2014年04月13日
勃発!絵心対決!!(#^.^#)
みなさん、こんにちは!!
今日は朝から雨・雨・雨・・・・・・・
それも思ったより雨、風が強く波も少しあります。
スタッフも各船に乗り込みイルカウォッチングにご一緒しましたが・・・・。
雨と風に阻まれ撮れた写真の枚数がかなり少なめ・・・・・・。
そこで私TENTENの提案で写真が少ない分イルカウォッチングの様子を絵に描いてみたら・・・?(笑)
というこで絵対決開始
!!

熊本県民体育祭シンボルマークのデザイナー(爆)(*^^)v
として負けられない一戦!!!
いざ勝負~~~!!!
の前に数少ない写真の中から選んだ実際のイルカウォッチングの写真をどうぞ♪♪

カッパに身を包みイルカウォッチングを楽しまれてるお客様の間から!!

波のある海を泳ぐイルカを臨場感溢れる写真でとらえた一枚!!
さすがカメラマンINOUE!!

ここからは新人バイトG。
同じ時間の同じ場所でも撮り方でこんなに違って見えます。

荒れ模様の天気ではこれくらいが精いっぱいだったようです・・・。(^_^.)
さぁ、これから世紀の一戦をお送りします。
TENTEN VS バイトS
\(~o~)/
まず最初のエントリーはシンボルマークデザイナーのTENTEN!!
今日見たイルカを思い描きスラスラとペンが進みます。
思い描いた通りに描き出される絵は我ながらとてもハイレベル!!!!

どうです!!!
ペンを握る手が血で滲むような思いで描いた作品!!!(笑)
もう勝負は見えたようですがバイトSの絵も一応見てみましょうか?(-。-)y-゜゜゜

ドン!!!!!!!
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
まさに私の心の中は名前通りにテンテンテンテン・・・・・・・・。
(T_T)
これほどまでの差を見せつけられて私の自信は打ち砕かれました。
雨で身体はずぶ濡れ・・・・・・・
心もずぶ濡れです・・・・・・・・・・・・・。
今日は一日中雨が私の涙のように降り続けるでしょう・・・。
皆さま、雨の日の車の運転は気を付けてくださいね。(^_-)-☆
by INOUE & TENTEN & バイトS & バイトG
今日は朝から雨・雨・雨・・・・・・・
それも思ったより雨、風が強く波も少しあります。
スタッフも各船に乗り込みイルカウォッチングにご一緒しましたが・・・・。
雨と風に阻まれ撮れた写真の枚数がかなり少なめ・・・・・・。
そこで私TENTENの提案で写真が少ない分イルカウォッチングの様子を絵に描いてみたら・・・?(笑)
というこで絵対決開始


熊本県民体育祭シンボルマークのデザイナー(爆)(*^^)v
として負けられない一戦!!!
いざ勝負~~~!!!
の前に数少ない写真の中から選んだ実際のイルカウォッチングの写真をどうぞ♪♪
カッパに身を包みイルカウォッチングを楽しまれてるお客様の間から!!
波のある海を泳ぐイルカを臨場感溢れる写真でとらえた一枚!!
さすがカメラマンINOUE!!
ここからは新人バイトG。
同じ時間の同じ場所でも撮り方でこんなに違って見えます。
荒れ模様の天気ではこれくらいが精いっぱいだったようです・・・。(^_^.)
さぁ、これから世紀の一戦をお送りします。
TENTEN VS バイトS
\(~o~)/
まず最初のエントリーはシンボルマークデザイナーのTENTEN!!
今日見たイルカを思い描きスラスラとペンが進みます。
思い描いた通りに描き出される絵は我ながらとてもハイレベル!!!!
どうです!!!
ペンを握る手が血で滲むような思いで描いた作品!!!(笑)
もう勝負は見えたようですがバイトSの絵も一応見てみましょうか?(-。-)y-゜゜゜
ドン!!!!!!!
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
まさに私の心の中は名前通りにテンテンテンテン・・・・・・・・。
(T_T)
これほどまでの差を見せつけられて私の自信は打ち砕かれました。
雨で身体はずぶ濡れ・・・・・・・
心もずぶ濡れです・・・・・・・・・・・・・。
今日は一日中雨が私の涙のように降り続けるでしょう・・・。
皆さま、雨の日の車の運転は気を付けてくださいね。(^_-)-☆
by INOUE & TENTEN & バイトS & バイトG
2014年04月12日
初びわ☆

初びわが届きました(*^^*)
えっ、1個ないっって??
はい、犯人はワタクシ(>_<)スターです(^-^ゞ
甘くて美味しい~~(^q^)
2014年04月12日
イルカに大はしゃぎ!!(^O^)/
こんにちは!!
土曜日になりました~~~!!
天気予報では下り坂ですが・・・・・。
まだ雨は降り出してません。
このまま日中降らないことを祈ります。(^_^.)
朝10:00の便のイルカウォッチング!!
少し風があり曇り空ながら波はなく穏やかな海でした。
出発前に事務所前の海を通過してるのが見えたイルカたち。
出港してみると西の方に移動してました。

船の前にイルカの群れ♪♪
子どもさんたちも身を乗り出してイルカを見てます。(#^.^#)
こんな近くで野生のイルカを見るのは初めてでしょうね。

船の右にも群れが現れ、お客様もシャッターチャンスを狙います!!

左にも船のすぐ近くに浮いてきました!!

場所は小亀灯台付近!!昨日よりちょっと西の方に進んでました。

そしてこれが「今日の一枚」(笑)
イルカが見事なジャンプを見せ、その着水した時の水しぶきをお客様の後ろから激写!!
渾身の一枚です。(爆)(*^^)v

イルカたちは帰る時までずっと姿を見せ続けてくれました。
子どもさんたちも
「バイバイ!イルカさん、また明日ね~~~!!」
と言ってました。
すぐに親御さんに
「明日は来ないよ~!」
と突っ込まれてましたが・・・。(笑)
たくさんのイルカに会えてとても楽しかったイルカウォッチング。
お客さまにも
「とてもいい体験ができました♪♪」
と言っていただき嬉しい限りです。(#^.^#)
今日の夕方から明日にかけて雨
の予報です。
でも雨の日でもイルカたちは関係なく現れてくれます!!
波が高くならなければ雨
でも出港しますのでご心配な方は
当日イルカマリンワールドまでお電話で確認ください。
無料貸し出しの雨衣もあります。
天草のイルカウォッチング!ぜひご体験ください!!!\(~o~)/
by TENTEN
土曜日になりました~~~!!
天気予報では下り坂ですが・・・・・。
まだ雨は降り出してません。
このまま日中降らないことを祈ります。(^_^.)
朝10:00の便のイルカウォッチング!!
少し風があり曇り空ながら波はなく穏やかな海でした。
出発前に事務所前の海を通過してるのが見えたイルカたち。
出港してみると西の方に移動してました。
船の前にイルカの群れ♪♪
子どもさんたちも身を乗り出してイルカを見てます。(#^.^#)
こんな近くで野生のイルカを見るのは初めてでしょうね。
船の右にも群れが現れ、お客様もシャッターチャンスを狙います!!
左にも船のすぐ近くに浮いてきました!!
場所は小亀灯台付近!!昨日よりちょっと西の方に進んでました。
そしてこれが「今日の一枚」(笑)
イルカが見事なジャンプを見せ、その着水した時の水しぶきをお客様の後ろから激写!!
渾身の一枚です。(爆)(*^^)v
イルカたちは帰る時までずっと姿を見せ続けてくれました。
子どもさんたちも
「バイバイ!イルカさん、また明日ね~~~!!」
と言ってました。
すぐに親御さんに
「明日は来ないよ~!」
と突っ込まれてましたが・・・。(笑)
たくさんのイルカに会えてとても楽しかったイルカウォッチング。
お客さまにも
「とてもいい体験ができました♪♪」
と言っていただき嬉しい限りです。(#^.^#)
今日の夕方から明日にかけて雨

でも雨の日でもイルカたちは関係なく現れてくれます!!
波が高くならなければ雨

当日イルカマリンワールドまでお電話で確認ください。
無料貸し出しの雨衣もあります。
天草のイルカウォッチング!ぜひご体験ください!!!\(~o~)/
by TENTEN
2014年04月11日
胃袋GETだぜ!!!
今日のお昼は・・・
“板長おすすめ丼”

お刺身が溢れんばかりに乗っております

もちろん、汁物・小鉢・漬物も付いてますよ


美味しさのあまり、食べているときは
にやけ顔・・・ おっと・・・気を付けないと(笑)
板長に胃袋を掴まれたいそこのあなた!!

ぜひ、五和町二江...
漁協レストランまで
美味しい海鮮丼、クロメ丼、メカブご飯・・・
そして、“板長おすすめ丼”が待っていますよ
あ、もちろん
今が旬のウニ丼もありますよ

天草漁業協同組合の職員ブログもご覧あれ

では、本題
今日のイルカ達の写真をドウゾ

カメラマンは・・・元バイト頭 リョウ
ポイントは港から数分・・・
赤い灯標が目印の小亀付近 昨日と同じですね
イルカ達もこの通り

そして・・・こんな様子も
1頭のイルカが華麗に顔をだし・・・・
そのまま倒れていき・・・・
仲間に頭突き!!・・・はしてないかな?(^▽^〟)
あたってないことを祈りましょう


ブクブクブク~○o。.
素晴らしい・・・
シンクロを見ているようですね

バブルリングも見れましたよ

船の近くも泳いでくれ
可愛い顔をた~~~ぷり見せてくれました

今日は風が少し強く、冷たくもあったみたいで
ちょっと肌寒いイルカウォッチングだったようです
陽射しも、空が霞がかっているせいで
そこまで暖かくならなかったようですね

が!!
どの便も、港からポイントが近く、
たくさんのイルカ達に出会えたようですよ ヨカッタ♪ ヨカッタ♪
では、明日のブログもお楽しみに~~~

2014年04月10日
電話vsマツモト&イノウエ
もうすぐGW・・・
(あ・・・決して、Gundam Wingの略ではありませんよ
)
GW・・・ゴールデンウィークですね
イルカマリンワールドも
インターネット予約&電話予約が多くなってくる時期
と、言うことで
こいつが大活躍

いい音を奏でています
本日2人だった事務所。。。
ウグイス嬢マツモトの美声
&
オトボケ人イノウエのしゃがれ声が
事務所にラジオのごとく流れている状態でした
表情が見えないだけに
電話対応・・・難しいですよね
先輩方の対応を耳に日々勉強のイノウエです
(電話対応、得意な方はぜひ、アドバイスを
)
では、本題。イルカウォッチングをご紹介
今日は、10:00の便
星羅号に乗り込みイノウエ
イルカウォッチングに行ってきましたよ


ポイントは・・・お気に入りの小亀付近!!
今日も近いです

昨日同様たくさんのイルカ達に出会え
『いたーーー!!』とお客さんと一緒に大はしゃぎ


あ~・・・気持ちよさそう

・・・この背びれにつかまり
一緒に泳いで見たいものです

きっといい写真が撮れたでしょうね~

だって・・・こんなに近くで
たくさんのイルカ達に出会えましたからね
ん~~・・・よき日かな
(あ・・・決して、Gundam Wingの略ではありませんよ

GW・・・ゴールデンウィークですね
イルカマリンワールドも
インターネット予約&電話予約が多くなってくる時期
と、言うことで
こいつが大活躍

いい音を奏でています

本日2人だった事務所。。。
ウグイス嬢マツモトの美声
&
オトボケ人イノウエのしゃがれ声が
事務所にラジオのごとく流れている状態でした

表情が見えないだけに
電話対応・・・難しいですよね
先輩方の対応を耳に日々勉強のイノウエです
(電話対応、得意な方はぜひ、アドバイスを

では、本題。イルカウォッチングをご紹介
今日は、10:00の便
星羅号に乗り込みイノウエ
イルカウォッチングに行ってきましたよ


ポイントは・・・お気に入りの小亀付近!!
今日も近いです

昨日同様たくさんのイルカ達に出会え
『いたーーー!!』とお客さんと一緒に大はしゃぎ


あ~・・・気持ちよさそう

・・・この背びれにつかまり
一緒に泳いで見たいものです

きっといい写真が撮れたでしょうね~

だって・・・こんなに近くで
たくさんのイルカ達に出会えましたからね
ん~~・・・よき日かな

2014年04月09日
おでんとビール(*^^*)
おでんとビール

この組み合わせサイコーヽ(^o^)丿

ボリュームたっぷりの野菜サラダ(*゚▽゚)ノ

これまたスタミナたっぷり焼き肉定食(@^▽^@)
あっ、肝心な鍋焼きうどんの写メ忘れた(>_<)ゞ

本日の夕食、賀茂川さんにて(^^)v
ご馳走様でした(^_-)-☆ by スター

この組み合わせサイコーヽ(^o^)丿

ボリュームたっぷりの野菜サラダ(*゚▽゚)ノ

これまたスタミナたっぷり焼き肉定食(@^▽^@)
あっ、肝心な鍋焼きうどんの写メ忘れた(>_<)ゞ

本日の夕食、賀茂川さんにて(^^)v
ご馳走様でした(^_-)-☆ by スター
2014年04月09日
ぐっすり!
春・・・
眠くなる季節ですよね
皆さんは、仕事中
眠くなったりしませんか??
どうも!
毎日睡魔と壮絶なバトルを繰り広げているイノウエです
にゃん太郎は・・・

昼間もぐっすり
う・・・羨ましい
では、そんな昼寝日和となった
今日のイルカウォッチングの様子をご紹介

青い空青い海
そして、おまけにたくさんのイルカ達

ナイスイルカ

船長が座っているところから見るとこんな感じ・・・ いい眺めでしょ

“ピョコ”と飛び出す子どもイルカ

そしてダイナミック!!
大人イルカによる捻りジャンプ

おおーー!!美しいですね

ご一緒したお客様もとっても喜んでいましたよ
お昼寝日和・・・イルカウォッチング日和となった今日でしたとさ
そして・・・こちらおまけの一枚

ウニ漁なう、の知り合いの船
奥さんが舵を取り、旦那さんが潜っています
ウニ・・・・美味しいんですよね
二江のウニ・・・ぜひ、ご賞味あれ♪
眠くなる季節ですよね
皆さんは、仕事中
眠くなったりしませんか??
どうも!
毎日睡魔と壮絶なバトルを繰り広げているイノウエです
にゃん太郎は・・・
昼間もぐっすり

う・・・羨ましい

では、そんな昼寝日和となった
今日のイルカウォッチングの様子をご紹介

青い空青い海
そして、おまけにたくさんのイルカ達

ナイスイルカ

船長が座っているところから見るとこんな感じ・・・ いい眺めでしょ

“ピョコ”と飛び出す子どもイルカ

そしてダイナミック!!
大人イルカによる捻りジャンプ

おおーー!!美しいですね
ご一緒したお客様もとっても喜んでいましたよ

お昼寝日和・・・イルカウォッチング日和となった今日でしたとさ

そして・・・こちらおまけの一枚
ウニ漁なう、の知り合いの船

奥さんが舵を取り、旦那さんが潜っています

ウニ・・・・美味しいんですよね
二江のウニ・・・ぜひ、ご賞味あれ♪
2014年04月08日
潜水部隊出動~♪♪
こんにちは!!
いい天気

波もベタ凪です♪♪
こんな日は・・・・
そう!!潜水部隊出動です!!!(^_-)-☆
天気が良くて波が穏やかな時にしか見られない潜水部隊の群れ!!
いざ出動~~~~~!!(^^♪
広々とした海の真ん中でイルカの群れを発見!!
続々と水の中から浮上するイルカたちにお客様も立ち上がって大興奮です。(#^.^#)
すぐ近くに寄って来てくれるので目の前でイルカを見ることが出来ます。
まるで鏡

なかなかここまでの凪はありませんよ~♪♪
ほとんど毎日乗ってる私も感動しました!!(^_-)-☆
移動に入るとゆっくりだったイルカたちの動きもスピード感がでてきます!!
ちょっと遠かったですがまっすぐにジャンプするイルカを発見!!
一度ジャンプすると2回、3回と繰り返すことのあるイルカたち。
すぐにズームにして次を待ってると・・・・・・・
やっぱりキタ~~~!!
みなさんもジャンプを見たらすぐにカメラ

そして「今日の一枚」(笑)に選ばれたのがこの写真!!
潜水部隊から空中部隊に異動になった若き精鋭イルカ♪♪\(~o~)/
見事な飛びっぷりです♪♪(#^.^#) トビウオ部隊に推薦しときます!!(爆)(≧▽≦)V
今日はたくさんのイルカに最高のコンディションで会えました。
でも凪の時、波のあるとき、その時その時でいろんな表情を見せてくれるイルカたちですから
何回でもイルカウォッチングしたくなりますね。
ちなみに私は波乗りサーフィンイルカも捨てがたいと思いますが・・・・。(*^^)v
明日も予報では今日のような感じになるかもしれません。
天気が良くて波のないイルカウォッチングがしたい方はチャンスですよ♪♪
皆さん!イルカウォッチングへGO~~~~!!!\(~o~)/
by TENTEN
2014年04月08日
IROHAさんのランチ♪
こんにちは、スターです(^o^)
本日はイロハさんでランチタイム!

日替りランチのグリルドチキンのオニオンソースがけを頂きました。
ソースがリンゴのすりおろしかと思うように甘くて美味しい(^q^)
スープ、ドリンク付きで800円です。
ご馳走さまでした(*^^*)
本日はイロハさんでランチタイム!

日替りランチのグリルドチキンのオニオンソースがけを頂きました。
ソースがリンゴのすりおろしかと思うように甘くて美味しい(^q^)
スープ、ドリンク付きで800円です。
ご馳走さまでした(*^^*)
2014年04月07日
ウソみたい!?\(◎o◎)/!
全国1千万人のにゃん太郎ファンの皆様こんにちは!!(^o^)/
本日はにゃん太郎のショットからスタート!!(#^.^#)
少し前に負った傷も少しずつ良くなってるようです。
食欲もとても旺盛♪♪

くまモンマットの上でかみつきヘビを大事そうに抱えて横になるにゃん太郎

バイトSが事務所を出たにゃん太郎を追跡して撮った写真。
やっぱり寝てる姿か・・・・・・。(笑)
どこにいてもマイペースなにゃん太郎!!
外で水を飲むにゃん太郎も初公開!!!

ごくごくごく・・・・・

「プハ~!この一杯のために生きてるにゃ~~~!!」(●^o^●)
って感じでしょうか?(笑)
にゃん太郎の可愛さはとどまることを知りません。(*^。^*)
ぜひにゃん太郎に会いにお越し下さい。
運が良ければこの愛くるしいにゃん太郎の姿を見ることができますよ♪♪
さてイルカウォッチング!!
昨日までちょっと波の高かった天草・・・。
今日は昨日までがウソのような穏やかな海になりました。
こんなに波がない海は久しぶりです♪♪

あまり馴染みのない正面からのショット。
私は可愛いと思うのですがどうでしょう?(^_^.)

海老フライではありません。。。(笑)
決して衣をつけて油でカラッと・・・・・・なんてこと考えてはいけませんよ!!(爆)

イルカのポイントはすぐ近く!!3分くらいの場所でした!!
おかげで時間いっぱいイルカウォッチングができました。

ジャンプする姿が少ない中、赤ちゃんイルカが元気にジャ~ンプ!!

ほんとに穏やかで気持ちよさそうに泳いでますね。(^^♪

こちらは船のすぐ近くでザッパ~ン!!と現れました。

数もたくさんいましたよ♪♪ これだけのイルカの群れを見ることが出来ると嬉しいですよね。
お客様もとても感激されてました。(#^.^#)

私と一緒に乗って行った新人バイトG!!
頑張ってたくさん写真を撮ってました♪♪
こんな穏やかな状況が天気予報では2,3日続きそうです。
船酔いが心配な方はこのチャンスにぜひお越し下さい。
穏やかな気持ちで癒しのイルカウォッチングを体験できると思いますよ♪♪
by TENTEN & 新人バイトG
本日はにゃん太郎のショットからスタート!!(#^.^#)
少し前に負った傷も少しずつ良くなってるようです。
食欲もとても旺盛♪♪
くまモンマットの上でかみつきヘビを大事そうに抱えて横になるにゃん太郎
バイトSが事務所を出たにゃん太郎を追跡して撮った写真。
やっぱり寝てる姿か・・・・・・。(笑)
どこにいてもマイペースなにゃん太郎!!
外で水を飲むにゃん太郎も初公開!!!
ごくごくごく・・・・・
「プハ~!この一杯のために生きてるにゃ~~~!!」(●^o^●)
って感じでしょうか?(笑)
にゃん太郎の可愛さはとどまることを知りません。(*^。^*)
ぜひにゃん太郎に会いにお越し下さい。
運が良ければこの愛くるしいにゃん太郎の姿を見ることができますよ♪♪
さてイルカウォッチング!!
昨日までちょっと波の高かった天草・・・。
今日は昨日までがウソのような穏やかな海になりました。
こんなに波がない海は久しぶりです♪♪
あまり馴染みのない正面からのショット。
私は可愛いと思うのですがどうでしょう?(^_^.)
海老フライではありません。。。(笑)
決して衣をつけて油でカラッと・・・・・・なんてこと考えてはいけませんよ!!(爆)
イルカのポイントはすぐ近く!!3分くらいの場所でした!!
おかげで時間いっぱいイルカウォッチングができました。
ジャンプする姿が少ない中、赤ちゃんイルカが元気にジャ~ンプ!!
ほんとに穏やかで気持ちよさそうに泳いでますね。(^^♪
こちらは船のすぐ近くでザッパ~ン!!と現れました。
数もたくさんいましたよ♪♪ これだけのイルカの群れを見ることが出来ると嬉しいですよね。
お客様もとても感激されてました。(#^.^#)
私と一緒に乗って行った新人バイトG!!
頑張ってたくさん写真を撮ってました♪♪
こんな穏やかな状況が天気予報では2,3日続きそうです。
船酔いが心配な方はこのチャンスにぜひお越し下さい。
穏やかな気持ちで癒しのイルカウォッチングを体験できると思いますよ♪♪
by TENTEN & 新人バイトG
2014年04月06日
キタ~~~!!
こんにちは~!!
いい天気
になりましたね。
海の状況はというと昨日の波の高さが残り・・・・・・。
午前中は白波の立つ状況となりました。(^_^.)
しかし!!
イルカが意外と近くにいるのが発見されました!!
お客さまにも波の高い状況を説明させていただき、それでも行きたいという方にご乗船頂きました。
波はあるもののイルカ達はたくさんいましたよ♪♪

ご覧ください!!このイルカたちの群れを!!!(^o^)/

船の方に向かって来てくれたり

船と一緒に進んだり

こんないい天気の中のイルカウォッチング!!
サイコーです♪♪(#^.^#)

波をのり越えるように泳いでます。

赤ちゃんイルカの数も最近増えてきてるようですね。
お客様も赤ちゃんイルカを見て大感激されてましたよ。(#^.^#)
これ以降、波がおさまっていってくれることを祈ります・・・・・・。(^_^.)
ここ2,3日寒さが戻ってきたようです。
一枚多く羽織ってこられた方がいいと思います。
春のイルカウォッチング♪♪
皆さまのお越しをお待ちしております。(^o^)/
by TENTEN
いい天気

海の状況はというと昨日の波の高さが残り・・・・・・。
午前中は白波の立つ状況となりました。(^_^.)
しかし!!
イルカが意外と近くにいるのが発見されました!!
お客さまにも波の高い状況を説明させていただき、それでも行きたいという方にご乗船頂きました。
波はあるもののイルカ達はたくさんいましたよ♪♪
ご覧ください!!このイルカたちの群れを!!!(^o^)/
船の方に向かって来てくれたり
船と一緒に進んだり
こんないい天気の中のイルカウォッチング!!
サイコーです♪♪(#^.^#)
波をのり越えるように泳いでます。
赤ちゃんイルカの数も最近増えてきてるようですね。
お客様も赤ちゃんイルカを見て大感激されてましたよ。(#^.^#)
これ以降、波がおさまっていってくれることを祈ります・・・・・・。(^_^.)
ここ2,3日寒さが戻ってきたようです。
一枚多く羽織ってこられた方がいいと思います。
春のイルカウォッチング♪♪
皆さまのお越しをお待ちしております。(^o^)/
by TENTEN
2014年04月05日
荒れ模様(汗)
どーもこんにちは皆さま!!!
バイトSでございます
今日の海はなんと荒れ模様・・・。
バイトGもこんな状態・・・。

朝からだんだん風が強くなり昼過ぎにはかなり波が高くなってしまいました・・・
ですがちょっと波が高いだけで欠航するような我らじゃありませんよ(笑)
イルカも波に乗って元気に泳ぎまわってたそうです
波がある日は楽しいのかイルカたちのいつもより元気な姿を見ることが出来るので楽しいですよ??(笑)
ではそんな本日のイルカウォッチングの様子をご覧ください

波に乗るイルカ達

ひゃ~~~~~~

何度もジャンプしたそうです

これはおまけの安栄丸と赤灯台・・・絵になりますね
今日もとても元気なイルカを見ることが出来て良かったです
こちらは...

かたらんなでもおなじみ
スイッチルーム サト様 ご一行さま!
波の中のイルカウォッチングとなったんですが
いい経験ができたとおしゃっていたのでよかったです(笑)
今度は・・・天気がいい日・・・
波の穏やかな時のご乗船お待ちしておりますね
ではおまけをご覧ください(笑)

題名「風に飛ばされそうになるバイトG&S」

題名「バイトKの乱れない髪」

題名「一人で出来るもん!」
最後の一枚はどうしても納得のいかないバイトGが再挑戦・・・
結果は見ての通りです。(笑)
では今日はこの辺で・・・
風が冷たいので体調には気を付けてお過ごしください

ニャン太郎&バイトS「また明日だにゃ~~~~」
バイトS
バイトSでございます

今日の海はなんと荒れ模様・・・。
バイトGもこんな状態・・・。
朝からだんだん風が強くなり昼過ぎにはかなり波が高くなってしまいました・・・
ですがちょっと波が高いだけで欠航するような我らじゃありませんよ(笑)
イルカも波に乗って元気に泳ぎまわってたそうです

波がある日は楽しいのかイルカたちのいつもより元気な姿を見ることが出来るので楽しいですよ??(笑)
ではそんな本日のイルカウォッチングの様子をご覧ください

波に乗るイルカ達

ひゃ~~~~~~

何度もジャンプしたそうです

これはおまけの安栄丸と赤灯台・・・絵になりますね

今日もとても元気なイルカを見ることが出来て良かったです

こちらは...

かたらんなでもおなじみ
スイッチルーム サト様 ご一行さま!
波の中のイルカウォッチングとなったんですが
いい経験ができたとおしゃっていたのでよかったです(笑)
今度は・・・天気がいい日・・・
波の穏やかな時のご乗船お待ちしておりますね

ではおまけをご覧ください(笑)
題名「風に飛ばされそうになるバイトG&S」
題名「バイトKの乱れない髪」
題名「一人で出来るもん!」
最後の一枚はどうしても納得のいかないバイトGが再挑戦・・・
結果は見ての通りです。(笑)
では今日はこの辺で・・・
風が冷たいので体調には気を付けてお過ごしください

ニャン太郎&バイトS「また明日だにゃ~~~~」
バイトS
2014年04月04日
オリーブ園に行ってきました♪♪
天気はいいのに波が高くイルカウォッチングができない本日・・・。
急きょスタッフ4人で「天草 オリーブ園」さんへ行ってきました!!(^o^)/
観光のお客さまにも尋ねられることのあるオリーブ園
天草の魅力の一つであるオリーブのこと・・・・
よく考えたら知らないことだらけ・・・
これは実際に見に行かねば!!!(^0_0^)
というわけでレッツゴー!!!

イルカマリンワールドから324号線を約15分。
看板から右に入ると290mくらいで左側にこの門があります。

アビーロ天草 店舗&展示館。
とっても綺麗でしたよ。

ここは搾油場。
一般公開はありませんが外から窓越しに中を見ることができます。
異国的な外観が良いですねぇ♪♪

店舗&展示館の中で特別にDVDによる説明をしていただきました。

その後、オリーブオイルのテイスティング!!
ワインみたいに口の中でズズ~っと啜ります。(#^.^#)
口の中に広がる香りにオリーブの木々が並ぶ草原に立ってるかのような錯覚に陥りました。
(●^o^●)

ここではオリーブを使ったいろんな商品の販売をされてます。

天草を感じることができる高浜焼の陶器に入った商品もあります!!

外も案内していただきました。

青空の下にひろがるオリーブ園♪♪
ここには約1,300本のオリーブの木が植えてあるそうです。
オリーブの四季として・・・
春・初夏
5月末~6月上旬にかけて可愛い白い花が開花するそうです。
夏
秋に向かって実が育ちます。
秋
10月から収穫が始まります。
とれたての実を使い搾油場にてオリーブオイルが作られます。
小学生の背丈くらいの大きさから4年かけて今の大きさになったそうです。
たまたま訪れた今日がちょうど丸4年とのことでした。(*^。^*)
これから天草を代表する特産品となっていくと思います。
本渡と二江の間にあるのでイルカウォッチングの前後に寄ってみられるのもいいですね。(#^.^#)
今日はお忙しい中、いろいろと説明・案内していただきました。
「天草 オリーブ園」さんありがとうございました。m(__)m
by TENTEN & バイトH
急きょスタッフ4人で「天草 オリーブ園」さんへ行ってきました!!(^o^)/
観光のお客さまにも尋ねられることのあるオリーブ園
天草の魅力の一つであるオリーブのこと・・・・
よく考えたら知らないことだらけ・・・
これは実際に見に行かねば!!!(^0_0^)
というわけでレッツゴー!!!
イルカマリンワールドから324号線を約15分。
看板から右に入ると290mくらいで左側にこの門があります。
アビーロ天草 店舗&展示館。
とっても綺麗でしたよ。
ここは搾油場。
一般公開はありませんが外から窓越しに中を見ることができます。
異国的な外観が良いですねぇ♪♪
店舗&展示館の中で特別にDVDによる説明をしていただきました。
その後、オリーブオイルのテイスティング!!
ワインみたいに口の中でズズ~っと啜ります。(#^.^#)
口の中に広がる香りにオリーブの木々が並ぶ草原に立ってるかのような錯覚に陥りました。
(●^o^●)
ここではオリーブを使ったいろんな商品の販売をされてます。
天草を感じることができる高浜焼の陶器に入った商品もあります!!
外も案内していただきました。
青空の下にひろがるオリーブ園♪♪
ここには約1,300本のオリーブの木が植えてあるそうです。
オリーブの四季として・・・
春・初夏
5月末~6月上旬にかけて可愛い白い花が開花するそうです。
夏
秋に向かって実が育ちます。
秋
10月から収穫が始まります。
とれたての実を使い搾油場にてオリーブオイルが作られます。
小学生の背丈くらいの大きさから4年かけて今の大きさになったそうです。
たまたま訪れた今日がちょうど丸4年とのことでした。(*^。^*)
これから天草を代表する特産品となっていくと思います。
本渡と二江の間にあるのでイルカウォッチングの前後に寄ってみられるのもいいですね。(#^.^#)
今日はお忙しい中、いろいろと説明・案内していただきました。
「天草 オリーブ園」さんありがとうございました。m(__)m
by TENTEN & バイトH
2014年04月04日
お弁当♪♪♪
お昼前、事務所にお弁当が届きました

スタッフINOUEのお母さんが松本とスターの分まで作ってくれたんですよo(^▽^)o
フタを開けると・・・
おおおぉぉぉ美味しそう(@^▽^@)

この量で二人分ですが、もちろん完食(≧▽≦)
とっても美味しかったです。ご馳走様でした(^_-)-☆
さぁてここで問題です。
スターはオニギリをいったい何個食べたでしょうか?(笑)


スタッフINOUEのお母さんが松本とスターの分まで作ってくれたんですよo(^▽^)o
フタを開けると・・・
おおおぉぉぉ美味しそう(@^▽^@)

この量で二人分ですが、もちろん完食(≧▽≦)
とっても美味しかったです。ご馳走様でした(^_-)-☆
さぁてここで問題です。
スターはオニギリをいったい何個食べたでしょうか?(笑)
2014年04月04日
風が・・・・・(@_@;)!!
みなさん、こんにちは!!
昨日の雨もあがりいい天気になりましたね。
でも風がちょっと強過ぎです・・・・・。(-_-;)

漁協の上の旗もこんな感じです・・・。(>_<)

ポールもすごくしなってます。。。

天気はいいんですけどねぇ・・・・。イルカのぼりは元気いっぱい・・・。(^_^;)

白波がかなり立ってます・・・。
残念ながら午前中の便は欠航・・・・・・。
このままの状態では午後も欠航の可能性が高そうです・・・・。
せっかくのいいお天気なのに残念ですがご予約されていたお客さま、申し訳ありません。
波が高い時は安全面から考えて出港を見合わせますので波が高そうに感じたときは
お問い合わせください。
皆さまにとってイルカウォッチングが楽しい想い出になることが一番だと考えてます。
無理して船に酔ってしまったり、ケガしてからでは遅いですからね・・・。
安全楽しいイルカウォッチングで素敵な天草の思い出を作りましょ!!
by TENTEN
昨日の雨もあがりいい天気になりましたね。
でも風がちょっと強過ぎです・・・・・。(-_-;)
漁協の上の旗もこんな感じです・・・。(>_<)
ポールもすごくしなってます。。。
天気はいいんですけどねぇ・・・・。イルカのぼりは元気いっぱい・・・。(^_^;)
白波がかなり立ってます・・・。
残念ながら午前中の便は欠航・・・・・・。
このままの状態では午後も欠航の可能性が高そうです・・・・。
せっかくのいいお天気なのに残念ですがご予約されていたお客さま、申し訳ありません。
波が高い時は安全面から考えて出港を見合わせますので波が高そうに感じたときは
お問い合わせください。
皆さまにとってイルカウォッチングが楽しい想い出になることが一番だと考えてます。
無理して船に酔ってしまったり、ケガしてからでは遅いですからね・・・。
安全楽しいイルカウォッチングで素敵な天草の思い出を作りましょ!!
by TENTEN
タグ :イルカウォッチング
2014年04月03日
なんてこった!!!
どーもこんにちはバイトSです
今日はありがたいことに10:00の便からクルーザー
早速、赤ジャンバーを着てバイトH&バイトS乗船!!!
バイトS「イルカどこにいるんですかー??」
INOUE「原城・・・(長崎近く)」
バイトH、バイトS「なんてこった!!!」
でもポイントにつくとイルカにも歓迎され楽しい乗船となりました
・・・・・・・・・・・・・時は過ぎ13:00の便・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またもありがたいことにクルーザー
乗船スタッフはINOUE
お昼ごはんを済ませて乗船準備中・・・
サー・・・いきなりの雨
INOUE「なんてこった!!!」
昨日までの予報では雨は降らないはずだったのに・・・・トホホ
こんななんてこったの日でも元気なイルカ達に出会うことができました
でわ本日のイルカの様子をご覧ください

船の近くまで来てくれた

こんなにいっぱい・・・なんてこった!!!

気持ちよさそうに泳いでますね

飛び込みたい
いろいろありましたが今日も楽しい一日になりました
にゃん太郎もこの表情↓↓

また明日だニャー
バイトS

今日はありがたいことに10:00の便からクルーザー

早速、赤ジャンバーを着てバイトH&バイトS乗船!!!
バイトS「イルカどこにいるんですかー??」
INOUE「原城・・・(長崎近く)」
バイトH、バイトS「なんてこった!!!」
でもポイントにつくとイルカにも歓迎され楽しい乗船となりました

・・・・・・・・・・・・・時は過ぎ13:00の便・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またもありがたいことにクルーザー

乗船スタッフはINOUE

お昼ごはんを済ませて乗船準備中・・・
サー・・・いきなりの雨

INOUE「なんてこった!!!」
昨日までの予報では雨は降らないはずだったのに・・・・トホホ
こんななんてこったの日でも元気なイルカ達に出会うことができました

でわ本日のイルカの様子をご覧ください

船の近くまで来てくれた

こんなにいっぱい・・・なんてこった!!!
気持ちよさそうに泳いでますね

飛び込みたい

いろいろありましたが今日も楽しい一日になりました

にゃん太郎もこの表情↓↓
また明日だニャー

バイトS
2014年04月03日
あら煮定食♪
みなさまこんにちは、食べ物担当スターです(^o^)
漁協のお店、本日の日替りメニューは
こちら

うわーーーっ、スゴイ量のアラ!!!!! その名もアラ煮定食 800円
『食べきっどーかい??』(食べれるかしら?)
心配ご無用、完食です(笑)
漁協のお店、本日の日替りメニューは
こちら


うわーーーっ、スゴイ量のアラ!!!!! その名もアラ煮定食 800円
『食べきっどーかい??』(食べれるかしら?)
心配ご無用、完食です(笑)
2014年04月02日
イルカ日和(^~^)
皆さんこんにちは!!!!!!
やってまいりましたバイトSです
今日はとても暖かくいい天気
まさにイルカ日和って感じですね
にゃん太郎も伸びながら気持ちよさそうに寝んねしてました

じゃあ今日のイルカのしゃし・・・・・
「ぷるるるるるるるるるるるる・・・・」
あっ電話だ
電話をかけてきた相手は・・・・「TENTEN」
やはり暖かくてこの天気・・・TENTENさんも我慢できなかったようです
イルカがたくさんいると聞きこの笑顔↓↓

楽しんできてください
でわ本日のイルカの写真をご覧ください

ドアップ!!!!

船の近くを優雅に泳ぐイルカ達

海の上でも中でも元気に泳ぐイルカ達

サービスショット

イルカ・・・と思いきやくらげちゃん
今日はたくさんのイルカ達が船の近くまで来てくれて最高でした
明日もこの調子でポカポカ陽気になって欲しいですね
でわ今日はこの辺でドロンしたいと思います
バイトSがお送りいたしました
・・・・・・・・・・・・・・・・ドロン
やってまいりましたバイトSです

今日はとても暖かくいい天気

まさにイルカ日和って感じですね

にゃん太郎も伸びながら気持ちよさそうに寝んねしてました

じゃあ今日のイルカのしゃし・・・・・
「ぷるるるるるるるるるるるる・・・・」
あっ電話だ

電話をかけてきた相手は・・・・「TENTEN」
やはり暖かくてこの天気・・・TENTENさんも我慢できなかったようです

イルカがたくさんいると聞きこの笑顔↓↓
楽しんできてください

でわ本日のイルカの写真をご覧ください

ドアップ!!!!
船の近くを優雅に泳ぐイルカ達

海の上でも中でも元気に泳ぐイルカ達

サービスショット

イルカ・・・と思いきやくらげちゃん

今日はたくさんのイルカ達が船の近くまで来てくれて最高でした

明日もこの調子でポカポカ陽気になって欲しいですね

でわ今日はこの辺でドロンしたいと思います

バイトSがお送りいたしました

・・・・・・・・・・・・・・・・ドロン

2014年04月01日
筍筍筍筍筍筍茸筍筍筍
春と言えば・・・
たけのこ
たけのこ
にょっきっき~
ってことで

たけのこが美味しい季節ですね
筍のお煮しめに筍ご飯・・・
考えただけで涎が滝のようです


余談ですが、たけのこと言えば・・・
お菓子を思い出しますね
たけのこの里にきのこの山
皆さんは、たけのこ派・・・それとも、きのこ派??
ちなみに・・・
スター&マツモト&TENTENさんはきのこ派
バイトS&バイトH&バイトRバイトM&イノウエはたけのこ派ですよ
ではイルカウォッチング
天気もよくなり、空は青空

風は少し強いですがイルカウォッチング日和になりましたよ

イルカもたくさん
お食事中だったようで

口には鯛が

船の横を通過していったり

太陽の光を浴び、体がピカピカ
11:30の便では、小亀付近で元気な様子が見れましたよ

イルカと海... 灯標と通詞島もばっちり写っています

どの便もたくさんのイルカ達に出会えたみたいですよ
雨でもイルカ達には関係ないんですが・・・
やっぱり、晴れた日の波の穏やかな日の
イルカウォッチングは最高ですね
船に乗っているだけでも気持ちいいですよ
では・・・最後に目のトレーニング
筍の中に1つ「茸」がありますよ
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍茸筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
では、お疲れ様でした~
by イノウエ
たけのこ



ってことで
たけのこが美味しい季節ですね
筍のお煮しめに筍ご飯・・・
考えただけで涎が滝のようです



余談ですが、たけのこと言えば・・・
お菓子を思い出しますね
たけのこの里にきのこの山

皆さんは、たけのこ派・・・それとも、きのこ派??
ちなみに・・・

スター&マツモト&TENTENさんはきのこ派
バイトS&バイトH&バイトRバイトM&イノウエはたけのこ派ですよ
ではイルカウォッチング
天気もよくなり、空は青空

風は少し強いですがイルカウォッチング日和になりましたよ
イルカもたくさん
お食事中だったようで
口には鯛が

船の横を通過していったり
太陽の光を浴び、体がピカピカ

11:30の便では、小亀付近で元気な様子が見れましたよ
イルカと海... 灯標と通詞島もばっちり写っています

どの便もたくさんのイルカ達に出会えたみたいですよ
雨でもイルカ達には関係ないんですが・・・
やっぱり、晴れた日の波の穏やかな日の
イルカウォッチングは最高ですね
船に乗っているだけでも気持ちいいですよ

では・・・最後に目のトレーニング

筍の中に1つ「茸」がありますよ

筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍茸筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
では、お疲れ様でした~

by イノウエ