2014年02月09日
リップルランド♪♪
これは何でしょう?

答えは直径7cmの巨大たこ焼き「ビックリ焼」です!!\(◎o◎)/!

有明の新鮮なタコを使用した「たこたこ焼」もあります

それぞれ味も選べるのでお好みでどうぞ!!

バイトH感無量の表情!!(笑)

外で食べれるテーブル・イスもありますのでゆっくりできます。

このたこ焼きが食べれるのはリップルランド!!
外観はこんな感じ。







中のお土産もたくさん種類があります。
焼き物も置いてあるので見るだけでも楽しいです。
天草の方はリップルランドへは行ったことある方が多いでしょうけどここはご存知ですか?

リップルランドの上の温泉のさらに上にあるスーパースライダー!!

すごく長い滑り台は子供さんを連れて行ったら喜ぶこと間違いなし!!!!
と思ってたのですが・・・・・・。

今、ちょっと故障中らしいです・・・・・・。(-_-;)

連れて行った子供さんたち・・・。(爆)(爆)
失意のどん底il||li_| ̄|〇il||li です。(^_^;)

諦めきれないバイトS。
故障個所の下まで降りて途中から滑ってます。(笑)

この下は有明温泉さざ波の湯があります。
広い駐車場は夏にさざ波フェスタの会場になったりして多くの人でにぎわいます。
海水浴場あり、お土産屋さんあり、レストランあり、温泉有り、滑り台(故障中)ありのリップルランド♪♪
夏は歌あり踊りありのさざ波フェスタ、花火大会、サンドアートなどイベント満載です。
1人でもご家族でも楽しめる素晴らしい施設。
道の駅・有明 リップルランド
営業時間
物産館: 午前9時00分~午後6時00分
・定休日 年中無休
■TEL 0969-53-1565 ■FAX 0969-53-1567
物産館レストラン: 午前9時00分~午後5時00分
※2013年11月1日から午後3時オーダーストップとなります。(夏季は除く)
・定休日 年中無休
■TEL 0969-53-1565 ■FAX 0969-53-1567
温泉: 午前10時~午後9時30分 (最終入場は午後9時まで)
・定休日 毎月第2水曜日 (祝日の場合は翌日)
■TEL 0969-53-1126
温泉レストラン: 午前10時00分~午後10時00分 (最終入場は午後9時30分まで)
■TEL 0969-53-1565
by マツモト、TENTEN、バイトS、バイトH
答えは直径7cmの巨大たこ焼き「ビックリ焼」です!!\(◎o◎)/!
有明の新鮮なタコを使用した「たこたこ焼」もあります
それぞれ味も選べるのでお好みでどうぞ!!
バイトH感無量の表情!!(笑)
外で食べれるテーブル・イスもありますのでゆっくりできます。
このたこ焼きが食べれるのはリップルランド!!
外観はこんな感じ。
中のお土産もたくさん種類があります。
焼き物も置いてあるので見るだけでも楽しいです。
天草の方はリップルランドへは行ったことある方が多いでしょうけどここはご存知ですか?
リップルランドの上の温泉のさらに上にあるスーパースライダー!!
すごく長い滑り台は子供さんを連れて行ったら喜ぶこと間違いなし!!!!
と思ってたのですが・・・・・・。
今、ちょっと故障中らしいです・・・・・・。(-_-;)
連れて行った子供さんたち・・・。(爆)(爆)
失意のどん底il||li_| ̄|〇il||li です。(^_^;)
諦めきれないバイトS。
故障個所の下まで降りて途中から滑ってます。(笑)
この下は有明温泉さざ波の湯があります。
広い駐車場は夏にさざ波フェスタの会場になったりして多くの人でにぎわいます。
海水浴場あり、お土産屋さんあり、レストランあり、温泉有り、滑り台(故障中)ありのリップルランド♪♪
夏は歌あり踊りありのさざ波フェスタ、花火大会、サンドアートなどイベント満載です。
1人でもご家族でも楽しめる素晴らしい施設。
道の駅・有明 リップルランド
営業時間
物産館: 午前9時00分~午後6時00分
・定休日 年中無休
■TEL 0969-53-1565 ■FAX 0969-53-1567
物産館レストラン: 午前9時00分~午後5時00分
※2013年11月1日から午後3時オーダーストップとなります。(夏季は除く)
・定休日 年中無休
■TEL 0969-53-1565 ■FAX 0969-53-1567
温泉: 午前10時~午後9時30分 (最終入場は午後9時まで)
・定休日 毎月第2水曜日 (祝日の場合は翌日)
■TEL 0969-53-1126
温泉レストラン: 午前10時00分~午後10時00分 (最終入場は午後9時30分まで)
■TEL 0969-53-1565
by マツモト、TENTEN、バイトS、バイトH