程の所



1便目同様、船の近くでもバッチリicon12

海の濁りが少ないポイントだったようで、
海の中を泳ぐ様子もちゃ~んと見れたようですface05

お客さまもいい写真や動画が撮れたことでしょうhime28

その後、14:30便以降は
イルカ達が湯島方面へ泳いで行きポイントが遠くなった為
所要時間が1時間を越えてしまいましたがicon10
どの便も沢山のイルカ達に出会う事が出来たようでしたface01

ご乗船下さった皆さま、お疲れさまでした
お時間を頂きチャレンジ下さり…誠にありがとうございますface01
またのチャレンジをお待ちしておりますね


ここ最近、ポイントが遠くなり所要時間が1時間をオーバーすることが多いですface07
これからイルカウォッチングをご予定のお客さまは
イルカウォッチングの時間を多めに旅行の計画を立てることをオススメしますicon12

野生のイルカ…ご理解の程、宜しくお願い致します

  

Posted by スター  at 17:31Comments(0)イルカウォッチングの様子
昨日の午後からは風も強まり波も高くなってきました。
しぶきを被りながらイルカのポイントまで進み、口之津方面にいるイルカを見て帰ってきました。


ちょっと疲れて帰ってきた時ふと見上げるとがかかってました。(#^.^#)
なぜ虹が見えると嬉しくなるんでしょうね・・・
頑張ったご褒美かな?(*^^)v





本日は朝から雨模様・・・・
時々強く降る中・・・
イルカたちは結構近くのポイントにいるようです。


事務所から見えるところを行ったり来たり。

ここ最近は朝一便目から遠くに行ってたので心配してましたが立ち上がりは順調です。
この後もあまり遠くに行かずにいてくれたら助かるなぁと思いながら・・・

写真カメラは11:30の便です♪♪


徐々に東に移動を始めたイルカを追いかけて行きました。
前方にイルカの群を発見!!



数はたくさんいてくれてますね。(*^^)v


ひょっこり顔を出す赤ちゃんイルカもいました♪♪


ですがこの後徐々に遠くへ泳ぎだすイルカたち・・・

この11:30の便まではよかったのですが・・・・・
13:00の便は土砂降りの雨になりイルカを見失い、会えないまま帰港・・・

その後、発見情報は入りましたがかなり遠くなってます。
二江は雨は全然降ってないんですがイルカのポイントの湯島方面はかなり雨が降ってるようです。

14:30の便の情報が入りましたが野釜島付近・・・・・・
天草の方ならわかると思いますがあの上天草野釜島です(^_^;)
こっちから行くと湯島よりも遠い場所・・・(>_<)
この便はどうやら会えたようです。

その後の16:00の便はちょっと早めに15:40に出港。
ですが会えるかどうかはわかりません・・・

長時間乗船の上に会えない可能性もあることを説明した上で乗船を希望された有志10名を乗せて行きました。
遠いのはしょうがないにしてもせめて会えますように・・・・
と祈りながら報告を待ちました。

すると電話が!!
「湯島のすぐそばで見つけました!!!」

よかったぁ~~~\(-o-)/

お客様もきっと喜んでることでしょう。
諦めずによかったですね。

それにしても最近のイルカの行動範囲はすごく広くなってます。
例年は9月はまだそこまで遠くに行く時期ではないんですけど・・・・・・

とりあえずお客さまの帰りを待って、気持ちよく帰れそうです。


明日も同じ感じなのか・・・・
それとも近くにいてくれるのか・・・・

胃が痛い毎日が続きそうです・・・・・(-_-;)





by TENTEN












  


Posted by スター  at 17:07Comments(0)イルカウォッチングの様子

2019年09月06日

イルカへ会いに~

icon02

ここ最近餌を追ってか、遠出するイルカたちicon12
そんな今日も朝早くは近くを泳いでいましたが、次第へ遠くの方へface07
1便目出港するころには、さらに遠くへ…
お客さまにも所要時間が通常より長くなると説明をし、ご了承を頂いてからご乗船頂きました

写真は、11:30便で撮ったもの

ポイントは遠かったものの、波もなくイルカもたくさんkimochi48


船の近くでもこの通りicon12



可愛いイルカたちに出会うことができましたよface05

その後も、なかなか二江港近くには来ず...
本日はどの便も1時間越えのイルカウォッチングとなってしまいましたicon10
お時間頂きチャレンジくださった皆さま...誠にありがとうございますface01
  

Posted by スター  at 21:06Comments(0)イルカウォッチングの様子
この季節がやってきましたね♪♪
「丼丼フェア!!」

TENTENが最初に選んだのはもちろん「賀茂川さん」


私が食べたのは
梅肉ポーク厚盛り丼です\(^o^)/


最高に美味しい丼を食べれますよ♪♪

天草大王を使った親子丼もあります!!(^_-)-☆

どちらもミニ丼も選べるのでいっぱい食べれない人はミニ丼をどうぞ!!
こういうのがありがたいですよね。

他にもたくさんのお店が参加してますので選ぶの悩んじゃいますよね。
私は肉しか食べないのでだいぶ絞れますが・・・・(笑)

また休みの日にでもどこかに行ってみたいと思います。(#^.^#)



昨日の夜はちょっとバタバタして晩ご飯を作る時間がなく、なおかつのテスト明けだったのでハンバーガーをドライブスルーで買ってきました。(笑)



私は黄金の月見バーガー!!!

思った以上に黄金でした!!(爆)
美味しかったですよ♪♪









さて天気が良くなった本日。


朝陽もとても綺麗でした。

イルカは朝早くは近くのポイントでしたがどんどん遠くなり・・・・
長崎の方へ行ってしまいました・・・・(-_-;)

昨日以上に遠くに行ったのでドキドキしてましたが、その後はUターンして天草側へ!!
よかったよかった♪♪(*^^)v



こちらに帰って来てからはすぐ近くのポイントでしたよ。


波もおだやか!


たくさんのイルカたちがずっと見えてるような状態です♪♪


可愛いイルカを間近に見ることが出来てお客様も大喜びされてました。


松島から来てるくまモン号も可愛いですね♪♪

船と一緒に楽しそうに泳ぐイルカたちに癒される1時間でした(#^.^#)
台風が近づいてますがコースはちょっと離れてくれたようです。

でも波は出ると思いますので注意は必要ですね。

当日にならないと海の状況はわかりませんので今後の状況はfacebookホームページをご覧ください。
欠航になる場合はご予約中のお客さまにはこちらからお電話致します。

宜しくお願い致します。




by TENTEN







  


2019年09月04日

大移動


朝は今にも雨が降りそうな空でしたが...

お昼には青空も

天気予報がコロコロ変わりますね
台風も発生してるので…週末が心配ですface07

さて、イルカウォッチング
今日は、餌を追ってなのか東へ西へと大移動のイルカたち
因みに…
情報を頼りに、地図に点を打っていくとこんな感じ

が二江港 が7:30頃の目撃情報
10:00便 11:30便 事務所で確認…
ん~・・・大移動のイルカ達ですね
これは、事務所前を通過するときに撮ったもの↓↓

背ビレが良く見えましたよicon12

では、今日は事務所前を通過して行った~14:30便の様子です

ポイントは二江港から10分もかからない所icon12


ブハッッと海面に顔をだし呼吸するイルカたちicon06 間近で見ると感動しますよface01


沢山のイルカたちに、お客さまも大喜びでしたhime17

皆さま、本日もチャレンジ頂きありがとうございますkimochi48

  

Posted by スター  at 17:00Comments(0)イルカウォッチングの様子

2019年09月03日

黒い影

昨日の夜…
防犯意識ゼロの我が家、網戸にしていた玄関に黒い影

INOUE『(泥棒さん、ごめん…金目の物全く無いわ)』
心の中で誤りつつ近づいてみると。。。

??

ねっこ!!

飼い猫の如く。堂々と玄関の前に居座るねっこ!!
近づいても動かない…なめられてる??

まぁ~…可愛いから許すicon06
ここら辺のボスなのか、貫禄たっぷりの猫さまでしたkimochi40
たまに狸も見かけるから...喧嘩するなよ~icon10

あ・・・皆さまは、戸締りはしっかりしてくださいね~icon12


では、イルカウォッチング

朝から9:00頃は港近くを泳いでいたイルカ達ですが
時間が経つにつれ、どんどん離れた所へ
所要時間が1時間30分以上かかった便もありましたface07

そのまま遠くなるのかと思いきや、その後はUターンface08
イルカ達泳ぐのが早い…動き出したらあっという間ですねicon10
14:30便出港の時には事務所近く迄、移動してきたようでしたicon12

さて、写真は14:30便の様子

ポイントは二江港から10分程の所

群れもまとまっており、見応え十分kimochi48


可愛い子供イルカの姿もface05

雨が続いてたせいで、海は少し濁りがありますが
近くを泳いでくれたので

こんな風に海の中を泳ぐ様子も見れたようですface01

チャレンジくださった皆さま、ありがとうございます
また是非かわいいイルカたちに会いに来てくださいね(*'▽')
  

Posted by スター  at 17:21Comments(0)イルカウォッチングの様子

2019年09月02日

晴れの予報が・・・・

予報では晴れだったんですが、朝から曇り空・・・・・
ですが、昨日の朝いなかったイルカも今日は近くのポイントにいたみたいです。


とりあえず天気悪くてもイルカがいればOKです。(^_-)-☆



波もなく海のコンディションはバッチリです!!



すぐ近くで遊んでるイルカが多かったみたいですね。(#^.^#)


赤ちゃんイルカも顔を出してくれました。\(^o^)/


たくさんのイルカに会えて楽しいイルカウォッチング!!

夏休みは終わりましたがイルカの海は変わらずここにあります!!

天草のイルカに会いにお越しください。
おまちしております。





by TENTEN







  


Posted by スター  at 15:01Comments(0)イルカウォッチングの様子
明日、サンタカミングホテルディナーショーがあります。


そろそろJAZZが似合う歳になってきたんじゃないかな・・・?
と勝手に思ってる私も行ってきますよ♪♪(^_-)-☆

あんまり生演奏を聴く機会もないので楽しみです♪♪




それでは本日のイルカウォッチングの様子です。
朝一便目はまさかのイルカを発見できず・・・・・・(-_-;)

ここ最近ではなかったんですがやっぱり野生のイルカ・・・・
こちらの思うようにはいきませんね・・・・

その後口之津方面で見つかったイルカたち。
あっという間に天草側に来てくれました。

10:00のお客さまには大変申し訳ございませんがその後は無事に近くのポイントで見れております。

今朝の強い雨とかも関係するんですかね・・・
9月は波乱の幕開けとなりました。(ーー゛)


写真カメラは夕方の便で撮ってきましたよ!!!!


朝に比べると風も波もおさまってきました。

ポイントもすぐ近く!!通詞島のところでしたよ♪♪\(^o^)/



バシャバシャと泳ぐイルカにお客様も大喜びです(#^.^#)


悠々と泳ぐイルカが船の周りを行ったり来たり♪♪
楽しいイルカウォッチング!!

明日は晴れマーク♪♪
いい天気になりそうですね。

天草で野生のイルカウォッチング!!
皆さま、ぜひお越しください。







by TENTEN






  


Posted by スター  at 17:43Comments(0)イルカウォッチングの様子