2017年10月18日
三瓶~です♪♪(#^.^#)
先日放送された「もしもツアーズ」でイルカマリンワールド紹介されました。
熊本は今はこの番組の放送はありませんが熊本の紹介番組なのでちょっと遅れて放送したんでしょうね。
他の地域では9月30日放送でした。
リポーターは「さんぺぇ~です!!」でおなじみの三瓶さん。
天気はあまりよくありませんでしたが素敵な笑顔でご乗船されました。(#^.^#)
この日は他の業者さんもイルカウォッチングに出てない状況。
ギリギリまでイルカに船を付けてテレビクルーを待ってました。
この時、イルカは50頭以上がすぐ近くにいてちょっと安心♪♪(*^^)v
そして、テレビクルーの到着に合わせクルーザーを桟橋へ。
船に乗る前の撮影にちょっと時間がかかって内心ハラハラ・・・・・
イルカ達さっきの場所にいてくれるかなぁ・・・・と心配しつつ船へ。
三瓶さんのタレントパワーですぐ見つかるだろうという淡い期待を胸に・・・(^_^.)

船を綱をとる後姿が凛々しい私。(笑)

イルカマリンワールド!!って大きく入れてもらえて嬉しいですねぇ♪♪

さぁ!いざ出発!!(^^♪
このあと、テレビでは15分後・・・と出てすぐにイルカが現れてますが・・・・・・
実はこの時イルカの場所がわからなくなるというハプニング!!(@_@;)
出航後、先ほどまでいた場所から消えたイルカ達・・・・
たくさんいたんですぐに見つかるとタカをくくってましたが見つからず・・・・・・
あんなにたくさんいたイルカたち。
それもすぐ近くにいたイルカたち。
いつものパターンでは見つからないことはまずないのに・・・・・
とりあえずイルカが見つかるまでいろんな話をしながら行きました。
カメラで撮ってたのでオンエアあるかなぁ?と思ってましたが全部カット・・・・(笑)
まぁ、当然か・・・?(>_<)
そうこうしてる内にやっとイルカ発見!!!
下の写真につながります!(^^♪

いつもは座ってガイドをするなんてことはありませんが、スタッフさんの指示によりいろんなお話をする撮影をしながらだったのでこんな感じ。
幻のウニを食べにくるというロケだったのでその話も・・・
三瓶さん「赤ウニってどんな味なんですか?」
TENTEN「私・・・海産物ダメなんですよ・・・」(笑)
聞く人間違いましたね。すみません。(>_<)

さあ!いよいよイルカとご対面~~~~♪♪

テレビをカメラで撮ったのであんまり写ってませんが、動画ではすごくたくさんのイルカたちが映ってましたよ。
すぐ近くで姿を見せたイルカの群れに三瓶さんも大興奮!!

群れの中には赤ちゃんイルカもいてテンション上がりまくりです!!(*^^)v
こうして無事にイルカウォッチングをカメラに押さえることができて一安心!!
三瓶さんもすごく喜んでくれてましたよ。
最初にイルカが見つからずにハラハラさせておいてイルカを発見するというドラマ!!
これぞ三瓶さんのタレントパワーなんでしょうね。(^o^) b
この番組を見た方はきっと天草に来たくなったでしょうね。
たくさんのイルカが待つ天草の海にぜひお越しください!!\(~o~)/
本日のイルカウォッチングです。
雨
になりましたが朝からイルカたちはたくさんいたようです。
最初、口之津の方にいたイルカがあっという間に二江。
10時の便が出る頃には小亀灯台付近へ。
でも灯台付近はちょっと波が・・・・・(^_^;)
揺れながらのイルカウォッチングとなりました。

これだけいると安心ですねぇ!!

船の近くを行ったり来たりで大サービスのイルカたち。

ジャンプというほどではなくても元気いっぱいな姿を見れました。

雨でもイルカの可愛い顔を見ると心が和みますよね。(^_-)-☆
雨の日はカッパを着てのウォッチングとなりますが数に限りがございますので私物があればご持参頂けると助かります。
雨風が強い時はカッパを着てても足元等濡れると思いますのでお着替えを準備された方がいいかもしれません。
宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ近づいてきました。
ディナーバイキング!!!
10月20日(金)、21日(土)
①18:00~19:20 ②19:40~21:00
要予約となっております。

たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております!!!\(~o~)/
by TENTEN & しょうた
熊本は今はこの番組の放送はありませんが熊本の紹介番組なのでちょっと遅れて放送したんでしょうね。
他の地域では9月30日放送でした。
リポーターは「さんぺぇ~です!!」でおなじみの三瓶さん。
天気はあまりよくありませんでしたが素敵な笑顔でご乗船されました。(#^.^#)
この日は他の業者さんもイルカウォッチングに出てない状況。
ギリギリまでイルカに船を付けてテレビクルーを待ってました。
この時、イルカは50頭以上がすぐ近くにいてちょっと安心♪♪(*^^)v
そして、テレビクルーの到着に合わせクルーザーを桟橋へ。
船に乗る前の撮影にちょっと時間がかかって内心ハラハラ・・・・・
イルカ達さっきの場所にいてくれるかなぁ・・・・と心配しつつ船へ。
三瓶さんのタレントパワーですぐ見つかるだろうという淡い期待を胸に・・・(^_^.)

船を綱をとる後姿が凛々しい私。(笑)

イルカマリンワールド!!って大きく入れてもらえて嬉しいですねぇ♪♪

さぁ!いざ出発!!(^^♪
このあと、テレビでは15分後・・・と出てすぐにイルカが現れてますが・・・・・・
実はこの時イルカの場所がわからなくなるというハプニング!!(@_@;)
出航後、先ほどまでいた場所から消えたイルカ達・・・・
たくさんいたんですぐに見つかるとタカをくくってましたが見つからず・・・・・・
あんなにたくさんいたイルカたち。
それもすぐ近くにいたイルカたち。
いつものパターンでは見つからないことはまずないのに・・・・・
とりあえずイルカが見つかるまでいろんな話をしながら行きました。
カメラで撮ってたのでオンエアあるかなぁ?と思ってましたが全部カット・・・・(笑)
まぁ、当然か・・・?(>_<)
そうこうしてる内にやっとイルカ発見!!!
下の写真につながります!(^^♪

いつもは座ってガイドをするなんてことはありませんが、スタッフさんの指示によりいろんなお話をする撮影をしながらだったのでこんな感じ。
幻のウニを食べにくるというロケだったのでその話も・・・
三瓶さん「赤ウニってどんな味なんですか?」
TENTEN「私・・・海産物ダメなんですよ・・・」(笑)
聞く人間違いましたね。すみません。(>_<)

さあ!いよいよイルカとご対面~~~~♪♪

テレビをカメラで撮ったのであんまり写ってませんが、動画ではすごくたくさんのイルカたちが映ってましたよ。
すぐ近くで姿を見せたイルカの群れに三瓶さんも大興奮!!

群れの中には赤ちゃんイルカもいてテンション上がりまくりです!!(*^^)v
こうして無事にイルカウォッチングをカメラに押さえることができて一安心!!
三瓶さんもすごく喜んでくれてましたよ。
最初にイルカが見つからずにハラハラさせておいてイルカを発見するというドラマ!!
これぞ三瓶さんのタレントパワーなんでしょうね。(^o^) b
この番組を見た方はきっと天草に来たくなったでしょうね。
たくさんのイルカが待つ天草の海にぜひお越しください!!\(~o~)/
本日のイルカウォッチングです。
雨

最初、口之津の方にいたイルカがあっという間に二江。
10時の便が出る頃には小亀灯台付近へ。
でも灯台付近はちょっと波が・・・・・(^_^;)
揺れながらのイルカウォッチングとなりました。
これだけいると安心ですねぇ!!
船の近くを行ったり来たりで大サービスのイルカたち。
ジャンプというほどではなくても元気いっぱいな姿を見れました。
雨でもイルカの可愛い顔を見ると心が和みますよね。(^_-)-☆
雨の日はカッパを着てのウォッチングとなりますが数に限りがございますので私物があればご持参頂けると助かります。
雨風が強い時はカッパを着てても足元等濡れると思いますのでお着替えを準備された方がいいかもしれません。
宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ近づいてきました。
ディナーバイキング!!!
10月20日(金)、21日(土)
①18:00~19:20 ②19:40~21:00
要予約となっております。

たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております!!!\(~o~)/
by TENTEN & しょうた
悪天候でもイルカさんに会えれば、テンション上がりますね♪
イルカウォッチングでは雨の方が逆にテンション上がるお客さまも多いですね。(*^。^*)
楽しんでいただければそれが一番です。(^^♪