2014年04月30日
オススメ!ふれあいビーチ♪♪
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
もうイルカウォッチングには来られましたか?(^^♪
まだの方はこれから天気のいい日が続きそうなのでぜひお越しください。(^_-)-☆
昨日も少しお伝えしましたが松島のシードーナツ情報です。
4月29日から始まったイルカとのふれあいビーチ!!
情報を得た我らがスターが早速取材に行ってきました。\(~o~)/
まずは準備!!
胴長(水族館で無料貸出)を着ていよいよビーチへ♪♪
トレーナーさんの合図でビーチの浅瀬にやってくるイルカ!!
イルカの背中をヨシヨシ♪♪(#^.^#)
どれだけ楽しいかはスターの笑顔

油断をしてるとバシャ~!!!(笑)
濡れてもいい服装か水着を持参して行ってください!!(^_-)-☆
詳細をお知りになりたい方はこちらをご覧ください♪♪
それでは今日のイルカウォッチング!!
朝一番の便に乗ってきました。
イルカを見つけて指をさすお客様♪♪
その指の先には?
赤ちゃんイルカがお出迎え!!(#^.^#)
他にもたくさんのイルカたちが船の近くに現れてくれました。
カメラもいいですがビデオで動画を撮るのもいいですねぇ♪♪(^_-)-☆
船からすぐのところをずっと付いて来てくれます、。
場所もすぐ近く!車からも見えそうですね。(^^♪
天気が心配でしたが朝の便でちょっと降られたくらいで大丈夫でした。
みなさん、とても喜ばれてたので私も嬉しい限りです。(*^^)v
明日からは天気が良くなるかな?(^^♪
イルカウォッチングお待ちしております!!!m(__)m
by TENTEN
2014年04月29日
イルカのハシゴはどうですか
4月29日 昭和の日です♪♪
天気は曇りですがイルカウォッチングにはたくさんのお客様が来られてます。
さすがゴールデンウィーク!!(*^^)v
イルカマリンワールドではイルカウォッチングは予約制とさせていただいております。
天気を見て当日にご予約されるお客様も多いです。
飛び込みで来られても空きがあれば乗船できますが、ご希望の時間に確実に乗るためには
ご予約いただくのが一番ですので早めのご予約をお願いいたします。

時折、小雨が混じる天気になりました。
しかし、イルカウォッチングは絶好調!!
朝一番の便にバイトHがカメラマンとして乗って行ってくれました。
ネッシー!?じゃありません・・・・。(^_^;)
場所はすぐ近く!!
ちょっとバラけてるかと思えば・・・。
寄り添うように泳ぐイルカたち。(#^.^#)
最近、ジャンプまではいかずに身体だけ海面に出す体の重そうなイルカが多いような・・・・・。(笑)
春になって美味しい小魚をいっぱい食べてるんでしょうか?(爆)
船の後ろの方から追いかけてくるようなイルカもたくさんいます。
お客さまはすぐ前に広がる癒しの光景に夢心地でしょうね♪♪(^^♪
ここで皆様に耳より情報をお送りします。\(~o~)/
松島のシードーナツ情報です♪♪
シードーナツでは4月29日からふれあいビーチでイルカと触れあえる
新プログラム登場!!
野生のイルカを見た後はシードーナツでイルカと遊びましょ~!!(^O^)/
詳細はこちらをご覧ください♪♪
イルカマリンワールドとシードーナツのハシゴも楽しそうですね♪♪(^_-)-☆
by TENTEN & バイトH
2014年04月28日
赤ちゃん産まれたて!?
予報(波3m)に反して今のところ波はさほど高くなってません。
でも風は時折強く吹いてますのでこれから様子を見ながらの運航になると思います。
雨

このままあまり降らないでもらいたいです。(^_^;)
最近、長男がケガをしてバイクに乗れないのでバス代を浮かすために学校まで送って行ってます。(~_~;)
なので送りとどけた後の出勤までの1時間くらい暇潰ししてますが、今日はイルカの群れを発見!!
思わず写真

場所はスマイルホームさんの近く。(#^.^#)
曇ってますが海の中は綺麗ですねぇ♪♪
遠くを写してたら・・・・・・。
イルカが泳いでました!!\(◎o◎)/!
見えますか?(笑) 28倍ズームでこれくらい・・・・・・・。(-_-;)
やっぱりイルカウォッチングは陸からよりも船で行った方がいいですね。
それではホントのイルカウォッチングの様子をご覧ください。
カメラマンはINOUEです♪♪(^_-)-☆
今日もたくさんのお客さまにお越しいただきました。(#^.^#)
イルカたちもお出迎えです♪♪
ポイントは港から10分もかからない所でした。
どんどん近づいてきます。
すぐ近くに来ると迫力満点!!
浮き上がってくるのを待ってシャッターチャンスを狙うお客さま!!
いい写真撮れましたかね?(^^♪
イルカも元気いっぱいでお・も・て・な・し♪♪
何度も身を出しては海面にバシャーン!!
大サービスにお客様も大騒ぎ!!( ^)o(^ )
そして数々のイルカの写真を撮り、イルカフォトグラファーとして世界的に有名なINOUE!
また素晴らしい写真を撮って来てくれました。
赤ちゃんイルカ♪♪(#^.^#)

アップでどうぞ~~~!!!
小さくてホントに可愛い赤ちゃんイルカです。
産まれたてみたいですね~♪♪(●^o^●)
春は赤ちゃんイルカに会えるのでおススメです!!
赤ちゃんイルカに会いたい方はぜひこの時期にお越しください。
ゴールデンウィークも今後天気が回復していい天気が続きそうです。
天草の海で思い出を作りましょ~~~!!
by INOUE & TENTEN
長崎より熊本(天草)へお越しのお客様へ
鬼池港(熊本・天草・五和町)⇔口之津港(長崎・口之津)のフエリー増便のお知らせ
4月28日・30日~5月2日は
通常15往復のダイヤを17往復に増便
最終便18:30となっていますが多客時には延長し積み残しがないように運航いたします
また5月3日~5月6日までの間は始発便6:30よりピストン運航となっています
お問い合わせ先
島原鉄道(株)鬼池港 0969-32-1727
島原鉄道(株)口之津港 0957-86-2165
何かフェリーの時間等で不明な点がございましたら
島原鉄道の方へお問い合わせ下さい
2014年04月27日
楽しい♪イルカウォッチング


こちら、本日ご乗船くださったお客様ですよ

船に乗って行ったスタッフと仲良くなり、
漁協レストラン付近にて記念撮影


イルカウォッチングはもちろん
スタッフとのトークも楽しかったようですよ

またのチャレンジお待ちしておりますね~

でわ、イルカの写真をご紹介
今日はGW限定便・・・9:00の便にて
カメラマンは最近いい写真を撮って来てくれるリョウ
今日もいい写真が・・・・と思いきや

遠くの方で、ジャンプしたイルカ君の尾びれ
波に乗る子供イルカ(遠目)
背びれや・・・
呼吸する瞬間がちょっとだけ

どうやら、餌を探していたのか
広がって泳いでおり
なかなか写真が撮れなかったそうです

野生のイルカウォッチング...
こんなこともありますね
さて、明日はどうやら天気が崩れる予報・・・
波も高くなりそうです

ん~・・・どうなることやら

では、明日のブログもお楽しみに~


2014年04月26日
ゴールデンウィーク突入~!!!
いよいよゴールデンウィークに突入しましたね。
天気も良くて幸先いい感じですが明日からちょっと下り坂。
でもイルカたちは皆さんをお待ちしてますよ~~~!!
ちなみに今日現在のゴールデンウィークの空席情報です。

やはり5月の4日、5日が多くなってきております。
今後も徐々に増えていくと思いますのでイルカウォッチングを予定されてる方は早めのご予約お願いいたします。
空席情報も随時アップしていきます。参考にしてください。
それでは今日のイルカウォッチング!!
通詞島の西の方にイルカたちは行ってました。(^^♪
昨日に引き続き素晴らしい天候に恵まれた天草!!
透きとおる海がとても綺麗です♪♪
すぐ近くに現れるイルカたちにお客様も大歓声

赤ちゃんイルカもたくさん見れましたよ♪♪
とっても可愛いイルカに見てるだけでとても癒されます。
バンザァ~~~イ!!
なしよ!!(笑)
(かたらんなの年齢層ならわかってもらえると信じてます。(^_^;))
と言ってるか言ってないかは別にして(爆)とても楽しいイルカウォッチングでした。
ゴールデンウィークはみんなでイルカウォッチング!!
家族、恋人、友達、と一緒にイルカマリンワールドまでお越し下さい。
お待ちしております。m(__)m
by TENTEN
2014年04月25日
旬を食べろ!

昨日・・・4月24日
NHKの夕方6:10分からのクマロク...
皆さんご覧になられましたか??
ってことで・・・今日のお昼は漁協にて
板長おすすめ丼を注文
板長おすすめ丼は・・・日替わり
今日は
じゃーーーーーん!!
海鮮ド~~~~~ンでしたよ
器からあふれんばかりに盛り付けられた刺身達

とてもおいしくペロッと完食しましたよ
そうそう・・・
明日から、こちらの漁協レストランにて
うに丼フェアが始まる予定ですよ
詳しくはこちらをクリック
↓↓↓
天草漁業協同組合の職員ブログ
【期間限定】うに丼フェア

この機会に、
五和町二江で採れた旬のウニ...
ご堪能あれ

さて、本題イルカウォッチング
今日は、ツアーのお客様をお迎えに
口之津まで行ってきたんですが・・・
子供の日が近いということもあり
鯉のぼりがたくさん飾ってありましたよ

では、お客様を船に乗せイルカのポイントへ出発!!
ポイントは小亀付近と二江港に近いところでしたよ
イルカたちもたくさん♪
こんなに近くで見れましたよ
海面から体を出すイルカくんも
これには、お客さまも大喜び



こちら、ご一緒したお客様
「天気も良くて・・・楽しかった

「最高だったわ~~

皆さんいい笑顔で帰っていかれました

イルカたちのいろんな様子を見れるのはもちろんですが
いろんなお客様に出会えるのもこの仕事のいいところです

2014年04月24日
じゅてランチ♪♪♪
食の担当スターです(笑)
メインが替わる度にとってもと~っても気になっていたじゅてランチ
肉と魚、迷います(・_・、)
そんな時、食いしん坊スター(●>皿<●)もっちろん両方いっただきまーーす

まずは前菜

4種類とも美味しく頂きました。
スープはミネストローネ

我が家では絶対食べることの出来ないスープ。
おかわりしたい気持ちをグッと抑えました

そしてメインです!

肉:国産豚ロースのソテー ~おろしポン酢ソース~
お魚:サーモンのピカタ ~モッツァレラチーズ焼き~
どちらもあっさりヘルシーなんです

ご飯おかわりした食いしん坊のスター
楽しみにしているものがもう一つ・・・
女子のお楽しみのデザート

さつまいものケーキはモンブランのよう・・・
イチゴのムース、素材のお味がこんなにも口の中に広がるとは・・・
まいりました

ドリンク付き

アイスコーヒーを頂きました。
ぐらんじゅてさんのこだわりのランチ。
ゆっくりお話も出来て大満足です(*^▽^*)
ご馳走さまでした。
次回はカレーランチ狙います(@^▽^@)
2014年04月24日
こ・・・これは・・・;

みよ!!この2頭の華麗なジャンプ
とぉお とぉお ぉお ぉおお・・・・(エコー
・・・・・
・・・・・・・・
と、こ・・・これは!?
ぶつかってないか???
イルカ達、大丈夫か!!?
そんな大人イルカの様子を
ニコニコ見つめる子どもイルカでした

そんな今日のイルカウォッチングも...
ポイント近く

たくさんのイルカ達に出会えましたよ

お客さんたちも、近くを泳ぐイルカ達に大喜びでした
海の中を泳ぐイルカ達もばっちり見れました
通詞島とイルカ達...

あ~・・・今日もいい一日だった
by リョウ&イノウエ
2014年04月23日
イルカちゃん
2014年04月23日
前に進もう

久しぶりの青空・・・
気持ちのいい一日になりました
空は“ブルースカイ”

こんな日のイルカウォッチングは気持ちもワクワク感倍増!!
自然の癒しも加わりイルカウォッチングは感動!感動!!でした
まずは写真をご覧ください

自由自在にクルクルと回るように泳ぐイルカ達・・・リラックスしているのが良くわかります
とても気持ちよさそう
イルカ達と心が通じ合えたような一時間だったのではないでしょうか
約一時間のイルカウォッチングの帰り道・・・
お客様はみなさん無言・・・
イルカに癒され
港に帰る船の上はゆりかご状態・・・
遠くの景色を見ているお客様
潮風に目を細めるお客様
皆さん、イルカに癒されたご様子でした
昨日の夕方、愛犬の散歩中
スーツを着た若い男の人が海岸に一人海を眺めて座っていました
ほっと一休みでしょうか・・・
“おつかれさまです・・・”
少し肩を落としたように見える後ろ姿に“頑張れ!!”とエールを送りました
疲れたときは立ち止まって深呼吸・・・
こうやって、海を眺めてるだけで気持ちが落ち着きますからね・・・
私達の周りには
海だったり、山だったり自然がいっぱいでほっとする場所がたくさんあります
落ち込んだ時は大きく深呼吸・・・
海と山に囲まれた自然の中で美味しい空気を
胸一杯吸いこんで、また歩き始めます
恵まれた環境の中、心が健康でいられる日々に感謝です。
byマツモト
2014年04月22日
がんば!!
今日は朝から雨が降ったり止んだり・・・・・・。
天気予報とにらめっこしながら出勤。
朝一番は口之津からの団体様があったので口之津へ向かいました。
そこで見たのがこれ!!
↓↓↓↓↓↓↓
「がんば」と島原地方では呼ぶそうです。
天草でも呼ぶみたいですが私は知りませんでした。(^_^;)
■由来
島原ではフグのことを「がんば」と呼びます。
フグが毒をもっていますが、危険をかえりみずおいしいフグを食べたいという人が多く、
「棺(ガン)ば(を)そばに用意してでも食べたい」
という意味で「がんば」と呼ぶようになったともいわれています。
結構、大きかったですよ~!!\(◎o◎)/
イルカウォッチングに来られたお客様も見入っておられました。(^^♪
それでは本日のイルカウォッチング。
幸い、イルカウォッチング中には雨はそれほど降らずに助かりました。
場所は二江漁港の沖、すぐ近くでお出迎えしてくれました。
すぐに船の周りにくるイルカたち!!
左も右もイルカたちでいっぱいです。
だんだん浮き上がってるイルカにあわせてカメラを構えます。(^_-)-☆
うまく写真撮れたでしょうか?(#^.^#)
子どものイルカも元気よく泳いでましたよ♪♪
同じ時間に出てた久栄丸からもイルカの写真をバンバン撮ってました。(笑)
船の先端付近で泳ぐ数頭のイルカたち。
ずっと船の側を離れようとしません。(^^♪
呼吸したり、また潜って船底にくっ付きそうになるくらい近くを泳いだり・・・。
今日もイルカたちはサービス満点でした♪♪
最近すっきりとしない天気の日が続いてますが、イルカはいつも以上に見れてます。(*^^)v
明日からは数日天気が良くなるみたいですね。
この時期はたくさんの赤ちゃんイルカが生まれる時期でもあります♪♪
可愛い赤ちゃんイルカに会いに来てください!!!
スタッフ一同お待ちしておりま~~~す♪♪
by INOUE & TENTEN
2014年04月21日
イルカに・・・にゃん太郎に・・・そしてマツゴロウ



サラサラサラ・・・
朝から霧雨のような雨が降っていたこちら
こんな日は、湿気でいつも以上に髪の毛がまとまらない・・・
天然パーマ・・・(ゴホンッ
ナチュラウェーブのイノウエ
毎朝、髪の毛と闘っております
それに引き替え・・・
今日も出勤の早いにゃん太郎
湿気のあるのに
毛並がいい


そして・・・
いつもの定位置にゴロンッと横になり
手を・・・
グー・・・、パー・・・
グー・・・、パー・・・
そんなにゃん太郎を撫でくり回す、マツモト
マツモト「よ~~~し!!よしよしよし!!
よ~~~し!!よしよしよし!!
にゃん太郎・・・かわいかねぇ~~~

ん~・・・この光景、昔テレビで見たことあるような・・・・
・・・・・・・・はっ!!!

ム○ゴロウさん!!!!
フム・・・・ マツモト、改めマツゴロウ
いい感じですね
それにしても・・・・マツゴロウ・・・
にゃん太郎がいくら大人しいからって
カメラ・・・近すぎじゃ??w
その後は、営業なのか・・・
外回りに出かけて行ったにゃん太郎でした

では、イルカウォッチング
カメラマンはTENTENさん
オレンジの旗の近くをスイスイ泳いでいくイルカたち
お、今日もたくさんのイルカたちに出会えたようです

あまりの近さに、思わず手を伸ばすお客様も

同時刻に出ていた星羅号のお客様も
船の先へ行き、写真を撮っていましたよ


見つめる先にイルカの群れ...
雨もひどくなく、楽しいイルカウォッチングになったようですね

皆さん笑顔で帰ってこられましたよ

では! 明日のブログもお楽しみに~♪♪♪
2014年04月20日
雨でも楽しい♪イルカウォッチング♪♪

それほど強い雨ではないんですが時々ザーッと降ってきたりして・・・
コロコロと変わる空模様です・・・。(^_^;)
しか~~~し!!!!
イルカは天気に関係なく現れてくれますよ♪♪
今日は朝から元気なお客様も来られました。

とても明るい4人組のお客さま!!
写真撮影も快くOKしてくださいました。(#^.^#)
雨もちょうど弱くなってきて、イルカウォッチングへいざ出発!!\(~o~)/
カッパを着ていただいてのイルカウォッチングですが、イルカが現れると
大興奮で雨なんか気にならなくなります。
あっちにもこっちにもイルカたちがいっぱいです♪♪
船のすぐ近くを通るイルカたち。
「イルカさ~ん」と思わず声もかけたくなりますよね。(^_-)-☆
トゥルントゥルンのお肌!!触ってみた~い!!(笑)
目をつむってるお顔も可愛いですねぇ。(^^♪
小さなお子様も初めて見る野生のイルカに大喜びです♪♪
ここからは特集!「泣くな!イルカちゃん!!」
勝手に泣き顔に見えた写真を集めてみました。(爆)
エ~~~ン!!
うわぁ~~~ん!!
オ~イオイオイオイ・・・・。
ホントは楽しそうに元気よく泳いでるだけなんですけどね。(^_^.)
水しぶきでいろんな表情に見えますよね。(笑)(●^o^●)
イルカウォッチングに来られた方は自分で撮った写真も見方を変えたら
面白い表情に見えるイルカたちがいるかもしれませんよ。
船上でも元気いっぱいだったお客様。(^^♪
たくさんのイルカたちに会えてよかったですね。
またのお越しをお待ちしております♪♪(^.^)/~~~
by TENTEN
2014年04月19日
完全防備
どーもこんにちは!!!
バイトSです

いきなりですがバイトSの完全防備を紹介します(笑)
あらゆるところにイルカをあしらってみました(笑)
一回ぐらいはこの格好で乗りたいと思います

朝から天気がいい感じ

ということで今日はクルーザーに眠っていたライフジャケットを洗いました

秘技!!!!「ライジャケ旋風」
ものの数秒でカラカラに!!!
さすがです

結構長い間眠っていたのでなかなか汚れていましたがスタッフの技術と気合でかなり綺麗になりました

朝から天気がよかったためぽかぽか陽気の中で気持ちいイルカウォッチングができたそうです

そんな今日のイルカウォッチングの様子をご覧ください

こんなに近くまで

たくさんのイルカ達

今日はたくさんのイルカ達が出迎えてくれました

乗船後のお客様もとても喜んで頂けた様子でよかったです

明日は天気が悪くなる予報なのですが・・・何とかもってほしいです

最近は天気が不安定なので体調管理には気を付けて下さい

明日もイルカパワーで頑張ります

でわさようなら

バイトS
2014年04月18日
呼ばれて飛び出て・・・
てなわけで、今日のイルカウォッチングの様子をご紹介

今日もたくさんのイルカ達に出会えましたよ
右を向いても~
左を向いても~・・・
イルカの群れ!!
3つほど別れて泳いでいたのですが
1つ1つの群れが大きくとてもたくさんイルカ達に出会えましたよ

ご一緒したお客さんも一生懸命撮影


うん・・・気持ちよさそう

ジャブ



イルカ達の泳ぐ近くには
素潜り漁の船
わかめ&ウニ漁をやっているようでしたよ
これだけ近ければ・・・
海の中でイルカ達の様子を見ることができるんだろうなぁ~

それにしても・・・いい風景だ

2014年04月17日
イルカと猫そしてスタッフ
こにゃにゃちわ~~~

すみません、こんにちは
早速ですが、
イルカウォッチングの様子をご紹介しますね
今日のカメラマンは...スター!!
では、ご覧あれ

ポイントは港から数分の所
目の前にはイルカの群れ
今日もたくさんのイルカ達に出会えたようですね

・・・と、
「にゃ~~~~ん」後ろでなくにゃん太郎
振り向くと、『撫でて!!』と言わんばかりに横になってるにゃん太郎
・・・撫でたいけど、我慢


今は、ブログに集中しなければ・・・
皆の見つめる先には
イルカ達
たくさんのイルカ達に出会えたようですね
にゃ~~~~~ん
・・・・・・・(何も聞こえない・・何も聞こえない・・・)
太陽の光で海が・・・ イルカが・・・キラ



キレイですよね

にゃ~~~~~~ん
・・・(かわいかぁ~

・・・・・はっっ!!!!
いかん!! にゃん太郎の【ニャ~ンスパーク】に惑わされては!!!
※にゃ~んスパークとは、
「にゃ~ん」と甘い声を出しつつ、「ゴロン」と横になり
『ナデナデ~~』と、撫でずにはいられなくなる光線を出す攻撃である
気を取り直して・・・イルカウォッチング
あまりの近さに
手をたたいて喜ぶお客さんたちでした
昨日に続き波も穏やか、
イルカウォッチング日和となりましたよ

ご乗船くださった皆さま
ありがとうございますね
またのチャレンジお待ちしてます

にゃ~~~~~ん!!!!
・・・・
うわ~~~~~ん


「「可愛いなぁ~~~(ナデナデ」」
マツモト「にゃん太郎~~~(首をナデナデ)」
イノウエ「肉球・・・肉球・・・肉球・・・(肉球をぐにゅぐにゅ)」
結局、誘惑に負けナデナデする
マツモト&イノウエでした
「にゃ~~~~ん♪」
「(ペロペロ・・・)」
「チョロイにゃん・・・(((ニヤッ」

イルカマリンワールド・・・とあるワンシーン
2014年04月16日
イルカが1頭・・・

空、一面に白い雲・・・
びみょ~~~~な天気

しか~し!!!
海は穏やか

素潜り漁の船もたくさん出ていましたよ

では、そんな今日のイルカ達は??
ジャーーーーーン

海の中を泳いで行くイルカが3頭・・・
4頭、5頭、6頭・・・
うぎゃあああああああ!!!
たくさんのイルカ

お腹を見せ泳ぐイルカ君もいましたよ

子どもイルカもにっこり笑顔

そうそう・・・今日は赤ちゃんイルカの姿も見れましたよ
『証拠写真は??』と言うと・・・こちら↓↓↓
残念ながら撮れず・・・

可愛い赤ちゃんイルカですからね
もし、近くを船がいた場合は親が庇う様に
船と赤ちゃんイルカの間に入り泳ぐんですよね
親イルカの素晴らしいディフェンス!!
親が子を守るのは、イルカも人も一緒ですね

そんな、心温かくなるイルカ達の様子が見れた
今日のイルカウォッチングでした

明日は、どんな様子が見れるかな??
皆さん、お楽しみに~~~

2014年04月15日
お誕生日おめでとう♪
本日、4月15日は義母の誕生日。

おめでとうございま~~す!!!

大きいロウソクが7本、小さいロウソクが9本。
昭和10年生まれ、79歳となった義母。
今も朝8時から夕方5時まで内職頑張ってます。
そしておかずを毎日欠かさず一品作って持ってきてくれる義母。
いつもありがとう。

孫から誕生日プレゼントを貰い、ホントに幸せそうでした♡
これからも元気で長生きしてね(^_-)-☆
2014年04月15日
久しぶりに・・・
私の出勤より早かったニャン太郎・・・
TENTENさんの足元にゴロン・・・
犬派のTENTENさんのハートをつかもうと日々頑張っています・・・
左耳後ろの傷も大分よくなりましたよ
本日は
久しぶりにかたらんな担当させていただくのはマツモトです

昨日の夜は星の輝きさえも消してしまうような月の灯り・・・
皆さん、みましたか? きれいでしたね

最近はやたらと自然に感動したり動物に情がわいたり
涙腺がかなり緩んできています・・・
年のせいでしょうかね

さて
春、新生活が始まり我が家は大忙し!!

高3になった娘は体育祭のパネルリーダーになり部活との両立に苦戦中・・・
夕方、部活ができない分、朝練に行くようになりました
息子も無事試験に合格して務め始めました
お弁当を作る時間がかなり早くなったので毎朝布団の上で睡魔と闘っています

さぁさぁ
マツモト、よぼよぼしている場合じゃありません!!
老体にムチ打ちながら日々頑張りたいと思っています

ではここからが本題!!
イルカウォッチングです
今日はスターが朝一でイルカの写真を撮って来てくれました
朝の海の空気はとても澄んでいて
深呼吸すると全身ス~~~~ッとするようです

海の色は青く
悠々と泳ぐイルカ達にお客様はとても感動されていました

向こうにいたイルカ達がこちらに向かって泳いで行きましたよ
なんだかドキドキです
透き通るような海を気持ちよさそうに泳ぐイルカ達・・・もう感動です
言葉は話せないけれど
イルカ達が私たちに何かメッセージを送ってくれてるようなそんな感じになります
広い海に出ると気持ちがとても穏やかで素直な自分になれるものです
自然に癒されてる自分がそこにいるんでしょうね・・・

太陽の光がまぶしいくらいのポカポカ陽気

船の上で山を見れば衣替えしたように鮮やかなグリーン・・・
そして春の訪れを喜んでいるかのように咲く花々

見るものすべて心がワクワクしてくる光景です

ワクワクの気持ちを元気に変えて
皆さん頑張りましょう!!
ゴールデンウィークも近まり予約も多くなってきました
天草までの道は毎年のことながら、すごく渋滞がありますので
ゴールデンウィーク中にイルカウォッチングを計画されてるお客様は時間に余裕を持ったお越しください

イルカウォッチングのご予約はイルカマリンワールドへ!!
今日のかたらんな担当は
愛犬の散歩中に放し飼いにされていた犬がこちらに向かってきてめっちゃ怖かったマツモトでした

2014年04月14日
ブルーシー♪ブルースカイ♪♪
いい天気~~~~~♪♪\(~o~)/
こんにちは!TENTENです♪♪
とってもいい天気

海も空も青く輝いてます!!(#^.^#)
ちょっと風がありポイントによっては波がありそう・・・・・。
と思ってたらイルカはやっぱり波のあるところにいたそうです。(^_^;)
イルカウォッチングの様子を斬新な切り口で定評のあるINOUEが撮って来てくれました。
それではイルカウォッチングへの情熱あふれる写真をご覧ください!!
天草の自然豊かなこの風景!!
日々の暮らしで疲れた心も癒されるようです。(#^.^#)
波はありますがイルカは今日もたくさん出てきてくれました!!
すぐ近くから人間ウォッチングをするイルカ!!(笑)
イルカの群れは船と一緒に泳いでくれてるかのように見えます!!
眩しい太陽の光を全身に浴びながらグングン泳ぐイルカたちに
今日も心癒されました。(●^o^●)
今日はINOUEのほとばしるパッションを受け止められるだけのイルカがいなかったようで・・・・・(笑)
今日はいつも通りの写真を撮ってきたそうです。(笑)
INOUEの「情熱の一枚」は次の機会に発表予定です!!
ご期待ください!!!!(^_-)-☆
by INOUE & TENTEN